【営業力や接客力は、場数では伸びません❤️️】
「営業や接客は、場数だ‼️
場数を踏めば、上手くなる‼️」
こんな事を、たまに耳にしますが・・・
本当にそうでしょうか??
営業や接客にもっとも大事なのって、やっぱり◯◯だと思うんです‼️
本題に入る前に、お知らせです*\(^o^)/*
鴨頭嘉人に直接会える日程のお知らせです❤️
4月14日の水曜日19時から東京池袋にて「話し方の学校入学体験講座」で会えます💓地方の方はZoom参加もできます♪
なんと・・・受講者数がさらに増えて、【60名❤️】を突破しました‼️ありがとうございます💓
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
また4月15日の木曜日11時からは東京池袋にて「ビジネスYouTuberの学校入学体験講座」で直接会うことができます💓地方の方はZoom参加もできます♪
(※申し込みリンクはこちら→)https://kamogashira.com/businessyoutuber/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 発信側ではなく、受信側を見よ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「読解力」
これは、サービス業を極めていくときに必ず必要になる「根幹の」スキルです‼️
読解力の大切さについては、以前
【️️️サービスやコミュ力を高める究極のスキルを解説します‼️】
というタイトルの記事でもお伝えしました。
(※過去の記事はこちら→)https://kamogashira.com/voicy20210405/04/
今日は、この「読解力シリーズ第2弾」を行こうと思います‼️
サービス業で働く多くの人は、どんな接客を学べばいいのかというふうに考えがちです。
例えば、
「どんな言葉をかければいいか?」とか
「どんな行動をとればいいか?」というふうに。
「自分がどう発信するか」という発信側に目がいきがちです。
でも、いやいや待ってください。
もしも、お客様の想いを汲み取る事=読解力がずれてしまっていたら、その後に声をかける声のかけ方やお勧めや提案は、全部どんどんずれていってしまいますよね。
だから、読解力を磨く事がもう何よりも大事で優先順位が高くて、なんなら読解力がめちゃくちゃ高まっていけばその後自然に言葉なんか出てくるでしょ、と。
僕はそう思っています。
だからこそ自分も常に相手の想いを読解する事を考えているし、今度オープンする焼肉マフィア池袋店のステージパフォーマー全員に毎日宿題を出してトレーニングをしています🔥🔥
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ いい感じの店員さんではあるけど・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日、僕の宇宙一のカミさん明子さんと一緒に銀座にお買い物に行きました💓
明子さんは夏用の爽やかな白いソックススニーカーを買いたいということで、FENDI(フェンディ)というハイブランドのショップに行ったんです。
そこで、明子さんは全体が白く、少しグレーがかったような薄手のショートブーツを気に入って試し履きをしていたんです。
この時に接客をしてくれたのは、非常に積極的でいい感じの女性の店員さんでした。
が・・・。
彼女は、明子さんがその白いブーツを履いている時に、別の商品を持ってきたんです。
履いている途中に。
そこで彼女が持ってきた商品は、その白いブーツと同じ柄のアウターとトップスでした。
そして、こう言いました。
「これ、こんな風にシリーズになっているんです💓
全身でまとめるとちょっと暗くなっちゃうんですが、2アイテムぐらいで重ねるといい感じなんですよ💓」
この、彼女の積極性は素晴らしいし、シリーズものがあるという事はお客様にとってもプラスの情報ではあると思います。
でもね。
いくつか間違いがあったな、と思いました。
まず一つ目は、「タイミング」です。
明子さんは白いショートブーツを、まだ試し履きをしている最中です。
だから、そのブーツを履いてみて、買うかどうかを決めてからではないと、次のアイテムには進めないんです。
なぜなら人間は、「選択」を同時に複数しようとすると、脳にストレスがかかるんです。
だから、店員さんが一気に二つ三つと選択をさせようとすると、人は選択する事に疲れちゃうんです。
それが、結果的に
「また今度考えますね」
と言って帰ってしまう事につながります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 情報をどこまで読み取れるか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして、店員さんの足りなかった事のもう一つが、
そう。
「読解力」です。
この時、明子さんはワンピースもバッグも濃い色の柄物を身につけていました。
さらに言うならば、マスクも濃い色の柄でした。
そしてその時に履いていた靴は、唯一真っ黒なアンクルサンダルでした。
これはファッションに詳しい人じゃないと分からないかもしれないですが、
全身柄のコーディネートを、靴の部分だけシンプルな色を使うことで安定させたいという狙いがある、という事。
ここは、アパレルやハイブランドの店員であれば読み取りたいところです。
ですが、今回の店員さんは、全身が控えめになるようなシンプルなグレーがかった白いアウターとトップスを勧めてきているんです。
これは、読み取りとしては少し足りないなと思うんです。
要は、明子さんの今日着ている服の感じから、
