ตอนของรายการ Kimochiii ที่ถูกเผยแพร่เยอะที่สุด แต่ครึ่งนึงของคนที่ได้ดู กลับไม่รู้จักว่าเราเป็นใคร!? (日本語は下です)
.
#reikowstbt #07 เรื่องเล่าทุกวันพฤ. เราจะหยิบรูปและเรื่องในความทรงจำจากการทำงานมาเล่าให้อ่านกันนะ!!
.
#tbt การเป็น 1 ในพิธีกรรายการท่องเที่ยวญี่ปุ่น Kimochiii in Japan มาหลายปี ได้ไปพบปะกับแขกรับเชิญชาวญี่ปุ่นหลากหลายอาชีพ ถือเป็นการแจ้งเกิดให้เราเลยล่ะ (แหมมม แต่ตอนนี้ก็ยังไม่แมสหรอก 555)
.
คือคนส่วนใหญ่ ก็รู้จักเรา เข้าใจคาแรกเตอร์ และติดตามตัวเราจากรายการนี้แหละ (ขอบคุณค่ะ)
.
หนึ่งในแขกรับเชิญ ที่ได้รับเสียงตอบรับเป็นอย่างมากคือ ตอนที่ไปสัมภาษณ์คุณปู่นักแสดง AV Shigeo Tokuda ในรายการ Kimochiii Season6 ปัจจุบันแกก็น่าจะอายุ 87 แล้วมั้ง (ยังมีชีวิตอยู่นะ) เพราะเรื่องวงการเอวีของญี่ปุ่นนี่คนไทยก็ให้ความสนใจกันอยู่แล้วอะเนอะ รู้ๆกันอยู่
.
สำหรับเรามันก็เป็นอีกหนึ่งงานที่ได้ความรู้ในวงการ เหมือนกับตอนที่ไปสัมภาษณ์แขกรับเชิญท่านอื่นๆ แต่เมื่อคลิปออกไปแล้ว มันเกิดแมสขึ้นมา ไม่ใช่แค่ในหมู่แฟนรายการที่ติดตามกันมาอยู่แล้ว แต่แมสเพราะโซเชี่ยลช่องอื่นๆเอาไปแชร์ต่อ ไปแนะนำแบบให้เครดิต และก็จะมีบางแอคเค้าน์ที่ดูดคลิปไป ก็อปรูปไปลงโดยที่ไม่ได้ให้เครดิตต้นทาง พอเห็นหน้าคุณปู่ที่ “คุ้นๆนะ” คนก็เลยฮือฮากันใหญ่
.
และด้วยความที่มันแมสด้วยช่องทางที่ไม่ใช่ช่องหลักของรายการ ทำให้คนที่มาเห็นคลิปเห็นรูป ไม่รู้ที่มาที่ไปของรายการ และไม่รู้จักเรามาก่อน ได้พิมพ์คอมเม้นต์ที่ไม่สุภาพ ล่วงละเมิด พิมพ์กันแบบสนุกปากเกินไป
.
ซึ่งคนที่โดนพาดพิงถึงก็คือเรานี่แหละ เพราะเป็นผู้หญิงคนเดียวในรายการไงล่ะ
.
ถ้านึกไม่ออกนะ ก็ประมาณว่า
“ผู้หญิงคนนี้เล่นเอวีกับลุงด้วยเหรอ”
“มีผู้หญิงคน ไทยเล่นเอวีด้วยเหรอ”
“รหัสอะไรอะ”
“กูว่าหลังกล้องมีโดนแน่ๆ”
.
นี่แค่ส่วนหนึ่งนะ ยกมาแค่เบาๆ อ่านเจอมาแล้วก็ไม่อยากจำมาก ปล่อยผ่านไป
.
เราก็เข้าใจแหละ การเป็นคนสาธารณะมันต้องมีภูมิต้านทานด้านโซเชี่ยล เราก็ว่าเราเข้มแข็งอยู่ระดับนึง
แต่ถ้าถามว่าชอบมั้ย แน่นอนว่าไม่ได้ชอบ แต่มันไม่มีทางเลือกปะ นอกจากต้องทนให้ได้ ต้องอยู่ให้เป็นอะ
.
คือต้องทำความเข้าใจก่อนว่า รายการมันเป็นของบริษัท เราไม่ใช่เจ้าของลิขสิทธิ์ แต่ได้รับผลกระทบจากคอมเม้นต์ล่วงละเมิดไง ตอนนี้เท่าที่ทำได้คือ ไม่อ่าน ไม่ใส่ใจ แต่ก็มีคนหวังดีทักมาบอกเรื่อยๆนะ ว่าเจอคลิปที่มีเราที่นั่นที่นี่ (คลิปนี้ซึ่งเป็นของทางรายการ แต่ไม่ใช่ของช่องส่วนตัวเรา) ก็ขอบคุณคนที่หวังดีมากๆค่ะ
.
