本日発売です!!
On Sale today!!Translated
8月22日(土)発売『ゴング格闘技』10月号の目次詳細を紹介します。表紙は、K-1×UFC新世代☆対談の武尊×堀口恭司! 今月はゴン格恒例の対談特集&日本の金網特集です!
☆対談×特集
越境せよ!
格闘技がマーシャル・アーツ“戦いの芸術”だとしたら、その人の営みは、本質的にほかのスポーツや文化と変わらない。すべての格闘技はそれぞれに差異があり、同じでもある。世代もジャンルも、因縁も越えて、格闘技と人について語り合ったクロストーク。ゴン格伝統の対談特集、とくとご覧あれ!
☆9.27 UFC JAPAN & 11.21 K-1 WORLD GP PREVIEW
K-1王者・武尊が堀口の空手合宿に参加!
武尊×堀口恭司
K-1×UFC、新世代☆対談
柔軟な発想と緩急で相手を崩す
競技の枠をぶっ壊せ!
UFC世界フライ級王者デメトリウス・ジョンソンに挑戦してから5カ月。堀口は9月27日、UFC日本大会でのチコ・カムス戦が決まり、日本での再起戦へ向けて、一期倶楽部&帝誠館主宰の空手合宿に参加した。その堀口のもとを訪れたのが11月に初防衛戦を控えるK-1王者・武尊だ。競技は違えど「世界」というフィールドで戦う同世代の2人。この対談が初顔合わせとなったものの、緊張気味の武尊を堀口が笑顔で招き入れ、武尊も合宿に飛び入り参加! 対談では2人が競技の枠を超えた打撃や技術について、熱く語り合った!
☆8.1 BLADE 試合リポート
KO! またKO! 最後もKO!! こんな16歳見たことない
那須川天心が決勝で内藤大樹破り優勝。K-1王者・武尊へ宣戦布告する
☆我々は今、奇跡を目撃しているのかもしれない――
その軌跡の名は、那須川天心。
「完成度はまだ20%。いつか空を飛べるかも(笑)」
想像以上だった。いや、想像を遥かに超えていた。-55㎏級の日本一を決定するBLADE FC JAPAN CUPにて、3試合連続KOの完全制覇という離れ業をやってのけたのだ。その性質上KOが少ないと言われている軽量級において、9勝8KO無敗の戦績は脅威的と言うしかない。那須川をもっと知りたい、そんなあなたに贈るインタビュー!
☆那須川天心のルーツ、チームTEPPEN
足さばき、ドリル……週に一度のジュニア練習
極真空手を経てキックボクシングに転向した那須川にとって、ルーツともいえるのが「チームTEPPEN」の存在。2011年にスタートし、現在も週に1度参加・指導も担当する那須川の基礎を作り上げた練習内容とは?
☆山本元気が世紀の一戦を占う!
K-1王者・武尊 vs BLADE王者・那須川天心、もし戦わば
「現時点でなら○○が勝つんじゃないか」
BLADEを制覇した那須川はリング上で、K-1の55kg王者・武尊に宣戦布告した。武尊もそれを受けて「いつでもやってやる」と返答。これまで交流のない団体同士だけに実現には高い壁が立ちふさがるが、近年まれに見る世紀の一戦。もし戦わばどうなるのだろうか? 山本元気が予想する。
☆8.14 Krush 試合リポート
Krush-55kgに新時代が到来!
叩き上げの堀尾竜司が第4第王者へ
☆もう1人の-55kg王者
堀尾竜司、6連勝でKrush -55㎏の頂点へ!
「試合をするごとにちょっとずつ成長して、
継続してきたことがベルトにつながった」
第4代王座決定トーナメント準決勝・決勝を連続KO勝ちという最高の形で優勝した堀尾。タイトル戴冠直後の控え室、まだバンテージも巻いたままの堀尾にベルト戴冠の喜びの声を訊いた。
☆お笑い×格闘技の魅力とは?
ライセンス藤原一裕×木村“フィリップ”ミノル
今やK-1になくてはならないファイターとなった木村“フィリップ”ミノル。4月のHIROYA戦、そして7月のマサロ・グランダー戦では、セコンドにお笑い芸人ライセンスの藤原一裕の姿があった。もともと木村はライセンスの大ファンで、ジムを通じて交流が生まれた藤原に“心のサポート”としてセコンドをお願いしたという。高校時代に空手でインターハイ出場経験がある藤原と木村が、お笑いと格闘技の共通点、そしてその魅力について語り合った!
☆引退 特別対談
佐藤嘉洋×石川直生
現役生活を支えた、二つの信じる力。
この夏、2人のキックボクサーがリングを降りる決断をした。全日本キック、そして初期Krushを支えてきた石川直生、そしてK-1MAXを主戦場に世界の舞台でも活躍した佐藤嘉洋。同世代の2人はほぼ同時期にプロデビューし、キックルールからK-1ルールへの挑戦など、階級や戦ってきた舞台こそ違えど、共通点の多いキャリアを積んできた。立ち技格闘技というフィールドで同じ時代を生きた2人が15年を超えるプロ生活を今、振り返る。
☆佐藤嘉洋&石川直生、心の名勝負
☆立ち技格闘技はお前たちに任せた!
石川&佐藤が未来を託す6人のファイター
☆7.20 NJKF 試合リポート
計量オーバーの挑戦者を梅野怒りのアッパーでKO! 現役ランカーに2連続KO勝ちの快挙
☆9.10 タイ・ラジャダムナンに電撃参戦決定! メインイベントで超一流セクサンと激突
梅野源治、ムエタイからの挑戦状
「今までで一番過酷な戦いになることは覚悟しています」
☆大月晴明×ヤスユキ
前代未聞の決戦前対談!
「究極の試合っていうのは、お互いに尊敬し合って殺し合うこと」
7月24日、電撃的に発表された9.16 REBELS.38での大月vsヤスユキの一騎打ち。実はその12日前に両者は本誌企画で対談を行なっていた。大月が復帰を決めたのはヤスユキと戦いたかったからだと言い、いつか実現するかもしれない戦いへの気持ちを語ってもらう、その予定だったが、両者の腹はすでに決まっていたのだ。対戦が決定するまさに直前の両者の言葉をお届けしよう。
☆金原正徳×水垣偉弥
崖っぷちのベテラン、
されど再起の咆哮!
世間は盆休みに入らんかという平日正午から、和術彗舟會HEARTSで水垣偉弥と金原正徳の練習はスタートした。ともに「全く違うタイプ」と口を揃えるが、自身の特性をしかと把握して巧みに活かし、勝利に繋げる部分は共通する。ともに敗戦後となったが、次戦で再起を誓う。2人のキャリアとキャラクターがにじみ出る、ベテラン対談!
