今回はちょっと腸活というか、ダイエットというか…ちょっと番外編かもしれません。笑
腸活って食べたり、運動したり、睡眠の質を上げるだけじゃなく、もしかしたら音楽を聞かせることも大事かも…っていうと妄想っぽいけど、いちお研究結果があるのでシェアしてみたいと思います(*´▽`*)
#発酵食品
#ワイン
#腸活
-----------
▽長谷川ろみの活動概要
・元おデブ-20kg/アラフォー
・特定非営利活動法人 日本レホルム連盟 「腸活検定」プロデュース
・発酵ライフ推進協会 通信校 校長 &プロデュース
・東京商工会議所認定 健康経営アドバイザー
・腸活メディア「腸内革命」編集長 & 講師
・著書「発酵菌早わかりマニュアル」
・2019/6~腸活youtuber始めました!
Twitter:https://twitter.com/haseromi
Instagram:https://www.instagram.com/hasegawaromi/
-----------
▼関連動画
【体が喜ぶ9品】発酵活用作り置きをどんどん作る【腸活】【美腸】
【パン基礎講座】発酵がわかるとパンが劇的に上達する!
https://www.youtube.com/watch?v=ZB28luq0vvo
発酵生活の始め方、極め方
https://www.youtube.com/watch?v=7NaGZejVCX8
ノンシュガー発酵あんこの作り方
https://www.youtube.com/watch?v=Z5zVzMH6CAI
▼参考論文&研究
音楽振動 の酒類への利用
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jbrewsocjapan1988/86/10/86_10_745/_pdf
https://www.youtube.com/watch?v=xUZfMxnjcj0
※この動画は、診断・治療または医療アドバイスを提供しているわけではありません。あくまで情報提供のみを目的としています。
※診断や治療に関する医療については、医師または医療専門家に相談してください。この動画は医療専門家からのアドバイスに代わるものでもありません。
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/t7vNmAmxHFg/hqdefault.jpg)