マグカップや湯呑み、お茶碗などこだわってるものありますか?
九州の工場を回る中で、偶然訪れた佐賀県・有田町。
ここは、言わずと知れた「有田焼」の町。
毎年GWに開催されている陶器市が、今年は開催されず
(オンラインで開催)コロナの影響もあって町は閑散としてましたが
そんな中、とってもユニークで素敵な喫茶店を見つけました。
2000客のコーヒーカップから選べる贅沢な喫茶店なんです!!
(コーヒーカップは個ではなく、客で数えるんです!キリッ)
(目次)
有田焼とは? 0:45
有田焼の表現方法 1:31
酒井田柿右衛門さんは何者?! 1:52
ギャラリー有田さんへ(2000客のカップ) 3:49
柿右衛門さんのカップ 4:55
地元で人気の950円ランチ 7:18
有田陶器市 8:54
ギャラリー有田さん
https://gallery-arita.co.jp/
としさん(プロフィール)
====================
メイドインジャパンの工場直結ファッションブランド、
「ファクトリエ」代表、山田敏夫(やまだとしお)です。
商店街の洋品店で育ち、20歳の時にグッチ・パリ店で修行し、現在は日本各地600工場を回り、世界一流ブランを手がける55工場と一緒に洋服を作っています。
YouTubeでは、洋服にかける職人たちの想い(熱苦しい話)はもちろん、全国各地の「ものづくり」「食」「価値観」「生き方」など伝えていけたらと思います。
著書:ものがたりのあるものづくり ファクトリエが起こす「服」革命(日経BP/2018)
出演:カンブリア宮殿、ガイアの夜明けなど
====================
チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UC3nhfKgQM9oDfBz9fVMhv0A?sub_confirmation=1
Twitter
https://twitter.com/tocio_yama
ファクトリエ
https://factelier.com/aboutus/
著書はこちら
http://factelier.com/contents/detail.php?product_id=13101
#有田焼 #ギャラリー有田 #佐賀
#日本製 #ファッション #ミニマル #丁寧な生活
#ファクトリエ #としさん #山田敏夫
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/KrLuZUyYE4A/hqdefault.jpg)