レシピあり🦆
今日は「旨い〜!鴨南蛮」
*
🙋今年も1年おつかれさまでした☺️
🙋♂️大晦日はやっぱり年越しそば!だよね。
*
今年は鴨南蛮。
家ではちょっと贅沢なお蕎麦。
年末だからね✨
*
鴨の旨味がたっぷりで、
グリルした甘いネギと一緒に美味しい〜😋💕
つゆも出汁から作って、美味しさアップ✨
*
*
☺︎☻☺︎ ⓉⓄⒹⒶⓎ'ⓢ ⓜⒺⓃⓊ ☺︎☻☺︎
*
「旨い〜♪鴨南蛮」
レシピ担当🙋
⏳調理時間:20分
分量:2人分
*
🍳材料
そば……2人分
鴨肉...…1枚
長ネギ……1本
小ねぎ……2本
サラダ油、片栗粉、塩……適量
<そばつゆ>
だし……800ml ※茅乃舎だしを使用
醤油……大さじ1と1/2
みりん……大さじ1
塩……適量(味を見ながら調整します)
*
☺︎☻☺︎ ⒽⒺⓁⓁⓄ ☺︎☻☺︎
*
🐣下準備🐥
・鴨はスライスをし、塩をふっておいておく
・長ネギは3〜4cmに、青ネギは小口切りにする
*
🙋♂️まずはつゆを作る🙋
鍋にだしを取り、醤油、みりんを入れて温め、塩を入れて味をととのえる。
※塩加減はだしによって、違うので味を見て調整してね♪
*
🙋♂️続いて具材🙋
長ネギはグリルで焼き目がつくまで焼く。鴨はキッチンペーパーで水分を拭き取り、片栗粉をまぶす。
あたたまったつゆの鍋に入れて火を通し、焼いたネギも入れる。
*
🙋♂️そばを茹でる🙋
そばを茹でて器に盛り、鴨、長ネギをのせ、つゆをかける。最後に青ネギを飾る。
*
*
☺︎☻☺︎ ⒽⒺⓁⓁⓄ ☺︎☻☺︎
*
今年も1年ありがとうございました🙋♂️🙋
良い年をお迎えくださいね🌸
*
*
ぐっち夫婦の今日なにたべよう?🙋♂🍽️🙋♀️
*
#yummy #tasty #cookingram #foodpic #instafood #foodphotograhy #foodstyling #photostyling #レシピ #クッキングラム #おうちごはん #夫婦料理 #夫婦料理家 #共働き夫婦 #イーブン夫婦 #年越しそば #鴨ねぎ #鴨南蛮 #鴨そば #年越しそば #大晦日 @ Tokyo, Japan
同時也有2部Youtube影片,追蹤數超過78萬的網紅あさぎーにょ,也在其Youtube影片中提到,——今日のひとこと———————— ▶︎poppyはこちら(昨日新作の販売おわったよ!次は6月末よ!) https://instagram.com/poppy_tokyo?utm_medium=copy_link コップ買った韓国通販のお店はここだよ ▶︎ https://romnice.s...
くばら 茅乃舎 違い 在 ごはんとおとも Facebook 的最佳貼文
【株式会社チームスピリットさまにて米騒動しました】
ごはんとおとも、定期出張ケータリングをはじめました!
それは毎月決まった日に、
違うテーマでおいしいお米料理をお届けする
というケータリング!
・日頃おいしいお米や、お米料理を食べてない
・日頃ランチは適当に済ませる
・弊社部署を横断してもっとコミュニケーションを活性化させたい
そんな企業さまに、
ごはんとおともの二人が出張し、
お昼からおいしいお米料理を提供させていただき、
(もちろん夜もあり!)
お腹いっぱいにして眠気を誘い、
お昼からの仕事を滞らせるサービスとなっております!
ぜひ福利厚生として使ってください!
まずは、月頭スタートをきれるようにと8/1(月)、
株式会社チームスピリットさまからスタートしました!