「この方は、きっとこういうトップスやアウター、こういうコーディネートだったらやってみようと思うんじゃないかな?」
ということを読み取ってからおすすめしないと、厳しいということです。
もちろん、それらを読み取った上で
「あえて、外してみませんか?」
という提案はありですが、明子さんは全身「柄」なわけですから、グレーがかった白色とはめちゃくちゃ離れているんです。
ここまで離れている提案はさすがに読解力が足りないな、と。
つまりここでのおすすめは、例えば他のシンプルな靴や、他の柄の靴というふうにまずは靴をお勧めしたり。
または、靴を買うと決めた直後に、その靴に合う柄のワンピースやアウターをおすすめするというのが、順番としてはいいんじゃないかという風に読み取れるということです。
もちろんこれは絶対的な法則というわけではありませんが、
相手から発せられる情報をいかにして読み取れるか、それを考えようよ、という事をお伝えしたいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 注意‼️ 場数ではありません‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
注意したいなと思うのは、
「場数を踏めば接客はうまくなる」
というのは間違いだという事です。
そもそもの読解がずれていると、その読み取ったものから人はその後のコミュニケーションをします。
すると、おすすめの仕方やタイミング、言葉のチョイスなどなど、全てが大きくずれていくのです。
その事を私たちは学ばないと、接客やコミュニケーションはうまくいかないということです。
この「読解力シリーズ」は、接客業やサービス業で働いてる人にめちゃくちゃ役に立つのと同時に、この考え方をプライベートでも活用することができれば・・・
彼氏や彼女とのコミュニケーション❤️
夫婦の関係💓
親子の関係❤️
友達との関係💓
全てにおいて、効果を発揮するはずです💓
この「読解力」というのは、全ての人のコミュニケーションの土台です。
ぜひぜひ、日々意識して磨いていきたいなとと思っていますので、これからもシリーズものとしてお届けします*\(^o^)/*💓
YAKINIKUMAFIA池袋店のステージパフォーマーは、この読解力を徹底的に‼️
毎日少しずつ少しずつ学んでいます🔥🔥
お店がオープンしたら、是非会いに来て欲しいと思います❤️
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼Voicyというラジオを使って、毎朝9時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼実は…鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」限定の社内報Voicyを始めました💓
「何それ気になる!」「鴨頭嘉人ともっとつながりたい!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
同時也有10部Youtube影片,追蹤數超過7,420的網紅まとめまとめの,也在其Youtube影片中提到,【まとめのまとめ】 チャンネル登録はこちら https://goo.gl/QN6ioA 俺、結構厄介な病気持っ てるの判明した 2年後には生きてないかも 医者も持って23年って言ってた 嫁には病状は伏せてある できれば知らす事無く猫の 様に黙って消えたい 嫁の性格からしたら 最後まで付き...
ようとする ようと思う 在 音速語言學習(日語) Facebook 的最讚貼文
「快速複習N3文法!」
後天就是日文檢定了,我們前幾天分享了「N1N2文法彙整」,
今天來整理「N3常見文法」,以條列方式呈現,幫助大家考前快速記憶,將這篇存在手機裡,進考場前拿來複習一下吧~
.
.
-----分隔線-----
.
.
🔥【原因理由】🔥
.
📘 から:
個人主觀判斷,多用於敘述自己的意見,語氣較不客氣直接
📘 ので:
依情況客觀判斷,多用於敘述客觀現象,聽起來較有禮貌
📘 做錯事情,或是商業場合時,多用「ので」
📘 語氣強弱:から>ので>ために
.
📘 ために:
「から」+文章用語,中文「由於~的關係」,表示客觀推測
📘 「ため・ために」二種說法幾乎沒有差別
📘 「ために」可以用於表示「原因」和「目的」,建議直接以前後文來判斷即可
📘 「し」:用於連接二項以上的原因,句中第二個「し」也可以用「から」代替
.
.
🔥【相似口語用法】🔥
.
📔 〜なければならない:
必須~、用於社會的規範規則
📔 口語用法:
〜なくてはならない、〜なきゃならない
📔 〜なければいけない:
不得不~、用於比較個人的事情
📔 口語用法:
〜なくてはいけない、〜なくちゃ、〜なきゃいけない、〜なきゃ
.
.
🔥【動詞ば形相關】🔥
.
📕 「〜ば〜ほど」:
愈~愈~,前後會使用相同的動詞,口語會話常會省略成「〜ほど」
📕 尋求對方的指示:
〜ばいい?(~才好呢?)
📕 表示肯定:
〜ばいい。(~就好了)
📕 表示反問:
〜ばいいでしょう?
〜ばいいじゃない?
〜ば?
(~不就好了嗎?)
.
📕 表示後悔:
〜ばよかった(早知道就~)
📕 常用於抱怨:
〜ばよかったのに(你之前~不就好了)
📕 〜さえ〜ば:
「〜ば+加強語氣」,只要~就~
.
.
🔥【じゃない相關】🔥
.
📒 「〜じゃない!」:
「不是~嗎!?」,聲調下降,表示質疑的反問
📒 「〜んじゃない?」:
「應該~吧?」,聲調上揚,表示推測
📒 「〜んじゃない!」:
表示命令,你不要給我~
📒 「〜んじゃなかった」:
表示後悔,早知道就不要~
.
.
🔥【常見語氣詞】🔥
.
