わたくしごとですが、健康のために簡易的なスタンディングデスクを買いました!(普通のデスクの上に重ねられるやつ)
座りっぱなしの生活をするとどうなる?
座りっぱなしの生活をちょっと変えるだけで痩せるってほんと?
いろんな研究結果をまとめてみたよ(*´▽`*)
-----------------------------------------------------------------------
▼参考文献
-----------------------------------------------------------------------
The descriptive epidemiology of sitting. A 20-country comparison using the International Physical Activity Questionnaire (IPAQ)
httpspubmed.ncbi.nlm.nih.gov21767731
Sitting time and all-cause mortality risk in 222 497 Australian adults
httpspubmed.ncbi.nlm.nih.gov22450936
Leisure Time Spent Sitting in Relation to Total Mortality in a Prospective Cohort of US Adults
httpsacademic.oup.comajearticle172441985345
Breaking up workplace sitting time with intermittent standing bouts improves fatigue and musculoskeletal discomfort in overweightobese office workers
httpspubmed.ncbi.nlm.nih.gov25168375
-----------------------------------------------------------------------
▼関連動画
-----------------------------------------------------------------------
座りっぱなしの生活をするとどうなる?【座る】
httpswww.youtube.comwatchv=Mgc1WbABvbc
勝間和代の、日々座っている時間が長いほど、あなたの健康を害します
httpswww.youtube.comwatchv=dQ_NinEqiYo
2021年は座る時間を短くしよう。座ることは第2の喫煙習慣とも呼ばれ、座る時間が長くなるほど、動かなくなるほど、健康が阻害されます。
httpswww.youtube.comwatchv=L1T6wxIgQPQ
スタンディングデスクを買うのはちょっと待って!一か月昇降式デスクを使った本音(長期レビュー)
httpswww.youtube.comwatchv=e-bT-j_Bz-o
【デスク環境】スタンディングデスクを2年使って分かった良い点悪い点|リモートワーク
httpswww.youtube.comwatchv=G8SiVO9azkQ
-----------------------------------------------------------------------
▼免責事項
-----------------------------------------------------------------------
※各動画内で紹介している方法は、いかなる効果をも確実に保証するものではありません。従って、いかなる場合でも動画制作者は一切の責任を追うものではございません。実行の際は、各自の責任と判断のもとで行ってくださるようお願いいたします。
※この動画は、診断・治療または医療アドバイスを提供しているわけではありません。あくまで情報提供のみを目的としています。
※診断や治療に関する医療については、医師または医療専門家に相談してください。この動画は医療専門家からのアドバイスに代わるものでもありません。
※以上をご留意のうえ、ぜひご自身の健康や腸内環境、そして腸内細菌に向き合う時間をほんの数分でも増やしていただけますと幸いです。
-----------------------------------------------------------------------
▼連絡先等
-----------------------------------------------------------------------
腸活に関するご相談やお仕事依頼:hasegawaromi63@gmail.com
(個人用SNS)
Twitter: https://twitter.com/hasegawaromi/
Instagram: https://www.instagram.com/hasegawaromi/
メディア: https://www.chounaikankyou.club/
活動概要:https://lit.link/hasegawaromi
#座らないダイエット
#ダイエット
#スタンディングデスク
座らない ダイエット 在 まお Youtube 的最佳解答
今年も宜しくお願いします。
【補足】
第3位
Fitbit Inspire2 フィットネストラッカー Black ブラック L/Sサイズ
towacoくんにオススメして買った腕時計型のフィットネストラッカー
自分がどれだけ歩いたかとか、どのくらいカロリーを消費したとか
心拍数とか、どのくらいちゃんと寝れたのかとか勝手に記録してくれる
もちろんスマホと連動してるから、勝手にログが残っていってすごい。
ダイエットのモチベがこれと勝手に体重記録してくれる体重計の2つで保たれていると言っても過言ではない。
第2位
Apex Pro TKL JP(キーボード)
産まれて初めてのゲーミングキーボード
打鍵感が生まれてはじめての衝撃
押しやすさがこの世で一番好きかもしれない
キーの配置だとか、どのくらい押し込んだら反応するかとか細かく設定できてすごい。
詳しくはガジェット紹介しているYoutuberみるといいかもしれない(職務放棄)
第1位
オカムラ コーラルチェアフルカスタム(ガンダムみたい)
高級イスに座ったら腰痛と肩こりがマジで激減した。
何より正しくイスに座れていないことが分かった。
ちゃんと座らないとイスって高級だろうが意味ないんだってさ。
背筋がS字になっているのでそれを正しくキープするためにオフィスチェアがあるらしい。
つまり前傾して使ってたら意味がないということらしい。
体に合う合わないとか好みもあるので、動画内でも言ってるけど色んな椅子試座できるところで見てもらってから買うほうがいい。一生もの
【チャンネル登録お願いします→】 http://ur0.link/ztGG
【Twitter】 http://twitter.com/maoppai
【スポンサー登録】
https://www.youtube.com/channel/UCeRMsla9BVcbC4ArZigLHyg/join
【まおPPAIチャンネル】 http://ch.nicovideo.jp/maochannel
#まお #ゲーム実況 #ドラゴンクエスト