#Repost @enjin01_official with @make_repost
・・・
【第5回「川島なお美動物愛護賞」授与式が行われました。】
エンジン01(ゼロワン)文化戦略会議の「動物愛護委員会」で、永年にわたって顕著な活動をされてきた、故・川島なお美さん。「イヌ(ネコ)の殺処分を限りなくゼロにする運動に役立ててほしい・・」この遺言による寄付をもとに、その想いをしっかりと継承するため、「川島なお美動物愛護基金」を設立。
その基金の活動として、イヌ・ネコ愛護に関わることで多大な貢献をされている、あるいは地道な活動を続けておられる個人や団体を表彰、この問題への理解をひろく促し、世論を喚起してゆければ、と願っております。
第5回「川島なお美動物愛護賞」受賞者
【エンジン01動物愛護・川島なお美賞】
グランプリにあたる賞で、活動の大小ではなく地道に意義ある活動をされている方や団体に、スポットライトを当てさせて頂き、広く理解を促し、世論を喚起するための賞。
●人と動物の未来センター「アミティエ」(鳥取県動物愛護センター)/公益財団法人動物臨床医学研究所所長 高島一昭 氏
鳥取県・鳥取市と提携し、「鳥取県動物愛護センター」として、保健所に収容された犬猫を受け入れ、すべての犬猫たちは獣医師によって健康管理を実施し、ワクチン接種、不妊去勢手術、マイクロチップ装着を行い、病気が見つかれば治療も行うなど高いレベルで健康管理を行っている。また、しつけも行い、新しい飼主さんを見つけるという譲渡活動を行っている。2018年には、当委員会のメンバーで施設を視察させていただき、素晴らしさを実感した。
http://haac.or.jp/
【エンジン01動物愛護・ワンダフル・パートニャーズ賞】
飼い主はオーナーではなく、犬や猫にとっての一生のパートナーです。したがって、飼い主だけではなく、譲渡や保護活動などをしている人物も含め表彰できる賞。
●片野ゆか 氏 /ノンフィクション作家
現在公開中の映画『犬部!』の原作者。片野さんの著書『北里大学獣医学部 犬部!』は、北里大の動物保護サークルについて追ったノンフィクションである。また、犬に関する本を数多く手がけており、動物保護活動の普及啓発に大きく貢献している。
https://twitter.com/yukadalma
●とよた真帆 氏 /女優
有明のミニチュアテーマパーク「スモールワールズ TOKYO」の保護犬・保護猫支援活動ユニット事務局長を務めている。複数の保護猫・保護犬を飼っており、動物保護活動や譲渡会開催など、熱心に活動に取り組んでいる。
https://ameblo.jp/maho-toyota/
●猫庭(山口県山口市・保護猫団体) /手島 英樹 氏
てしま旅館の猫庭は山口県の殺処分0を目標に掲げてクラウドファンディングにより、2016年に保護猫シェルターとして完成。2017年には更に多くの保護猫を受け入れるため、2階建てとなり、今では年間100匹以上の猫ちゃんと里親を繋げている。てしま旅館の子ども達が中心となり、譲渡と新たな受入を繰り返し、命の循環を行っている。
https://neko-niwa.com/
【エンジン01動物愛護委員会 参加者】
湯川れい子(音楽評論家/作詞家)
堀 紘一(株式会社ドリームインキュベータ ファウンダー)
勝間和代(経済評論家)
東海林良(作詞家/作家)
神野美伽(歌手)
鎧塚俊彦(「Toshi Yoroizuka」オーナーシェフ)
#川島なお美動物愛護賞
#エンジン01 #エンジン01文化戦略会議
同時也有482部Youtube影片,追蹤數超過122萬的網紅堀江貴文 ホリエモン,也在其Youtube影片中提到,今回は音声配信アプリ「ZATSUDAN」で配信された ZATSUDAN Special のトークの一部を特別公開! ゲスト: ◯佐渡島 庸平氏 実業家 株式会社コルク代表取締役社長。コルク創業前の講談社時代に『宇宙兄弟』『ドラゴン桜』等の編集を担当。 ◯樹林 伸氏 漫画原作者 編集者として『GTO』...