☆8.1 UFC 190 試合リポート
ロンダ、今度は打撃で秒殺防衛! UFCにはやはり女・改造人間が必要だ。ミノタウロに引退勧告、マイアはあのマグニーに圧勝フロント系チョーク3連発!
☆7.25 UFC on FOX 試合リポート
あの強さは何だったのか!? バラォン、ディラショーに何もできず完敗。五味はローゾン相手に2試合連続のTKO負け……
☆7.15 UFN71 & 7.8 UFN72 & 8.8 UFN73
Fight Night 3大会ダイジェスト
Never Ending――意地の張り合いと生き残り合戦
☆超二流と呼ばれた柔道家 vol.2
古賀稔彦、吉田秀彦を極めた男
田所勇二×増田俊也
「エンドレスサマー」
かつて柔道界には、紛うことなき“怪物”がいた。特に80年代後半から90年代にかけて、彼らの歩く道の後ろには同階級の強豪選手たちの屍が累々と積み重なっていた。その上をのし歩いた怪物の名は、古賀稔彦と吉田秀彦──。しかし、この古賀と吉田の腕を極め、破壊した男がいる。田所勇二だ。寝技師・柏崎克彦の弟子として、師匠直伝の関節技で次々と猛者たちを極めていったベテランは、トップクラスの実力を持ちながら、脚光を浴びることがなかった。柔の、修羅の道を進んだ、田所の“終わらない夏”をたどった。
☆“建築エコノミスト”森山高至×松原隆一郎
新国立競技場問題から考える格闘技と建築の公共性
2020年東京五輪・パラリンピックのメイン会場として新たに建設される国立競技場。コンペで選ばれたザハ・ハディド氏の案は、2520億円という巨額の建設費や構造上の問題等で批判を浴び、白紙見直しとなった。この問題の本質はどこにあるのか。そして、格闘技・格闘家にどんな関係があるのか。ザハ案の実現にいち早く異を唱えていた建築エコノミストの森山高至氏とともに松原教授が考察する。
☆8月14日、記者会見で語られたこと。そして今後は?
日本修斗協会アマチュア修斗委員会、新体制へ──
8月14日、都内で記者会見が行なわれ、一般社団法人日本修斗協会内の、アマチュア修斗委員会の人事が新体制となることが発表された。改めてここにその内容と、今後の展望を記したい。
☆ルミナ、修斗の再興に乗り出す
「関わるもの、一人ひとりの修斗なんです」
リングを下りても、やはり修斗を引っ張るのはの男だった。カリスマ、佐藤ルミナ。アマとプロの両輪を持ち、日本の総合格闘技界の黄金期の基礎を作った修斗だが、昨今の内部のゴタゴタもあり、求心力を急速に失った。そして──2011年よりアマ修斗委員会のトップだったルミナが、このたび修斗協会の理事職を兼任することが決まった。アマ修斗とコミッションは修斗協会内で別組織として運営されることになる。つまりコミッションはプロを管轄し、ルミナが名実ともにアマ修斗のトップに就任したことになる。修斗の再興はアマチュアから。そのためにベガスに飛んでUFCの動向もチェックした彼は今回の新人事と共に9月22日のアマ修斗全日本大会にケージの導入を発表した。生やさしい道ではない。それでもルミナが指揮を取るなら、あとに続く者の士気は高まる。2015年8月14日、佐藤ルミナの決意を聞いた。
☆定着するか、第三の軸
巌流島のこれからを谷川貞治・実行委員会広報部長に訊く。
日本の格闘技界の栄光と凋落、その両方の出来事に深く関わっている谷川貞治氏。『格闘技通信』編集長から、K-1へ転出。プロデューサーとして栄光の日々を歩き、未払い問題で斜陽の格闘技界のさらに暗転する事態も巻き起こした。その谷川氏が巌流島とともに格闘技界に復帰し、現状の格闘技界にないイベントを開くようになった。巌流島、2度の大会開催を経て、課題と展望を尋ねた。浪漫&幻想を追い続け、世界の格闘技を紹介。そんな巌流島は日本格闘技界第三の軸と成りえるのか。
☆7.18 巌流島 試合リポート
“巌流島の達人”の予感!?
第2回検証は波乱の幕開け。ミドル級トーナメントはビターリ・クラットが優勝
【特集】
2015年、日本の総合格闘技。ケージの夏
この夏。初夏から晩夏にかけてプロ修斗公式戦初のケージ大会が開かれ、DEEPは都下でDEEP CAGE IMPACTを2カ月連続開催し、JEWELSもそれに続く。パンクラスはもはや定番。さらにはGRANDSLUMとVTJが連日で開かれる。2015年、夏。日本の総合格闘技は、ケージの時代を迎えた。
☆北岡悟、史上初のW王者へ――
「僕にとってケージは救い水でした」
7月20日、DEEPの2015年初ビッグマッチのメインで、DEEPライト級のベルトを防衛した北岡悟。久々の一本勝ちで気持ちが高ぶったか、試合後にはいくつもの興味深い発言を口にしていた。DEEP&パンクラスのW王者を目指し、さらには年末、UFCとの交渉をほのめかす発言の真意は? さらにケージ化が進む日本MMAをどう見ているのか。日本ライト級トップファイター、北岡悟が語りつくす。
☆7.20 DEEP 試合リポート
無限ループ・フェーズⅡ=有限ループ
K太郎がウェルター級王者に。岸本は宮崎破り、ライト級タイトル戦線で生き残る!
☆DEEPライト級戦線は西から煽る!
下石康太
「北岡選手は強いから、戦いたいです」
×
岸本泰昭
「DEEPライト級が日本で一番価値がある」
7月20日、DEEP CAGE IMPACT2015大田区大会で岸本泰昭が宮崎直人との接戦を制した、3カ月前に大阪で下石康太が吉田善行から圧倒的な勝利を挙げた。北岡悟が一番強い相手と防衛戦を続けることで、最も注目を集めているDEEPライト級のタイトル戦へ、在阪の2人が一際、存在感を増してきた。そんな──岸本と下石は7年来のトレーニング・パートナーだった。29日、岩瀬茂敏戦を控えた下石のキャリアを中心にこの両者の話を出稽古先のパラエストラ東大阪で訊いた。
☆パンクラス初陣を飾ったマモル
×
GRANDSLAM初出場控える小見川道大。
陽気で、元気で××なアラフォー・ファイター対談
小見川道大、1975年12月19日生まれ──39歳。マモル、1977年5月29日生まれ──38歳。日本のMMA界を代表するフェザー級とフライ級のアラフォー世代。その実力者ぶりは誰もが認めるが、彼らには強い以外に共通点がある。それが──とにかく元気で、いまだ中学生かと思わせるバカ話。そして──……。新天地、そして新しい環境で戦い続ける2人の境地に迫ろう!!!!!
