【世界一住みやすい街を紹介します‼️】
僕の大好きな街、メルボルン💓
そこはあらゆる文化レベルが成熟した街なんです💓
でも、その成熟した文化の起源には・・・
ある社会問題が関係していました‼️
本題に入る前に、お知らせです*\(^o^)/*
鴨頭嘉人に直接会える日程のお知らせです❤️
4月15日の本日‼️
11時から東京池袋にて「ビジネスYouTuberの学校入学体験講座」で直接会うことができます💓地方の方はZoom参加もできます♪
直前で「やっぱり行きたい‼️」と胸が高鳴った方は、すぐに申し込んでくださいね♪
(※申し込みリンクはこちら→)https://kamogashira.com/businessyoutuber/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ あらゆる文化レベルが高い街❤️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕は海外旅行が好きです*\(^o^)/*💓
そんなにたくさん行ったことはないんですが、家族や社員と一緒にアメリカや中国やタイ、オーストラリアなどに行った事があって・・・💓
そんな中で、僕の思い出深い大好きな場所は、オーストラリアのメルボルンです*\(^o^)/*
メルボルン、すごく良かったです‼️
めちゃくちゃ行きやすいです‼️
日本との時差も少ないから、行きやすいんですよね💓
「世界で最も住みやすい街ランキング」でも7年連続で世界1位を獲った事もあるぐらい、めちゃくちゃ住みやすい場所なんです。
メルボルンがなぜ住みやすさ世界一なのかというのは、本当に要素が多いんですが・・・
例えばオーストラリアで人気観光都市といえば、もうひとつ「シドニー」が挙げられますよね。
シドニーももちろんめちゃくちゃ素敵な街なんですが、シドニーはいわゆる「大都市」であり、すごく近代的な街です。
メルボルンはどちらかというと歴史が味わえるような・・・味わい深い街並みになっているんです。
美術館とかもめちゃくちゃ多いです。
それからスポーツも盛んです。
例えばテニスの全豪オープン会場だったり、サーフィンの大会、競馬のメルボルンカップ、そしてF1グランプリもあったりします。
要は、スポーツとか芸術とか教育とか、
あらゆる文化レベルが高い街なんです❤️
それから、建物も美しくて。
イギリス風の建物や、庭園。
あと、公園がめちゃくちゃ多いです。
オフィス街の中に、公園がないオフィスはないんじゃないかなというぐらい当たり前に公園があって。
メルボルンの人たちはカフェでコーヒーを嗜むんですが、そのカフェで買ったコーヒーを片手に公園でくつろぐ風景が日常なんです。
そんなメルボルンにいると、なんというか・・・
都市として大きくなっただけではなくて、
人の気持ちに寄り添った設計ができている・・・そんな街だなという風に感じます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 必見‼️ストリートアートの魅力💓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そんなオーストラリアの中でも特に僕が「これ、超いいな!」と思ったのはストリートアートです❤️
街中にストリートアーティストが絵を描くやつです。
オーストラリアの場合には、建物だけではなくて道路とかにもアートがいっぱい書かれています。
メルボルンは「世界のステンシルの都」という風に言われており、ストリートアートがすごく盛んです。
いくつか有名なレーンを紹介しますね!
