代謝のよい身体になると、体の余分な脂肪や水分が自然に排出されやすくなります。
脚力と体幹のバランスを意識し、代謝を上げていくための毎日繰り返し行えるレッスンです。
伸びる動きも多く、呼吸を合わせて行うとココロとカラダの繋がりをスムーズに、元気に目覚めていけるヨガになります。
最初はきついポーズもあるかもしれませんが、何度も繰り返し行うことで、充実感や身体の変化を面白いほど実感していただけますので、ぜひ変化を楽しみにしながら行なっていきましょう。
【このレッスンの効果】
全身の筋肉の約70%が足にあると言われています。
その足の筋肉を効率よく使い、身体の内側から熱を起こすことで、代謝アップだけでなく、冷え性改善や免疫力アップにも繋がり、身体にとって余分なものを貯めない、太りにくく痩せやすく、何より疲れにくい身体を目指せます!
また、ダイエットが目的でない場合でも脚力をアップすると、骨密度アップや姿勢改善、疲れにくくなるなど、とても魅力的な効果が期待できます。
(ポーズや動作解説)
0:00 オープニングトーク
0:19①椅子のポーズ
まずは下半身全体をしっかりと使い、身体の熱を効率的にアップします。
1:24 ②花輪のポーズ
カラダの中心軸を整えて、内もも(内転筋)に効かせていきます。お尻の高さを変えると裏もも(ハムストリングス)にも効いてきます。
3:12 ③猿のポーズ
足の付け根(鼠径部)をストレッチしながら太もも、お尻、お腹を引き締めます。デトックス、むくみ解消にオススメです。
3:42 ④板のポーズ
インナーマッスル(体幹の筋肉)を鍛えます。
5:05 ⑤深い前屈
脚力全体のストレッチをしながら上半身は緩めて自律神経を整えます。
5:38 ⑥半分の前屈
背骨を伸ばす感覚と胸を開くことに意識を向けて気持ち良く姿勢改善に繋げます。
6:37 ⑦(片足立ち)飛び魚
見た目はシンプルそうですが、裏もも(ハムストリングス)、肩甲骨まわり、二の腕にしっかり効いてきます。
7:47 ⑧(片足立ち)天女
太ももと二の腕にとても効きます。気持ちよく縦と横に伸ばしながら、バランス感覚を楽しみましょう。
8:17 ⑨(片足立ち)新月
しなやかな身体、心地よい伸びを味わいながらお腹や背中、体幹バランスアップです。
10:50 エンディングトーク
◆優先生の紹介動画はこちら
https://youtu.be/RWdx8XqderI
◆優先生のInstagram
https://instagram.com/yu_yoga_moani
◆JapaneseYOGA毎日朝ヨガインストラクターの紹介一覧ページは公式ブログをご確認ください。
http://japan-yoga.or.jp/japaneseyoga-natsumi/archives/3423
◆毎日朝ヨガカレンダーはこちら
https://japan-yoga.or.jp/japaneseyoga-natsumi/archives/2402
◆毎日朝ヨガバックナンバーはこちら
https://www.youtube.com/playlist?list=PLL_qSr9sYaozUCDr2OphP-YEWwS-8Wn5g
#毎日朝ヨガ
#ジャパニーズヨガ
#ダイエットヨガ
内転筋 効果 女 在 愛されボディ骨盤矯正【あみCH】 Youtube 的最佳貼文
今日は脚やせして見える大事なポイント!
太ももの隙間を作るトレーニングをやっていくよ!!
内ももがが痩せるとマジで足が細く見えるようになるし、この筋トレをすることで外ももが張りづらくもなるの!
是非一緒にやってみてねー!!
動画は、毎週火・土の19時に上げています❣️
チャンネル登録、グッドボタンも忘れずによろしくお願いします😍✨
★美容整体muchure リンク
https://lit.link/muchure
★関連動画
【骨盤矯正】脚やせには必須!1日5分の簡単エクササイズで骨盤矯正!
https://youtu.be/q54D5HeWo9A
【骨盤矯正】寝たまま5分で簡単脚やせ
https://studio.youtube.com/video/YwCdDO9AQp0/edit
【脚やせ】【下半身痩せ】脚痩せお悩み解決!超簡単ストレッチで下半身痩せ!