☆8.9 PANCRASE 試合リポート
劇的なドラマの前半戦から中盤、ドラマにならないドラマの終盤戦ISAOがウィル・チョープを完封、Bellatorへ。マモルのデカゴン初陣はスプリット判定勝ち、冨樫は大逆転の三角絞め
☆菅原雅顕
「現代MMA……見せたいですね」
格闘技としては初の使用となる舞浜アンフィシアターで開催のVTJ。5月に修斗世界王座を獲得した菅原は、その舞台でパンクラス王者・清水清隆と対戦することに。2012年に一度敗れている相手と戦う場所が初ケージ。「今はドキドキしている」と言う菅原にとって現代ケージMMAとは?
☆2年半ぶりのケージ興行、バンタム級タイトルマッチは実力派の国際戦!
DEEP JEWELSにとって、2012年12月以来となるケージ大会が行なわれる。セミのバンタム級タイトルマッチは、端貴代vsキム・ジヨンの国際戦。昨年の初対決はドローに終わっている両者、再戦への意気込みを聞いた。
☆端貴代「ベルトを守るだけじゃない。ワンランク上に行くために勝つ」
☆キム・ジヨン「前の試合はドローだった。今回は勝敗をきっちりつける」
☆日本ケージ今昔物語~総合格闘技黎明期から現在のMMAまで、記憶に残るケージ大会をピックアップ
1993年11月に米国でUFCが誕生し、日本の格闘技界にもバーリトゥード、ケージ大会の波が押し寄せてきた。プロレスラー出場が主流の黎明期からフィーダショー登場まで振り返る、日本のケージ大会アラカルト!
☆7.26 プロ修斗 試合リポート
熱狂の向こう側に――
内藤のび太が澤田龍人を肩固めで下し王座初防衛。松本光史はドロー防衛、宇野薫はTKO負け
☆内藤のび太を強くした練習と仲間たち
柔術クラスだけに出ていた「貧弱で弱い子」は、その楽しさに触れ、誘われるままにグラップリング、総合クラスにも参加。いつしか、アマチュア修斗で頭角を現し、プロ無敗のまま世界王者となっていた。7月の初防衛戦、才能溢れる挑戦者を相手に内藤を救った動きは、ジムの先輩からの助言と、自身のたゆまぬ努力の結実でもあった。内藤のび太の強さの源を知るために、松戸に向かった。
☆どうなる!? やれんのか! 大晦日
「PRIDE 8年ぶりの復活か!?」の文字がニュースサイトに踊った。時を同じくして「ヒョードルが現役復帰」のニュースも。2つのニュースは連動しているのか、それとも……。日々、状況が変化するなか、取材で得た情報から今後を推測してみた。
☆7.25 ROAD FC 試合リポート
初の日本大会はキム・スーチョルのコンディション同様、
本来の30パーセント+αのROAD FCだった!!
☆韓国MMA界の底力を見せたキム・スーチョル、強者の理論
中原戦前の負傷、vs日本人ファイター、そしてUFCを語る
『コイツ、ツエェよ』。ケージサイドのカメラマン席から聞かれた言葉。ROAD FCにとって初の日本大会は重量級のベテランを揃えた余所行き大会。そんななか、現在の韓国MMAの力を見せたのがキム・スーチョルだった。それでも左足の負傷で本来の30パーセントの力しか出せなかったという彼は1カ月を置かず、フェザー級でマルロン・サンドロ戦に挑むことになった。力がなくては勝ち残れない──本人には全くその気はないだろうが、キム・スーチョルの強者の理論に耳を傾けてほしい。
☆次回大会は来年3月??? 次こそは“リアルROAD FC”を見てみたい! まだまだ序の口、これからが本領発揮。キム・スーチョル、キム・ミンウに続き日本で見たい韓国人ファイターたち
☆8.7 PXC 試合リポート
PXCが日本人ファイターを育てる!?
キャリア3戦目の松嶋がスラムで勝利。CoBaは逆にスラムに敗れ、宇良健吾はフランク・カマチョに初回TKO負け
☆PXCの重鎮、EJ・カルボに聞く、日本人新鋭の招聘について
「日本のライジングスターはPXCのライジングスターだ」
僅かキャリア2戦の松嶋こよみをグアムに招聘し、キャリア4戦目のローカルファイターに当てた。飛行機代、宿泊代と決して安くない費用が掛かる。そんなオファーをしてしまうPXCの目論見とは。
☆卜部弘嵩、ムエタイ修行で原点回帰とさらなる進化
9.12 Krush.58でジュアン・シューソンと2度目の防衛戦を迎えるKrush-60kg王者・卜部弘嵩。この一戦を前に弘嵩は約3週間、タイの名門シッソーンピーノンジムでムエタイ武者修行を行なった。なぜ弘嵩は今このタイミングでタイに渡り、ムエタイを学ぼうとしたのか? 現地タイにいる弘嵩にコンタクトを取ると、非常に明るい声で充実した練習が出来ていることが伝わってきた。
☆7.19 第16回全日本ブラジリアン柔術選手権 試合リポート
史上最大の全日本選手権、フェザー級は岩崎正寛が「トップゲーム」で制す
☆7・19全日本柔術/9・12-13 アジアオープン
岩崎正寛、柔術論
「トップを取ることで、日本人が世界で勝てない原因が分かった」
パン柔術選手権を前に、大きな故障をした。パンで勝って世界柔術へ。そんな一発勝負でなく、ポイントを稼ぐ必要性とトップからの攻めを考えるようになった。結果、彼はより柔術が見えてきた。
☆マーシオ・クロマドが語る
ルタリーブリの今、RFCの現状とは(後篇)
前号で柔術とルタリーブリの因縁の歴史をルタ・サイドから語ったマーシオ・クロマド。今回は抗争を終えたルタリーブリの現状と、自らが率いるRFTについて語ってくれた。クロマドが教えてくれたルタリーブリの今こそ、MMAの変化と捉えることができる。
☆8.1 WSOF 試合リポート
WSOFがトキーニョの王座を剥奪
度重なる目突きとタップ後の攻撃継続。マルロン・モラエスは2度目の王座防衛
☆怒り心頭、ジェイク・シールズ
「あんな汚いファイターがいるなんて」
8月1日、前項にあるようにホウジマール・トキーニョの持つWSOF世界ウェルター級王座に挑戦し敗れたジェイク・シールズ。試合中に目を突かれ、タップ後も技を解かない王者、そして目突きを見逃し続けたレフェリーに怒りを露わにした。そんなシールズを試合翌日にキャッチ、改めてトキーニョ戦を振り返ってもらった。また、4日後に試合後にパンチを振るったことで出場停止処分が下った彼に改めてその心情を尋ねた。2部構成のインタビューをお届けしたい。
☆FIGHT REPORT
7.19 MAキック/7.24 RISE
6.14 SUK WEERASAKRECK/6.13 BOUT
6.20 NKB/6.21 J-NETWORK
6.27 巌流島 道場マッチ/6.28 ムエタイオープン
☆BEACON SIGN
8.15 TOP FC
ライト級キム・ドンヒョン&バンタム級クァク・グァンホ、韓国第2のMMA大会TOP FCに。2階級でチャンピオン誕生、ベストファイト=ハン・ソンファvsキム・ドンギュはノーコンテストに
8.15 EBI
エディ・ブラボー招待は新・足関王エディ・カミングスが完全制覇。準優勝はディフェンス力でUFCファイターのジョー・ソト、マイペースのバレット・ヨシダ◎、不完全燃焼のジョアオ・ミヤオ△
COMING UP NEXT
☆SERIES
☆吉田 豪「新★書評の星座」
『真説・長州力 1951-2015』
ノンフィクションの世界で生きてきたガチな筆者が翻弄されるプロレスの世界
☆池田充宏×山田武士
Dr.黒船ドリル 第6回
Dr.黒船ドリルのマトリックス(パターンを構成する順番)。この順にやっていけば階段を上がるように打撃技術が付きます。レベル0~16までが第一段階!
