Sycom様で商品のご購入時に、通信欄に"k4senから"と明記で付いているお値段から3000円OFF!8/31までは夏の特別キャンペーンで7000円オフになります!※パーツ単品は除く
↓PCの購入URL
K4SEN様コラボ配信 おススメPC 3選
① 梅:コスパ重視モデル
G-Master Mace H370
https://www.sycom.co.jp/custom/model?no=000567
カスタマイズ後で146,660円のコスパ重視モデル
カスタマイズはメモリをキャンペーン対象品の16GB[8GB*2枚] Crucial Ballistix Sport LT DDR4-2666
のみを選択するだけでCoDはもちろん、APEX Legends、PUBG、Fortnite等最新のタイトルで
も高画質設定で60FPSは常にキープ出来ます。スタイリッシュなクリアサイドパネル仕様のケースは拡張性も十分。15万円以下で6コア搭載Intel Core i5-9400FとNVIDIA GeForce GTX1660Ti搭載のフルHDド定番ゲーミングPCの構成が可能です。ストレージも最新のIntel製512GB超高速NVME SSD搭載もポイント。マップのロードも撃速です。
② 竹:20万円以下のメインストリームゲーミングPC
G-Master Spear X570A
https://www.sycom.co.jp/custom/model?no=000674
話題の第3世代AMD Ryzen搭載、カスタマイズ後で195,320円のハイパフォーマンスPC
カスタマイズはCPUに人気の8コア搭載AMD Ryzen 7 3800X と マザーボードにコスパ優先で市場で一番売れているASRock B450 Steel Legendを選択。その他は標準のまま。
ビデオカードはアッパーミドルクラスのNVIDIA GeForce RTX2060を搭載。大人気の8コア搭載CPU、AMD Ryzen 7 3800Xとの組み合わせでゲーミングだけでなく、高画質配信も余裕でこなせてしまう20万円以下での最高峰。
③ 松:K4SENも使っているマウントしたい人の為のPC
G-Master Hydro Z390II
https://www.sycom.co.jp/custom/model?no=000639
サイコムの看板デュアル水冷モデル!最新のSUPERな水冷グラボを搭載してリニューアル。
標準構成からCPUとメモリのみのカスタマイズで価格は279,070円
CPUは標準からオンボードグラフィック機能を省く事により、コストを抑えたインテルの最上位CPU
Intel Core i9-9900KF を選択。8コア16スレッドでブースト時の最高クロックは5GHzにも達し、ゲーム以外の動画エンコードや高ビットレート配信にもおススメ。メモリはキャンペーン対象品の32GB[16GB*2枚]の Crucial Ballistix Sport LT DDR4-2666を選択。システムの安定化に欠かせない高品質なCrucial Ballistix製メモリを32GBを積めばマウント取れます。G-Master Hydro Z390IIの一番の特徴は標準のサイコムオリジナル水冷静音仕様 GeForce RTX2070 SUPERです。7月に解禁となった最新のNVIDIA製GeForce RTX2070 SUPERをサイコムでは国内では初となる水冷化に成功。前世代の超ハイエンドGeForce RTX2080に匹敵する性能を実現します。CPUとグラボの水冷化により、高冷却と超静音を見事に両立。システムに高負荷をかけてもPCは超静かです。高性能、高冷却、超静音を全て満たした欲張りな人にはピッタリのシステムです。
尚、この構成から標準の水冷GeForce RTX2070 SUPERを
水冷GeForce RTX2080 SUPERを選択すれば無敵です。
RTX2080 SUPERは現在のフラッグシップRTX2080Tiに近い性能を発揮します。この場合の価格は309,500円です。
-k4sen/電影オリジナルグッズ発売しました!
https://denei.booth.pm/
今回のBGM
DiverseSystem
ED
DiverseSystem AD:Drum'n Bass 3
Ryo Arue - Open your eyes you freak
http://addnb3.diverse.jp/
-ツイッターフォローしてね!
https://twitter.com/k4sen
-配信環境まとめhttp://k4sen.hatenablog.com/entry/2019/02/16/183643
-偉大なスポンサー様
AstroGaming様
AstroA40 + MixAmp
https://amzn.to/2QXIUl8
Mod Kit レッド
https://amzn.to/2OteIlc
Mod Kit ブルー
https://amzn.to/2OvSrDb
Sycom様
ご提供いただいているPC
・ Model : G-Master Hydro Z390 ll
(https://www.sycom.co.jp/custom/model?no=000639)
VGA GeForce RTX2080
サイコムオリジナル水冷
CPU Intel Core i7-9700K
MB ASRock Z390 Extreme4
RAM DDR4-2666 16GB(8GB×2枚)
SSD PCI-E M.2 480GB
PSU SilverStone SST-ST75F-GS V2
Case Fractal Design Derine R6 Black TG
OS Windows 10 Home(64bit)
-配信はtwitchで!
http://www.twitch.tv/k4sen
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/Kho6l2yR6FQ/hqdefault.jpg)
apex amd設定 在 [心得] 讓懶散的AMD 6000系列卡不摸魚的辦法 的推薦與評價
以下是個人逛Reddit還有測試有效的方法
但也有可能是不適用於每個人的偏方
請斟酌參考
針對症狀:
6800XT打APEX開2k解析度還只能穩13x fps(黑人問號)
個人配備
AMD R5 5600X
AMD 6800XT
海韻 GX850W
Win10 PRO
技嘉 M28U 4k@144 (林帝DP 1.4)
作業系統和顯卡驅動都是最新版 電源高效能
最近才開始玩APEX
一開始4k平均只能110~120fps
因此下調到2k但仍只能平均130fps
(使用APEX鎖144指令)
但網路上的測試6800XT不應該這麼菜才對
爬Reddit有人提到可能是A卡有時會瞬間進入類似睡眠的低負載模式
導致幀數瞬間掉下去讓人有種卡頓感
解決辦法
抓MPT (more power tool)
點紅框處
左側DS通通不勾
存檔重啟檢查DS是否都沒打勾
都沒打勾表示設定成功
修改完APEX指令不鎖FPS
靶場直接頂到290fps -.-
2k狀態下用APEX指令鎖或是APEX不鎖用顯卡Chill鎖
平均幀都能穩在144且功耗也降低(大概降50W的幅度)
補充:
MPT教學網路上很多 就不贅述了
MPT每次更新驅動後面都要重新設定
除了文中這項 MPT還可以調功耗牆
但不要玩過頭 另外電壓頻率的部分建議別亂調
--
※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc), 來自: 114.42.62.32 (臺灣)
※ 文章網址: https://www.ptt.cc/bbs/PC_Shopping/M.1638973515.A.5CC.html
不過1080P和4k能明顯看出不同 所以我選2k妥協
如果顯卡不夠強 4k螢幕也能用1080P跑遊戲
我之前用5700XT就是跑1080P遊戲在4k@60螢幕上
※ 編輯: Saber0217 (114.42.62.32 臺灣), 12/08/2021 22:40:26
... <看更多>