【ぼてぢゅう】お好み焼を食べてソーシャルグッド!お好み焼専門店の老舗「ぼてぢゅう」が、SDGs達成に向け、寄付つき国際協力支援特別メニューの提供をはじめました。AMDA社会開発機構が開発途上国で実施するプロジェクトへ賛同し、寄付つきメニューを継続的に店舗で販売いたします。
詳しくはプレスリリースをご覧ください。
https://bit.ly/2VtB22s
「ぼでぢゅう」は企業の社会的責任として、食・健康・地域・人にちなんだ社会への貢献を掲げ、SDGs達成に向けた企業努力が極めて重要であると認識しています。
この度、開発途上国で貧困層、特に母子の栄養状態や保健医療サービスの向上を通じた健康の増進と、女性の社会・経済活動への参加を推進する取り組みを行う認定NPO法人「AMDA-MINDS」の活動に賛同し、寄付つき特別メニューを作りました。全国のぼてぢゅう24店舗にて、継続的にお召し上がりいただけます。
<国際協力支援特別メニュー>
大阪品質得々セット
●食べ比べ「元祖2色とん玉」やっぱ好っきゃねん セット
2つの味で食べたい!野菜と果実のリッチソース/旨味醤油ダレ
1,408円
●大阪生まれ、大阪育ち。これが美味いがなぁ セット
どっちも食べたい!!「とん玉×いか焼そば」
1,628円
●大阪味巡り えらいこっちゃ! セット
全部食べたい!!!「とん玉×いか焼そば×えびオムそば」
1,848円
※全セットにサラダ・デザート付
※価格は全て税込
#ぼてぢゅう #ぼてぢゅうグループ #大阪グルメ #お好み焼 #モダン焼 #関西グルメ
#okonomiyaki #yakisoba #takoyaki #japanesefood
#大阪品質得々セット #とん玉 #いか焼きそば #えびオムそば
#ソーシャルグッド #socialgood #Charity #Fundraising
#SDGs #CSR #寄付 #サステナビリティ #社会貢献 #寄付つき
#AMDAMINDS #AMDA社会開発機構
#pr #suzuprcompany #suzupr
同時也有9部Youtube影片,追蹤數超過1萬的網紅宮本佳実【可愛いままで年収1000万円】,也在其Youtube影片中提到,とっても簡単で、取り入れた人から夢が実現していくとっておきの方法を3つをご紹介します! 3つ目を認定講師が実践したらすっごいミラクルが起きました! 是非、やってみてくださいね^^ 💁♀️7/10講演会開催!即日満席でしたが、オンライン参加の枠を増枠しました! 風の時代、確実に夢を叶えていく方法 ...
くるみん認定企業 取り組み 在 小池 百合子 Facebook 的最讚貼文
本日の新規陽性者は15人(濃厚接触7人、調査中8人)
お亡くなりになられた3名の方のご冥福を心よりお祈りいたします。
武蔵野中央病院で職員と入院患者合わせて9人の感染が確認されました。都はクラスターの可能性を考え、厚労省にクラスター対策班の派遣を要請しました。解除後も地域で第2波への対策を整えています。早期の感染抑え込みに取り組みます。
緊急事態宣言は解除されましたが、ウイルスが消えたわけではありません。今一度感染防止策の徹底をお願いします。
◎学校再開に向けた感染症対策
学校の再開に向け、体温計測のためのサーモグラフィーや飛沫感染防止のアクリル板など感染対策用品の導入を促進します。
・都立学校:追加対策として購入
・区市町村立、私立学校:1/2補助、上限150万
◎新事業分野開拓認定・支援事業
新型コロナの影響が続く中で、夏でも快適なマスクや、非接触式のスイッチなど新商品開発が広がっています。新しい日常にふさわしい新商品の普及拡大のため、都がPRや試験的に購入、評価を行い、販路開拓を支援します。
・認定対象者:都内中小企業者(法人又は個人事業主)
・認定対象商品:感染症拡大防止に資する新商品及び新サービス
・申請受付期間:6/10(水)~6/30(火)
くるみん認定企業 取り組み 在 MISS Japan Facebook 的精選貼文
みなさん、こんばんは。
以前お伝えした内容を英訳しました。たくさんの方に伝わって欲しいです。ミスジャパンは、日本内の大会ですが、この記事から日本の災害についてと、今後の取り組みについてたくさんの方に伝わればと考えています。
ーーーー.*
Hello, everyone. My name is Misato Hayashi.I am Miss Miyagi of Miss Japan 2020. Nice to meet you.🌷✨
I am originally from Shinchi-machi, Fukushima prefecture.
I moved to Marumori-machi last October and started new career as a member of “Chiiki-Okoshi-Kyouryokutai” or Local Community Reactivating Cooperator (translated by the Ministry of Internal affairs and Communications (MIC)), who works as a part-time staff of local government office with my own business skill.