☆土居式・モテボディの作り方
男性やアスリートにも効果あり、女子トレ会エクササイズを紹介!
☆Event Schedule/ゴンカク月間こだわりバウト/EVENTS PREVIEWS/NEWS & INFO/FROM READERS/読者プレゼント
☆Fight Square
ボクシング
ボクシングの魅力と厳しさを知る、2世ボクサー花盛り
レスリング
具体的な取り組みが必要な女子レスリングの現状
柔道
武道必修化の費用対効果を問う
サンボ
全日本サンボ選手権、その変容と課題(01)
ほか今月も『ゴング格闘技』はもりだくさんの内容でお届けします! 8月22日、土曜日発売です。
同時也有3部Youtube影片,追蹤數超過4,890的網紅町井亜衣フルートチャンネル / Ai's Flute Channel,也在其Youtube影片中提到,ピアソラのリベルタンゴ、2017年のディナーショーの一幕 ◆チャンネル登録はこちら▶ https://www.youtube.com/user/aimachii?sub_confirmation=1 ◆フルート奏者 町井亜衣プロフィール◆ 17歳という遅いスタートでフルートで東京音楽大学合格。同...
よしもと幕張 2階席 在 町井亜衣フルートチャンネル / Ai's Flute Channel Youtube 的精選貼文
ピアソラのリベルタンゴ、2017年のディナーショーの一幕
◆チャンネル登録はこちら▶ https://www.youtube.com/user/aimachii?sub_confirmation=1
◆フルート奏者 町井亜衣プロフィール◆
17歳という遅いスタートでフルートで東京音楽大学合格。同校フルート科を首席で卒業後、フランスとスイスなど約10年間ヨーロッパで活動し、国内外のコンクール受賞歴多数。
現在、東京を中心に演奏活動、後進の指導などで活動中。
◆町井亜衣公式HP https://aimachii.com/
◆フルート 高音域改善方法テキスト無料プレゼント中!▶▶▶ https://aimachii.com/ytb
【今回の動画】
https://youtu.be/GBwc2j3Bmw4
#ピアソラ #フルート #演奏してみた
◆演奏動画
【 鬼滅の刃】LiSA/紅蓮華をフルートでプロが吹いてみた
https://youtu.be/LSKfF0KCHgw
ケーラー 子守歌
https://youtu.be/MH1lku7ltg8
【コブクロ /卒業】
https://youtu.be/a_tzqjI00YU
『イントゥ・ジ・アンノウン〜心のままに』主題歌 【アナ雪2】
https://youtu.be/oho0fxHa-sg
もののけ姫 米良美一 アルトフルート
https://youtu.be/ZoLiReCaz9M
Lemon 米津玄師 カバー
https://youtu.be/svKJUaHjWUA
美女と野獣
https://youtu.be/nLDS2BBhagI
情熱大陸
https://youtu.be/GTjP_wEf02c
愛の夢
https://youtu.be/IzkIOq91PIE
CAN YOU CELEBRATE? / 安室奈美恵 Cover
https://youtu.be/5hxYmzz0wWA
プッチーニ《トゥーランドット》「誰も寝てはならぬ」Cover
https://youtu.be/zXShsyKZBSo
【フルート】ホールニューワールド ディズニー映画アラジン
https://youtu.be/pcK-MWcS0e4
◆ピッコロお悩み相談室
音が固くなる。3つの改善方法
https://youtu.be/WsmcPpicI8Y
◆フルートお悩み相談室
組み立て方
https://youtu.be/dHvZOkYCvXE
片付け方 お手入れ方法
https://youtu.be/yH1HzGYIbNE
ジョイントに傷!対処法は?お手入れ方法
https://youtu.be/Ys9qr8AyAvM
連符が上手に吹けるようになる方法
https://youtu.be/dSDHg0_8jcc
【初心者】中低音域に雑音や息の音が入ってしまいます…
https://youtu.be/TNOGfLiqJNs
上達 | 吹奏楽部周りの人より上手くなるには?
https://youtu.be/9O7oi-d84Vs
体力が持たない!改善方法は?
https://youtu.be/OMgATh50IGw
【音大受験】今からでも音大に行けますか?
https://youtu.be/EE32YjCBmss
調整・メンテナンスのタイミングは?
https://youtu.be/ikjt5Re5IXI
パウダーペーパー使っていいの?
https://youtu.be/gB5GBNyv7s0
【基礎】どんな基礎練習をしてるの?
https://youtu.be/D7kB2BnVlsM
【上達に必要なことは?】
https://youtu.be/_3AK4uwIRmk
プロのフルート奏者の使用楽器、値段&必需品公開!
https://youtu.be/Xz0I0NytavA
全タンポ交換はいつすればいいの?
https://youtu.be/YNk5dBCrNEc
【フルート滑り止め】唇が滑るときの対処法3選
https://youtu.be/ctOmfOEhnzA
【ブレスの仕方】息継ぎの音が入ってしまう時の対処法4選
https://youtu.be/5Ar2YK6CXgg
【吹奏楽】フルートとピッコロの持ち替えの悩み
https://youtu.be/Fr6Ms5wrrcE
【フルーの組み立て】入らない!角度?ジョイントが固い時の対処法とは?
https://youtu.be/vkyBAeIpr7A
フルートの選び方は?値段できめるの?
