ご視聴ありがとうございます!^^
政治的な事は詳しく分かりませんが、運転免許に関しては今すぐ返納した方が良いですね。
免停になったのも累積が原因だと言うじゃありませんか。
短期間に違反切符を繰り返して切られるのも相当駄目ですが、
後ろを見ずにバックして後続車に当てるなど論外です。
この人に車を運転させちゃいけません。
もう一度教習所で一から習いなおすか、免許を返納してください。
#木下富美子#小池百合子#気になるニュース
【Instagram】【Twitter】やってます!
良かったらフォローして下さいね^^
美味しいものは→【Instagram】whiskey_soda777
脂身長男へのご依頼✉は→【Twitter】@aburami_chounan
チャンネル登録、是非よろしくお願い致します^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://urx.red/YlKI
【他チャンネル関連動画】
カメラが捉えた驚きの瞬間!
https://www.youtube.com/watch?v=ibc2slEViWs
阿部詩の学歴と出身校の偏差値に驚きを隠せない…東京オリンピック柔道女子52kg級金メダリストの経歴に一同驚愕
https://www.youtube.com/watch?v=3FbPyeOkuNA
「相手選手がビックリ」五輪サッカーの試合終了後に韓国選手が相手に取った驚きの対応
https://www.youtube.com/watch?v=aB5NvDuUMus
【海外の反応】衝撃!日本の着物の底力にビックリ!海外の観光地に着物で行ってみたら、外国人の反応が凄すぎたwww【俺たちのJAPAN】
https://www.youtube.com/watch?v=cfxrAhw9pVk
【ゆっくり解説】テレビニュースのやばすぎた放送事故5選
https://www.youtube.com/watch?v=i0R-Wv1ve4k
運転免許返納手続き 在 二宮祥平ホワイトベース Youtube 的最佳解答
元のツイートです。
https://twitter.com/KOMINE1947/status/1382588575766630404
以下、本人さんからのメッセージを掲載致します。
---------------------
自分としてやはり運転の自信の度合いや過去の事故経験に関係無くプロテクターとヘルメットはしっかりした物を、ドラレコはミツバサンコーワのEDR21Gを付けてたのですが、きちんとドラレコを付けておく事、任意保険は自分は東京海上日動で弁護士特約付きで入ってたので、事故後に脳震盪の影響でうまく喋れなくなってたのですが、交渉事は全て代行してやってくれたので、二宮さんが長年動画で言い続けていらっしゃるように保険はしっかりと相談出来る代理店で加入しておく事上記の事は一つも欠かしては駄目だと私も痛感いたしました。
私が免許を取ったのが昨年の4月入校、コロナの影響で6月開始、8月末で卒業だったのですがその間ホワイトベースさんの動画も何度も繰り返し見て参考にさせて頂いていたので、今回生き残れたのは二宮さんのおかげであります。ありがとうございます!(←感無量ですfrom 二宮)
事故の相手は運送会社のドライバーさんで大型免許を取ってからまだ1ヶ月ちょっとで高速道路を使わざるを得なかったようです。事故時にきちんと現場に戻っては来たのですが、外国人の方で混乱されていて何をしたら良いか分からないようというようでした。その後なのですが本人も凄く反省していた事と家族いる事、ドライバーの罪が重くなると運送会社存続にも関わり他の社員の仕事まで奪いかねなかったので元々安全運転講習はしていた運送会社だった事もあるので、弁護士通じて更に徹底して安全運転の指導と適切なドライバー管理をしてもらう事を条件に、警察には厳罰は望まない事を伝えてはおります。
警察から詳細は教えてもらえていないですが刑務所には行っていないようで、なんとか仕事もクビにはならずに済んだようではあるので見る方によっては納得がいかないかもしれないですね。
自分としても、自分が許した事でまた同じ事故を起こされたら、今度の相手は死ぬかもしれないので最後まで迷ったのですが、警察の方に取り調べの時の話を聞かせて頂き、本人も泣いて反省しており私がその後生きてるかを真っ先に気にしていた事とその所属運送会社事態を重く受け止めて再発防止の為に真剣に考えていたようだったので、悪意は誰にも無かったと思ったので減刑と示談とする事にしました。
コミネマン化していたおかげで、飛ばされた直後に自力で起き上がって、バイクを引き起こして、バイクのシートバックやトラックのサイドミラーなんかの散乱物を自力で片付けて後続車の巻き込みを防げたので、安全装備を徹底する事の大事さを伝えて頂ければと…。
