6月25日🍮
#今日は何の日
#プリンの日
プリンアラモードメイク🍮
プリンと言えば^_^
プリンアラモード🍮
さくらんぼに、ホイップクリーム🍮
マリアージュは、最高にキラキラな味😀
レトロな喫茶店にある、懐かしい感じが好き☺️✨🍮
ちなみに、こちらは
#ぷっちんぷりん
です🍮✨🍮✨
#メイク#コスメ#メイクアップ
#化粧品#メイク動画#アイメイク#チーク#リップ
#リップグロス
#リップスティック
#アイシャドウ
#ハイライト
#下地#ファンデーション
#アイライン#コンシーラー#コスメ好き#コスメ好きさんと繋がりたい
#メイクレッスン#メイク好きな人と繋がりたい
#クッションファンデ
#イエベ
#ブルベ夏
#春コスメ
#中国メイク
#パーソナルカラー
#今日は何の日シリーズ
同時也有2部Youtube影片,追蹤數超過2,980的網紅ぶんぶんチョッパー・有限会社ケイ・アンド・エー,也在其Youtube影片中提到,プリンティラミス(d220sv) 【347kcal(1人当たり)】 とっても簡単なティラミスです♪ コーヒーの苦手なお子様にはコーヒー抜きでも美味しく召し上がれます♪ 使用容器サイズ:13cm×13cm×4cm 【材料】4人分 クリームチーズ 200g 市販のプリン 3個 市販のカステラ 適量 ...
ぷっちんぷりん 在 ぶんぶんチョッパー・有限会社ケイ・アンド・エー Youtube 的最佳解答
プリンティラミス(d220sv)
【347kcal(1人当たり)】
とっても簡単なティラミスです♪
コーヒーの苦手なお子様にはコーヒー抜きでも美味しく召し上がれます♪
使用容器サイズ:13cm×13cm×4cm
【材料】4人分
クリームチーズ 200g
市販のプリン 3個
市販のカステラ 適量
★インスタントコーヒー 小さじ1
★お湯 50cc
ココアパウダー 適量
【手順】
1.★は合わせて混ぜておく。
2.クリームチーズは2cm角に切り500wのレンジで1分程加熱する。
3.2とプリンを容器に入れ30回程ぶんぶんする。
※容器の側面につく場合はヘラ等で落としてください。
4.高さのある器にカステラを敷き詰め1をかける。
5.4に3をのせてココアパウダーを振るう。
6.冷蔵庫で冷やしたら完成。

ぷっちんぷりん 在 まとめまとめの Youtube 的精選貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
今日朝方のコンビニでの
バイト中の事。
コンビニと言えば客
トラブルは日常茶飯事の働き
場所かもしれないが、
コンビニに勤めるまでずっと
たこ焼き屋
(DQN比率高)
で働いてた俺は接客の
仕方などで色々と戸惑っていた。
で、そんなある日。
その日は昼の12時にあがる
予定だったんだけど、
あと10分であがりと言う
ところで50台くらいの
スキンヘッドの小太りの
おっさんが店の中に入ってきた。
で、そのおっさんが弁当
ひとつだけ持って俺の
レジへとやってきた。
弁当のバーコードを通し、
「こちらお弁当の方
暖めましょうか?」
とおっさんに確認。
おっさんはサイフの中をあさりながら
「えぇわ」と一言。
おっさんがサイフをあさっ
てる最中に弁当を袋に
入れようとしていると急におっさんが
「あっためてくれんの?」
とか言い出した。
俺は「暖めますか?」
(やっぱり暖める?
という意味で聞いた)
と聞くとおっさんが急にキレだして
「はぁ?あたりまえやろが!
弁当も温めてくれんのかこの
コンビニは!」
とファビョりだす。
その時点で俺もイライラして
いたんだけど、
お金もらってバイトしてる
以上ガマンと思い、
謝りながら弁当を温めようとした。
なのにそのおっさんは
しつこくグチグチネチネチと
どんどんまくし立ててくる。
いい加減腹がたったので、
「僕はお客様にしっかりと
確認しましたのですが、
お客様が暖めなくても
よろしいと申されましたので」
(元たこ焼き屋の癖で、
声はコンビニ1でかいです。
なので聞き取れないとかは
ないと思います)
おっさんはんなもん聞いとらんわ!
と叫びながら手に持った
弁当を俺に投げつけてきた。
それで終わるどころか、
コンビニ定員はロクに
言い返してこないとでも思ったのか、
「表にでろ」とまで言い出す始末。
その瞬間ガマンしてたものが
ぷっちんぷりんしてしまい、
来ていた制服脱ぎ捨てて
おっさんの方へと怒りの
形相で猛タッシュ。
俺の姿を見て急にあわてだす
おっさん。
間に入る一緒に入ってる
おばちゃん定員。
やっぱりたこ焼き屋なんて
893の下っ端しか居ないのか
おばちゃんが間に入るので
怪我をさせてはまずいと
スピードを緩める俺。
その隙に逃げ出すおっさん。
「お前からケンカ売っといて
何逃げとんねんコラァ!!