https://youtu.be/3TsWxelJMMc
【ピッコロ楽器紹介】プロのフルート奏者の使用楽器・値段公開!愛用ダブルケースも
https://youtu.be/oHdwJZuZkTY
1日10分!一緒にロングトーンを練習しよう!
https://youtu.be/RKihG_zgrl0
息が続かない!ロングトーンのコツは?
https://youtu.be/cPWvYOV2-W8
音程が低い時、下がる時の改善方法は?
https://youtu.be/jAsrOnhSzvY
【練習法】10分一緒に練習しよう!ロングトーン・スケール・アルペジオ
https://youtu.be/Dx2MExDBcq8
【練習方法】曲やエチュードの練習の方法は?
https://youtu.be/s6pSiaHxcaw
【音量を上げる方法】音が小さい、裏返る悩みを解決!
https://youtu.be/4jKBWh5zZd8
【頭部管】位置の合わせ方 何ミリ抜くの?
https://youtu.be/YRZCDhsHUBU
【練習法】スケール練習・スラスラ音階ができない
https://youtu.be/EwsI4Hlz9uw
【練習法】10分一緒に練習③時間がない時のスケールアルペジオ10選
https://youtu.be/r4kbfUOfKAI
【初心者】音が出ない!大人が独学で上達するには?
https://youtu.be/1RyqrNHZcKs
【練習時間】初心者・社会人・プロ
https://youtu.be/jzsXZgPomhw
【フルートの値段】いくらくらいのフルートを購入すればいい?
https://youtu.be/v3aZZyMFahw
【アンブッシュア】上唇の出っ張りでいい音が出ない…
https://youtu.be/0rTVWRPci8k
息のスピードの上げ方は?
https://youtu.be/1I7_u43J16o
【フルート新品】新しい楽器は鳴りにくいの?
https://youtu.be/VAad14rHH_Q
【吹奏楽情報】怪情報?正しい情報と間違った情報
https://youtu.be/ETcmOJnQT2k
【フルート選び方】選定は先生に同行してもらうべき?
https://youtu.be/zBqlueqJpc0
いい音・いい音色の出し方は?
https://youtu.be/WRYBwx7jCpw
音程が悪い時は頭部管の反射板の位置を確認!
https://youtu.be/PxXttNJwR3o
雑音改善!1オクターブ違う音が音が混ざってしまう…
https://youtu.be/Ha5OZx8cXjI
フレーズの途中で息継ぎする時の息の吸い方
https://youtu.be/UBUyxqjMBYk
音が出ない原因と初心者に必要な対策は?
https://youtu.be/kThAxub6bD0
高音域の吹き方と音の出し方は?脱力方法と練習法
https://youtu.be/PhRUbADt-NA
緊張して上手く吹けない?
https://youtu.be/U1AcN85vsYU
緊張しない方法は?
https://youtu.be/Tlj4jCSAHww
Eメカについて~後付けできるの?デメリットは?
https://youtu.be/iwvwzzqclII
【フルート】中学生高校生の選び方は?
https://youtu.be/iIQZJDFgxr4
連符ができない時の練習の仕方は?難しい曲の速いパッセージの練習方法【替え指】
https://youtu.be/KFGKuhAP4L4
【音大生賃貸マンション】東京音大主席卒が話す学生時代の楽器可物件【防音室
https://youtu.be/m8YJMxT60h0
プロのダブルタンギング
https://youtu.be/82eZ4QzS0dM
低音域が出ない、響かせるコツ3つと改善方法
https://youtu.be/nAFieM4mRA8
リングキー 三点支持の練習 右手・左手の持ち方、構え方。キャップ使用について
https://youtu.be/7dhg25DDLpE
【リングキー】シリコンキャップをしてはいけない理由
https://youtu.be/aTYguGs72Gc
【抜歯実体験】3回のフルート奏者の親知らず抜歯
https://youtu.be/X2-rtsKn8Fc
♭シ(B)はブリチアルディキー?Aisレバー?
https://youtu.be/Zn_Wi3HS2DQ
◆ケーラー フルートの為の35の練習曲 Op33 Köhler OP.33 for beginner flute players
▶No1 https://youtu.be/ev7DcNKFWhY
▶NO2 https://youtu.be/hE96mVqy1Vo
▶NO3 https://youtu.be/Wjc4QlzO3Rw
▶NO4 https://youtu.be/3NjANpPflwY
▶NO5 https://youtu.be/DicCRwWKrIM
▶NO6 https://youtu.be/Vx-wrFCUkJY
▶NO7 https://youtu.be/s8mgLh4l_kk
▶NO8 https://youtu.be/vcQJltGMK9g
▶NO9 https://youtu.be/f46ZeuoDwhc
▶NO10 https://youtu.be/AQs4a9uaoRU
▶NO11 https://youtu.be/eiwd-dEV0J8
▶NO12 https://youtu.be/j4PwHM6yTTU
▶NO13 https://youtu.be/YQBZ0EKfTnw
◆インタビュー動画
【町井亜衣インタビュー】
https://youtu.be/Bof-CkyoI_4
【続・デビュー10周年の想い】
https://youtu.be/JB_CePSs0gE
【町井亜衣 渡辺愛 - 2人の音楽家】
https://youtu.be/kARvTzvveu0
【続・インタビュー -パリ】
https://youtu.be/zIn2VyI2rgo
◆ミセスジャパン世界大会グランプリ佐々木絵梨華さんとの対談
【フルートの魅力 】
https://youtu.be/d3mry9QNMzw
【フランスに音楽留学した話 】
https://youtu.be/OD5ZyD9PST4
【初心者・初体験!音楽経験ゼロでプロに習う!組み立て方】
https://youtu.be/fC-phz4vOWo
【正しい持ち方】
https://youtu.be/tU0LtcChfsU
【頭部管で音を出してみよう!】
https://youtu.be/nhHBTqmSW_I
【音を出してみよう!】
https://youtu.be/u38K2hD1My8
【フルート吹き比べ】15000円のプラスチックフルートと金のフルート吹き比べてみた plastic flute 18k gold flute
https://youtu.be/u38K2hD1My8
よしもと幕張 2階席 在 町井亜衣フルートチャンネル / Ai's Flute Channel Youtube 的精選貼文
【フルート】低音域が出ない、響かせるコツ3つと改善方法How to Play Low Notes on the Flute
◆チャンネル登録はこちら▶ https://www.youtube.com/user/aimachii?sub_confirmation=1
町井亜衣LINE@はこちら▶ https://aimachii.com/ytb 【高音域改善方法テキスト無料プレゼント中!】
【今回の動画】
【フルート】低音域が出ない、響かせるコツ3つと改善方法
https://youtu.be/nAFieM4mRA8
◆動画の内容◆ 字幕はYouTubeについています!