📗 「な」:
自言自語的語氣,相當於中文的「~啊」
📗 「よ」:
表達自己的意見和主張,相當於中文的「~喔!」
📗 「ね」:
帶有向對方確認的語氣,相當於中文的「~吧?~對吧?」
📗 「よね」:
用於強烈確認、有時帶有懷疑的語氣,相當於中文的「~沒錯吧!?」
.
.
🔥【重要名詞化文法】🔥
.
🖥 只能使用「の」來名詞化的情況:
① 當代名詞使用時
② 表示五官感覺時
③ 特定動詞「待つ、手伝う、やめる、とめる」
.
🖥 只能使用「こと」來名詞化的情況:
① 慣用句型(例:日本に行ったことがある)
② 和「決定」相關的動詞
③ 用於句尾時
④ 當作「事情」的意思
.
.
🔥【形容詞語尾變化】🔥
.
🔖 「形容詞+さ」:
具體、可以測量或計算的事物
🔖 「い形容詞+み」:
抽象、沒辦法測量或計算的事物
🔖 「い形容詞+め」:
稍微~,相當於「少し〜」
🔖 「形容詞+げ」:
看起來 ,相當於「〜そう」
🔖 「み・め」多用於「い形容詞」,不太用於「な形容詞」
.
.
🔥【たい相關】🔥
.
⭐ 第一人稱的心情:
使用「形容詞」、「動詞たい」
⭐ 第三人稱的心情:
使用「形容詞+がる」、「動詞たがる」
⭐ 「〜たがる」多會使用現在進行式「〜たがっている」
⭐ 「〜がり、〜がり屋」則用於表示「具有該性質的人」
.
.
🔥【日文樣態用法】🔥
.
📘 「らしい」的二項用法:
① 經由聽到的資訊判斷,中文「聽說好像~」,例:今日の授業は休講らしい。
② 表示典型的性質,中文「真正的~」,例:彼は男らしい。
.
📘 「〜っぽい」的二項用法:
① 〜感じがする,中文「看起來很~」,例:子どもっぽい。
② すぐ〜,中文「很容易~」例:怒りっぽい。
.
.
📘 「みたい」:好像~
📘 「ように」:みたい+文章用法,中文「像是~」
📘 樣態「~よう」:沒有親眼看到、憑感覺推測
📘 樣態「~そう」:親眼看到、憑事實推測
📘 「そう」有樣態和傳聞二項用法,注意文法變化
.
.
🔥【ように相關用法】🔥
.
📗 「ように」:みたい+文章用法,中文「像是~」
📗 「ように」文型用法和「みたい」相同:
ような +名詞
ように +動詞、形容詞、語句
ようだ。(句子結尾)
.
📗 表示「祈禱」的二項句型:
① 〜ように願(ねが)う・祈(いの)る
② 〜ますように
.
📙 引用的「ように」
= 引用的「と」+要求,一般帶有要求對方的語氣
例:上司が部下に、先に帰るように言った。
(上司告訴下屬要他先回家)
.
📙 ~ようにする:「儘可能~」,習慣的改變
例:始業時間の10分前に出社するようにする。
(我之後儘可能提早十分鐘到公司)
📙 ~ようになる:「變成~」,情況和能力的改變
例:子猫は自分でエサを食べられるようになった。
(小貓變得會自己吃飼料了)
.
.
🔥【表示目的】🔥
.
日文表示「目的」的二大用法:
📔 ように:前面為ない形・可能形,或是表示狀態的動詞
📔 ために:前面多為動詞原形、表示「動作」的動詞,經常會出現助詞「を」
📔 口語會話中,經常使用「名詞+ための」的簡短形式
.
.
🔥【こと+ある用法】🔥
.
📔 動詞た形+ことがある=曾經~
太近的時間點不能使用, 一般會和「昔(むかし)、〜年前(ねんまえ)、〜の頃(ころ)」一起使用
.
📔「動詞原形+ことがある」:有時候會~ =ときどき
📔「動詞原形+ことがない」:平時不會~
📔「〜ことはない」意思不太一樣,表示「沒有必要特地~」之意, 差一個助詞意思會差很多~
.
.
🔥【こと+する用法】🔥
.
📘 「〜ことにする」:〜を決める+口語簡短,中文「我決定~」
例:タバコを吸わないことにした。 (我決定不再抽菸了)
📘 「~ことにしている」:表示習慣,中文「都會~」
例: 夜11時までに寝ることにしている。
(我都會在十一點之前睡覺)
📘 「過去式+〜ことにする」:就當作~
例: このミス、見なかったことにする。
(這次出包,我就當作沒看到)
.
.
🔥【こと+なる用法】🔥
.
🔖 「〜ことになる」:變成~,表示非自己決定、不是出於自願的事情
例:日本文学の授業を取ることになった。
(我變成要修日本文學課了)可能是被老師要求要修
🔖 「〜ことになるでしょう」:表示推測
例:大学を卒業したら、実家を継ぐことになるでしょう。
(大學畢業之後,我應該會去繼承老家事業吧)
🔖 「〜ことになっている」:表示規則、規定
例:遅れる場合は、必ず電話をかけることになっている。
(若是會晚到,規定一定要先打電話)
.