ちいかわ 作者 大学 在 Facebook 的最佳解答
【講演会の参加者から間違いを指摘された時にハッとした話】
「鴨さんの話には一貫性がある‼️」と、言って頂くこともある僕ですが……
いやいや(笑)先日も、講演会を聴いてくださった方からツッコミを入れられてしまいました(≧∇≦)💦
今回は、そんな時に僕がどう考えるか、というお話をさせて頂いています❤️
<目次>
1.昔の自分と考えが違うのはおかしい?
2. 答えは一つじゃなくて良い
3. 人間の感情は一つには収まらない
4.一つの行動の中に無限の答えがある
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
【新講座】
「コミュニケーションの学校」を1回限りで、開講します!!!
️人気講座をアップデートしました💓
\\ 新講座 最大の特徴 //
✅ 全5講義を鴨頭が1人で行います
✅ コミュニケーションの型が学べる
✅『1回限り』の開講🔥
(今回を逃したら終わりです)
入学・詳細はこちら
↓
https://kamogashira.com/kamonication/
※zoom参加コース/録画視聴コースも用意しました*\(^o^)/*
コミュニケーションや人間関係の悩みが解決する講座です‼️
ぜひぜひ、チェックしてみてください❤️
==========
【鴨頭嘉人と学ぶ!よくわかる出版流通のしくみ勉強会】を開催します✨
8月16日(月)19時〜
※お申し込みはこちら→https://syuppan816.peatix.com/
本が大好きな方💓本屋さんや書店員さんを応援したい方💓
将来本を出したい方💓そして書店員さん💓
書店員さんは特別無料ご招待となっていますので、ぜひぜひご参加ください‼️
当たり前ですが、あなたがどんな業界にいようと、そこには流通があるはずです。
だからこそ、ビジネスを学びたい方にとっても転用できる学びがあるはずです💕💕
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
9月9日(木)19:00〜21:00(大阪)
9月17日(金)19:00〜21:00(大阪)
9月18日(土)11:00〜13:00(大阪)
9月25日(土)11:00〜13:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
8月は直接お会いできる機会がないので、9月にみなさんとお会いできるのを楽しみにしています💕
==========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼昔の自分と考えが違うのはおかしい?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それは、数ヶ月前の出来事でした。
僕は、いつものように講演会の後にQ&Aタイムをやっていて、熱い想いで質問に答えまくっていました(≧∇≦)‼️
すると、僕の話したことに対してある参加者の方から
「鴨さん。それ、おかしくないですか❓」
と言われたんです❗️❗️
僕が「どうしてですか❓」と言ったら、
「鴨さん実は、まさにさっきの質問と同じような内容をYouTubeで上げています。
YouTubeで鴨さんが言っている答えと今日の答え、ちょっと違うんじゃないですか❓」
というご指摘だったんです❗️❗️
正直、僕はYouTubeで過去にどんな話をしていたのかという内容を、すべて覚えているわけではありません。
しかしその方は内容をはっきりと覚えていて、その上で「内容が違う」ということなんですよね。
僕はその時に、正しさを議論するのはその場の雰囲気に合わないと思ったので、
「マジで?覚えてない(≧∇≦)‼」
という風にちょっとおちゃらけました。
そしてその後、真面目に答えたんです。
==========
あなたが観てくれたYouTubeって、多分最近アップした動画ではないと思います。
何年か前のYouTubeで、僕が言っていたことなんだと思います。
今日、僕は「今日の鴨頭嘉人」の答えを言いました。
もちろん僕は講演家で、講演の内容もYouTubeにいっぱい上げていて、そこで話していることは「その時の僕にとっての」真実です。
皆さんのように僕のYouTubeを真剣に聴いてくれている人からすると、
3年前だろうが5年前だろうが10年前だろうが同じ答えを言ってほしいと思う気持ちは分かります。
ですが残念ながら、僕は変わっていっているんです。
だから 前言った答えと 今日言った答えが変わっても、