もう俺仕事あがりやからまっ
とけクソジジイマジでよォー!!」
店のお客の視線がモロに集中。
「もういいから奥にはいっとき!」
とおばちゃんに背中を押さ
れて奥の部屋へ。
そのままあがるまで座って
イライラを抑えてた。
おばちゃんに聞くと、
あのおっさんは常連らしく、
いつも土日以外の昼少し
前ほどに弁当を買いに来るらしい。
確かに
「俺常連やねんぞ!
顔覚えとらんのか!?」
とか言ってたのを思い出したました。
正直働き始めたばかりだから
知るわけないし、
客はお前だけじゃねーだろ…
とため息がでそうになった。
しかも逃げ出した癖に
きっちりとコンビニには電話していた
(当たり前かもしれんが)
おばちゃん曰く、もうあの
おっさんはここには来ないと
言っていたらしい。
(あそこまで言ったんだから
また来いよ…)
自分の仕事がうまくいかない
のかは知らねえけどコンビニ
店員にあたるなよ。
けど俺の勤務内容は
真面目だからとオーナーに言われ、
今回の事は許してもらいました。
これからはもっとガマン
せんといかんね…
正直、バイトから幹部
クラスまで9割がヤンキー
上がりみたいな奴らばっかり。
けど俺と俺が所属してた
店舗の店長は見た目と違って
超オタな趣味もってた。
いままでどっちも他人に
言えずにいたんだけど同士を
みつけて、
それからは仕事終わったら
一緒にラーメンくいに
行ったりする仲になってた。
何人やったの?
どういう意味の「やった」か
わからない。
一応考えた二通りの答えを言うわ。
・相手のおっさんは一人できた。
・俺は一人も殴ってない。
投げつけられた弁当はその後
どうなったの?
その弁当の料金は?
一応弁当は料金頂済みだった。
一度お客様の物になった
商品はお客様がどう使おうと
ご自由です…
もちろん片付けたよ。
俺が。
まだ制服には
ついてなかったからよかったよ。
堅気じゃなさそうなので、
「何人殺ったの?」という意味だよ。
「やってねぇーよ」と笑って
返して欲しかった。
よかったね、クビにならないで。
店長はクビにすると後が
怖いと思ったのかな。
その場にいた他のお客はもう
来ないだろうね。
そんな事くらいで
キレるなんて接客業向いてないと思う
ただひたすら
「申し訳ありませんでした」
って謝ってれば良かったのに
で、心の中で悪態ついてれば
いいんだよ
俺堅気やっちゅーねんwww
確かにまわりにはそういうの多いし、
誘われた事もあるけど
ヤクザにはなりたくないわ。
一応ここの店長とも
それなりにやってたんだけど…
俺の話聞いてやっぱり
ちょっと引いてた
みたいだったらしい。
その場にいたお客さん
ほとんどそそくさと帰っていったわ。
もうこんだろうね…ヤッチマッタ
でもお客のおばちゃんが
「あんな絡みたいだけの
おっさんなんかほっといたら
ええねん!
兄ちゃんなんもわるないねんから!」
とか言ってくれた。
ちょっとうれしかったわ。
確かにな。
ガマンしないといけないんだよな…
仕事するってのは接客業に関わらず、
ガマンする事なんていっぱい
あるもんな。
これからは心の中で本気で
人を呪い頃せる
んじゃないかと思うくらい
悪態つきながら笑顔でがんばるよ
お客様に口応えすんなよ
客あっての商売だからな。
俺の給料払ってくれてんの
あの人たちだもんな。
わかってはいるんだが…この
気性の荒さをなおせんもんかなぁ
堅気どころか高校生でしょ?
とりあえずDQNに
あこがれるのはやめたら
いいと思うよ。
は店長が怖くて
言えなかっただけでクビに
したいんだよって言ったの。
そこは空気を読めよってこと。
自分から辞めたら?
大丈夫、不景気でも
コンビニのバイトならあるから。
ガソリンスタンドとかの
ほうが向いていると思う。
ただそのおっさんが
コンビニの本部に連絡して
クレームとかになったら面倒だね。
店長が地区本部長みたいな
地区の店を管理してる人に
相当怒られるだろうな
お客様は将軍様です。
DQNがタバコ買いに来た
時に追い返す要員として最適
それだけの役ならコストが
かかりすぎ。
残り物の弁当くらいでやら
せりゃいい。
辞める必要はないんじゃない?
まあそんな店員が一人くらい
いてもいいや。
ただ、飛びかかる云々よりも
嫌味ったらしい返答のが悪い
気がする。
自分は悪くない!
て負けん気が強い
んだろうけど向いてないね。
自分から辞める必要は無いけど、
客商売には向いてないな
ヤクザに誘われる交友関係がある、
誘われるような人物(言動)である。
普通の人から見たら十分に
「堅気じゃない」と思うけどな。
客に口答えして火に油注ぐとか…
接客業やるなら一つ教えてあげる。
×お客様が申された
○お客様が仰った
尊敬語と謙譲語間違えないように。
途中何回か「定員」になってるし、
弁当「暖める」になってるしw

ぷっちんぷりん 在 プッチンプリン #Glico 的推薦與評價
Glico プッチンプリン WEBムービー「凍らせた写真や動画を投稿キャンペーン」 (2023-6 15秒) 凍らせる時間で食感と甘さが変化⁉ ... <看更多>