( https://www.teamspirit.co.jp/ )
チームスピリットさまは、
勤怠管理と経費精算や工数管理を、
クラウドで連動させることにより、
もっとパフォーマンスを向上させるサービスを展開されています。
前回お問い合わせからケータリングをご依頼いただき、
好評で今回の定期ケータリングがきまりました。
「ユーザーの方だけではなく、社員のみなさまにも、
常に感動的な体験をしてもらいたい!」
というチームスピリットさまの想いに応えるべく、
ただの土鍋ごはんとおばんざいじゃなく、
毎月違うテーマで米騒動をすることに。
今回のテーマは、、、「出汁茶漬けの食べ比べ」!!!
〜メニュー〜
<おこめ>
・がんも農場の米「塩昆布おにぎり」
<出汁>
・茅乃舎の焼きあごの出汁
・椎茸出汁
・鯖味噌の冷汁
<トッピング>
・鷄飯トッピング
<ごはんに合うおばんざい>
・里芋の煮っころがし
・きびなごの三杯酢
・ぜんまいと鶏肉の炒め
<お口直し>
・フルーツティー
・チョコレート
またまた、ごはんとおともからサプライズで、
今回は3名さま限定で、
ごはんとおともにじゃんけんに勝つと、
お昼からいくらを食べられるという、
「いくらチャレンジ」も開催!
しかし、最初に伝えるのを橋本が忘れており、
みなさんがお腹いっぱいになりかけで思い出すという、
失態も披露させていただきました!^^
ともあれ、、、
元あのハイパーメディアクリエイターの秘書をやられていた、
という異色の経歴をもつ、
長野県がんも農場さんのお米
( がんもさんのエピソード: http://gohantootomo.com/?mode=f4 )
を使用したおにぎりが大変好評で、
お昼から5個食べていただく方もいらっしゃって、
80個近くのおにぎりを35名の方々に完食していただきました!
みなさん最終的には、
「やばいぜったい眠くなるわ」
「食い過ぎたー」
とおっしゃられていたので、
ミッションは成功したのかなと思っています!!!
ぜひ、そんなつい食べさせ過ぎてしまう米騒動ですが、
「会社やコミュニティで米騒動を起こしたい」
と不覚にも思ってしまった方は、、、
・Facebookページ
( https://www.facebook.com/gohantootomo/ )
・橋本に直接メッセージ、
もしくは、info@gohantootomo.com
までご連絡お待ちしております!
「面白×おいしい×米」
なケータリングをさせていただきます!
Special Thanks!!!!
・株式会社チームスピリット:https://www.teamspirit.co.jp/
・長野県 がんも農場:http://gohantootomo.com/?mode=f4
・シェフ法子
くばら 茅乃舎 違い 在 あさぎーにょ Youtube 的精選貼文
——今日のひとこと————————
▶︎poppyはこちら(昨日新作の販売おわったよ!次は6月末よ!)
https://instagram.com/poppy_tokyo?utm_medium=copy_link
コップ買った韓国通販のお店はここだよ
▶︎ https://romnice.shop/password
まさかのWebページが閉鎖されてる😭?!
お洋服のsisterhoodはここだよ
▶︎ https://instagram.com/dear_sisterhood?utm_medium=copy_link
お味噌の茅乃舎はここ
▶︎ https://www.kayanoya.com
ひとこと
今日の朝、久々に和田さんと会った!なんかめちゃくちゃ可愛くなってた!ずるいよ!
家帰ってすぐに
脱毛とかヨガとかホワイトニングとか予約し倒した!!
輝けワタシ!!!!
———SNS————————————-
Instagram
https://instagram.com/asagiinyo?igshid=14gsy55knaooc
Twitter
https://mobile.twitter.com/asagi_ch
poppy(アパレルブランド)
https://instagram.com/poppy_tokyo?igshid=tvdfpq4jpe30
—————自己紹介———————————-
初めまして、あさぎーにょです。
わたしは何者なのか、まだ分からないです。
でも無邪気で温かい、ポップな世界観が
わたしの頭の中にあるんです。
そんなポップな世界をクリエイティブすることが
大好きです。
お洋服・音楽・フォト作品・広告・雑貨・物語
色んなものを作ってます。
いつかディズニーランドのように
わたしのポップな世界観で溢れる街が作れたらいいな。
夢はおばあちゃんになってもワクワクし続けること。
わたしの”ワクワク”とは未来の自分に期待をすることなんです。
“ウキウキ”とは違って、まだ起こり得ない未来に対して
不安があったとしても無邪気に期待をすること。
ここYouTubeでは
そんな”ワクワク”をみんなと共有したい。
無邪気で子供のような自分が心の中で隠れんぼしてる人
一緒に遊ぼう!!!!