フルート吹きにとって永遠の課題でもある「低音域」の悩み・・・。低音が出ない、アパチュアはどうすればいいの?響かせるには?音量を出すには?などの低音域に関するコツなどを説明しました。
少し長くなってしまいましたが、いろいろな上達ポイントを話していますので、是非最後まで観てくださいね!
【関連動画】
【ピッコロ・吹奏楽】音が固くなる。3つの改善方法
https://youtu.be/cSSGQtwD_IY
【最近の演奏動画】
『イントゥ・ジ・アンノウン〜心のままに』主題歌 耳コピ フルートカバー flute ver.【アナ雪2】 Frozen2 Into the unknown 【演奏してみた】
https://youtu.be/oho0fxHa-sg
◆町井亜衣プロフィール◆
17歳という遅いスタートでフルートで東京音楽大学合格。同校フルート科を首席で卒業後、フランスとスイスなど約10年間ヨーロッパで活動し、国内外のコンクール受賞歴多数。
現在、東京を中心に演奏活動、後進の指導などで活動中。
◆町井亜衣公式HP https://aimachii.com/
◆愛猫ソラちゃんInstagram https://www.instagram.com/sora.chat/
◆ピッコロお悩み相談室
ラヴェル:ダフニスとクロエ ピッコロソロをプロが吹いてみた ダフクロ
https://youtu.be/NcUSYtB-Mvo
音が固くなる。3つの改善方法
https://youtu.be/cSSGQtwD_IY
◆フルートお悩み相談室
フルートの構え方
https://youtu.be/SsoA5E--Vd0
フルートの組み立て方
https://youtu.be/dHvZOkYCvXE
フルート片付け方 お手入れ
https://youtu.be/yH1HzGYIbNE
ジョイントに傷!対処法は?お手入れ方法
https://youtu.be/Ys9qr8AyAvM
プロのダブルタンギング
https://youtu.be/82eZ4QzS0dM
連符が上手に吹けるようになる方法
https://youtu.be/dSDHg0_8jcc
緊張して上手く吹けない時どうしたらいいの?
https://youtu.be/U1AcN85vsYU
【持ち換え】ピッコロのスタンド
https://youtu.be/Uft9V38mlzk
【 初心者】中低音域に雑音や息の音が入ってしまいます…
https://youtu.be/TNOGfLiqJNs
上達 | 吹奏楽部 周りの人より上手くなるには?
https://youtu.be/9O7oi-d84Vs
体力が持たない!改善方法は?
https://youtu.be/OMgATh50IGw
【音大受験】今からでも音大に行けますか?
https://youtu.be/EE32YjCBmss
調整・メンテナンスのタイミングは?
https://youtu.be/ikjt5Re5IXI
パウダーペーパー使っていいの?
https://youtu.be/gB5GBNyv7s0
【基礎】どんな基礎練習をしてるの?
https://youtu.be/D7kB2BnVlsM
【上達に必要なことは?】
https://youtu.be/_3AK4uwIRmk
プロのフルート奏者の使用楽器、値段&必需品公開!
https://youtu.be/Xz0I0NytavA
全タンポ交換はいつすればいいの?
https://youtu.be/YNk5dBCrNEc
【フルート滑り止め】唇が滑るときの対処法3選
https://youtu.be/ctOmfOEhnzA
【ブレスの仕方】息継ぎの音が入ってしまう時の対処法4選
https://youtu.be/5Ar2YK6CXgg
【吹奏楽】フルートとピッコロの持ち替えの悩み
https://youtu.be/Fr6Ms5wrrcE
【フルーの組み立て】入らない!角度?ジョイントが固い時の対処法とは?
https://youtu.be/vkyBAeIpr7A
フルートの選び方は?値段できめるの?
https://youtu.be/3TsWxelJMMc
【ピッコロ楽器紹介】プロのフルート奏者の使用楽器・値段公開!愛用ダブルケースも
https://youtu.be/oHdwJZuZkTY
【アンサンブルコンテスト 吹奏楽】アンコンのコツは?練習方法大公開!
https://youtu.be/UUdPy69_NL4
1日10分!一緒にロングトーンを練習しよう!
https://youtu.be/RKihG_zgrl0
息が続かない!ロングトーンのコツは?
https://youtu.be/cPWvYOV2-W8
音程が低い時、下がる時の改善方法は?
https://youtu.be/jAsrOnhSzvY
【練習法】10分一緒に練習しよう!ロングトーン・スケール・アルペジオ
https://youtu.be/Dx2MExDBcq8
【練習方法】曲やエチュードの練習の方法は?
https://youtu.be/s6pSiaHxcaw
【音量を上げる方法】音が小さい、裏返る悩みを解決!
https://youtu.be/4jKBWh5zZd8
【t頭部管】位置の合わせ方 何ミリ抜くの?
https://youtu.be/YRZCDhsHUBU
【練習法】スケール練習・スラスラ音階ができない
https://youtu.be/EwsI4Hlz9uw
【練習法】10分一緒に練習③時間がない時のスケールアルペジオ10選
https://youtu.be/r4kbfUOfKAI
【初心者】音が出ない!大人が独学で上達するには?
https://youtu.be/1RyqrNHZcKs
【練習時間】初心者・社会人・プロ
https://youtu.be/jzsXZgPomhw
【フルートの値段】いくらくらいのフルートを購入すればいい?
https://youtu.be/v3aZZyMFahw
【練習法】頭部管の音の練習をする理由とは?
https://youtu.be/ZwyYUnE2QqA
【初心者】頭部管の音の練習は全員に必要なの?
https://youtu.be/KU7X4Ik2jdU
【アンブッシュア】上唇の出っ張りでいい音が出ない…
https://youtu.be/0rTVWRPci8k
息のスピードの上げ方は?