※レーン(lane):小道のこと
◆ホイザーレーン🔥
メルボルンのストリートアートといえば、ホイザーレーン‼️
石畳の通りを歩くと、そこはもう「空以外、全部アート」
そんな、世界的に有名な芸術がある場所です。
◆AC/DCレーン🔥
オーストラリアの大人気ロックバンド、AC/DC に敬意を表して命名されたレーンです。
実際にはAC/DCだけではなくて、いろんなロックミュージシャンとかをモチーフにしたようなアートが描かれています。
◆ラトリッジレーン🔥
ここは通り一帯が青色に塗られています。
そこに地元のアーティストの卵たちが絵を描ける場所になっています。
ここは、描いてもどんどん上書きされてしまうので、いわゆる SNS でいうところのインスタのストーリーズに近い感じで楽しむことができます。
◆カレドニアンレーン🔥
ここはどちらかと言うとこじんまりとした場所ですが、壮大な歴史を持っています。
実は、海外各地で開催されている音楽フェス「セント・ジェロームズ・レーンウェイ」の発祥地であり、フェスを中心としたアートになっています。
要は芸術というものが、街とのコラボレーションを生み出していたり音楽とのコラボレーションをしているんです。
「文化は単体ではない」
ということを教えてくれるような街並みになっています。
僕はこのメルボルンのストリートアートを見に行った時、
すごく絵が面白くて感動しました。
僕はその時インスタを始めたばかりだったので、写真を撮りまくってとにかくインスタにいっぱい載せて楽しんでいました❤️(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 「本物のアート」が、歴史を変えた
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このストリートアートっていうのは、世界でもかなり増えてきているんです。
欧米だと大体どこかの都市にはあるんじゃないですかね。
そして、その発祥と言われているのがアメリカ ニューヨークです。
このストリートアートが生まれた一番の背景は、実は
「落書き」
ではないか、と言われています。
アーティストによって自然発生的に描かれたものではなくて、元々は落書きなんです。
日本でいうと、たまにスプレーで暴走族等が落書きをしたようなものがありますよね。
落書きの内容はどちらかというと政治の批判だったり、破壊的な内容が描いてあり、ニューヨークはそれを問題視していました。
なぜなら、落書きが増えることと、街の治安の悪さが比例するデータが出ていたからです。
落書きが多くなってくることによって、後々本当の犯罪が生まれてくるという傾向があるらしいんです。
そのため、ニューヨークは何としてもこれを撲滅しようとしました。
しかし、描かれたら消し、描かれたら消し、というイタチごっこが続き、街の清掃費コストばかりがかさみます。
そこで、とうとうこの問題を解決する飛び抜けたアイデアがでます。
それは、
「プロのアーティストによって、壁一面にアートを描く」
というものでした。
すると、その街の落書きがピタリと止みました。
「本物のアート」が、落書きをする人たちの気持ちを萎縮させることができた、ということです。
これ、すごい話ですよね。
アルベルトアインシュタインはこう言っています。
「今日我々の直面する重要な問題は、
その問題をつくったときと同じ考えのレベルで解決することはできない。」
つまり、落書きに対して落書きを消すという同じレベルの解決法では、それは解決できないと。
それを大きく凌駕するアイデアを生み出していけば、社会問題の解決はできるという言葉です。
僕も社会課題の解決型ビジネスを生み出していきたいと志しているので、
問題と同じレベルではなく、
それを凌駕するアイデアを生み出すように意識しようと思います💓
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼Voicyというラジオを使って、毎朝9時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼実は…鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」限定の社内報Voicyを始めました💓
「何それ気になる!」「鴨頭嘉人ともっとつながりたい!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
同時也有60部Youtube影片,追蹤數超過2萬的網紅つけメンズ,也在其Youtube影片中提到,本日は千代田区「神保町駅」にやってまいりました!! 書店が多く読書好きの聖地とも言われてる街です!! オフィス街なんですが商店街があり下町感もあってお洒落な街並み!! 最後にお洒落な渋い喫茶店も多くありましたので大人を味わってきました!! ♦︎さぶちゃんねる https://www.youtube...
オフィス街 在 ASCII Facebook 的精選貼文
ごきげんよう、アスキーのナベコです。
プレナスは10月9日、展開中の「Hotto Motto Grill(ほっともっとグリル)」を今期中に30店舗体制を構築すると発表。ほっともっとグリル、「ガパオライスBOX」「トルコライスBOX」「オムライスBOX」などがあるようですね、450~500円。オフィス街のランチに便利そう。
https://ascii.jp/elem/000/004/029/4029856/
オフィス街 在 浦嶋りんこ Facebook 的精選貼文
ちょいと打ち合わせをば。。
アジアンな場所で
仕事じゃない顔になっておる
そんな夜じゃった。。
#日曜オフィス街
#穴場じゃあないかい
オフィス街 在 つけメンズ Youtube 的最佳貼文
本日は千代田区「神保町駅」にやってまいりました!!