.
🔥【動詞意向形~よう的進階用法】🔥
.
⭐「〜ようとする」:我正打算要做某件事,たい+行動
例:出かけようとしたときに、雨が降り出した。
(當我正打算要出門時,就下雨了)
⭐「〜ようとしている」:正在努力做某件事
例:あの猫は小さい箱に一生懸命に入ろうとしている。
(那隻貓咪拼命想鑽進小箱子當中)
.
⭐「〜ようとしない」:用於第三人稱,完全不打算做某件事
例:もう夜中2時だけど、弟はなかなか寝ようとしない。
(已經半夜二點了,但是弟弟一直不打算睡覺)
⭐「〜ようとしても」:即使想做也做不到,〜たくても無理
例:寝ようとしてもなかなか眠れない。
(即使我想睡,也一直睡不著)
.
⭐「〜ようと思う」:〜たい+實現可能性高,中文「我想要~」
例:猫をもう一匹飼おうと思う。
(我想要再養一隻貓)
⭐「〜ようと思わない」:強烈否定
例:あんな店、二度と行こうと思わないな。
(這種店,我完全不想再去第二次)
.
🌟 實現可能性由低至高:
たい(想)<ようと思う(想要)<つもり(打算)<予定(預計)
.
.
🔥【動詞する進階用法】🔥
.
✅「〜にする」:
① 表示決定,中文「我要~」
例:私はカレーライスにする。
(我決定要點咖哩飯)
② 表示動作,中文「將~做成~」
例:段ボール箱を猫の小屋にした。
(將瓦楞紙箱做成貓咪小屋)
.
✅「〜がする」:表示聲音、氣味、味道
例:猫は赤ちゃんの匂いがする。
(貓咪有股小嬰兒的味道)
✅「〜をする」:表示五官和表情
例:子どもたちはいい笑顔をしている。
(小朋友們笑容十分燦爛)
.
.
🔥【~にして相關用法】🔥
.
📙「〜にして」:表示驚訝語氣,慣用法為「一晩にして、一瞬にして」
例:そんなことを言ったら、一瞬にして女性に嫌われるよ。
(你說那種話,一瞬間就會被女生討厭喔)
📙「〜にしたら」:表示站在某人角度思考,中文「對於~來說」
例:学習者にしたら、こんな固有名詞はわかりにくいでしょう。
(對於學習者來說,這樣的專有名詞不太好懂吧)
.
📙「〜にしても」:表示不滿和抱怨,中文為「雖然~但是、話雖如此~」
例:仕事が忙しいにしても、Lineの返事ぐらいはできるはずだ。
(雖然工作很忙,但是至少可以回一下Line的訊息吧)
📙「〜にしては」:表示和正常情況不同,中文為「明明~卻~」
例:今夜は真夏にしては涼しいです。
(今晚明明是夏天、卻十分涼爽)
.
#祝大家一次合格
#天気がいいから、もう散歩しません!
ようとする ようと思う 在 音速語言學習(日語) Facebook 的最佳解答
「快速複習N3文法!」
我們昨天分享了「N1N2文法彙整」,
今天來整理「N3常見文法」,以條列方式呈現,幫助大家考前快速記憶,將這篇存在手機裡,進考場前拿來複習一下吧~
.
【註】
本篇文法節錄自影音教材「N3音速衝刺班」
▶ http://wp.me/pEwAQ-2I8
請配合「60天N3學習菜單」一起服用
▶ http://sonic.tw/2olB0YC
.
-----分隔線-----
.
.
🔥【原因理由】🔥
.
📘 から:
個人主觀判斷,多用於敘述自己的意見,語氣較不客氣直接
📘 ので:
依情況客觀判斷,多用於敘述客觀現象,聽起來較有禮貌
📘 做錯事情,或是商業場合時,多用「ので」
📘 語氣強弱:から>ので>ために
.
📘 ために:
「から」+文章用語,中文「由於~的關係」,表示客觀推測
📘 「ため・ために」二種說法幾乎沒有差別
📘 「ために」可以用於表示「原因」和「目的」,建議直接以前後文來判斷即可
📘 「し」:用於連接二項以上的原因,句中第二個「し」也可以用「から」代替
.
.
🔥【相似口語用法】🔥
.
📔 〜なければならない:
必須~、用於社會的規範規則
📔 口語用法:
〜なくてはならない、〜なきゃならない
📔 〜なければいけない:
不得不~、用於比較個人的事情
📔 口語用法:
〜なくてはいけない、〜なくちゃ、〜なきゃいけない、〜なきゃ
.
.
🔥【動詞ば形相關】🔥
.
📕 「〜ば〜ほど」:
愈~愈~,前後會使用相同的動詞,口語會話常會省略成「〜ほど」
📕 尋求對方的指示:
〜ばいい?(~才好呢?)
📕 表示肯定:
〜ばいい。(~就好了)
📕 表示反問:
〜ばいいでしょう?
〜ばいいじゃない?
〜ば?
(~不就好了嗎?)