เลยอยากฝากเอาไว้ ถ้าทุกคนเห็นคลิปรายการ ตอนที่ไปสัมภาษณ์คุณปู่เอวีท่านนี้ที่อื่น ที่ไม่ใช่ช่องของรายการ Kimochiii ไม่ว่าจะเห็นจาก youtube, tiktok หรือโซเชี่ยลอื่นๆ รบกวนช่วยทำตามนี้นะคะ
.
1. รีพอร์ตคลิป รีพอร์ตแอค เพราะนั่นคือ คลิปที่ละเมิดลิขสิทธิ์ของรายการจริงๆมา และยังเต็มไปด้วยคอมเม้นต์ที่พาดพิงเราในทางที่ไม่สุภาพ
.
2. แต่ถึงจะรีพอร์ทไป มันก็ไม่ปลิวง่ายๆหรอก พวกปลิงมันอึด ดังนั้นช่วยเม้นต์บอกว่า ภาพหรือคลิปสั้นนี้มาจาก รายการชื่อ Kimochiii ดูได้ทาง youtube เซิร์ช KImochiii Season 6 ก็จะเจอจ้ะ
.
3. อืมมม ก็เท่านี้แหละ ทำอะไรมากกว่านี้ไม่ได้ละ ทำใจ 555
.
และนี่คือหนึ่งในประสบการณ์งานของเรา ที่ถึงผลงานผ่านตาคนเยอะ พูดถึงกันเยอะ แต่ไม่ได้ช่วยให้คนรู้จักเรามากขึ้นสักเท่าไหร่ (ถ้าไม่ได้รู้จักและติดตามอยู่แล้ว) เพราะมาจากแอคปลิงดูดรายการไปลง ไม่มีการให้เครดิตแถมยังเจอคอมเม้นต์ในทางเสื่อมเสียอีก
.
เราก็ว่าเรายังโชคดีนะที่มาเจอประสบการณ์แบบนี้ตอนโตเป็นผู้ใหญ่แล้ว มีภูมิต้านทานมากพอ ถ้ายังเป็นเด็กวัยรุ่นคงไม่เข้มแข็ง ทำใจรับมือได้แบบนี้หรอก
.
ก็ฝากไว้ให้คิด จะเม้นต์อะไรในโซเชี่ยลก็คิดถึงจิตใจคนในรูปในคลิปกันบ้างนะ ลองคิดดูว่าถ้าเป็นตัวเองโดน เป็นคนในครอบครัวเราโดน จะโอเคมั้ย ช่วยกันปรับเพื่อสังคมที่น่าอยู่จ้า
.
ปล.ถ้าเคยเห็นแบบคลิปสั้นที่ช่องปลิงเอามาลงแบบไม่ใส่เครดิต มาดูแบบเต็มๆ ของแท้ทางนี้เลยจ้ะ
https://youtu.be/vruFb5E7_Ao
.
毎週木曜日に仕事での思い出写真とお話を投稿します!
.
Kimochiii in Japan番組のSeason6で日本最高齢のAV男優「徳田重男さん」をインタービューしました。AV業界に興味を持つタイ人と一般のタイ人の間ですごい話題になった反面、番組内では私が女性ひとりだったので、あまり望ましくないコメントも色々書かれていました。
.
特に動画無断転載の投稿のコメントには本当にひどいことがたくさん。この事件にあったのは大人になってからの自分で良かったなって思う、若い10代の時とかだったらここまで耐えられないと思います。
.
嫌は嫌だけど仕方がないじゃないですか。読まないようにするしかないですね、みんなもコメントするときは他人の気持ちを考えて優しく書きましょうね。
.
#รูปเก่าไม่ใช่วันนี้ #過去の写真
.
ฝากช่องทางโซเชี่ยลของเราด้วยน้าา
IG : @reiko_ws https://www.instagram.com/reiko_ws/
.
youtube : Reiko Meow https://youtube.com/channel/UClDnQRFXD5kb9ueBKFRBBQw
.
Cats Page : https://www.facebook.com/MeowMeowLifeByReiko
.
Blog : www.ReikoBangkokneko.com
.
.
.
#reikowsjapan #reikowskimochiii #tvhost #youtuber #japan #kimochiiiinjapan #kimochiii #reikomeow #เที่ยวญี่ปุ่น #ภาษาญี่ปุ่น #คิโมจี้ #คิมูจิ #ยูทูปเบอร์ #บล็อกเกอร์ #รายการ #タイ語 #タイ人 #タイのテレビ #司会者 #日本語 #通訳 #ユーチューバー #ブロガー
同時也有4458部Youtube影片,追蹤數超過13萬的網紅まめ・おかっぱめがねチャンネル,也在其Youtube影片中提到,家計簿のアプリは、シンプル家計簿というものを利用しています。 また1ヶ月家計簿の項目は以下の通りです。 ①食費→食材購入やテイクアウト品 ②外食費→外食もしくは出前をした場合はこちらになります ③昼食→仕事の日の昼食で、事前チャージのため別項目です ④日用品 ⑤医療費 ⑥衣服美容 ⑦趣味など→上記以...