Today, I would like to share the reason why I applied for Miss Japan 2020.
Do you remember what happened October 2019?
That was the same time as I just moved to Marumori-machi, Typhoon Hagibis hit the town and left serious damage. The typhoon not only destroyed the buildings, but also caused flooded and engulfed the entire town. In addition, land slide at many points cut the roads and delayed the evacuation and recovery efforts. People were forced to leave their home and move to evacuation centers.
Today, a great number of people still have to live in prefabricated temporary housings.
Not only Marumori, some other areas such as in Fukushima and Chiba prefectures still need of support.
This catastrophe made me decide to challenge myself to being Miss Japan 2020 in order to get more opportunities to tell what happens in disaster-hit sites.
After the disaster, I visited the evacuation shelters every day and listened to the evacuees. The situation especially on their living condition was changing day by day, so I was considering what they need and what support we can provide for them.
Since the situation rapidly changed, it required speedy decision making and response.
But I sometimes failed. I thought I could do much more while feeling the lack of power.
Not only people in Marumori, we need to think more about possible natural disasters in Japan.
We don’t know when it comes but we know it comes.
I would like to be the person who can make appropriate actions in such a disaster situation so that I can help more people.
I knew what the people at shelters needed, and I wanted to answer them. However, I didn’t have enough capabilities to satisfy their needs so I had to ask for help. When asking for help, credibility and how effectively spread the information is very important.
In order to trust and help with each other in an emergency, building and maintaining relationship among people, organization and towns in peace time is also important.
I believe these are the vital to survive or fight against disasters.
Since I never had an audition or acted as a model, almost everything will be the first time and challenge for me. Honestly, if the typhoon did not hit Marumori, I would never thought about applying for Miss Japan 2020. I hope my challenge and messages will be the trigger to think about disasters and also to remember what we learned from 3.11.
I will do my best to bring good news to Miyagi, so I truly appreciate your sincere support.
Finally, I hope you will visit around Marumori and have a good time. I am looking forward to seeing you all. Thank you.
ーーーーーーーー.*
まずは次回、私が住んでいる町「丸森町」をご紹介させていただきます。
https://www.facebook.com/marumori.town/
私自身で発信することにより、今後の未曾有の災害時に、企業や自治体とより連携をとれるようになりたいと考えています。
たくさん繋がれたらうれしいです!みなさま、よろしくお願いします!
写真は自身で撮影したものだけでなく、ご協力いただいたものもあります。
※こちらはほんの一部を抜粋させていただきました。
▼中原絵理香さん
台風直前まで丸森町地域おこし協力隊で現在【認定産後ドゥーラ】の資格を持ち、台風直後にFacebookページを立ち上げた1人
https://www.facebook.com/groups/499989543915470/?ref=share
https://www.facebook.com/doulajapan/
▼丸森町筆甫地区Facebookページ
https://m.facebook.com/marumori.hippo/
ありがとうございました!♡
2020 Miss japan 宮城県代表
林 実里
Misato Hayashi
#missjapan #missmiyagi #2020missjapan #marumorimachi #miyagi #丸森町 #ミスジャパン
くるみん認定企業 取り組み 在 宮本佳実【可愛いままで年収1000万円】 Youtube 的最佳貼文
とっても簡単で、取り入れた人から夢が実現していくとっておきの方法を3つをご紹介します!
3つ目を認定講師が実践したらすっごいミラクルが起きました!
是非、やってみてくださいね^^
💁♀️7/10講演会開催!即日満席でしたが、オンライン参加の枠を増枠しました!