動画内でふらふら歩いてるのが、バイクを引き起こして後続車にバイクの存在を知らせる為にテールランプを付けて、散乱物片付けてる所です高校からの親友と二人でツーリング中だったのですが、親友が最後まで冷静に対応してくれて、発煙筒を焚いたり、相手の免許証や連絡先を聞いておいてくれました。
自分が死んでたら、自分をバイクに誘った彼の人生にとんでもない暗い影を落としてしまっていたので生き残るという事の大事さが一人でも多くの方に伝わってほしくてコミネさんに資料提供させて頂きました。
上記に加えて私が二輪車も四輪車も関係無く皆様に伝えたい事が大きく二点ありまして…
まず二輪車の方にはプロテクターをしっかり身に付ける事は単純に怪我から身を守ってくれる事だけじゃなくてプロテクターを身に付ける事により、交通事故を他人事ではなく自分事として捉える事で意識をするので事故に遭う確率を減らせるので、もしプロテクターを買ったけど一回も世話にならなかったという方がいたら、その方はプロテクターを買う事で得られる最大効果を得る事が出来たのだと、だから皆自分を過信せずにプロテクターはしっかり身に付けて、生きていて欲しいです。
四輪車の方向けにはバイクはサイドミラーやバンパーがかすっただけでも吹っ飛んでいって死にいたるので、どれだけそれまでの人生を真面目に生きて頑張っていっても、不注意一つで自分や家族の人生を台無しにしてしまう可能性があるのでバイク相手に限らず歩行者や自転車、他の四輪車、全ての相手に余裕をもって優しく接してあげて欲しいです。
自分が出来る事でも相手の車両にとっては苦手な状況や個人のフィジカル性能によっては出来ない事もあるので…。
トラック運転手から聞いた話としては、トンネル内で右に車線変更しようとしたが、追い越し車線に普通車が自車より速く走ってきてる事に気付かずに車線変更始めてしまい、右後ろにいる乗用車に完全に気がいってしまって、自分とぶつかってミラーが折れるまで自分のバイクの存在に気付かなかったようです。
元のドラレコ映像だと完全に右側のミラーに顔が向いてしまっているところまで記録されてます。
-------------------------
参考までに、ご本人さんの装備は以下の通り。
ドラレコ ミツバサンコーワ EDR21G
https://www.mskw.co.jp/motorcycle/edr/EDR-21G
Amazon
https://amzn.to/3difOuY
SK-819 CEレベル2トリプルニーガード
https://www.komine.ac/product/item.php?prid=1198
Amazon
https://amzn.to/2QsamfS
JK-146 プロテクトハーフメッシュジャケット
https://www.komine.ac/product/item.php?prid=12955
Amazon
https://amzn.to/3sn5Nkp
ヘルメット OGK KABUTO RYUKI
https://www.ogkkabuto.co.jp/motorcycle/products/system/ryuki/ryuki.html
Amazon
https://amzn.to/3dkKz2s
代理店紹介希望の方はshohei010@gmail.comまで
運転免許返納手続き 在 まとめまとめの Youtube 的最佳解答
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
今の家庭訪問は家に
上がらないのが主流だと
思うんだけど、
我が子の学校も例に漏れず
事前のお知らせプリントでは
「湯茶等の接待は一切
しないでください。
玄関、
もしくは門前で手短に済ませます」
と明記されてる
でも新しく赴任してきた
おばちゃん先生が担任と
なり家庭訪問の日、
うちは門から玄関が結構
離れているにも関わらず
門を開けたらそのまま
玄関まで先に立って突き進み、
玄関ドアの前で私を振り返った
開けないわけにも
いかないので三和土で
話そうかとドアを開けたら
「お邪魔いたしまーす」
と上がった。
スリッパもないのに。
私もまだ玄関ドアの外側なのに。
頭の中が「え?え?え?」
となってフリーズした。
当然リビングもそんなに
片付けてはいないのに
リビングのソファに座って
書類を出し始めて家庭
訪問がスタートした
数分間でありきたりな
内容の話だけして嵐の
ように去っていったけど
こっちは呆然
その後の学校行事では
活動的なPTAママさんに
「私さんちにブランド
バッグがたくさんあった!
って先生がすごい感動
したらしいわよ」
と言われて目眩がした。
リビングにはたしかに
いくつかバッグを
出しっぱなしにしてたけども…
何もかもがスレタイだった
赴任して一年だけど、
もう離任式の名簿に名前が
入ってたので思い出して書いてみた
リビングにバッグを
いくつか出しっ放しって
のはどんな状況なんだ
靴がめっちゃ出てる玄関みたいな?