「じゃないです」的推薦目錄:
- 關於じゃないです 在 Facebook 的精選貼文
- 關於じゃないです 在 Facebook 的精選貼文
- 關於じゃないです 在 管理栄養士 柴田 真希 Facebook 的最佳解答
- 關於じゃないです 在 まめ・おかっぱめがねチャンネル Youtube 的精選貼文
- 關於じゃないです 在 寶船 TAKARABUNE Youtube 的最佳貼文
- 關於じゃないです 在 さとるふぃっしゅ / satorufish Youtube 的最讚貼文
- 關於じゃないです 在 [問題]では/じゃありません/ないです使用上的差異 的評價
- 關於じゃないです 在 Nao老師・鬧日語 - 【学生ではありません vs 学生じゃない ... 的評價
- 關於じゃないです 在 Is じゃないです equally correct as じゃありません? 的評價
- 關於じゃないです 在 Workbook: Noun も・Noun じゃないです - Lesson 2 | Genki ... 的評價
- 關於じゃないです 在 [問題]では/じゃありません/ないです使用上的差異- nihongo 的評價
じゃないです 在 Facebook 的精選貼文
【️️SNSの使い方を間違っている人に届けたいメッセージ‼️】
今の時代は様々なSNSがありますよね!
今日はInstagramの勉強会で出会ったTOKYOインフルエンサーアカデミーの中島侑子さんとの対談記事です❤️新しいSNSの可能性に今からワクワクしております♪
<目次>
1. インスタ研修をして頂きました❤️
2.Instagramの素晴らしいメリット!
3.中島侑子さんの夢❤
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
\YAKINIKUMAFIA IKEBUKURO予約開始❤️/
#YAKINIKUMAFIAIKEBUKURO
#明日プレオープン
▼予約スタートしました❤️
(※こちら→)https://www.tablecheck.com/shops/yakinikumafia-ikebukuro/reserve
未だかつてない和牛の美味しさを体験できる『YAKINIKUMAFIA IKEBUKURO』がいよいよ
2021年10月1日に池袋でプレオープンします🔥🔥🔥
世界初の和牛ジンギスカン、ワギュジスカンのお店が誕生です‼‼
食材の潜在能力を引き出すことを徹底的に追求した鍋で、最高のお肉をお楽しみください❤️❤️
ご来店お待ちしています*\(^o^)/*💓
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
10月2日(土)11:00〜13:00(東京)
10月16日(土)11:00〜13:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
zoom参加もOKなので、全国津々浦々、ご参加いただけますよ❤️
大阪校の第1講スタートは10月9日なので、まだ大阪校入学も間に合います*\(^o^)/*
学んで、成長して、もっとよくなりたいと思っている人と出会うことは、自分の人生にとってむちゃくちゃ価値のあることだと思います♪
迷っている方も、ぜひ飛び込んでみてください💓
==========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼インスタ研修をして頂きました❤️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日はTOKYOインフルエンサーアカデミー主宰の中島侑子さんとのVoicy対談を記事にさせて頂いてます(≧∇≦)❣️
=====
鴨頭
「本日は特別ゲスト!!
TOKYOインフルエンサーアカデミー主宰の中島侑子さんに来ていただいております〜❗️
侑子さん、今日は来ていただいてありがとうございます!!」
中島さん
「こちらこそありがとうございます!!」
鴨頭
「実は今日、明日オープンするYAKINIKUMAFIA IKEBUKUROのスタッフのみんなにInstagramを教えて頂こうということで、今日講師としてお越し頂いたのですが、いや〜とっても勉強になりました!!
ありがとうございます❣️
実は一番学ばせて貰ったのは……僕です(笑)
だって僕が一番質問させて頂きましたものね!」
中島さん
「ふふふ(笑)ありがとうございます❣️」
鴨頭
「Instagramについて知らないことが沢山ありました!!
今までSNSを一通り網羅してきたのですが、
ブログ、TwitterやFacebook、Instagram 、YouTube、TikTok YouTubeshort などやっていますが、一番奥が深くて知らないことが多かったのがInstagramだったんです!!
でも今日教えて頂いた内容の他にもまだ沢山情報がありそうですね‼️」
中島さん
「はい!そうですね、まだまだ沢山情報があります♪」
鴨頭
「そうなんですね〜!
今日は侑子さんに改めて聞きたいなと思ったことがあって、
侑子さんはなぜ今の『TOKYOインフルエンサーアカデミー』というものを広げたいと思ったのですか❓」
中島さん
「ありがとうございます!
私は日本の女性の生き方を改革していきたいと考えているんです。
世間の常識である、女性はこうした方がいい、ママはこうした方がいい、みたいな所じゃなくて、
『もっと自由に生きて良いんだ!』
『自立をして輝く女性であっていいんだ!』
っていう所をどんどん広げていきたいと考えてTOKYOインフルエンサーアカデミーを主催しました!!」
鴨頭
「へえ〜!そうなんですね!
