🎁チケット100枚プレゼント🎁
コロナ禍の影響で、毎日制限される辛い日々。
3月11日で東日本大震災から10年という月日が経った。
俺がみんなにできること。
些細な幸せかも知れないけど、馬鹿な俺なりに考えて、たかが100枚かもしれないけど当選どうこうではなく、みんなに俺のこの小さな想いが届いてくれたら嬉しい。
【応募条件・応募方法】
◆応募条件・応募方法の詳細をUPしています
◆"行きたくても行けない方"が対象
◆当選した方のみDM📨送らせて頂きます
◆抽選はこちらでしっかりと選ばせて頂きます
◆締切日もYouTubeにて
【注意事項】
▲数に限りがございますのでお早めに
▲転売防止の為、チケットは当日受け渡しになります(必ず来れる方で宜しくお願い致します)
▲1アカウント1名〜2名まで応募可能ですのでご希望される人数をDMにて添えてください (複数アカウントをお持ちの方はNG)
《SNS》
小澤 海斗
Twitter :https://twitter.com/kaitoozawa0427
Instagram:https://www.instagram.com/kik04270427/?hl=ja
鈴木 翔大
Instagram:https://instagram.com/k_1shota.05?igshid=pwbir3gfnns1
《K-1 official》
https://www.k-1.co.jp/k-1wgp/schedule/16539/
《K-1 Youtube》
https://www.youtube.com/channel/UCW2pBx8MXfDCcwUfjLHMIFA
youtube 複数アカウント 在 Ayasa channel Youtube 的最讚貼文
#夜を駆ける #SnowHalation #yoasobi
【Ayasa CHRONICLE配信Vol.9】
日時:2020年12月24日(木)20時に配信しました。
https://youtu.be/ZfCD9ftQPYM
YouTube「Ayasa channel」年内最後、トーク&生演奏の生配信
DJ MIASATO : https://www.instagram.com/misato_ichiki/
クリスマスイブにお送りする今回Vol.9のスペシャル企画は、なんとAyasaからの「生電話」!(詳細は下記) 他にも嬉しいプレゼントが!
聖なる夜、あなたのもとにAyaサンタが舞い降りちゃうかも!?
出演:Ayasa、DJ MISATO(一木美里)
⏰TIMESTAMP
0:00:13 オープニング
0:08:50 🎻夜を駆ける
0:14:46 TALK
0:39:16 🎻雪になれなかった雨
0:43:44 🎻Snow Halation
0:47:34 TALK
1:21:10 🎻Do You Like Music?
1:25:12 エンディング
=============================================
●Ayasa CHRONICLE配信 Vol.9サポチケにご協力くださった皆様(敬称略・順不同)
中島基寿・佐藤宏之・糸谷直人・西川和正・垣内智和・小山尚美・石原宰・刀根伸行・三留修平・野田良平・安部謙悟・川添千文・太田克哉・石村尚人・遠藤紀章・藤本將・内田忠良・松尾昌弥・平沼一弘・大里広明・国貞浩・松井隆次・江浦るみな・則本克美・浅井一人・杉本光公・中村多都夫・蓬田浩二・小林豊・山本直樹(静岡)・鵜殿祐也・相江智也・内田智洋・廣瀬雅州・石坂健司・山本直樹(神奈川)・大槻吉孝・水村裕樹・高橋幸雄・鈴木麻理・毛利章彦・陳俊菁・田口雄三・佐近和之・大谷正登・西村達也・吉田龍太・杉山泰紀・高田晃由・原睦也・秋豆智・東覚・野村恭平・工藤真聖・岡村充浩・川端敏広・森下雅弘・宮城泰昭・永田彩羽・・石井信行・三澤健治・大森郷平・中野雄太・大石貴弘・俵英明・本田正史・吉村達志・蝦名義和・三浦富夫・笹崎住夫・福島有希・稲室正章・松井良弘・佐藤和喜・三瓶徹・中村征司・池上正芳・臼倉茂樹・高桑雅永・藤原重喜・八代朋大・中林真由美・岩田智稀・吉岡愛里子・木下雄斗・青山紘基・中島弘貴・高橋広守・松澤一裕・鳥飼翔太・貫井信之・早川将義・井上幸治・嵯峨輝久・佐藤隼人・廣本真威・阿部孝人・藤本靖・村山賢治・河野達也・近藤大輝・藤村正之・吉川いつ子・小山博嗣・外川旭・藤川拓也・山口聡・木屋建人・佐藤浩信・安方遼太郎・秋場信二・渡邊恭一・豊崎利之・上仮屋正樹・渡會一史・長谷川和人・寶満奈々・近藤丈淑・須田真美・臼倉信一・大平弘明・江坂博人・西口剛・楠瀬秀樹・山蔦美貴・白川一彦・山口由美子・西村直樹・芹澤健太・太田智康・土居毅士・吉川一重・岡本健二・野末純也・服部俊明・榎本歩々・宮崎秀和・宮原優・廣田耕一・森和也・森田裕政・山口友美・太田啓輔・鈴木真澄・石平結也・髙原勝行・佐藤康平・吉野栄治・清水久子・谷田部豊・北村波子・谷岡政宏・是川秀治 &匿名希望の皆々様 本当にありがとうございました。
=============================================
==「生電話」エントリー方法==
サポチケ注文画面下方の【備考】に「電話希望」と書くだけ
抽選で当たったあなたにAyasaが直接お電話します!