書店が多く読書好きの聖地とも言われてる街です!!
オフィス街なんですが商店街があり下町感もあってお洒落な街並み!!
最後にお洒落な渋い喫茶店も多くありましたので大人を味わってきました!!
♦︎さぶちゃんねる
https://www.youtube.com/channel/UCzOaDcvZgsojlJmvYNFiSpA
♦︎あべちゃんのお酒チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCQ2CSvfd5YQsE2svPkqNICg/featured
♦︎いっそん乾杯チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCzM-y0pcpFKw8KLU8wK6MVw
♦︎SNSもフォローしてね!
つけメンズTwitter→ https://mobile.twitter.com/tsukemens3
ショータTwitter→https://mobile.twitter.com/sho_ta_1206
Instagram→https://www.instagram.com/shota12_0_6/
あべちゃんTwitter→https://mobile.twitter.com/takuabei
Instagram→ https://www.instagram.com/abechan376/
いっそんTwitter→https://mobile.twitter.com/isson_osaru
Instagram→https://www.instagram.com/kazumasaisoda/
ヒビキTwitter→https://mobile.twitter.com/biki_broke
↓つけメンズ時代の動画はこちらから見れます↓
【つけメンズ時代の動画再生リスト】
https://youtube.com/playlist?list=PLcbMYQ488bXaPMT2PS451xMa0KofOKKRY
ファンレターなどはこちらまで!!
〒107-6228
東京都港区赤坂9-7-1
ミッドタウン・タワー 28階
UUUM株式会社 東京コンパス宛
素材提供 PIXTA
オフィス街 在 まとめまとめの Youtube 的精選貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
平均39836円一番高い
年代が20代
一番低い年代が30代結婚
して未就学児がいる夫の
小遣いの平均は2.5万円
結婚して小学生の子供が
いる夫の小遣いの平均は
2.3万円どう思いますか?w
小遣いってなに?
食費とかも入ってんの?
昼飯代込みも多数
アホかそんなんでやって
ける訳ないやろ
だから悲惨なんだよ
オフィス街のマックとか
コンビニとかでいい
オッサンが侘しい飯食ってるぞ
生活費さえあれば
小遣いなんて
要らないじゃん子供じゃあるまいし
引きこもりか?
昼飯代ありなしで
ニュアンスが違うだろう
昼飯別なら十分じゃね
喫煙者ならそれで終わりの
金額だけどw
喫煙するのが悪いだろ
昼飯代だけで月3万は欲しい
結婚なんかするもんじゃねえな
なんで一生懸命仕事して
嫁に金全部持っていか
れなきゃいけないのか
そら愛して結婚したからでしょうw
自分の決断やんw
こんなん給料を正直に申告
しなきゃ片付く問題だろ
明細見られて終わり
俺は5万円
ちと足りなくてたまに嫁の
財布から1万ぬいたり
するが何も言わずに放置
してくれるありがたいw
なんで仕事もしてない嫁が
金管理するの?
自分で管理すればいい
嫁に口座を渡すな
いいか最初が肝心だぞ
楽しみが後輩
イビりくらいしか
なくなっていくんだなぁと
思うと哀れ
新入社員より安い昼飯食っ
てる管理職
マックとかコンビニなら
ブルジョワだろ
マックならチキンクリスプ
2個とかコンビニなら
おむすび2個とかが最低ライン
理想は1個
なんで社会人になってまで
小遣い制なんだろ
結婚なんかするからだろw
弁当と水筒持参は当たり前
家で酒は飲まないし
タバコも吸わない
何が楽しみで生きてるのかね?
人生ルーティンワークか
てか最近のおにぎりの
高さなんだよあれ
普通の昆布とか鮭とかの
ド定番が130円とかアホかと
一昔前ならその価格帯は
付加価値商品でイクラとか
天むすやった奴やぞ
まあいつまでもこんな
制度が続くとは思えないな
煙草止めますか?
それとも昼食止めますか?