今日は研修にお仕事仲間のアカデミーの方々も3名……
いえ、3人の大先生がご一緒に来てくださいました(笑)
まさに、皆さんめっちゃ楽しそうにキラキラに輝いている方ばかり来てくださって、侑子さんの言葉通りですね!!」
中島さん
「ありがとうございます❣️」
鴨頭
「でも僕、先ほど知ったのですが、このTOKYO インフルエンサーアカデミーって誰でも入れないんですって⁉️」
中島さん
「はい!実はそうなんです!」
鴨頭
「ええ〜!!ちなみに希望者が手を上げて、今どれくらいの確率で入会できるのですか❓」
中島さん
「今は7.5倍の倍率になっています‼」
鴨頭
「️そんなに!!
僕もセミナーをしている人間なので言わせて頂きたいのですが、
一般的には、大人がビジネスの勉強をできる所はお金を払えば誰でも入れるじゃないですか❓
少なくともうちの会社はそうなのですが……💦
7.5倍!?答えられる範囲で結構なのですが、なぜそうしているのですか?」
中島さん
「そうですね、私はやはりコミュニティをすごく大事にしていて、
熱意のある人が集まるとコミュニティのみんなが伸びて行くんです!!
熱意がある人が熱意がある人を相乗効果で伸ばしていきたくて、コミュニティのメンバーをめちゃくちゃ大事にしています。
本当に家族のような感じでお仕事に取り組んでいるので、だからコミュニティに入るメンバーはすっごく厳選しているんです。
鴨頭
「うんうん、言われてること、わかります。
コミュニティを作ったら、やる気のあまりない人がいると周囲に影響を及ぼして全体が下がるってことですよね?」
中島さん
「そう!まさにそうです!!」
鴨頭
「でも、入学する前にどうやって、やる気があるのか見極めるのですか?
だって、みんな「やる気あります!」って口では言うじゃないですか」
中島さん
「はい、なので一応うちのアカデミーでは一次課題と二次面接というものを設けています!」
鴨頭
「ええっ⁉️」
中島さん
「一次課題でものすっごい大量の課題を出されるのです‼️」
鴨頭
「ああ〜!ではまずそのその量を乗り越えられるかどうかを見るんですね?
中島さん
「はい!その通りです!!」
鴨頭
「なるほど!!
言うけどやらない人っていますもんね❗️
今はコロナでできない事情などもあるかもしれないけどね」
中島さん
「そうですね」
鴨頭
「では一次試験を乗り越えた強者は次に……?」
中島さん
「2次面接で、直接私と対面で面接をして頂きます❗️」
鴨頭
「ええ?!会社の入社じゃないですよね?(笑)
今言ってるプロセスって……それ厳しすぎじゃないですか??
学びに来るのに面談があるんですか?スゴイ‼️」
中島さん
「既にマインドも完全に出来上がってから入ってきてくださるので、
ものすごい短期でものすっごく成長するんです!!!」
鴨頭
「そ、そういうことか……!!!
『会社の入社じゃないんだから〜』って言いましたが、会社もそうかもしれません!
人が足りなくて、誰でもいいから来てって言ってる会社は後から育成しようと思っても上手くいかないことが多いですよね!!」
中島さん
「そうなんですよね」
鴨頭
「やはり適性のある人、やる気のある人を厳選して選んでいる会社は、その後の育成がスムーズに運ぶ。
でもこれを講座ビジネスに適用している人っていますか?!
僕はこんな例、みた事がないです‼️
どうやって思いついたのですか??」
中島さん
「そうですね、思いついたきっかけが、
『私が大好きな人と一緒にビジネスをしたい』と思ったからです❣️」
鴨頭
「わお❣️ちょっと僕の事かと思ってドキっとしちゃいました(笑)」
中島さん
「ははは(笑)
それで自分が大好きな人って誰かな?という視点で生徒さんを選ばせて頂いています!」
鴨頭
「ほお〜〜!」
中島さん
「なので、『生徒さん』というだけじゃなくて、ずっと一生付き合っていくメンバーを選ぶようなイメージですね❗️」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼Instagramの素晴らしいメリット!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鴨頭
「家族のような結束の強いコミュニティになるのは、ロジックとして成立しているのですね!」
中島さん
「そうですね♪」
鴨頭
「スゴイ!!!
今日来ていただいたみなさんも、めちゃくちゃ明るい人ばっかり!!
今侑子さんに聞きましたけど、僕改めて思いました!
アカデミーに入っている女性本人達の『私たちは選ばれし者ですから』という自信が素晴らしい!!
入学される方にとってもずっとプラスになりますよね。いい仕組みですね〜!」
中島さん
「ありがとうございます❣️」
鴨頭
「でもInstagramのツールは、女性が自分の価値とか、自分の好きなものを活用してちゃんと働けたりとか、
極端な表現になるかもしれないですが、いい写真を撮るとみんなに認めてもらえるから、
ステキなところへ行ったら、その場に合うお洋服着たり、メイクしたりと、自然と女性が綺麗に輝く仕組みがInstagramにはありますよね!」
中島さん
「まさにそうなんです!!!
Instagramを始めた人は、どんどん輝いていって、顔つきとか表情や目つきが変化していきます!!
その変化を間近で見れる事が私もとっても幸せなんです❤️」
鴨頭
「うんうん、なるほど!