どうか、許してもらえませんか❓
==========
これは、今の僕の正直な気持ちです。
もちろん、内容によっては何十年も同じことを言います。
マクドナルドの経験談は10年前だろうが今日話そうが、何ら変わらないんです❗️
でも、
「鴨さんは、この件についてどう考えますか❓」
というのは、10年前の僕と今の僕では答えが変わっちゃうんです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼答えは一つじゃなくて良い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これはただ単に「人は成長しているから変わっていくよね」という話だけではありません。
そもそも
「答えは一つしかない」
と捉われてしまうことこそが、ちょっと危険だと思うんです。
今回の件で言うと、
「鴨さん。それ、おかしくないですか❓」
と言った方は、一つの問いに対して「答えは一つであってほしい」という思いがちょっと強すぎるのかもしれないということです。
もちろん今回の場合は
「『鴨さん』という同じ人なのに、答えがいくつもあるのがおかしい」という事ではあったのですが、私たちが一つの答えに固執しすぎてしまう原因はもしかしたら、
「答えは一つしかない」という教育の刷り込み
が潜んでいるかもしれないです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼人間の感情は一つには収まらない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕が「これは教育に原因がある」と思ったのは、あるVoicyを聴いたことがきっかけでした。
チャンネル名は「日本講演新聞」‼️
▼耳で聴く日本講演新聞
(※日本講演新聞のチャンネルはこちら→)https://voicy.jp/channel/1849
この日本講演新聞というのは、世の中にあるニュースの中で一日一話、
人の心が温まるような良い話だけを配信するという新聞です💓
そんじょそこらの、人の恐怖や不安を煽るような新聞とは全く違っていて、
感動する話、心温まる話、元気になる話、ためになる話「しか」発信しないと決めている
素晴らしい新聞なんです❗️❗️
そんな日本講演新聞のVoicyで、日本の小説家 遠藤周作さんのあるエピソードを話していました。
=====
ある大学の授業中、試験の中で、遠藤周作さんの小説が取り上げられていました。
その小説の文の一部に下線が引かれていて、
「作者の言いたかった事は何か?」
という選択肢が4つある問題がでました。
実際に遠藤周作さんがそのテストを解いてみると、なんと不正解だったそうです‼️
遠藤さんはそこで、
「えっ?俺、作者なんだけど」と思ったそうです。(笑)
遠藤さんの回答がなぜ不正解だったかというと、問題の選択肢、全てに〇をつけたからだそうです❗️
そして遠藤さんはこう仰いました。
「人間の感情は一つには収まらないことだってある。
僕の中では4つとも『自分の中にはこの答えがあるな』と思ったから4つに〇をつけたんだ」
=====
そんな、遠藤周作さんさんの面白くて深いエピソードを聴いて、僕もすごく納得したんです‼️‼️
▼耳で聴く日本講演新聞
(※遠藤周作さんのエピソードはこちら→)https://voicy.jp/channel/1849/183430
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼一つの行動の中に無限の答えがある
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一つだけを正解にしなければいけないシステムになっている学校のテストって大変ですよね。
でもそのシステムは、そろそろ現代の世の中に合わなくなってきています。
答えが一つにならないことはたくさんあるし、
ましてや人間がどう考えるかなんて、絶対に一つじゃないです*\(^o^)/*
もちろん、行動をする時には一つを選ばなければいけないということは多いです❗️
例えば「困っている人に手を差し伸べるのか、差し伸べないのか」というのは、行動は一つかもしれないけれど
その時に「手を差し伸べた方が良いな」と思う考えと、
「いや、ここで差し伸べたら もしかしたら目の前の人の将来にとっては良くなくて、待ってあげるのが優しさかもしれないな」
という事も頭の中によぎる時ってありますよね(≧∇≦)💕
これはどちらの方が正解とか、ないと思うんです。
