将来の水素社会の実現を目指して開発されたトヨタの水素燃料電池車、MIRAIの外観内装をじっくりと見させて頂きました
そして、そこから見えてきたのは、単に水素で動くと言う物珍しさがウリの車と言うのではなく、デザインも重厚且つ流麗なデザインに、レクサスの最上級セダン、LSと同じプラットフォームを使用することで、極上の乗り心地と静粛性も実現していて、乗りたいと思わせる仕上がりになっているという事でした。
しかも、CEV( Clean Energy Vehicle )補助金も活用すれば500万円台で購入できると言う、現実的な値段設定も、十分に購入時の選択肢に入り得るものでよね。
そこで今回は、何故水素なのか?そのメリットなどの解説も交えて、このMIRAIの魅力を皆さんにじっくりとお伝えします。
▼撮影協力▼
<トヨタ認定中古車センター>
お店の場所:https://goo.gl/maps/tgoRimHMHXjTCKiB7
営業日カレンダー:https://www.toyota.c-oita.co.jp/store/toyotaninteichukoshacenter
<トヨタカローラ大分本店>
公式サイト:https://www.toyota.c-oita.co.jp/
お店の場所:https://goo.gl/maps/b8ermc6kUg4AZXmp7
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCa7VHqGaTd_-iKrflprNaDw
インスタグラム:https://www.instagram.com/toyotacorolla_oita/?hl=ja
▼参考にした情報▼
・経済産業省 資源エネルギー庁https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/advanced_systems/hydrogen/overview/
https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/suiso.html
・日本化学未来館質問箱
https://www.miraikan.jst.go.jp/sp/case311/home/docs/energy/1106031818/index.html
・一般社団法人 次世代自動車振興センター
http://www.cev-pc.or.jp/newest/fcv.html
・大分EBL水素ステーション
http://www.suisostation.jp/about/
▼アマゾン・楽天アフィリエイト▼
応援してるよ!って人は、アマゾンや楽天でお買い物する時、下のリンクをタップしてから買い物をしてもらえると、嬉しいです。
私にちょっとだけお小遣いが入りますが、商品の値段は変わりません!
収入は、全て動画作りに使わせてもらいます!(主に取材の交通費)
【アマゾン】
https://amzn.to/2L6knIX
【楽天】
https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/1c0e4849.4fcf1b70.1c0e484a.e375e487/?pc=https%3A%2F%2Fwww.rakuten.co.jp%2F
【ビールをカンパする】
編集作業で疲れたせいさんを労いたいって人は、下のリストから好きなのをポチってね。缶ビール1本単位でせいさんに贈れます。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/79AVWODSAAMV?ref_=wl_share
ツイッターとインスタグラムもフォローしよう!撮影中のハプニングとか、裏話が読めるよ!
▼Instagram▼
https://www.instagram.com/sei_sato_nz/
▼Twitter▼
https://twitter.com/gubigubinamach
▼コペンで遊ぶ動画のリスト▼
https://bit.ly/3jEljVP
▼車のレビュー動画リスト▼
http://bit.ly/2qNESof
▼おすすめ〇選シリーズ▼
http://bit.ly/2LNww7p
0:00オープニング
1:47何故水素なのか
6:02水素の危険性
7:51補助金制度が充実
10:20外観
14:00運転席周り
23:30後部座席
26:02荷室
26:47まとめ