冒頭でもお聞きしましたが、侑子さんがちょうど取り組みたかった
『日本の女性の社会的なもの』も含めたブロック、
あとはもしかしたらお母さんとかお父さんから引き継いだブロック、
それを解放するツールとして Instagram のマッチングがすごく良かったのですね
もう……女性みんなInstagramやった方が良いですね🔥」
中島さん
「そうなんです!ぜひやって欲しいです!!」
鴨頭
「では極論かもしれないけれど、Instagramで生計を立てていけるように全員がならなくても、
Instagramを楽しむだけでキレイになれる!!
そして、美しいものを見ようとする意識があるだけでも、メンタル的にプラスに働きますよね‼️」
中島さん
「そうですね!自己開示をしていくようになるので、自分のことも認められるようになりますし、
発信者の目線が身につくので、
「こんな写真撮ろう♪」
「こういう場所でこれを撮ろう❗️」
という感覚が日常で出てくるので、人生に彩りが出てくるんですよね💓」
鴨頭
「最高ですね❤️」
中島さん
「最高なんです❤️」
鴨頭
「女性がキラキラ輝くと旦那さんやお子さんもプラスしかないですね!!
女性が輝いて損をする人はいないですね〜!!!」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼中島侑子さんの夢❤
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鴨頭
「では最後に『今後こんな風に取り組みたい!』とか『夢』があったら教えて下さい!!」
中島さん
「今、TOKYOインフルエンサーアカデミーの総合フォロワーさんが210万人なのですが、
これからもどんどんフォロワーさんを増やしていって、
『メンバーみんなで日本を変えていく』ような、
日本では『女性が率先してやっていく🔥』という形にしていきたいと思っています‼️」
鴨頭
「力強い言葉ですね!!素晴らしいです!!
本当に今日はめちゃくちゃ勉強になりました。
今回は第1回で、第2回の研修も楽しみにしております!
Instagramでもっともっとウチで働いてる子達が輝くようなお店作りをしていきますので、これからも力を貸してください❤️」
中島さん
「はい!!よろしくお願いします❣️」
鴨頭
「それでは本日のスペシャルゲスト、
TOKYOインフルエンサーアカデミーの中島侑子さんでした〜!ありがとうございました💓」
中島さん
「ありがとうございました〜💓」
鴨頭・中島さん
「それでは今日という最高の一日に……
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕」
▼鴨頭嘉人の公式メルマガ「鴨め〜る」に登録すると、今 読んでいただいた内容に「写真」や「追加情報」を入れて、スッゴイ読みやすい記事を毎日あなたのメールに直接お届けすることができます*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamomail/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(鴨頭からLINEが毎日届くよ♪)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロンでは、一般公開できない様々なプロジェクトで試行錯誤する様子や生々しい思考の過程、失敗した施策の裏話など…いわば”冒険の最前線”を毎日配信しています💓
興味がある方は、まずは🔰無料お試しでご参加ください♪
【今日の内容をチラ見せ❤️】
#年齢が70歳を超えると時給が1600円に跳ね上がる職場!?
昨日の名古屋での鴨頭嘉人の講演会❤️ボランティアスタッフが最高なメンバーで、安心感を持って講演会を終える事が出来ました❤️講演会の前にお邪魔した「RACINES AOYAMA(ラシーヌ青山)」のオーナーである「金子信也(かねこしんや)」さんから、人材育成についてめちゃくちゃ深い学びを頂いたので、シェアしたいと思います*\(^o^)/*
\ 🔰 音声で無料お試し /
🎤 ほぼ講演会です(笑)・Voicyプレミアム配信
【初月無料 🌈 900円/月】
https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1
\ 🔰記事で 無料お試し /
📨 メルマガで毎日届く・ まぐまぐ!
【初月無料 🌈 980円/月】
https://www.mag2.com/m/0001694872
\ 記事とコニュニティ 両方楽しむ /
🦆
鴨頭を一番近くで感じれる・Facebookオンラインサロン
【イチオシ ⭐ 980円/月】
https://salon.jp/kamo
\ 記事と音声動画ダブルで楽しむ /
🎦 YouTubeだけで完結させたい人専用・YouTubeメンバーシップ
【990円/月】
https://www.youtube.com/channel/UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join
==========
P.S.
本日の個人スポンサーは
『女性英語コンサルタント「ちょっとキレイめ」塩貝香織です。初書籍の「ファイブアイズEnglish」を一人でも多くの方に届けたく、9月末までクラファン初挑戦中です!ビジネスが学べる鴨ファンディングを作って下さった鴨さん大好きです!』という、かおりんです❤️
ありがとうございました*\(^o^)/*
(※塩貝香織さんのクラファンはこちら→)https://www.kamofunding.com/projects/siokai
(ファイブアイズEnglishの本はこちら→)
https://www.amazon.co.jp/dp/4794606699/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_1M8RHEWG0CKJHVKYCT0N
▼鴨頭嘉人を応援してくれる個人スポンサーを毎日1名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
個人スポンサーになっていただいたら「〇〇さん大好きです❤️」と毎日1万回以上再生される鴨頭嘉人のVoicyチャンネルで公開告白させていただきます(≧∇≦)
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
じゃないです 在 管理栄養士 柴田 真希 Facebook 的最佳解答
水曜日や木曜日って夜ごはん作り苦痛になるピークじゃないですか?