だから私たちは、一つの行動を選びながら、でもいろんな答えを頭の中に考えて生きていくんだと思うんです💓
ある時はそれに悩み悶え苦しみながら。
そんな風に悩み、悶え、苦しみながら、「今のあなたにとっての答え」を出して生きていくあなたは素晴らしいと思います💕💕
僕もたくさんの考えの中から、今の自分の答えを見つけて行動していこうと思います(≧∇≦)💕
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
本日のVoicy個人スポンサーは
『ニャーニャーママことYouTubeの幸せ女性起業家大学の叶理恵です。鴨さんの9月6日OPENするYAKINIKUMAFIA IKEBUKUROで #鍋オーナーになれる権2つ買いました。鴨さん大好きな叶理恵』さんの提供でした❤️
▼鴨Bizのオンラインサロンページ
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamobiz/
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼KAMOファンディングの応援をぜひお願いしまーす*\(^o^)/*
このクラウドファンディングはチャレンジする人を応援する「夢の実現装置」というコンセプトです❗❗
鴨頭嘉人の夢の実現、そしてプロジェクトオーナーたちの夢の実現のため、応援よろしくお願いします(≧∇≦)💕
(※こちら→)https://www.kamofunding.com/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」では一般公開では話せない『鴨頭嘉人の活動の裏話』をVoicyのプレミアムリスナーとYouTubeメンバーシップで毎日配信しています💓
【記事の内容をチラ見せ❤️】
昨日、僕は羽田空港でスムージーを買いました‼️
店員さんも特に問題ない対応、トラブルも別になかったのですが……
僕は、その接客にある「違和感」を感じたんです‼️‼️
その違和感の招待とは……⁉️
この内容を音声で「聞いてみた〜い!」という方はVoicyプレミアムリスナーへ、記事で「読みた〜い!」という方はYouTubeメンバーシップへ登録をお願いします♪
(※プレミアムリスナーはこちら→)https://voicy.jp/channel/1545
Webブラウザより登録が必要です⚠️
(※YouTubeメンバーシップはこちら→)https://www.youtube.com/channel/UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join
ちいかわ 作者 大学 在 Mina's Dining Table Facebook 的最佳貼文
【風と共に去りぬ】
昨日の投稿で「風と共に去りぬ」の事を書いていたら、もう観たくなってしまって、結局観てしまいました〜!UNextにありました!
だいぶ前に観たから、記憶も間違っていたことが判明😅「風と共に去りぬ」ではレットがお母様の大切にしていたシルバーウェアを取り戻すシーンはありませんでした😅すいません🙏
じゃあ、どこでこのシーンを見たかと言うと…
調べたらわかりました!『風と共に去りぬ』の続編とも言われている『スカーレット』でした!こちらの作品は、『風と共に去りぬ』の主人公スカーレット・オハラのその後を描いた作品です。
『風と共に去りぬ』のエンディングが悲しすぎて、そして終わり方も個人的には納得できなかったので、続編のような『スカーレット』があって本当に嬉しい!
調べてわかったのは、『スカーレット』の本を執筆された方は『風と共に去りぬ』の原作者のマーガレット・ミッチェルではなく、アレクサンドラ・リプリーという別の作家さん。
スカーレットとレットの2人の愛の結末がドキドキワクワクだったような…
それにしても、小説も全巻読み、映画も20代の頃に何度も観たけれど、記憶って曖昧なものだなぁとしみじみ💦そして、今日も色んなシーンで1人号泣🤣
今日は次女の学校の授業参観日だったので、ちょっとだけ隙間時間に観るつもりでしたが、やっぱり全部観てしまいましたよね…続編「スカーレット」も観たい症候群…でもUNextに見当たらず😅あ〜観たいなぁ😆
#風と共に去りぬ
#映画鑑賞
#記憶が曖昧だった
#スカーレット
ちいかわ 作者 大学 在 堀江貴文 ホリエモン Youtube 的最佳解答
今回は音声配信アプリ「ZATSUDAN」で配信された ZATSUDAN Special のトークの一部を特別公開!