.
📕 表示後悔:
〜ばよかった(早知道就~)
📕 常用於抱怨:
〜ばよかったのに(你之前~不就好了)
📕 〜さえ〜ば:
「〜ば+加強語氣」,只要~就~
.
.
🔥【じゃない相關】🔥
.
📒 「〜じゃない!」:
「不是~嗎!?」,聲調下降,表示質疑的反問
📒 「〜んじゃない?」:
「應該~吧?」,聲調上揚,表示推測
📒 「〜んじゃない!」:
表示命令,你不要給我~
📒 「〜んじゃなかった」:
表示後悔,早知道就不要~
.
.
🔥【常見語氣詞】🔥
.
📗 「な」:
自言自語的語氣,相當於中文的「~啊」
📗 「よ」:
表達自己的意見和主張,相當於中文的「~喔!」
📗 「ね」:
帶有向對方確認的語氣,相當於中文的「~吧?~對吧?」
📗 「よね」:
用於強烈確認、有時帶有懷疑的語氣,相當於中文的「~沒錯吧!?」
.
.
🔥【重要名詞化文法】🔥
.
🖥 只能使用「の」來名詞化的情況:
① 當代名詞使用時
② 表示五官感覺時
③ 特定動詞「待つ、手伝う、やめる、とめる」
.
🖥 只能使用「こと」來名詞化的情況:
① 慣用句型(例:日本に行ったことがある)
② 和「決定」相關的動詞
③ 用於句尾時
④ 當作「事情」的意思
.
.
🔥【形容詞語尾變化】🔥
.
🔖 「形容詞+さ」:
具體、可以測量或計算的事物
🔖 「い形容詞+み」:
抽象、沒辦法測量或計算的事物
🔖 「い形容詞+め」:
稍微~,相當於「少し〜」
🔖 「形容詞+げ」:
看起來 ,相當於「〜そう」
🔖 「み・め」多用於「い形容詞」,不太用於「な形容詞」
.
.
🔥【たい相關】🔥
.
⭐ 第一人稱的心情:
使用「形容詞」、「動詞たい」
⭐ 第三人稱的心情:
使用「形容詞+がる」、「動詞たがる」
⭐ 「〜たがる」多會使用現在進行式「〜たがっている」
⭐ 「〜がり、〜がり屋」則用於表示「具有該性質的人」
.
.
🔥【日文樣態用法】🔥
.
📘 「らしい」的二項用法:
① 經由聽到的資訊判斷,中文「聽說好像~」,例:今日の授業は休講らしい。
② 表示典型的性質,中文「真正的~」,例:彼は男らしい。
.
📘 「〜っぽい」的二項用法:
① 〜感じがする,中文「看起來很~」,例:子どもっぽい。
② すぐ〜,中文「很容易~」例:怒りっぽい。
.
.
📘 「みたい」:好像~
📘 「ように」:みたい+文章用法,中文「像是~」
📘 樣態「~よう」:沒有親眼看到、憑感覺推測
📘 樣態「~そう」:親眼看到、憑事實推測
📘 「そう」有樣態和傳聞二項用法,注意文法變化
.
.
🔥【ように相關用法】🔥
.
📗 「ように」:みたい+文章用法,中文「像是~」
📗 「ように」文型用法和「みたい」相同:
ような +名詞
ように +動詞、形容詞、語句
ようだ。(句子結尾)
.
📗 表示「祈禱」的二項句型:
① 〜ように願(ねが)う・祈(いの)る
② 〜ますように
.
📙 引用的「ように」
= 引用的「と」+要求,一般帶有要求對方的語氣
例:上司が部下に、先に帰るように言った。
(上司告訴下屬要他先回家)
.
📙 ~ようにする:「儘可能~」,習慣的改變
例:始業時間の10分前に出社するようにする。
(我之後儘可能提早十分鐘到公司)
📙 ~ようになる:「變成~」,情況和能力的改變
例:子猫は自分でエサを食べられるようになった。
(小貓變得會自己吃飼料了)
.
.
🔥【表示目的】🔥
.
日文表示「目的」的二大用法:
📔 ように:前面為ない形・可能形,或是表示狀態的動詞
📔 ために:前面多為動詞原形、表示「動作」的動詞,經常會出現助詞「を」
📔 口語會話中,經常使用「名詞+ための」的簡短形式
.
.
🔥【こと+ある用法】🔥
.
📔 動詞た形+ことがある=曾經~
太近的時間點不能使用, 一般會和「昔(むかし)、〜年前(ねんまえ)、〜の頃(ころ)」一起使用
.
📔「動詞原形+ことがある」:有時候會~ =ときどき
📔「動詞原形+ことがない」:平時不會~
📔「〜ことはない」意思不太一樣,表示「沒有必要特地~」之意, 差一個助詞意思會差很多~
.
.
🔥【こと+する用法】🔥
.
📘 「〜ことにする」:〜を決める+口語簡短,中文「我決定~」
例:タバコを吸わないことにした。 (我決定不再抽菸了)
📘 「~ことにしている」:表示習慣,中文「都會~」
例: 夜11時までに寝ることにしている。
(我都會在十一點之前睡覺)
📘 「過去式+〜ことにする」:就當作~
例: このミス、見なかったことにする。
(這次出包,我就當作沒看到)
.