そんな時は、炊飯器でごはんを炊きながらおかずも作れてしまう「同時調理」がおすすめです。
▼
https://ameblo.jp/makitchen/entry-12700747732.html
じゃないです 在 まめ・おかっぱめがねチャンネル Youtube 的精選貼文
家計簿のアプリは、シンプル家計簿というものを利用しています。
また1ヶ月家計簿の項目は以下の通りです。
①食費→食材購入やテイクアウト品
②外食費→外食もしくは出前をした場合はこちらになります
③昼食→仕事の日の昼食で、事前チャージのため別項目です
④日用品
⑤医療費
⑥衣服美容
⑦趣味など→上記以外の項目で、本の購入などもこちらです
楽天ルームにおすすめの使用品をまとめています
https://room.rakuten.co.jp/okappamegane/items
動画内で使用している食器や箸置きの紹介動画はこちらです
https://youtu.be/1_aEzk3gzmw
たいしたことつぶやいてませんが、ツイッターもやっております。 https://twitter.com/okappa__megane
たいした写真はないですが、インスタグラムもやっております。
https://www.instagram.com/mame_okappa...
たいした文章じゃないですが、ブログもやっております。
https://okappamegane.com
♪BGM
https://dova-s.jp

じゃないです 在 寶船 TAKARABUNE Youtube 的最佳貼文
コロナ禍以降、家でジーッとYouTubeばかり見てる方!悶々とした気持ちを心の奥にしまってる方!あなたの鬱憤を晴らす日が、ついにきました!
寶船が今年一番気合い入れてるフェスを紹介します!マジで来てほしい!!!
■寶船presents『無礼講2021 』
日程:2021/10/2(土)
会場:大手町三井ホール
豪華ゲスト多数出演!様々な枠を飛び越え、クロスオーバーすることで新たな熱狂を生み出す寶船主催のエンタメフェスの開催が決定!
▼詳しくはこちら▼
http://appcheez.com/bureiko2021
―――――
今回寶船が踊っているイベントはこちら!
⑴中村橋阿波踊り 00:17
⑵神楽坂阿波踊り 02:57
⑶徳島阿波踊り 05:30
前回の動画はこちら
↳ ホンジュラスのTV取材を受けたらまさかの事態に…!
https://youtu.be/s8mKF3ILUu8
―――――
どうもこんばんは。金髪の異端児、たかしです。
今日の動画は、久しぶりの「3本立てシリーズ」です!
過去の寶船チャンネルの動画で、特に面白かった名作をテーマごとに3本ピックアップし、テンポよくお届けするこの企画。今日も張り切っていってみましょう!
今日のテーマは、『日本の祭り』です!「阿波踊り」と一口に言っても、日本全国色んな場所で踊られています。今日は日本中の阿波踊り祭りの中で、特におすすめの動画を3本続けて観ていただきます。ぜひ最後までお楽しみください。
今回寶船が踊っているイベントはこちらです!
⑴中村橋阿波踊り
⑵神楽坂阿波踊り
⑶徳島阿波踊り
阿波踊りは、場所を選ぶことがありません。どんな街であろうと、そこに人が集まれば阿波踊り祭りを開くことができます。
元々、徳島県で生まれた阿波踊りですが、今では日本各地に阿波踊り祭りが広がってきました。僕が住んでいる東京だけでも、高円寺をはじめ数多くの阿波踊り祭りが開催されています。
徳島や東京以外にも、神奈川や大阪など挙げたら切りがないほど全国各地で踊られている阿波踊り。近年では、海外でも阿波踊りを踊るグループが出てきたほどです。
阿波踊りの面白さは、その街の個性が活かされているところですね。カタカナ用語で言うところの「ローカライズ」ってやつです。街ごとに全然違う祭りの魅力があるので、長年阿波踊りを観てきても未だに飽きることがありません。
例えば、今日の動画で一つ目に紹介している東京の中村橋阿波踊りは、駅のすぐ横にステージがあるので、賑わい方が半端じゃないです。地元の方や、電車に乗ってわざわざ観に来た方など、色んな人が集まってくるのが魅力です。
二つ目に紹介している神楽坂阿波踊りの一番の特徴は、何と言っても急な坂道です。動画だと若干分かりづらいですが、実際行ってみると結構急な坂道なんですよ。歩くのもそこそこしんどいのに、踊って坂を登るのは本当に大変です。人間の限界の姿を見たい人は、ぜひ神楽坂の阿波踊りを観に行ってみてください。
そして、最後に紹介しているのは、聖地である徳島です。今回の動画では『本家大名連』という徳島のグループとコラボしている様子を観ることができますが、徳島ではこうやって色んなグループがセッションしているのが本当に面白いです。こういう風景が阿波踊りの原点なんだと思います。
といった感じで、阿波踊り祭りは街ごとに様々な魅力を持っています。今まで一カ所だけで阿波踊りを観てきた方。たまには別の街でも阿波踊りを楽しんでみてはいかがでしょうか。また新たな発見があるかもしれませんよ。
今はコロナ禍で、中々阿波踊り祭りが開催できなくなってしまいましたが、また落ち着いたら動画のような賑やかなお祭りの景色に触れたいです。
全国の阿波踊り祭りファンの皆さん!あともう少しの辛抱で、きっとまた一緒に踊れる日がやってきます。その日まで気を落とすことなく、明日に向かって生きていきましょう。
たまにお祭りが恋しくなったら、寶船チャンネルの動画を観てリフレッシュしてください。
(たかし)
※この動画に出てくる映像は、すべてコロナ禍以前に撮影されたものです。
チャンネル登録、高評価、コメント、皆さんぜひお願いします!