ゲスト:
◯佐渡島 庸平氏 実業家
株式会社コルク代表取締役社長。コルク創業前の講談社時代に『宇宙兄弟』『ドラゴン桜』等の編集を担当。
◯樹林 伸氏 漫画原作者
編集者として『GTO』等を担当。原作者としても『金田一少年の事件簿』や『BLOODY MONDAY』等のヒット作を執筆。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
様々なフィールドで活躍するプロフェッショナル達の雑談が楽しめる「ZATSUDAN」
無料トライアル中!→https://zatsudan.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブロマガで質問に答える生配信やってます!登録してね
→ https://ch.nicovideo.jp/horiemon
YouTubeにはない情報も!ホリエモン公式メルマガ配信中
登録はこちら→ https://horiemon.com/magazine/
様々なフィールドで活躍するプロフェッショナル達の雑談が楽しめる「ZATSUDAN」
無料トライアル中!→https://zatsudan.com/
堀江によるオンラインサロン、通称HIU(堀江貴文イノベーション大学校)のメンバーも募集中です!
詳細はこちら→https://lounge.dmm.com/detail/87/
ビジネスジャッジ全編&HIUイベントでの対談はOPENREC会員限定でお試し視聴可能!
詳細はこちら→https://www.openrec.tv/user/horiemon_
----------おすすめ書籍-------------
【NEW】やりきる力(学研プラス)
▶https://amzn.to/3p5ufH2
死なないように稼ぐ。生き残るビジネスと人材 (ポプラ新書)
▶https://amzn.to/3wJ7AD1
寺田有希『対峙力』(クロスメディア・パブリッシング)
▶https://amzn.to/3kUmrEi
ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく(ダイヤモンド社)
▶ https://amzn.to/2VHSx9J
多動力 (NewsPicks Book) (幻冬舎文庫)
▶ https://amzn.to/2HNvlSv
堀江貴文
Twitter : https://twitter.com/takapon_jp
Instagram : https://www.instagram.com/takapon_jp/
TikTok : https://www.tiktok.com/@takafumi_horie
寺田有希
Twitter : https://twitter.com/terada_yuki
Instagram : https://www.instagram.com/terada_yuki/
オフィシャルHP:http://yukiterada.com/
運営:SNS media&consulting 株式会社
https://horiemon.com/company/
※堀江の動画を使った切り抜きチャンネルの作成については現在許可しておりません。切り抜きの許可を求める問い合わせはご遠慮ください。
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/Hge_MpV8OOo/hqdefault.jpg)
ちいかわ 作者 大学 在 MaxSuzuki TV Youtube 的最佳貼文
⚠️感染症対策をとりながら撮影しています。
🍧アニキ視点の動画
➡︎ https://youtu.be/qRrqx9i5TUM
🪖チャレンジ難度:?
SSS(不可能)
SS(未知の領域)
S(超難度)
A(キツめ)
B(楽しく終わる)
C(セミプロ)
皆様こんにちは、MAX鈴木です。
🔴店舗情報→ https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13256033/
🔵チャレンジ詳細
メニュー:わんこかき氷
総重量:?kg
制限時間:30分
侮るなかれの美味さ
そして、楽しむときは徹底的に楽しむ
マイスタイルです🍧
子供ラーメン&子供おにぎり
高田馬場表裏
→ https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130503/13161818/
こちらとここ「おにぎり屋 ひなた」
でやっている小学6年生以外は無料で食べられるシステム
もっともっと世の中に広まってくれたら、アニキも喜ぶと思います。
何より一人でも多くのお子様が笑顔になれますように。
コロナ禍における被害の一部として「子供」という存在があります。
お腹空かせて辛い思いをしているお子様が一人でも減りますように。
面白いと思って頂けたら【チャンネル登録・高評価】の程よろしくお願い致します!
