今回は土鍋で簡単に作れる鶏と根菜の炊き込みご飯+簡単手抜き豚汁です!!
材料切ったら全部入れて火にかけるだけ!時間と火加減に気を付ければ美味しい炊き込みご飯が出来ます!
豚汁は炒めてから出汁を入れて・・・・なんて面倒な事はしません(笑)
材料入れて煮るだけ!(笑)日本人で良かったと感じる2品です!
動画では2品ですが夕飯時には作り置きのおかずや胡瓜の浅漬け、冷奴などと一緒に食べました~
この2品に少し小鉢を足すだけで充分満足な夕飯になると思いますので
よろしければ是非お試しください!
【材料】
米 3合
ごぼう 適量
人参 適量
椎茸 2個
舞茸 適量
油揚げ 1枚
鶏もも肉 130gくらい
昆布 5cmくらい
水 600cc
みりん 大さじ1
醤油 大さじ2
塩 小さじ1.5
ほんだし 小さじ1
強火でスタート→5分たったら中火→10分経ったら火を止める→10分蒸らしてできあがり
【豚汁】(4人分×2日)
水 700cc
豚肉 120g
人参 適量
ごぼう 適量
大根 適量
油揚げ 1枚
椎茸 1個
ほんだし 小さじ1
味噌 大さじ3(濃さは調整してください)
我が家で使っている調理器具や収納アイテムは100均が多いです!
妻が我が家で使っている100均商品の購入動画をUPさせて頂いてますのでよろしければ遊びに来てください!↓
『お家へ帰ろう』
https://www.youtube.com/channel/UCZMUTMsqOloyb0elTtgZsIQ
#炊き込みご飯#土鍋でご飯#豚汁
