今日は新しくiPhoneやiPad購入した時に前のiPhoneからテータ転送をして復元するのも一つの手ですが、あえてAppとデータの転送せずに新規のiPhoneとして設定すると断捨離ができてメリット結構あるというテーマです。メリットと注意点をまとめました。
<関連動画>
iPhone / iPad複数台運用の活用例12・連係やiCloudが快適!ある意味マルチタスク・メリットたくさん
https://youtu.be/smPWobu1rtQ
iPhone/iPadを充電中にバックアップする新型「Qubii Pro」を試す・旅行や出張、面倒くさがりに最適
https://youtu.be/22YZ3nXszfU
iOS12.4アップデートの新機能「移行データ直接転送」で105GB分は何分かかる?・iPhoneの買い替え時にかなり楽
https://youtu.be/GdNwM7vYrXA
盗難紛失故障水没時に困らないiPhoneとiPadのバックアップ方法5種をおさらい・ iCloud/iTunes/Amazon Photos/Googleフォト/Qubii Pro
https://youtu.be/6qfQFDsAbow
iPhoneのオススメ設定11選・結構便利や安全なものなど(iOS13)
https://youtu.be/QJWZ1EwBPcA
iPhoneで最近入れて良かったアプリ・ずっと使ってるマイ定番アプリ15
https://youtu.be/DZTPll1XJE4
再生リスト:iOS
https://www.youtube.com/playlist?list=PL1bNs6yZxdxn_Gx9MEFcXXL1HpflM5E00
撮影機材
・Panasonic Lumix GH5s
・Panasonic Lumix GH5
・Canon Power Shot G7X Mark II
・iPhone 11 Pro(Simフリー)
・iPhone 11(Simフリー)
・iPhone XS Max(Simフリー)
・iPhone X(Simフリー)
・iPadPro 11”(Simフリー)
・DJI OSMO Pocket
・Moment iPhone 外付けレンズ&専用ケース
動画編集
iMovie
Final Cut Pro X
Adobe Illustrator(スライド)
Adobe Photoshop(スライド)
※チャンネル全般で使っているものであって動画によって機材アプリは違います。
#iPhone購入時
#iPad
#iPhone
本編で使用した曲:Twin Musicomの「Italian Afternoon」はCreative Commons By Attribution License.(https://creativecommons.org/licenses/by/3.0/us/)によりライセンス付与されています。
アーティスト: http://www.twinmusicom.org/
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/Qfi_p8B4AeA/hqdefault.jpg)