🤙MAX鈴木の背脂飯店の特設LPサイトはこちら‼🤙
https://www.daisyo.co.jp/seaburahanten/
🔥気になる販売店舗と販売サイトはこちらからッ‼🔥
https://www.daisyo.co.jp/whatsnew/new_img/smp/event_ubereats.php
🟣TikTok始めたから是非観てね‼️
➡︎ https://vt.tiktok.com/ZSVBtf9v/
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
🍀MAX鈴木のアレコレ(SNS)🍀
🌀ついったー(Twitter)
⇨https://twitter.com/freemax1027
🌀いんすたぐらむ(Instagram)
⇨https://www.instagram.com/max_suzuki/
🌀めーる(mail)☆ご連絡はこちらまでお願い致します
⇨phoenixxxx7777@gmail.com
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
⭕️プレミア公開の場合はこちらをご覧ください⭕️
🔻🔻🔻
🐻さのっちのプレミアム公開を楽しく視聴するルールとマナー講座
→ https://1drv.ms/x/s!AqYZs48s91YlkCIK_dZdjwJoKedW
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
‼️‼️‼️
YouTube内で新チャンネル始めました!!!
⭕️新しいチャンネルはこちら
➡︎ https://www.youtube.com/channel/UCWzR8Xu8B6zxMePprym3Dhw
今後👆のチャンネルでは、メインチャンネルとはまた違った...外国人の方も楽しめる大食い早食い映像を出すのでお楽しみに!!!!!
‼️‼️‼️‼️
⚪️ラフにやっているサブチャンネルはこちらっ↙️
🖥YouTube 2nd channel🖥
【まっくすすずき35 TV】
→https://www.youtube.com/watch?v=E9dse6c8L1g
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
⚠️提供していただいた商品と実際の商品の量などには誤差がある場合がございますので、ご注意下さい。
別注で大きくしている場合がございます。
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
🔵エンディング曲(Ending theme song)
SLEEPING SUB『MAX』
iTunes⬇️ SLEEPING SUB「MAX - EP」
https://itunes.apple.com/jp/album/max-ep/1292535013https://itunes.apple.com/jp/album/max-ep/1292535013
※動画によっては使用していない場合がございます。
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
⚫️〈BGM・効果音 著作者様〉
甘茶の音楽工房 様
→http://amachamusic.chagasi.com/index.html
魔王魂 様
→https://maoudamashii.jokersounds.com/
煉獄庭園 様
→http://www.rengoku-teien.com/index.html
d-elf.com 様 (d-elf.com 様のサイトの方で許可を得て使用しています)
→https://www.d-elf.com/
NASTY(じょう&ゆの) 様
→https://nastyweb.buyshop.jp/items/7814370
Epidemic Sound 様
→https://epidemicsound.jp/
DOVA-SYNDROME 様
→ https://dova-s.jp/_mobile/
効果音ラボ 様
→ https://soundeffect-lab.info/
※動画によっては全ての著作元様の音源を使用していない場合がございます。
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
special thanks:「おにぎり屋 ひなた」様
#意識高い系かき氷
#かき氷
#大食い
#大胃王
#マックス鈴木
#MAX鈴木
#チャレンジメニュー
#FoodChallenge
#EatingShow
#CheatDay