前日からクローゼットや
タンスの衣替えしてて、
普段はクローゼットの中に
しまってた物を一旦全部
出して別の部屋
(この場合リビング)
に一旦置きしてたりなんだり…
とかやってた最中だったのよ
やらかし先生っぽいね、
お口がザル警備
うちの子が小学校低学年の
時の家庭訪問は
玄関先でとかお茶不要とか
言われなかった
同世代の女性の担任(メンヘラ)
は普通に家に上がって、
子供の様子とか殆ど話さず、
ひたすら仕事の愚痴に終始してた
子供の様子を聞いても、
特に問題無いとしか答えない
「給食以降何も食べてない」
と訴えてくるから、
茶菓子も出したよ
そんで、トイレも貸した
で、完全に時間が押し
てるから次の訪問を促したら、
「大雨だから、遅れても
大丈夫なんで」
とか言って居座られて
困った翌年から、
家庭訪問無くなったけどね
その担任も、なんか研修?
に出されて居なくなった
それはなんというか、
事故にあったような
気持ちになるね。
お疲れ様
ああいうのってその場だと
びっくりしちゃうし、
とりあえず言われたままに
返事だけしちゃうし
で後から
「なんだありゃ!?」ってなった
児童の様子がおかしいので
家庭訪問で家庭内の状況を確認
清潔で安全な環境とは言い
難い状況を鑑み、
児相に通報しばらくしたら
児相から担当者が来る
パターンじゃないか?
小学校の先生にはびっくり
するくらいの低学歴が
いるらしいですよ。
本人はもちろん家族に誰も旧帝大、
早慶卒業生がいない
ご家庭の出身者も。
の頭の悪さも相当のものだ
そりゃあ東大法学部でて
小学校の先生なら
もったいないと思いますが、
東大でも
文学部卒くらいなら
小学校の先生でもよいと思います。
しかし、実際には東大
文学部はおろか
北海道大学や九州大学の
文学部にすら受からないレベルで
小学校の先生をされている
方がいらっしゃるらしいのです。
特に地方では大勢。
地方の子どもたちが可哀想ですよ。
それどこで笑ったらいいの?
小学校の教員免許が余多の
教員採用試験の中でも
難しいと聞いた事がある。
だから小学校の教師は
優秀なんだよと
でも優秀過ぎてというか、
お勉強ばっかりなせいか、
たまにネジ飛んじゃってませんか?
と聞きたくなる先生も居るよね。
面倒くさいだけで難易度は
そこまでではないと思う
教採自体は小学校が一番
受かりやすいんじゃないかな
結構アレな大学卒でも受かってる
いるいる
前の担任は会話が全く
噛み合わない人ですごく苦労した
「Tシャツは黒と書か
れてますけど
無地でなくてもいいですか?
左胸にプーマのロゴとか
入ってても」
って質問にも
「プーマは黒ですか?」
とか返されて頭の中が
ハテナだらけになったw
なんであれが先生な
んだろうって人も多いよね
それってその先生
「Pumaのロゴの部分は
黒ですか?」
って言ってるように取れる
運動会の踊りでみんな
揃って黒Tシャツを
着せるという話だったんだけど、
「まっくろの
無地じゃなくてロゴが入っ
ちゃっててもいいですか?」
という流れだったので、
明らかにロゴが黒とかいう
感じではなかったんだよね
その場にいた他の
お母さんたちも先生の
返答に「?」って顔になった
そのほかにも本当に
噛み合わないことが
1年間でたくさんあって
みんな疲れてたよ
小学校の先生が優秀とか
にわかには信じ難いな
どちらかと言えば社会
経験のない残念な人が
多いっていうイメージが
強いと思ってた。
公立の話だけど
>小学校の教員免許が
余多の教員採用試験の
中でも難しいと聞いた事がある。
だから小学校の教師は優秀なんだよ
優秀てのはその資格
(教員免許?)
とる試験を優秀な成績で…
みたいな感じなんだろうね
資格とるのを優先し
てるからあなたの言う
ように社会経験のない
残念な人が多いんじゃないかな
人気のある中高社会科の
方がよっぽど難しいと思うけどな
うわぁ信じられない 何な
のその教諭
1年で転任って余所から
多数の苦情が来たんでしょうね
教師も人材不足らしく
謹慎や解雇するわけにも
いかないから問題のある
人でも3月までは担任を
続行させるみたい
こういうの読んじゃうと
教師の事件を多く見るのも
納得するね