(ご注意)
エントリーはおひとり1回のみです。複数回購入してもカウントされません
また複数アカウントからの応募などもご遠慮ください
会話は生配信されます。お名前はハンドルネームでお呼びできますので、ご希望の方はお書き下さい。トークテーマへのコメントもお待ちしています
購入時に入力された電話番号におかけします。発信者番号は「非通知」になりますので、受信していただけるよう設定をお願いします。必ず出られる方のみエントリーしてください
尚、販売時間内に入金がお済みでない方は対象外となります
===============
■■特典付きサポートチケット『Ayasaサポチケ』をECサイト「Ayasa SHOP」( https://ayasa-violin.shop ) で販売します■■
『Ayasa サポチケ』
販売期間
12月18日(金)12:00〜12月24日(木)19:00
*コンビニや銀行振り込みの方は、支払期限に関わらずこの期間内に入金をお済ませください
*今回はスペシャル企画のため、配信スタート前に販売終了となります
価格
1口:¥2,000(税込) *複数購入歓迎
(チケットはイメージ画像のみで実物はありません)
購入特典---配信翌日ご案内
①当日撮影のオリジナルフォト(1種類)をメールでプレゼントします
②購入された方のみがアクセスできる動画などでお名前(申込者名)を掲載しお呼びします
*読み間違いを減らすため【備考】の初めに必ずお名前の「よみがな」をお書き下さい(匿名の方は「名前不可」とお書きください)
購入時にコメントを募集
【備考】にお名前の「よみがな」もしくは「名前不可」と書いた後、以下のテーマでコメントをお寄せ下さい。配信内で使わせていただく場合があります
<トークテーマ>
誰にとっても大変な年でしたが、明るい話で振り返りましょ・・・
『今年いちばん楽しかったこと、嬉しかったことは何ですか?』
*コメント紹介時に限りハンドルネームでお呼びします。ご希望の方はコメントの後にお書き下さい
*注文時のみ応募可能です。後から、またこの欄以外からの募集はありませんので書き忘れにご注意ください
▼Ayasa CHRONICLE配信についてのご注意---必ずお読みください
・配信時や終了後、お名前(申込者名)をお呼びする、または掲載させていただく場合があります。希望しない場合は注文画面下方、【備考】の初めに「名前不可」とお書きください。コメント紹介時以外ハンドルネーム等には対応できません。また当方の判断で不適切と思われるものは掲載致しませんのでご了承下さい
・特典の写真は、contact@juggler.co.jpのメールアドレスよりギガファイル便にてお届けする予定です。迷惑メール対策などをされている方は[email protected]が受け取れるように設定をお願いします
Ayasa SHOPにご登録のメールアドレス宛に送付いたしますので変更や打ち間違いなどに十分ご注意下さい
確認のため、直接連絡させていただく場合があります。あらかじめご了承下さい
・「Ayasa CHRONICLE配信」はサポチケ購入者以外でも視聴可能です。アーカイブも残す予定です
◆『Ayasaサポチケ』の購入はこちらのECサイト「Ayasa SHOP」で!!