↳https://www.youtube.com/user/takarabune0?sub_confirmation=1
―――――
■Twitter随時更新中!
寶船公式Twitter→ https://twitter.com/takarabune_info
わたる https://twitter.com/yonezawa_wataru
めぐみ https://twitter.com/yonezawa_megumi
たかし https://twitter.com/RiceStreamLand
かっしー https://twitter.com/BONVO15
かおこ https://twitter.com/kaoko_810
■LINE@で友達になってください!
https://line.me/R/ti/p/%40lhe7303n
■その他SNSはこちら
Instagram→https://www.instagram.com/takarabune_official/
Facebook→https://www.facebook.com/Takarabune.official
TikTok→https://www.tiktok.com/@takarabune_official
■寶船オンラインコミュニティ『タカラボ』
https://takarabune.org/takalab/
ご入会お待ちしております!
■ご依頼はこちらから!パフォーマンス・講演会・取材・執筆・コラボなど、大歓迎!
↳ https://takarabune.org/contact/
■使用した音素材
↳OtoLogic(https://otologic.jp)
ポケットサウンド(https://www.youtube.com/c/ポケットサウンド)
#寶船 #TAKARABUNE #祭り

じゃないです 在 さとるふぃっしゅ / satorufish Youtube 的最讚貼文
ウイルス感染しちゃったんですか?
え〜?ほんとですか?
本当にほんとですか?
嘘じゃないですか?笑
嘘ついちゃダメですよ?
「お持ちのデバイスはアダルトサイトの閲覧後に27種類のウイルスに感染しました。」と言う警告が出てきたので撮影して遊んでみた。
よかったら下記の動画どうぞ!
iPhone 13 Proでウイルスサイトにアクセスして解説!【お使いのiPhoneが(13)個のウイルスにより深刻なダメージを受けています】
https://youtu.be/XOc0TI01-AQ
ウイルス感染したPC実機を直してみた
https://youtu.be/YkVfjkDJDS4
バレずにPC破壊する方法 (ウイルス悪用厳禁)
https://youtu.be/5kVvqLTQ1V8
PC実機にウイルス(quantizer.exe)入れたら暴走しまくって壊れた…www
https://youtu.be/Qg_bnFPGd2k
Monoxide.exe 実機にコンピュータウイルス入れたらド迫力な壊れ方した(Trojan on PC)
https://youtu.be/Qg_bnFPGd2k
3000円のPCポチったのでMEMZウイルス感染してみた(Windows XP 実機)
https://youtu.be/sIqCxv_qkBQ
大感染スマッシュマルウェアーズ! コンピュータウイルス5個を同時感染させてみた! MEMZ MrsMajor2.0 貞子ウイルス Monoxide Clutt.4.0 (戦場はWindows11)
https://youtu.be/QzcfZivmuvQ
ë.exe 萌え〜かわいい即死コンピュータウイルスに感染してみた💓
https://youtu.be/4e_WiuQAE2A
petya.exe 真っ赤で凶悪な乗っ取りコンピュータウイルス感染したら・・・
https://youtu.be/J2bDP8vjzS8
WannaCry.exe 赤い凶悪なファイル暗号化コンピュータウイルス Windows11に感染させてみた!
https://youtu.be/fr-w9lPcH2E
心臓破裂にご注意を・・・めっちゃ怖いらしいコンピュータウイルス実況!!!【Annabelle.exe】
https://youtu.be/CtvvK-3Nld8
【ホラーすぎ】MrsMajor2.0.exeとMonoxide.exe同時感染させてみた (Windows11で実験)
https://youtu.be/_HoDCeWTPBU
iPhoneウイルス感染!?カレンダー乗っ取り対処法は!?【カレンダーウイルス削除】
https://youtu.be/XE2iwwrqtWo
#お使いのiPhoneがウイルスに感染しています#iPhone13Proウイルス#深刻な脅威

じゃないです 在 Nao老師・鬧日語 - 【学生ではありません vs 学生じゃない ... 的推薦與評價
More content · 學文法 但好像比較常聽日本人說「学生『 · じゃないです』」 這是為什麼呢? == · 再重複) 初學者學日文會話的第一課, 幾乎所有的課本都這樣寫 · 」越來越 ... ... <看更多>
じゃないです 在 Is じゃないです equally correct as じゃありません? 的推薦與評價
So ではありません and ではないです are more formal than じゃないです and じゃありません。But in answer to the question, they are both correct. I ... ... <看更多>
相關內容
-
4 個答案
-
Negation with ではありません vs. じゃない
-
Reason for using じゃないですか in this sentence?