.
🔥【こと+なる用法】🔥
.
🔖 「〜ことになる」:變成~,表示非自己決定、不是出於自願的事情
例:日本文学の授業を取ることになった。
(我變成要修日本文學課了)可能是被老師要求要修
🔖 「〜ことになるでしょう」:表示推測
例:大学を卒業したら、実家を継ぐことになるでしょう。
(大學畢業之後,我應該會去繼承老家事業吧)
🔖 「〜ことになっている」:表示規則、規定
例:遅れる場合は、必ず電話をかけることになっている。
(若是會晚到,規定一定要先打電話)
.
.
🔥【動詞意向形~よう的進階用法】🔥
.
⭐「〜ようとする」:我正打算要做某件事,たい+行動
例:出かけようとしたときに、雨が降り出した。
(當我正打算要出門時,就下雨了)
⭐「〜ようとしている」:正在努力做某件事
例:あの猫は小さい箱に一生懸命に入ろうとしている。
(那隻貓咪拼命想鑽進小箱子當中)
.
⭐「〜ようとしない」:用於第三人稱,完全不打算做某件事
例:もう夜中2時だけど、弟はなかなか寝ようとしない。
(已經半夜二點了,但是弟弟一直不打算睡覺)
⭐「〜ようとしても」:即使想做也做不到,〜たくても無理
例:寝ようとしてもなかなか眠れない。
(即使我想睡,也一直睡不著)
.
⭐「〜ようと思う」:〜たい+實現可能性高,中文「我想要~」
例:猫をもう一匹飼おうと思う。
(我想要再養一隻貓)
⭐「〜ようと思わない」:強烈否定
例:あんな店、二度と行こうと思わないな。
(這種店,我完全不想再去第二次)
.
🌟 實現可能性由低至高:
たい(想)<ようと思う(想要)<つもり(打算)<予定(預計)
.
.
🔥【動詞する進階用法】🔥
.
✅「〜にする」:
① 表示決定,中文「我要~」
例:私はカレーライスにする。
(我決定要點咖哩飯)
② 表示動作,中文「將~做成~」
例:段ボール箱を猫の小屋にした。
(將瓦楞紙箱做成貓咪小屋)
.
✅「〜がする」:表示聲音、氣味、味道
例:猫は赤ちゃんの匂いがする。
(貓咪有股小嬰兒的味道)
✅「〜をする」:表示五官和表情
例:子どもたちはいい笑顔をしている。
(小朋友們笑容十分燦爛)
.
.
🔥【~にして相關用法】🔥
.
📙「〜にして」:表示驚訝語氣,慣用法為「一晩にして、一瞬にして」
例:そんなことを言ったら、一瞬にして女性に嫌われるよ。
(你說那種話,一瞬間就會被女生討厭喔)
📙「〜にしたら」:表示站在某人角度思考,中文「對於~來說」
例:学習者にしたら、こんな固有名詞はわかりにくいでしょう。
(對於學習者來說,這樣的專有名詞不太好懂吧)
.
📙「〜にしても」:表示不滿和抱怨,中文為「雖然~但是、話雖如此~」
例:仕事が忙しいにしても、Lineの返事ぐらいはできるはずだ。
(雖然工作很忙,但是至少可以回一下Line的訊息吧)
📙「〜にしては」:表示和正常情況不同,中文為「明明~卻~」
例:今夜は真夏にしては涼しいです。
(今晚明明是夏天、卻十分涼爽)
ようとする ようと思う 在 まとめまとめの Youtube 的最佳貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
俺、結構厄介な病気持っ
てるの判明した
2年後には生きてないかも
医者も持って23年って言ってた
嫁には病状は伏せてある
できれば知らす事無く猫の
様に黙って消えたい
嫁の性格からしたら
最後まで付き添い俺が
いなくなっても想い続ける
明日離婚届を見せようと思う
事がわからなくなり混乱
する嫁も想定できる
ノロケじゃないがまだ
年齢も容姿も次も幸せに
なれる条件は満たしている
子供に恵まれていなかった
のが良いか悪いか
そんな時も嫁は
「私が悪いかもしれない」
って慣れない車の運転して
不妊治療受けてた俺の体が
悪かった…
大好きだけどここで終わら
せようと思う
不謹慎かもしれんが、
嫁さんの反応、興味ある。
俺が嫁さんだったら
最後まで添い遂げたいし、
大変な時期だからこそ
一緒にいたいって思うだろう。
自分の嫁さんが病気だったら、
ちゃんと言って欲しいし、
残りの時間を精一杯幸せに
生きたいって思うがなぁ。
俺、
嫁さんが難病持ちだけど
返って絆が深まった感じだよ。
もし嫁さんが病気だから
離婚してって言われていたら、
「俺の存在はその程度だったのか」
と思ってショック受けただろうな。
もちろん、
お前が嫁さんの将来の
ためを思って早めに次の
ステップへ、
という気持ちもよくわかるが。
ほんと、
難しいところだと思う。
残りが少ないからこそ、
少しはわがままに生きても
いいんじゃないか?