https://ayasa-violin.shop
サポートチケットの購入は強制ではありませんが、配信を継続していくために皆様のご支援を心よりお待ちしております。これからもどうぞよろしくお願いいたします -Ayasaスタッフ-
youtube 複数アカウント 在 ブライトサイド | Bright Side Japan Youtube 的最讚貼文
誰かに見られているような感覚に襲われたことはないですか?何だか頭の片隅にちょっと不快感のようなものを感じるときです。念のため確認の為見回してみる…。みなさんネットに時間を費やすことがあれば、この感覚はわかるでしょう。検索エンジンは、広告スペースを販売することで収益を得ています。
広告主は顧客の心に届かないような広告にお金は出しませんよね。この問題を解決するために、検索エンジンはユーザーを追跡します。ネット上で後を追われているという感覚を好ましく思わない人も多いのではないでしょうか?このような理由から、多くのブラウザは追跡なく検索が可能なプライバシーモード機能を備えています。それでは、プライバシーモードを使うべき、あまり知られていない7つの理由を見ていきましょう。
タイムスタンプ:
ディバイスを借りる時 1:23
背景がわからないと体裁が悪く見えるもの 2:37
恥ずかしいものを検索する時 3:56
おすすめ動画をコントロール 5:01
複数のアカウントを使用する時 5:58
新しいユーザーに見せかけたい時 6:40
プレゼント購入 8:00
#プライバシー #コンピューターのトリック #ブライトサイド
概要:
- 自分のデバイス以外を使用している際は、このようにする方が安全です。Eメールを送っていようが、残高を確認していようが、フェイスブックにログインしていようが、知らない人にあなたの情報を利用されたくないですよね?
- スパイ作品を執筆していることで少し妄想しすぎているのかもしれませんが、ブラウザの検索履歴に怪しげな痕跡を残したくはありません。
- プライベートブラウザをオンにすることで、少なくとも誰かに検索予測を見られても、気まずい感じになることを回避できます。
- 例えば、発疹が出来て、医者に診てもらう必要があるかどうか確認したいとします。塗り薬でなおるということがわかったものの、検索予測で「カサカサ、お尻、発疹」なんてワードが出てきてしまったら嫌ですよね?
- プライベートブラウザは、知らなくて恥ずかしいような質問の答えを検索するときにも便利です。100ドル札に印刷されている人物は誰?英国女王の名前は?英語の「don't」にアポストロフィーは必要か?そもそもアポストロフィーのスぺルは?
- YouTubeの定期購読のようなものへのアクセスは楽ではありませんが、一回だけ見たような変な動画にご自身のホームが占拠されるようなことはなくなるはずです。
- 複数のアカウントにサインインすることはなかなか大変です。たくさんのメールに返信する必要があるなら、あなたは忙しい人なのでしょう。時間を短縮するためにも、別々のプライベートブラウザに、各アカウントを開いておいてください。各アカウントを一つ一つ確認するのではなく、こうすることですべてのアカウントを簡単に確認できます。
- ブラウザがログインや履歴を保存することを防止するだけでなく、デバイスを「変装」させて、履歴を追跡しようとするプログラムから隠します。
- 予約サイトでは誰がどのような行先を検索しているかを追跡しています。これによって、サイトはそれに合わせた料金に調節し、潜在的に高めの金額を請求されてしまうことにつながります。
- プライベートモードで閲覧することによってお金を節約できる保証はありませんが、可能な限り最高のお値段を見つけたいということであれば、役立つテクです。
ストックマテリアル (写真、動画など):
https://www.depositphotos.com
https://www.shutterstock.com
https://www.eastnews.ru
エピデミックサウンド https://www.epidemicsound.com/
ブライトサイドのチャンネル登録 https://goo.gl/31w525
-------------------------------------------------------------------------------------------
5分でできるDIY Youtube https://goo.gl/ffui6
落書きキングダム https://bit.ly/2Sy1lPk
123 GO! Japanese https://bit.ly/2JUFBwB
私たちの実録日記 https://bit.ly/2OHK5sk
わんぱくスライムサム https://bit.ly/2PheoFI
----------------------------------------
声の出演:かいどうまゆ(Studio Kiwi)