風の時代、確実に夢を叶えていく方法
https://ameblo.jp/beauteria/entry-12674324846.html
※定員になり次第締め切りとさせていただきますので、お早めにお申込ください😊
📚6月11日発売「憧れの世界」を自分のものにする7ステップ
https://books.rakuten.co.jp/rb/16723644/?l-id=c-as-img-01
————————————
作家・ワークライフスタイリスト®︎の宮本 佳実です^^
好きなことを好きな時に好きな場所で好きなだけ♡
自分らしい生き方・働き方(=ワークライフスタイル)を作るコツをお届けしております。
「可愛いままで」とは、"すごい人みたいに!""男性のように!!"と無理に頑張るのではなく「自分のままで」「女性らしく」という意味。
ぜひ、今の自分のまま「可愛いままで♡」いろんな理想をどんどん叶えていきましょう。
▷書籍一覧📚(「可愛いままで年収1000万円」など12冊)
http://yoshimimiyamoto.com/books/
————————————
【メルマガ&LINEで軽やかに人生が変わっていく言葉や最新情報をお届けしています☺️✨】
▷メルマガ
https://17auto.biz/yoshimi_miyamoto/touroku/entryform2.htm?fbclid=IwAR2YSpYqJanhXbX09tU-01H0ZZdySI8MAWmbedyYpoaElY0McKwVn8A7F1M
▷LINE
https://lin.ee/2i9HItsNz(←こちらをクリック)
(クリックで飛ばない場合は@066cjkfdで友達検索お願いします。@を必ずいれてください)
————————————
▷Instagram
日頃の私のワークライフスタイルを配信しています
https://www.instagram.com/yoshimi_miyamoto722/
▷blog「好きなことを好きな時に好きな場所で好きなだけ♡」
マインドや起業、ワークライフスタイルの作り方について書いています。
https://ameblo.jp/beauteria/
▷オリジナルブランドWEB SHOP
https://anewme.fashionstore.jp
【ご提供中のメニュー】
▷オンラインサロン「クラブヨシミスト」
http://clubyoshimist.com
継続的なレッスンでマインドを整え、みんなで一緒にスルリと理想を叶えていくサロン✨
▷オンラインサロン「ビジネスサロン 」
http://yoshimi-business.com/lp/
宮本佳実と楽しみながら「可愛いままで年収1000万円」を目指していくサロン
▶︎継続講座など全メニューはこちらから
http://yoshimimiyamoto.com/menu/
・・・・
▶︎プロフィール
作家 / ワークライフスタイリスト®︎創始者
高校卒業後、アパレル販売員、一般企業、司会者を経て、28歳でパーソナルスタイリストして起業。名古屋で「女性のためのスタイリングサロンビューティリア」をオープンさせる。サロンはブログのみのブランディング集客で全国各地からお客様が訪れるサロンに成長。その経験から多くの人に「好きなことで起業する楽しさ」を伝えたいとコンサルティング活動を開始。
現在はサロン、コンサルティング活動は組織化し、自身はワークライフスタイリストとして女性の新しい働き方・生き方(=ワークライフスタイル)を提案。書籍やSNS、セミナーや講演を通して、考え方やスタイルを発信している。
著書は「可愛いままで年収1000万円」など12冊。
▶︎お問い合わせ
http://yoshimimiyamoto.com/contact/
▶︎オフィシャルHP
http://yoshimimiyamoto.com
くるみん認定企業 取り組み 在 神王TV Youtube 的最佳貼文
フジテレビと日本テレビは、倒産する!? 日本のテレビ局は、ぶっちゃけ、韓国と中国などの外国人に乗っ取られているという超ヤバい裏話をします これは都市伝説とか陰謀論ではなく、100%真実のお話です!?
外国人直接保有比率は、フジメディアホールディングスは32.12% 日本テレビホールディングスは23.77% TBSは約14%、テレビ朝日は約12%、テレビ東京は約6%となっている
実際に、日本では電波法や放送法により外資規制として、外国人等議決権割合は、5分の1(20%)を超えてはならないと定められている
その条文に違反していた東北新社は、総務省の発表によると、衛星放送事業の一部の認定が取り消されることになった
だが、フジテレビはおとがめ無し!?
日本テレビを作ったり、大阪の読売テレビや読売新聞などを大きく成長させたことで有名、また巨人(読売ジャイアンツ)の創立者でもある、正力松太郎さんの「超ヤバい秘密」とは? (歴史的真実)
日本のテレビ局は、元々は、アメリカが作った!?
そして、放送法にも、実はめちゃくちゃ法律の穴がある!? それを外国企業が悪用している裏話
こんなマスコミを、あなたは、まだ信じるのですか? 100%鵜呑みにしてはいけません 思考停止せず、自分で考えたり調べたりする習慣を持とう!
★ 神王リョウが、「あなたを、90日で、稼げるように」育てます!!
神王リョウの株とFXの生徒 新期メンバーの募集
【早期特典】は、まもなく終了します
https://goo.gl/cTHr8E
「本物のプロの投資ノウハウ」を、本格的に学びたい方は、こちらがオススメです!!
TVや雑誌で、150回以上取り上げられた「株とFXと仮想通貨で稼げる学校」です
★ チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/Dl3Bur
★ 神王リョウ・公式メルマガはこちら 【総額・30万円相当のセミナー】を、無料でプレゼント中! 締切迫る!? ご登録してくださった方・全員もらえます(^^)/
http://blog.ryo-kamio.com/archives/51722065.html
-----------------------------------------------------------------------
神王リョウのSNSなど
-----------------------------------------------------------------------
◆ Twitter
https://twitter.com/ryo_kamio
◆ 神王TVさぶちゃんねる
https://goo.gl/tE1pUf
◆ Instagram
https://instagram.com/ryo_kamio/
◆ ブログ
http://blog.ryo-kamio.com/
-----------------------------------------------------------------------
理想の収入と、理想の人生を、手に入れる方法
-----------------------------------------------------------------------
★ TVなどで150回以上取り上げられた、株とFXで稼げる学校 【期間限定】
http://www.my-ir.com/iris/
★ 潜在意識・超意識・セルフイメージを、とことん使いこなしたい方へ
http://www.my-ir.com/rkss/
★ 神王流・500個の成功法則 ゴール設定、時間管理、勉強法など
http://www.my-ir.com/irc/
★ YouTubeで稼ぎ、あなたのファンを作る方法 ビジネスや集客に活用したい方も
http://www.my-ir.com/youtubranding/
★ 好きなことをするだけで、あなたのWebサイトやブログで稼げます
http://www.my-ir.com/wkl/
-----------------------------------------------------------------------
その他
-----------------------------------------------------------------------
◆ 温かい応援メッセージやファンレター(笑)をお待ちしております (上記の「神王リョウ・公式メルマガ」内のフォームからお願いします!)
