チャンネル登録よろしくお願いします! https://bit.ly/2AszsRl
7月中旬くらいに楽しめる、札幌市内にあるラベンダー畑に行ってきました。
犬も一緒に連れてお散歩です。
札幌の市街地を高いところから眺めることもできて、街並みの景色と花どっちも一緒に楽しむことのできるいいところです。
帰りはいろいろと美味しいものも食べて帰ってきました。
Twitter → https://twitter.com/kosuke_hokkaido
インスタ → https://www.instagram.com/kosukehokkaido/
#花
#景色
#市街地
「佐藤水産 札幌」的推薦目錄:
佐藤水産 札幌 在 ゲイたかチャンネル Youtube 的最讚貼文
2019 12月02日 撮影
2019 12月15日 動画up
Twitter
https://twitter.com/takachannel0807/status/1202834755617611776
で動画UP予告していきます。
instagram
@takashi_ito0807
https://instagram.com/takashi_ito0807?r=nametag
一応 2.1Kいます。
フォローよろしくお願いします。
札幌場外市場 朝定食屋 菊水
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010105/1005920/
佐藤水産
お土産屋さん
ネットショップもこちらから
https://www.sato-suisan.co.jp/shop-info/
次回も撮り溜めしている動画
東京グルメ動画
北海道暴飲暴食の旅
独身男子の休日 VLOG
美容情報動画
をupしていきたいとおもいます。
かなり溜まってます。笑笑
編集下手だし、遅いし、誤字脱字ありますが
頑張っていきます。
よろしくお願いします。
#札幌グルメ
#北海道
#朝ご飯
ご覧になっていただいて
ありがとうございました。
ご意見、ご感想は遠慮なくよろしくお願いします。
チャンネル登録よろしくお願いします。
music by bensound-memories thanks
佐藤水産 札幌 在 mimi33333333 Youtube 的精選貼文
真冬の北海道 札幌 グルメ旅 #50 中部国際空港行き機内編
http://miminome.blogspot.jp/2014/03/50.html
みみさん 真冬の北海道 札幌グルメ旅に行く:目次
http://miminome.blogspot.jp/2014/03/blog-post.html
新千歳空港から、セントレア中部国際空港へ。
短い旅ですから、機内食はありません。
機内サービスのドリンクだけ。
なのであたしは、新千歳空港でラーメンを食べましたから。
http://youtu.be/3ZjetsdjmnM
にもかかわらず。
お弁当を持ちこみました。
佐藤水産さんの、石狩鮨。
新千歳空港のお弁当、人気ナンバーワンですって。
確かにうまいな。
さすが佐藤水産さんだ。
鮭がうまい。
カニもたっぷり入ってておいしい。
We will return to the Central Japan International Airport from New Chitose Airport.
I took the airplane with bento.
Ishikari sushi.
It is popular number one's lunch.
A crab and a salmon.
It is very delicious.
ビデオカメラは SONY HDR-PJ790V を使って撮影しました。
60pでの撮影です。
編集はEDIUS 6.5です。
みみの目
http://miminome.blogspot.jp/
Mimi-San's Eye(English Blog)
http://mimi-sans-eye.blogspot.jp/
みみの目ムービー
MIMINOME-MOVIE
みみさん
Mimi-san
佐藤水産 札幌 在 佐藤水產- Explore 的推薦與評價
從即日起到4月28日,只要去City Super就可以參加北海道Fair,眼睛同埋肚腩都可以去一去旅行頂住先! 北海道最出名嘅朱古力品牌,點都唔會冇#royce。1983年係札幌創立嘅 ... ... <看更多>
佐藤水産 札幌 在 【札幌市〈佐藤水産〉~当店で人気「鮭加工品 ... - 銀座なび 的推薦與評價
【札幌市〈佐藤水産〉~当店で人気「鮭加工品」販売会~】 北海道産秋鮭を原料とした製品を中心に製造・販売している佐藤水産です。 一番人気商品... ... <看更多>
佐藤水産 札幌 在 [食記] 札幌早餐佐藤水產吃鮭魚卵飯團大滿足- 看板Japan_Travel 的推薦與評價
店 名:佐藤水產本店
地 址:札幌市中央區北4条西3丁目交洋ビル1F、2F 札幌駅南口
營業時間:9:00-20:00(1-5月至19:00)
推薦食物:中午以前才有供應的飯糰
圖文:https://www.maruko.tw/2017/11/sato-suisan.html
佐藤水產在北海道地區有七家店舖,其中這家佐藤水產本店就在札幌站南口的對面,我住
的第一晚飯店沒有選早餐,正懊惱的我就看到這家佐藤水產的飯糰,查過後才知道約早上
九點半以後才開始販售。(旅行期間:2017/10)
佐藤水產本店的對面就是大丸百貨,旁邊是停車場,很容易就可以找到。
佐藤水產約9點才開始營業,我來的時間約是早上九點半左右,店內還蠻多客人的,順便逛
了一下,有生鮮水產也有包裝的海鮮。
這裡除了是一家水產店以外,早上還有販售飯糰,總共有六種。我買的是裡面有包鮭魚和
鹽漬鮭魚卵,拿在手上的時候還是熱呼呼的,二樓有座位區,還有提供熱茶。
雖然這裡營業時間到晚上,飯糰供應的時間是有數量限定,通常中午前就會賣完。
ミツクス 550円 (鮭魚和鹽漬鮭魚卵飯糰)
飯糰拿在手上還蠻大一顆的,上午有一個工作,大概到中午才吃,其實已經冷掉了,本來
想說可能會不好吃,咬一口飯雖然是冷的,不過飯好好吃,想必熱的時候一定更好吃。
米飯的部分還蠻多的,一開始咬到鮭魚肉一直沒吃到鮭魚卵,一度以為我拿錯嗎?結果鮭
魚卵在比較底部一點,不是混在一起的。
終於吃到鮭魚卵了,可能包在裡面太久,沒有看起來很飽滿,不過和米飯一起吃真的超級
好吃,鮭魚卵有一點鹹鹹的,咬的時候就會爆漿,鮭魚肉並沒有太厚重的調味,可以吃的
魚肉的鮮度,我平常不愛吃白米飯,原本也擔心會吃不完,默默地就把它吃光了,雖然有
一點飽,卻是非常滿足,來札幌的第二天早午餐就這樣解決了,有小小的幸福感,如果想
要在札幌吃個不一樣的早餐,這倒是不錯的選擇,在車站前搭車也非常方便吃,我愛這個
飯糰,另外一家比較觀光區的就是中央市場也有販售,其他有在國道上或者新千歲機場我
就不確定有沒有賣飯糰,但如果在札幌市區,車站前的這家本店是不錯的選擇。
--
※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc), 來自: 219.84.242.213
※ 文章網址: https://www.ptt.cc/bbs/Japan_Travel/M.1512541958.A.4E4.html
... <看更多>