黙って消えたとしても、
間違いなく思い続ける。
そして、いつか病気の
ことを知れば、
更に悔恨の念に陥る。
嫁にとっての幸せは、
事実を話し、命尽きるまで
添い遂げることだと思う。
逃げるな、嫁の幸せの
ためにも事実を話し、
市ぬまでの間嫁に幸せを
与えるんだ。
ありがとう 離婚届出せなかった…
同じような思いTVの
ドラマだけだと思ってた
自身にくるとは
思わなかったしけど嫁に
最後までつきあってもらえないぜ
好きなら尚更にな わかるだろ?
嫁も好きなお前だからこそ、
次の人とかより、今ある
お前との時間を大切に
したいんじゃないか。
中途半端だと未練たら
たらでいつまでたっても
先に進めない。
おもいっきり精一杯
やったら先に進める。
そうだ
だがどうしたら良いのか判らない
行き着く先苦労をかけたくない
そんなのはただの自己満足。
嫁に選択させてやれよ。
バカジャネーノ。
まずは嫁に全部白状しろ。
話はそれからだ。
>>204-205
勝手な自己満足ゆえ好きな
嫁に白状できない
嫁に選択させたら短い
ツライ道を一緒に歩くと
言うと思う俺は言えない
言えばつらい思いをさせる
懸命に一緒に苦労をするだろう
本当に好きな人にそんな
思いさせられるか?
俺はチキンだ
させられない 白血病の
疑いは前からあったし相談
し結婚した
今は普通に振舞えるが
時期がきたらとおもうと…
どうしたらいいんだ?
俺にはわからない…
想像を絶する苦しみの中に
いる人に言いたくないが、
嫁の人生をコントロール
しようとするのは傲慢だ
自己満足だよ
嫁の人生は嫁自身が決めるもので、
には決定権はないんだよ
ちゃんと嫁に選択肢を
与えてあげろよ
今そういう立場のに
言いたくないが、
逆の立場だったらどう思うよ
もうちょっと時間が必要な
んじゃないか
あせって結論を急がない方がいい
言えば嫁が辛い思い
するとは思えない。
突然離婚のほうが辛い
んじゃないのかな。
貴方の嫁は、
離婚の理由が見えずに悩み
続けるだろう。
これから先ずっと一緒に
生きていくと誓ったのは
嘘だったのかと人間不信に
なるかもしれない。
自分に非があった
のではないかと自身を
責める事もあるだろう。
仮に後に真実を知った場合でも、
嘘を付かれ本当のことを
言ってもらえなかった
ことに傷付くだろう。
結局は本当の愛で結ばれて
いなかったのだと深く絶望
するだろう。
離婚することで、
嫁が悩みすぎておかしく
ならなければいいな。
酷な言い方で、大変
申し訳ないのだが、
嫁さんに充分涙を流させて、
196を最後まで看取った
経験をさせてあげるのが
一番嫁さんにとってよい
のではないか。
嫁さん自身が自分を納得さ
せられると思うよ。
俺の周り、旦那を看取った
奥さん何人も知っているが
最後の日々を糧にしっかり
生きてる。
話せば嫁は確かに一時は
傷つくかもしれないが
話さないと下手すりゃ一生
それに囚われるだろう
言えば一時の傷で済むものが、
言わなかったら一生の傷になるぞ
信頼してた最愛の人に理解
不能な裏切られ方とか別れた先、
他の男好きに
なったとしても心からは
信頼できなくなる嫁に納得
するチャンスくらいあげろよ…
悲しすぎるだろ
俺の周りに突然旦那を
亡くした奥さんが居るけど
かなり辛そうだったよ。
今は、残された子供と
前向きに生きてるみたいだけど。
やっぱり、突然居なく
なるより残りの生きて
られる時間を大切に一緒に
過ごしてあげたほうが
いいと思うよ。
ありがとう
正直気持ちが揺らいだ
一人で抱え込んでる
少し頭冷やしてみる
レスくれた人ありがとう
抱え込んではいかんよ。
こんなときに人に
甘えないでどうするの。
嫁さんにある程度話した
話せたのは1/3ぐらい
ボロボロ涙流しながら怒ってた
私はなんなの!
ってキレてふて寝しています
俺も何もそれ以上喋れなかった
少し前向きに話せて
よかったと思う正直ここの
スレッドの意見も俺は影響を受ける
受けてとった行動とかは別問題
自分で選んで行う
けど、俺みたいな弱い
人間に本気でレスして
くれる人がいるって事は
嬉しいありがとう
いえいえ、
どういたしまして困った
ときはお互い様だ
まあ、人生色々あるが、頑張ろう。
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/s03LQCdNiU4/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEbCKgBEF5IVfKriqkDDggBFQAAiEIYAXABwAEG&rs=AOn4CLCYwgwGnQ6-YIuFsl1C34Jj9zWj7A)
ようとする ようと思う 在 とったび Youtube 的精選貼文
【あーちゃん日記】
今日はキャンプ飯を手軽に美味しく作れた方が勝ち!のカップル勝負動画でした〜😳
割と飯テロ回だったのでは!?笑
事前共有で物が被らないようにお肉挟むよ〜とは聞いてたけどいや量!!!ねぇ量!!!!!
