ママのためのお役立ち動画を公式Facebookページを中心に毎日配信しています♪
参考になったら、ぜひいいねやチャンネル登録してくださいね♪
▷チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UC26H3H7aEUnMwF7hztP07Og
▷Facebook
https://www.facebook.com/MAMADAYS/
▷Instagram
https://www.instagram.com/mamadaystv/
お子さま用に小さく切った食材、混ざらないよう別鍋でゆでるのは手間だと思ったことはありませんか?
100均で買える味噌こし器を使えば、大人メニューを作る鍋で同時にお子さま用の食材をゆでることができます♪
コンロが1つ空き、洗い物が鍋1つ分減って、野菜やパスタなどの調理が楽になること間違いなしです!
【子供と大人のご飯を同時に! 同時ゆで裏ワザ】
◆使用する100円グッズ
味噌こし器(100円ショップで購入)
・鍋に引っ掛けられるから便利
・お子さま用の小さい食材を、大人の食材と同じ鍋でゆでることができる
・コンロが1つ空いて、鍋1つ分洗い物が減る
◆同時ゆでワザ
①パスタ
お子さま用の短く切ったパスタも一緒にゆでられる!
②野菜
離乳食に使う小さな野菜も迷子にならない!
■■■おすすめの動画はこちら♪
[幼児食 ]フライパン不要の3レシピ!ロールサンド弁当|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方
https://www.youtube.com/watch?v=60QmhIGiNGI
夕食を活用! 取り分け&使い回し術 〜肉じゃが①〜|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方
https://www.youtube.com/watch?v=iHFYfeu4v1g
定番おかずをアレンジ! 夕食から取り分け&使い回し術 〜肉じゃが②〜|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方
https://www.youtube.com/watch?v=si3CSiINAKA
レンチンでラクラク簡単!時短離乳食レシピ
https://www.youtube.com/watch?v=R8iGq0vUH4c&t=5s
[幼児食 モグモグ期]保育園の給食の定番!キラキラあじさいゼリー|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方
https://www.youtube.com/watch?v=2-I_HnzDpIg
[離乳食 9〜11か月] [大人ごはんから取り分けレシピ] サツマイモの豚汁の作り方 カミカミ期 レシピ 作り方 はじめての離乳食
https://www.youtube.com/watch?v=p7tdN68aclk
[離乳食 5〜6か月] [大人ごはんから取り分けレシピ]ラタトゥイユの作り方 ゴックン期 レシピ 作り方 はじめての離乳食
https://www.youtube.com/watch?v=si3CSiINAKA
【レシピ動画】肉巻きとキッシュを同時調理!Russell Hobbs(ラッセルホブス)/ミニスチーマー
https://www.youtube.com/watch?v=R8iGq0vUH4c&t=5s
【不思議な蒸気鍋で簡単☆同時調理】g-max cooking no.35ひとりぶん定食
https://www.youtube.com/watch?v=R8iGq0vUH4c&t=5s
激ウマ簡単ツナと玉ねぎのにんにく醤油パスタ作ってみた!
https://www.youtube.com/watch?v=AtAazKqh7zU
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/8QWNHRJYhKA/hqdefault.jpg)