https://youtu.be/1I7_u43J16o
◆ケーラー フルートの為の35の練習曲 Op33 Köhler OP.33 for beginner flute players
▶No1 https://youtu.be/JhghckbdrhQ
▶NO2 https://youtu.be/UZ3mDCVi3Vg
▶NO3 https://youtu.be/suEFLCR4Iuo
▶NO4 https://youtu.be/DrzTWW-ZSiQ
▶NO5 https://youtu.be/RTVYkb13Ue8
▶NO6 https://youtu.be/yl80OWPFTsE
▶NO7 https://youtu.be/agym3Cxpygs
▶NO8 https://youtu.be/vcQJltGMK9g
▶NO9 https://youtu.be/f46ZeuoDwhc
▶NO10 https://youtu.be/AQs4a9uaoRU
▶NO11 https://youtu.be/eiwd-dEV0J8
▶NO12 https://youtu.be/j4PwHM6yTTU
▶NO13 https://youtu.be/YQBZ0EKfTnw
◆インタビュー動画
【町井亜衣インタビュー】
https://youtu.be/Bof-CkyoI_4
【インタビュー2 デビュー10周年の想い】
https://youtu.be/JB_CePSs0gE
【町井亜衣 渡辺愛 - 2人の音楽家】
https://youtu.be/kARvTzvveu0
【続・ 2人の音楽家 対談インタビュー -パリ-】
https://youtu.be/zIn2VyI2rgo
◆ミセスジャパン世界大会グランプリ佐々木絵梨華さんとの対談
【フルートの魅力に迫る! 】
https://youtu.be/d3mry9QNMzw
【フランスに音楽留学した話 】
https://youtu.be/OD5ZyD9PST4
【フルート初心者・初体験!音楽経験ゼロでプロに習う!組み立て方】
https://youtu.be/fC-phz4vOWo
【正しい持ち方】
https://youtu.be/tU0LtcChfsU
【頭部管で音を出してみよう!】
https://youtu.be/nhHBTqmSW_I
【音を出してみよう!】
https://youtu.be/u38K2hD1My8
【フルート吹き比べ】15000円のプラスチックフルートと金のフルート吹き比べてみた plastic flute 18k gold flute
https://youtu.be/u38K2hD1My8
◆演奏動画
Lemon 米津玄師 カバー
https://youtu.be/svKJUaHjWUA
美女と野獣
https://youtu.be/nLDS2BBhagI
情熱大陸
https://youtu.be/GTjP_wEf02c
道
https://youtu.be/C29BNv_RkRo
愛の夢
https://youtu.be/IzkIOq91PIE
TSUNAMI サザンオールスターズ Cover
https://youtu.be/rmUfTHRcsXw
【ドリカム】Love Love Love フルートでプロが吹いてみた Dreams Come True
https://youtu.be/_7lF6XP2mmI
チム・チム・チェリー / メリー・ポピンズCover
https://youtu.be/YWB6EMfHRLo
CAN YOU CELEBRATE? / 安室奈美恵 Cover
https://youtu.be/5hxYmzz0wWA
プッチーニ《トゥーランドット》「誰も寝てはならぬ」Cover
https://youtu.be/zXShsyKZBSo
【フルート】ホールニューワールド ディズニー映画アラジン
https://youtu.be/pcK-MWcS0e4
『イントゥ・ジ・アンノウン〜心のままに』主題歌 耳コピ フルートカバー flute ver.【アナ雪2】【演奏してみた】
https://youtu.be/oho0fxHa-sg
愛猫ソラちゃんのモーニングルーティン♪
https://youtu.be/d6i21Nbt7-E
よしもと幕張 2階席 在 まとめまとめの Youtube 的最佳解答
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
〆たあとで、書き込みすまない。
仲人からも縁談終了の
連絡を受けました。
その時に聞いた話な
んですが1ヶ月前、
元今彼女家に元カノと
俺との情報をかいた手紙が
投函される
元今彼女家から元カノ母に
確認の電話を入れる
元カノの状況を知り、
元今彼女家で話し合い
10日前に俺に事実の確認を取る
(=ここで初めて俺が知る
ことになる)
ほぼ同時期に元カノ母から
電話を受ける。
俺が事実を知った時には、
全て終わった後で手を打つ
ような段階じゃなかった。
元今彼女家に手紙を入れた
のか誰か分からない
元今彼女家から元カノ母に
連絡を入れているので
元カノ家に対して、
接触禁止、慰謝料請求が
出来ないそうですここや
よそで俺を非難する意見を見て、
心が死んでしまいました
当分、交際は控えようと思います。
心が死んでる割には
グズグズしてるな
自分は見合いだけど、
その程度の事はお互い
直接に話し合える位の信頼
関係を持ってから結婚
したぞ元カノも今カノも、
その程度の家庭と本人だったんだよ
とりあえずは結婚考えずに
生活して、
お互いの家から取るもの取って、
今カノの家からもきちんと書類
もらって、次の結婚の時に
邪魔する家が2件に
ならないようにしないと
ダメなんだよだいたい、
今カノの家なんか知ってる
奴なんか限られるだろ
元カノの友人全部切れよボケw
心が死んでるからテキパキ
出来ないのはむしろ当然じゃね?
ここできっちりはっきり
元カノ家族と話つけ
とかないとこの先ずっと
邪魔され続けそう
その辺は大丈夫なのかな
元カノ一家を訴える
ことってできんもんかねぇ
俺は、まだ21の
若造だけどぬるさが際立つな
元カノと別れる時に、
ちゃんと文書化して
いなかったのが悪い
別れる経過、責任のある
なし、お互いの署名捺印、
日付の確認をして取り交わす。
俺なら危機管理の未来
予測をちゃんとした上で
交際の終了を確認する。
今回も同じように、
仲人を通じて交際終了の
覚書を取り交わす。
交際もビジネスも書類が
あって成り立つことを肝に
銘じるべき、
社会人としての常識が
ないと今後苦労するぞ。
2年ぶりに元カノから、
メールが来た。
鬱になったのは、
父との関係で俺とは関係
ない事なので、
気にしないでほしい。
母や親友が何を話しているかは、
知らないけど過去に
裏切ってしまったので、
俺とは結婚する資格もないし、
その意思もない事
親友にも話していないが、
私には、支えてくれる人が
できたので、
その人と頑張ります。
2度と、こちらからは接触
しないので、
あなたも私を忘れて、
あなたはあなたの幸せを
掴んでほしいなんかね
自分に都合のいい
事だけしか書いてなかった。
じわじわ怒りがわいてきた。
朝まで、
友達とカラオケ行って飲んでくる。
交際するのに文書の
やり取りなんて、
どこの田舎者ですか?
まぁ鬱状態からその
メールのお蔭でカラオケや
飲みにに行こうと思える
様になったのなら
結果オーライじゃない?w
忘れて前進あるのみ、
がんがれ
メールは原文ママ?
読点の打ち方が特徴的だねぇ
あまりに腹が立つので、
強調的に書いてみたw
私には、支えてくれる人が
できたので、
その人と頑張ります。
とか
縁談潰されたのにふんだり
蹴ったりだねえ
交際していた時から、
空気読めない
ヒトだったのでこんなものかと
本当に支えてくれる人が
いたなら彼女母は来ないはず
もう未練は無いよって事を
伝えたかったんだろうな
ただ…だったら母と揃って
相手彼女の所行って
説明して頭下げろ!!