【神王TV】は『見ているだけで、幸せなお金持ちになれるテレビ』というテーマの元、神王リョウが20代で30億円以上稼ぐことができた、あらゆるノウハウをお伝えしていく番組です!!
#フジテレビ
#日本テレビ
#韓国
くるみん認定企業 取り組み 在 【スーパー便利屋】みっく店長が行く! Youtube 的最佳貼文
今回は、築45年の家にガスコンロからIHクッキングヒーター(Panasonic)に交換取付けですが、IHクッキングヒーターには専用の大容量コンセントが必要です。 ブレーカーから直接に単独で引いてくる必要がありますが、ブレーカーボックスに空きが無い場合、どうしましょう?
そんな時は、外付けブレーカーボックスで解決。
工事には電気工事士の免許が必要なので、参考にして下さい!
ブレーカーの容量が不足下場合もIHヒーターの設定や、電気工事士から的確なアドバイスを受ければ、ちゃんと使えます。
◆エアコン工事再生リスト https://tinyurl.com/y4m7at6m
◆セキュリティーサービス再生リスト https://tinyurl.com/y5aoltml
◆アンテナ工事再生リスト https://tinyurl.com/y4jgw25m
◆リフォーム再生リスト https://tinyurl.com/y2hfjoad
◆水のトラブル再生リスト https://tinyurl.com/y4wun434
◆電気工事再生リスト https://tinyurl.com/yxo4pvuz
IHクッキングヒーターのへの交換や取り付けを格安でご希望なら
ホームSOSにご相談くださいませ^0^
https://www.benriya-sos.com/
■ご連絡は下記の3つの方法からお選びいただけます。
①当社公式Lineアカウントでお友達登録(楽・早・24H)
→ https://www.benriya-sos.com/line
②フリーダイヤル:0120-554-804 (楽・早)
③メール: mail@benriya-sos.com です。
チャンネル登録もよろしくお願いします。
^o^/ ⇒ https://goo.gl/zJZ8pe
Twitter ⇒ https://twitter.com/Benriya_SOS
instagram ⇒ https://www.instagram.com/benriyasos/
企業情報・自己紹介
■ホームSOSと申します。当社は、東京・多摩地区や
埼玉・南部エリアの地元に密着し、住宅総合サービス
として年間2,000件以上のご相談を賜っております。
各メジャーな紹介サイトでも人気ランク上位を継続中の
当店是非へアクセス下さい!
◆当社の特徴◆
★バックグランドは工務店ですので住宅の事は何でも
ワンストップでご依頼をいただけます。
★国家認定の電気工事士やネットワークエンジニアも
在中。照明、エアコン、アンテナや、LAN工事など
ハイテク設備のご依頼もOK!
★全てのサービスをお気軽にご相談いただけるよう、
電球1個、棚づくり1個からの小さいお仕事でも
提供可能なサービスとなっております。
■ご連絡は下記の3つの方法からお選びいただけます。
※連絡前に必ず対応エリアを確認してね!
①当社公式Lineアカウントでお友達登録(楽・早・24H)
→ https://www.benriya-sos.com/line
②フリーダイヤル:0120-554-804 (楽・早)
③メール: mail@benriya-sos.com です。
【当社人気サービス】
★☆店長のビデオブログもご参考に→ https://goo.gl/zJZ8pe
・エアコン取付け・修理
・電気工事
・大工仕事・プチリフォーム
(一級技能士在中)
・アンテナ工事
・コンセントの移動・交換・電気工事
・家具の組み立て・移動
・建具・ドアの修理
・防犯カメラ設置
・水漏れ修理・水道器具の交換
・ハウスクリーニング
・パソコン・ネットワーク設定
経歴・資格
第二種電気工事士 登録番号 東京都第209577号
RRC認定冷媒ガス取扱技術者 登録番号114952
古物商許可 許可証番号 東京都 308791905911 株式会社すぴケア
Cisco認定ネットワークエンジニア
一級建築技能士