おい昼食代込みに決まってるだろ
小遣いの他に昼食代なんて
俺の回りに誰もいないぞ
オフィス街 在 まとめまとめの Youtube 的最佳貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
むかし勤め先リストラされて
再就職も上手く行かなくて、
貯金切り崩し生活が始まって
焦ってた時、
知り合いの知り合いみたいな
人(年上女性)に、
「占い師の格好をして、
ある男性に
「水子が憑いてる」と言って欲しい」
というしょうもないことを頼まれて、
二日間占い師の格好して
某オフィス街の路上に座ったこと。
占いなんてしたことなしw
でもターゲットの男性に
ニセとバレて何かあったら怖いので、
暇なので
3日漬けくらいである占いを
勉強した。
一応事前にターゲットの
男性の写真を貰い、
依頼女性近くのコーヒー店で
ターゲットが来るか見張って、
通りかかる前に連絡
するという方法で、
小さな机の前で占い師の看板
出して座ってた。
路上2日目に連絡が来て、
ターゲット男性が通りかかり、
「もし、あなた占って行か
れませんか」
と声をかけ、
断る男性に、
「背中に水子が憑いておられます。
それはもうハッキリと。
あなたの縁ある場所で
きちんと供養されるべきです」
と言った。
男性は憤怒の顔で、何か
怒鳴りながら歩き去って行った。
それでバイトおしまい。
成功報酬込で3万貰った。
その女性と男性に何が
あったかは訊いてないが
(まあ想像は着くから
面倒だしわざわざ訊かなかった)
「あんなんで気が済みました?」
ってお金貰った時依頼女性に
言ったら、
「気が済むとかじゃない、
忘れないでいて
ほしかったのよあの子を」
と言ってて、
あー何か大変だなー喪女で
良かった私、
と思った。
どうせ占いの看板なんか
出しても誰も来ないわなと
タカくくってたのに、
意外に3人くらいOLさんが
来たのも驚いた。
1日目に来た女性を
占いながら兎に角褒め
まくって励ましまくって
「修行中なのでお代は
お気持ちで結構です」
って言ったら、
一万くれて、
次の日別のOLさんが
「いい占い師がいるって
同僚から聞いた」
って言って来て、
やっぱり占い後5千円くらいくれたw
このまま占い師になったら
儲かるかなwwと思ったけど、
ショバ代とか
酔っ払いとかとのトラブルも
多いと聞いて2日でやめた。
再就職して今の旦那と出会えたし、
2日でやめて良かった。
OLさんたちに貰ったお金は
スーツ代にしました。
OLさんありがとう。
OLさん含め、誰も不幸に
なっていないから、
いいんじゃないかなあw
誰も不幸になってないので
よろしいなw
OLさんたちにとっては褒め
まくり励ましまくりできっと
幸せになってそう
確かに墓場までだし、
(中二的に)黒い過去だけど、
なんか面白かった
特に男の一人が狼狽えるんじゃなくて
怒鳴っていくって辺りがリアルで
面白い話だったわ
男性が涙目で腰を
抜かしたとかだったらネタ
かなって思うところw
やっぱり占いに行く人って
前向きな言葉がほしいのね
OLさんにはいい事したわねw
ちゃんと占いの勉強してる
ところが凄いよ
頼んだ仕事きっちりこなして
くれそうだ
いや、不幸になってるでしょ
せっかく良い占い師を
見付けたOLさんたちがw
絶対しばらく探してたんじゃない?
「悩んでた私の前にだけ
現れてくれた守護
天使様だったのかもしれません」
とかブログに書いてるかもよ
伝説になってそうw
心の美しい悩める女性の
前にだけ現れる占い師とかさ
幻の占い師w
オフィス街 在 大手町オフィス街。 - Pinterest 的推薦與評價
31-ene-2015 - しまこう descrubrió este Pin. Descubre (y guarda) tus propios Pines en Pinterest. ... <看更多>
オフィス街 在 [解説]オフィス街を歩く 東京丸の内 ③昭和戦後編 - YouTube 的推薦與評價
江戸時代丸の内はその名の通り、江戸城外堀の内側。大名の上屋敷が並ぶ「大名小路」と呼ばれていた。明治24年民間(三菱)へ払い下げられ「大名屋敷跡 ... ... <看更多>