なんかメール1つで終わらせる
段階をもう過ぎてる
んだけど重大さに気が付い
てないみたいだね
わざわざ、新彼との
ツーショット写真添付さ
れましたがそれがなにかw
みゆきサン、たかしサン、
お幸せにw見合い相手には、
迷惑かけた事実は変わりが
ないのでこれ以上
関わらないのが
相手に対する礼儀だと思います。
仲人さんには、事情説明は
しようと思います。
これ以上の事情説明は、
見合い相手に未練があって
相手に要らぬ気遣いを
掛けると思っていましたが
自分の為にもなりますね。
弁護士さんは、だれか
やったか確定できないので
これ以上何もできませんってさ
元カノ家がなにかやった
実証もないしね
はっきり言って、やられ
損です、どうしようもありません。
代理人入れても、目的が
合っても相手が特定
できない場合は手の
打ちようがないのです。
野良猫に引っかけられたと
思って諦めます。
見合いの相手からの断りの
理由として、
文書を出してもらえば良いじゃん。
元カノからの電話で…って。
それを理由に訴えれば良いじゃん。
そして弁護士変えろ。
俺と元カノとの関係を
書いた手紙が匿名で見合い
相手の所に来て、
見合い相手の家から
元彼女の母に電話しているからね
その匿名の手紙が誰が
出したのかわからない
元カノ関係者が手紙を
書いた証拠がないんだよ
何度も話し合った結果、
どうしようもないとの結論なんだ
破談の直接の原因が、
匿名の手紙だからね
その時は、元カノは関係
していなかったのでしていない。
元カノが俺とどう
したいかは関係ないし、
別れた元彼女が鬱になった
事実で重要でそれが破談
した事実は変わらないからね。
元カノと親父で鬱になった、
俺と別れたから鬱になった
わけではない言質は
取ろうとは思う。
元カノ家以外に第三者が
いるなら今回のこと
何らかの形で残しとかないと
また同じように邪魔さ
れそうだしながんばれ
見合い相手の住所・氏名が
誰からバレたのやらww
見合い相手は、同じ武道を
やっている人の
娘さんなので道場の
関係者から聞いて調べたら
すぐにわかる
元カノは何思って今日
メールしてきたんだろうね。
元カノと元カノ親友が
今後の事で喧嘩になって、
その流れで俺にメール出したって
元カノは、真の愛情を
注いでくれる新彼との
新生活を望み親友は、
36歳のフリーターの
たかしサンより、
堅い職業の俺のほうが
いいと言って喧嘩に
なったと書いてあった
この親友かなりのお節介なんで、
人のテリトリーをズケズケ
入ってくる。
手紙について、
この親友が絡んでいる気が
してならないが証拠がない。
ここだと心ないことを言う
人も多いし、
456は悪くないからもう
見るのも報告もやめた
ほうがいいと思う
叩かれても丁寧に報告し
てるあたり誠実なんだろうし、
きっとこれから良い縁があるよ
次こんなことが無い
ようにだけ頑張れ
親友と元カノ母が黒幕でしょう。
36歳フリーターと引っ付くより、
同じ年の正社員のほうが
安心できるので新しい恋に
燃え上っているメンヘラにかわり、
本当の幸せを掴ませる
ために二人で組んだのが正解!
情報収取が親友、
実行部隊は元カノ母
456は本当に大変だったね…
散々振り回したあげく、
メール一通で収束さ
せようなんて虫が良すぎるよ、
元カノ一派
その元カノから届いた
メールを使って、
元カノ一派全員が今後
456に
かかわらないという一筆が
とれるよう祈ってます
今日、解決したので。
元彼女親友から、
元彼女がダメな男と
付き合っているので
助けたいので相談
したいからと連絡があり、
ファミレスで待ち合わせした。
携帯を録音モードにして
相手を待つと、
元彼女母と現れる
今彼が、36のバツイチで
子供に養育費も払っていて、
元彼女が不幸になるのが
目に見えている
元彼女が鬱で弱っている時に、
変な男に捕まってしまった
前から男と会っているのは
知っていたが、
こんな男じゃ幸せになれない
元彼女に俺といることが
幸せだと説得してほしい。
元彼女母と協力してきた
ことが無駄になって
いるって言うのでいろいろ
元彼女の為に考えてあげてたのか、
すごいね、立派だねって
持ち上げてどんな協力して
きたのって聞いたら、
元彼女には俺が必要という
事を俺の見合い相手にも
会って二人で説明した、
元彼女母と相談して、
手紙も書いた
見合い相手に出した手紙は
君だったのかと言うと
そうだと自慢された。
俺の見合い相手の事は
元彼女の母が調べて、
元彼女親友と相談して手紙を書いた
それも、全て元彼女の
幸せを考えての事だと。
その男と付き合うまでは、
俺の事を忘れていたじゃないか?
俺よりいい条件の
男だったらこんなことしてないだろ
俺の幸せは考えなかった
のかと怒って、
あなた達とは関わりたくない、
破談になった慰謝料を請求
するっと言って席を立った。
次の日の昼から半休を取った
このボイスメモを持って
弁護士に相談するともう
終わった事なので、
この話に関わるのは止めましょう、
あなたのメリットにも
なりませんって
面倒くさそうに言われた。
この弁護士では埒が
明かないと判断して、
その場で弁護士の紹介者の
叔父に電話して着手金を
二重に払うのは勿体無いので、
同じ事務所の別の弁護士を
紹介してもらった。
新しい弁護士に依頼したことは、
今回の見合い破談の
顛末書を作成して、
見合い相手家、元彼女家、
俺家で残すこと、
元彼女家、元カノ親友の俺
関係の接触禁止
慰謝料の請求
(弁護士費用分は最低欲しい)
新弁護士がこういった
案件は至急に動きましょうと、
その日のうちに見合い
相手家に謝罪に行って、
ボイスメモ、元彼女からの
メールの開示、
顛末書などで、状況を理解
していただき、
又同情された、
週末に俺両親共に改めて
挨拶に伺う事になり
本人達には問題がないという事で、
交際の継続となった。
それとは別に、
俺の伯父が見合い相手の
伯父とが道場の先輩後輩の
関係になるため、
俺から事情を聞いて伯父が
直接交渉してくれていたらしい。
一族みんな、同じ武道して
いるんで、
大学、職場,道場の
つながりが半端ないです。
元カノの周辺、基地外だらけやな…
散々ケチつけた見合い
相手と交際再開とか
まっさらな新しいマトモな
女が出てこないんですかそうですか
まあ35まで決まらない
男じゃそんなもんだろうな。
実は、日曜日も月曜日も、
友人達が同行しています。
ファミレスでは、離れた
ところに座ってもらっていました。
登場人物を増やすと分かり
にくなるので省きました。
周りから、動け、動け、
担当の弁護士を変えろとか、
叱咤激励されながら動いて
いました。
俺は、
30です
当人同士よりも、親戚が
騒いでいた感があって、
ちゃんと説明できるなら
問題ないかと交際を継続
したわけです。