#MaxSuzuki
#CompetitiveEater
#TimeToEat
#Chug
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/GSBuQBp5SzA/hqdefault.jpg)
ちいかわ 作者 大学 在 絶対待機 Youtube 的最讚貼文
どんなゲーム?と聞かれるのでここまでのsong of horror荒筋
#1 とある出版社の執筆者が音信不通になってしまい出版社の下っ端(本編主人公ダニエル)が探しに行くが謎のドアに入り閉じ込められる。妻や出版社上司によって救出。
#2 音信不通の原因となったオルゴールを執筆者に渡した人の元に行き本人を探すが自害。
#3 オルゴールを作った人の元に行くが対応がひどかったので#1の執筆者を再度探す。現在大学に色々調べにきた。だが既に亡くなっていた。。
#4 全ての始まりとされる教会にきてアレやコレやしたが結局は製作者の生き残りと話しをしなければならない。
#5 スタート地点←今ここ
止められない「それ」
""Song of Horror""は真に迫る恐怖体験を実現。ただ「それ」と呼ばれる、悪意ある超自然的な存在を、プレイヤーの行動や決定に対応しうる高度なAIが制御している。耐え難い恐怖を体験せよ。異界の存在は、プレイヤーの動きに対応し、予期せぬ方法で追い詰めてようとする。シナリオのないゲームプレイに、緊張は否応なしに高まる。
13人のプレイアブルキャラクター
プレイヤーは、この物語に関わるさまざまなキャラクターの目を通してそれぞれの手段で生き抜くことになる。どのキャラクターも独自の視点で調査を行うことで、ほかとは異なる手掛かりやアイテムを見つけることができる。キャラクターたちの行動や決断が物語を形作っていく。一部の者は物語のある側面をより深く掘り下げ、あるいは何かを見落とすこともある。また、ある者は超自然的な現象に対して、有効な手段をとることもできる。だが、どの人物も「それ」に捕まれば死ぬ。そして、二度と生き返ることはない。彼らは死ぬと、プレイヤーはほかのキャラクターとして物語の断片を集め、彼らの死を無駄にしないために、調査を続けなくてはならない。
サムネ提供 killkenny (https://twitter.com/killkenny2000)
mameko (https://twitter.com/mame_imo)
可愛い絵のサムネ書いてくれてます。boothにて物販もしているので1度チェックしてみてください。
神奈川の南の方でアパートの管理人してます。住人さん常時募集中です。
詳しくはツイッターDM等個人的に連絡ください。
◆うちの住人さん(元含む)の放送◆↓
アジ吉(元)https://www.youtube.com/channel/UCBNAA4BlXKtDuxCZqRIEPKw
shobosuke(元)
https://www.twitch.tv/shobosuke
とこ。(元) https://www.youtube.com/channel/UC7vK8XuR0eV0kE3thyv-oQQ
★NEW★
くわごん(さざお) twitter→@kuwagongon
https://whowatch.tv/profile/w:U_are_the_one
★帰ってきた男★
ベガス山本
https://www.youtube.com/channel/UCt-06BBNhWjK2xwrWIMLjfA
うちの放送が暇な時に是非是非遊びに!w
◆放送ルール◆
1.Discordは誰でも入れますが、→ https://discord.gg/9f83Uv8
その中で特定人物のみでのグループの作成(俗に言う引き抜き行為)は止めて下さい。及びそれを見かけた場合、勧誘された場合は報告下さい。チャンネル使用時放送する場合は必ず自分の許可を取って下さい。
2.放送内で他の放送主さん等の名前は出さない様にしてください。放送に来て下さい等のアピールも止めて下さい。
3.リスナーさんの呼称は基本呼び捨てになります。コメント多く返す為です。ご了承下さい。
スマホ(IPHONE)からのメンバー登録方法→
https://www.youtube.com/channel/UChZF5jgtYk1FHVqaGEm1f9A/join
こちらをクリックしてください
欲しリス http://amzn.asia/j3zczOV
Support the stream: https://streamlabs.com/絶対待機
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/jGz3ztSV-iU/hqdefault.jpg)