https://youtu.be/RxcRQrAchLU
★毎日できるダイエットオススメ動画
◎4分間のお尻トレーニング
https://youtu.be/TYF7RJirUdE
◎4分間のお腹やせ・足やせ
https://youtu.be/el38ADeS3us
◎5分間の骨盤矯正 下半身・全身やせ
https://youtu.be/q54D5HeWo9A
★他チャンネルの関連動画
【脚やせ】足パカよりも5倍効果の最強内もも痩せカエル足ひざパカ 【付け根解消】| ブス美
https://www.youtube.com/watch?v=qYBJyHP87X0
1ヶ月で−4kg、太もも−8cm痩せた私のダイエットルーティン🌙
https://www.youtube.com/watch?v=t93--mfzk6I&t=19s
【内もも痩せ】自宅で簡単5分間内もも痩せ筋トレ!太ももにスキマを作る!内ももを引き締めて脚やせ
https://www.youtube.com/watch?v=FKkSCWOJbq4
★自己紹介
高校生のときにダイエットを始めてから10キロ以上の増減を繰り返してきた私が、
美容整体師として学んだ知識に、自分のこれまでの経験・考え方を織り交ぜた情報を発信しています。
最大-14kgの経験から辿り着いたのは習慣を変えることで自然と痩せる健康的なダイエット。
ダイエットの間違った知識がたくさん出回るこの世の中に正しい知識を発信し、ダイエットによって体調を崩す方を少しでも減らしたい。
ダイエット・綺麗になるために努力することを楽しんで欲しい。そんな思いで投稿しています♡
#美容整体師あみ #美容整体 #脚やせ
内転筋 効果 女 在 Japanese YOGA Youtube 的最佳貼文
このレッスンで紹介する月礼拝は9つのポーズを使って横に地を這うようにしなやかに動いていくプログラムです。私自身、この動画を撮影するために何度もこのプログラムをやっているうちにめちゃくちゃ体が柔らかくなりました!柔軟性がアップするのでぜひ習慣にしてみてください。
【このレッスンの効果とは?】
おもに脚周りや股関節周辺の筋肉を使うのでむくみの解消に効果的です。
生理痛や女性特有の不調を和らげる効果もあり、ゆっくりと呼吸に合わせて動くことで高ぶった気を鎮めて心を落ち着かせるリラックス効果やストレスを軽減する効果も期待できます。
【この動画の目次と解説】
0:00 オープニングトーク
1:22 ①山のポーズ
身体の土台となる足が安定し姿勢が改善します。
2:54 ②立位の三日月のポーズ
バランス感の強化に効果的。
身体のクセにきづくことができます。
3:59 ③スターポーズ
腕の引き締め効果があり、胸が開いていきます。
4:16 ④女神のポーズ
足や体幹の強化ができます。
骨盤周辺の筋肉をゆるめ柔軟性を高める効果があり血液の巡りが良くなっていきます。
5:08 ⑤三角のポーズ
脚の強化・腹部組織の活性化・引き締め効果が期待できます。
6:26 ⑥体側を強く伸ばす前屈のポーズ
脚のむくみや疲労の改善、消化機能の改善に効果的です。
7:26 ⑦三日月のポーズ
血の巡りやリンパの流れの改善に効果的で、疲労回復やデトックス効果も期待できます。
8:35 ⑧深い深脚のポーズ(サイドランジ)
ヒップアップ効果があります。
脚を引き締め、内転筋を鍛えることができます。
9:50 ⑨花輪のポーズ
会陰のツボを意識することで骨盤底筋群を鍛えることができます。
生理痛の緩和や尿漏れの予防効果が期待できます。
16:10 エンディングトーク
◆REIKA先生の紹介動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=hd-Nxetd0N4
◆JapaneseYOGA毎日ヨガインストラクターの紹介一覧ページは公式ブログをご確認ください。
http://japan-yoga.or.jp/japaneseyoga-natsumi/archives/3423
◆毎日ヨガカレンダーはこちら
https://japan-yoga.or.jp/japaneseyoga-natsumi/archives/2402
◆毎日朝ヨガバックナンバーはこちら
https://www.youtube.com/playlist?list=PLL_qSr9sYaozUCDr2OphP-YEWwS-8Wn5g
REIKA先生のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCohn5wIZ7do_UgxWzfG7SjA
REIKA先生のインスタグラム
https://www.instagram.com/reika.yoga.room/
REIKA先生のオンラインスタジオ
https://looom.jp/pages/looom-yoga-day-event
#毎日夜ヨガ #ジャパニーズヨガ #体が柔らかくなる