2年前に一度作ったミスター味っ子の味吉陽一くん特製日之出かつ丼
そのときは技術力不足でイマイチな出来上がりだったのでもう一度再現してみたいと思います
#00:00 豚肉の下準備
#00:37 山芋すりおろし
#00:48 割り下用意
#01:18 とんかつの衣付けと揚げ
#04:06 カツ煮と盛り付け
#06:13 実食
ツイッター
https://twitter.com/likeautuber
#ミスター味っ子 #カツ丼

Search
2年前に一度作ったミスター味っ子の味吉陽一くん特製日之出かつ丼
そのときは技術力不足でイマイチな出来上がりだったのでもう一度再現してみたいと思います
#00:00 豚肉の下準備
#00:37 山芋すりおろし
#00:48 割り下用意
#01:18 とんかつの衣付けと揚げ
#04:06 カツ煮と盛り付け
#06:13 実食
ツイッター
https://twitter.com/likeautuber
#ミスター味っ子 #カツ丼
今回は、新大久保で話題沸騰の「韓国式チーズトンカツ」を作っていくでござる。
豚肉から溢れ出る肉汁と滝のように溢れ出るチーズはほっぺたが落ちること間違いなしでござる。
チーズ好きにはたまらない料理なので、ぜひ作ってみてください。
かっつ飯TVのシズル感満載な動画が好きになった方は、拙者は仲間だと思っているでござる。チャンネル登録して次回の飯テロ動画を備えるでござる。
コメントは、拙者の気力・気合に繋がるでござる。
かっつ飯TVを一緒に盛り上げてくれる仲間は、「見たでござる」だけでもコメントしてくれると喜ぶでござるよ。
▼目次
0:00 オープニング
0:12 食材紹介
0:30 下準備
1:52 揚げる
2:32 実食
▼材料(1個分)
・豚ロース(薄切り):7枚
・とろけるチーズ:3枚
・青のり:適量
・塩コショウ:適量
・味の素:適量
・小麦粉:適量
・パン粉:適量
・卵:1個
▼作り方
①豚ロースを横4枚、縦3枚重ね、下味(塩コショウ・味の素)を付ける。
②とろけるチーズを3枚重ね、半分にして1個の塊にし、②に乗せる。
③チーズを豚肉で包む。このときチーズがはみ出ないように注意が必要。
④タネを小麦粉、溶き卵、パン粉の順で付け、10分休ませる。
⑤10分後、160℃の温度で片面2分ずつ揚げる。
※厚さによって揚げ時間を調整してください。
⑥トンカツを取り出して、5分間予熱で休ませる。
休ませることでチーズに火が通り、切ったときにトロトロになるでござる。
▼いつも使用している調理器具等はこちら↓
・ヒノキのまな板 https://amzn.to/2N4Z78k
・パール金属 ジーヴォ ホーロー 温度計付 天ぷら鍋 https://amzn.to/37GRq1q
・霞(KASUMI) チタニウム 剣型包丁 20cm https://amzn.to/2Y8Wrgd
・銀皿 https://amzn.to/3dj8mg1
▼撮影機材
・Canon 単焦点広角レンズ EF-M22mm F2 https://amzn.to/37EtgVl
・VideoMicro 超小型コンデンサーマイク https://amzn.to/3dbpVOM
・Canon ミラーレス一眼カメラ EOS M6 Mark II https://amzn.to/2YbwtsH
・三脚+照明 https://amzn.to/2zGqO4e
★チャンネル登録をお願いします★
https://www.youtube.com/channel/UChmX-JtFw4AC8sbbwkL3phg?sub_confirmation=1
▼Instagram
https://www.instagram.com/katsu_food
▼かっつ飯ブログ
https://katsu-food.com/
▼Twitter
https://twitter.com/katsu_food
#トンカツ #チーズ #韓国式
愛情こめたらこうなった♡ヘルシーミートローフ
☆C CHANNELアプリをどうぞよろしくお願いします☆
https://goo.gl/dpo2SW
大切なあの人に作りたい♡
ミートローフにたっぷり野菜を入れてヘルシーなのにボリュームのある一品!
レシピ考案者:東京ベルエポック製菓調理専門学校 尾関澄映
■調理時間:約2時間30分
■材料費:約750円
■材料
・合い挽き肉・・・300g
・卵・・・1個
・パン粉・・・40g
・チーズ・・・30g
・塩・・・適量
・黒コショウ…適量
・ナツメグ・・・適量
・マヨネーズ・・・小さじ½
・牛乳・・・90ml
・コーン…小さじ1
・マッシュルーム・・・2個
・しいたけ・・・2個
・たまねぎ・・・1/2個
・ベーコン・・・4~5枚
・にんじん・・・型抜きして型1本分
・オリーブオイル・・・適量
ソース
・肉汁・・・出た分すべて
・水・・・100ml
・ケチャップ・・・大さじ5
・ウスターソース・・・大さじ3
・とんかつソース・・・大さじ1
・砂糖・・・小さじ1
<付け合わせ>
・レタス
・パプリカ(赤・黄)
・プチトマト
■下準備
・オーブンを200℃であたためておく。
・にんじんを塩茹でして、型で抜いておく。
・たまねぎ(みじん切り)、キノコ類(角切り)をオリーブオイルで炒め、冷ましておく。
■手順
1. [生地作り]肉、卵、パン粉、チーズ、塩コショウ、ナツメグ、マヨネーズ、牛乳を合わせて粘り気が出るまで混ぜ合わせる。
2. 1の生地に、コーン、たまねぎ、きのこ類を加え混ぜる。
3. 型にベーコンをしく。
4. 1/3まで生地を入れ、型抜きしたにんじんを置き、残りの生地でふたをして、ベーコンをかぶせる。
5. トントンして中の空気を抜く。
6. 200℃のオーブンで30分焼いたあと(ここで出る肉汁はソースに使用するので取っておく)、オーブンでベーコンの表面に焼き色がつくまで焼く
7. ソースの材料をすべて混ぜて、かけたら完成です♪
☆チャンネル登録はこちら☆
https://goo.gl/oYu9Z4
ネイル&メイク&DIY&料理など、動画に関するリクエストやご質問はコメントでどうぞ!
♡WEB♡
https://www.cchan.tv
♡Facebook♡
https://www.facebook.com/cchantv/
♡Twitter♡
https://twitter.com/CChannel_tv
♡Instagram♡
https://www.instagram.com/cchannel_girls/
♡LINE♡
https://line.me/R/ti/p/%40oa-cchannel