彼は割とほっとくと自分のお腹の大きさを見誤って本当にありえない量買ってきてることあるから困る😂😂
私のハンバーガーも美味しかったけどやっぱり工程があると冷めちゃうし見栄え良くしようとするとお金かかるからキャンプかピクニックみたいな特別チートdayみたいな日にしか食べられないな😳
ああいうハンバーガーってお外でも食べようと思うと割とお値段するんだよね!🤣
人とランチ行った時とかいつも迷いはするけど、この値段するなら他のもののがお得そうだし食べにくいから綺麗に食べれそうな他のものにするか、、っていつもなっちゃう🤣
チーズも乗ってて美味しかったなぁ☺️
こんちゃんのやつは量はともかくやっぱり美味しかった🌸
プルコギだから味付け濃くて夜に食べる背徳感やばかった〜笑
割合的にパンあと2倍は必要ない感じだった、、笑
きっとコメ牛はもう少し味薄いのかな、、?笑
ちなみに個人的見解だと、私のはやっぱり定番に映えるとは思うけど肯定が少し多いのとまだ夜だと寒くてすぐ冷めちゃうってところがマイナスだったのでこんちゃんの熱々のうちに食べれるバーガーの勝ちかな🤣笑
いやーしかし春のキャンプは割と昼間あったかくて気持ち良かった🌸
またいきたいな!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
「365日24時間一緒にいる私たちが仲良しの理由」
Amazonご予約ページ→https://www.amazon.co.jp/dp/4046051329
ふたりのフォトエッセイです!ご予約お待ちしています🙋♂️🙋♀️
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
#同棲 #カップル
👫サブチャンネルはこちら👫
https://www.youtube.com/channel/UCKhRskZtvUYiX6cGdhLHpTQ
☝️気になってることがほぼ全て解決する!ふたりの質問コーナー☝️
・100の質問(こんちゃんver)→https://youtu.be/7TYJDE-st0Y
・100の質問(あーちゃんver)→https://youtu.be/ego6cTGEaIc
・車で日本一周の質問→https://youtu.be/-siMIMzzTx8
📨HP/ギャラリー・お仕事のお問い合わせ📨
→http://twt2.jp/
📱ふたりの日常は、SNSにて更新中📱
🙋♂️・https://twitter.com/Hiromasa_kondo
🙋♂️・https://www.instagram.com/hiromasakondo
🙋♀️・https://twitter.com/akari_k22
🙋♀️・https://www.instagram.com/akari.k22
🙋♀️・https://www.tiktok.com/@twt_2
📚世界一周していた頃の写真集・旅行記📚
「じゃ、また世界のどこかで。」https://amzn.to/2XXquI6
「SMILE」https://amzn.to/2yvy3v5
✉️お手紙やプレゼントの宛先はこちら🎁
〒107-6228
東京都港区赤坂9-7-1
ミッドタウン・タワー 28階
UUUM株式会社
撮って 笑って 旅をして宛
※危険物・飲食物・現金はお受取りできません。ごめんなさい🙇♂️🙇♀️
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/ih6TO_wol5k/hqdefault.jpg)
ようとする ようと思う 在 楊家源 Youtube 的精選貼文
【基礎日語對話】
挨拶
https://www.youtube.com/watch?v=c_OI_nxhHJs&t=1297s
基礎日語對話①
https://www.youtube.com/watch?v=LY6uGKx3DPM&t=4584s
基礎日語對話②
https://www.youtube.com/watch?v=hZb3v3lw4B8&t=17s
基礎日語對話③
https://www.youtube.com/watch?v=IoHzjL0aUXk&t=2386s
基礎日語對話④
https://www.youtube.com/watch?v=-cQkjsg-MKM&t=338s
基礎日語對話⑤
https://www.youtube.com/watch?v=ov_TZsH6cQE&t=2619s
基礎日語對話⑥
https://www.youtube.com/watch?v=zxmEIEBpFm8&t=10s
基礎日語對話⑦
https://studio.youtube.com/channel/UCKV9JKkvI5MN6q6LrNfLQqQ
基礎日語對話⑧
https://www.youtube.com/channel/UCKV9JKkvI5MN6q6LrNfLQqQ?view_as=subscriber
基礎日語對話⑨
https://www.youtube.com/watch?v=RiDKVYlJzJ4
基礎日語對話⑩
https://www.youtube.com/watch?v=LkpfRjYPJxk&t=137s
基礎日語對話11
https://www.youtube.com/watch?v=_FI0W93xBsA&t=67s
基礎日語對話12
https://www.youtube.com/watch?v=Y7g0UTPAyuM&t=790s
基礎日語對話13
https://www.youtube.com/watch?v=oHxOp7q8fC0&t=60s
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/mf6L5Zv8IF8/hqdefault.jpg)