-
What Is The Difference Between 「好きじゃな ...
-
いいじゃない。vs いいのがない ...
-
japanese.stackexchange.com 的其他相關資訊
-
Negation with ではありません vs. じゃない
-
Reason for using じゃないですか in this sentence?
-
What Is The Difference Between 「好きじゃな ...
-
いいじゃない。vs いいのがない ...
-
japanese.stackexchange.com 的其他相關資訊
じゃないです 在 [問題]では/じゃありません/ないです使用上的差異 的推薦與評價
各位午安
想來請教一個一直沒搞清楚的疑問
因為不是本身所學之專業,說法錯誤
或想法不切實際,還請海涵
在剛學日文沒多久,就會遇到幾個比較基礎的
通常以書面/口語或是距離感,區分使用場合的文法
では+否定→じゃ+否定
ありません→ないです→ない
である→です→っす→だ
之類的
對那時初學的我而言,比較明顯的不解之處落在
ではないです / じゃありません,何者較為禮貌
但隨著學習、爬文和google的結果
光是ありません與ないです,雖說都是丁寧體
就會因正式感、決斷感,以及在口說時容不容易改口或接續其他詞型
而在使用頻率上有相當大的差距;
另有一說,因為ない+です較慢被認定是敬語
對一些人來說會有違和感,也有不優美的感覺
加上では和じゃ兩者間,雖有態度上的些許差異
仍皆可被運用於書面或口說
因此不論何者更加禮貌,口氣或是使用習慣上,也可能會因此有不同的見解。
教學上大多偏同組間的比較,若不違反文章、文法規則時
只考慮單純排列組合,混合使用的狀態下
我則不太能確定其中細微的態度差異,亦或是不同使用習慣上的認知。
而若全部使用敬體/常體,雖然不至於搞混
也會有過於僵硬、生疏或不禮貌等,不合時宜的狀況出現。
當然語言不一定會有所謂放諸四海皆準的規則
其中的差異也可能小到無法形成標準
還是想麻煩各位就自己的經驗或感官,或是專業知識
不吝賜教,謝謝大家
◎似乎解釋得不是很清楚,在此追加比較囉嗦地說明
假設某句子需要說某な形容詞的否定,可以說:
1.ではありません 2.じゃありません 3.ではないです
4.じゃないです 5.ではないっす 6.じゃないっす
7.ではない 8.じゃない (數字不代表我預設地禮貌程度,單純代號)
單純看ありません/ない這兩者使用語氣迥異,並不是我有疑惑的部分
主要是 1與2、2與3、6與7、7與8,這四者之間
所使用的對象、時機、語氣、優美程度、習慣上的不同
像7、8都已經是口語了,那都對朋友說時,會產生語氣上的差異嗎?又差多少?
同理1、2也是類似的情況
而ないです和ありません,本身口說的差距也很微妙
雖說ありません比較正式,卻會因ないです比較容易在口說中變化,而更常出現
因此在想,太常使用ありません,會不會給人講話僵硬的印象
再混合了較死板的では與隨興點的じゃ,也就是2與3的狀況
最終會是給予怎麼樣的語氣呢?
っす也是介於です的有、無間的過渡語氣
在6、7之間,這樣的變化會壓過では/じゃ的差距嗎?
另外附上網路上參考的ません與ないです的資料
https://tinyurl.com/y6ec5q9t
--
※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc), 來自: 36.237.26.123 (臺灣)
※ 文章網址: https://www.ptt.cc/bbs/NIHONGO/M.1566541155.A.BDF.html
另外會不會因都不省略而顯得僵硬,或生疏而不適切呢?
想知道因時制宜要怎麼判斷,還是謝謝回答
變得只能以最尊敬或最隨意的極端值去學習
現在是想了解不同的說法間的差異,感受性、距離感等
或許有慣習的對應,也許是語感,但就算想了解也不知道從何著手
想知道您認為不同的組合使用上的語境與場景是什麼
我比較不是相近的一組詞之間強弱不清楚,畢竟比較好找資料
而是不同組出現在同一句時,一組中較禮貌與另一組中較不禮貌混在一起
會模糊了差距
若可以麻煩您再看看
還是想知道其他人是如何看待這些細微之處
舉個稍有偏頗的例子,中文稱呼對方母親,可能有"令堂"、"您母親"、"你媽"等等
雖然令堂應是最文雅正式,但對粗俗的我來說平時反而最少用
太過文謅謅顯得生硬,可能會較常使用其他說法
個人卻有一種情況(怪癖?),會在所有格,也就是後面加"的"的時候
總是說"令堂的",因為其他說法,都會讓我聯想到罵人的語助詞
類似的狀況下,雖知道最正式的說法就ではありません
還是想了解大家有沒有使用習慣上,或觀感上的其他看法
※ 編輯: blankdemon (36.237.27.134 臺灣), 08/26/2019 09:37:52
... <看更多>