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/zkrMKwbdXgk/hqdefault.jpg)
くばら 茅乃舎 違い 在 にぎりっ娘。nigiricco Youtube 的最佳解答
※早送りで見たい方へ
【PC】画面右下の設定⇒速度⇒標準をお好みの倍速に変更
【スマホ】画面をタッチ⇒1番右の︙ボタンをタッチ⇒再生速度
こんにちは、にぎりっ娘。です!
今日は、冷しゃぶ弁当です。
お財布に優しい、切り落とし肉や細切れ肉でも十分!!
柔らかくて美味しい冷しゃぶになりますよ♪
タレは好みによるとおもいますけど、
さっぱりとした「柚子ドレッシング」を使いました。
このドレッシング、本当に美味しい!!
それもそのはず。
あの茅乃舎で5年に渡って、料理教室ををしていた
長野おばあちゃんのドレッシングなんです。
自然の甘みを大事にするスローフードの達人。
知る人ぞ知るおばあちゃんの味。
通常の市販の柚子ドレッシングとは違い、
柚子の風味がすごい!!
これは、病みつき♥←柚子好き。笑
今回、縁あってその長野おばあちゃんのドレッシングや
甘酒麹入り唐辛子、こしょうみそなど送っていただいたので
早速使ってみました。
ネット通販などはされていないそうなのですが、
電話でお取り寄せも可能みたいなので、
気になる方は直接、おばあちゃんの所属する「野の実会」の方へ
お問い合わせくださいませ。
#PRではありません。
「野の実会」
https://www.crossroadfukuoka.jp/jp/event/?mode=detail&id=400000006619&isSpot=1
0948-72-4755
※加工場に、人がいない場合は繋がらないとのことです。
そして、いついないかは不明だそうです。笑
繋がらなくても、諦めずに時間を置いて電話してみてください。
あ、もちろん、これじゃなくてもいろんなもので代用可能です。
*しゃぶしゃぶタレ
*ゴマドレ
*ポン酢
*青じそドレッシング
*お好みのドレッシング
などなど。
ちなみに、長野おばあちゃんの本も出版されてます。
わたしもポチりました。笑
https://amzn.to/2MaQ6Md
https://amzn.to/2M5o055
福岡の最年長料理研究家
タミちゃん先生の本もオススメ!
もちろん、私も持っています^^
https://amzn.to/2OlExzj
★ブログ
Blog「お弁当中」
http://obentotyu.blogspot.jp/
------------------------------------------------------------------------------------------
【お弁当の詰め方】
1.温かいご飯をお弁当箱に詰め、冷ましておきます。
2.温かいおかずもお皿にとって冷ましておきます。
前日のおかずを使う時は、レンジでよく温め直し、冷まします。
3.ご飯とおかずが詰まったら、よく冷めていることを確認してから蓋をします。
【腐敗防止】
★抗菌シートを使用する。
★お弁当を詰める前に、容器を酢やキッチン用アルコール除菌などで軽く拭いておく。
★トマトのヘタは取ってよく洗って入れる。
★ご飯を炊く時に、酢や梅干しを一緒に入れて炊く。
★保冷剤、保冷バックを使用する
【抗菌効果があると言われているもの】
★大葉、笹の葉、生姜、梅干し、わさび など
※梅干しは接した部分のみしか抗菌効果がないそうです。
!!注意事項!!
※生もの(半熟卵等)を扱う動画があります。
季節や状況はそれぞれ異なりますが、お弁当に入れる際は
食中毒の観点から完全に火を通すことをお勧めします。
※レシピは目分量です。お好みにより調整して下さい。
------------------------------------------------------------------------------------------
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/iQnqb6wXBFw/hqdefault.jpg)
くばら 茅乃舎 違い 在 【久原本家總本店 】... - 茅乃舎香港(Kayanoya Hong Kong) 的推薦與評價
現今集團已經發展出眾多品牌,讓顧客依不同場合搭配各種調味料和食品 。其中的代表有堅守以博多口味製作明太子的品牌「椒房庵」、由餐廳茅乃舍誕生的無 ... ... <看更多>