本日の材料のご紹介
【ガナッシュチョコレートケーキ】
材料(3〜4人分)
【生地】
・卵(Mサイズ) 3個
・砂糖 80g(約大9)
・ハチミツ 大さじ1.5
・オリーブオイル 大さじ1.5
・ラム酒(あれば) 小さじ1
・小麦粉 60g(大6+小2)
・ココア 15g(約大2+小1)
・マーマレード 大さじ1
・水 大さじ1
※マーマレードと水はあればで大丈夫です
【チョコホイップ】
・チョコレート 25g(0.5枚)
・生クリーム 50cc(1/4cup)
【ガナッシュ】
・チョコレート 100g(2枚)
・生クリーム 100cc(1/2cup)
✳︎レシピ
1.【生地作り】常温に戻した卵(3個)に砂糖(80g)を少量ずつ加え共立てする
※カラザを取り除いておいてください
2.ハチミツ(大1.5)、オリーブオイル(大1.5)、ラム酒(小1)を混ぜ合わせ1と混ぜ合わせる
※この時に泡が潰れやすいのでしっかりとスジが残るまで共立てしてください
3.2に小麦粉(60g)とココア(15g)を振るい入れ、泡を潰さないようにさっくりと混ぜる
4.クッキングシートを底に敷いた炊飯器にオリーブオイル(適量)を塗り、生地を流し込む
※流し込めたら底を叩いて空気を抜き表面の泡を爪楊枝で潰しておく
5.普通炊飯で1回炊き、様子を見て2回目の炊飯をするか判断してください
※爪楊枝を刺して生地が付いてこなければ完成です
6.【チョコホイップ】チョコレート(25g)を刻み、500Wのレンジで30秒〜1分加熱して溶かしておく
※600W→25秒〜50秒、人肌まで冷ましておく
7.生クリーム(50cc)をホイップし、6を加え7〜8分立てにする
8.【ガナッシュ】生クリーム(100cc)を500Wのレンジで1分〜1分30秒加熱する
※600W→50秒〜1分15秒
9.刻んだチョコレート(100g)に8を少しずつ注ぎ、溶かしておく
10.5を3等分に切り、マーマレード(大1)と水(大1)を合わせた物(A)→チョコホイップ→生地→A→チョコホイップ→生地の順で重ねていく
11.10にガナッシュを流しかけて完成
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぜひお試あれ!
では、次回もお楽しみに〜
それではLet's cooking
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★オンラインサロン(ゆう’s 旅 マルシェ)
https://you-tabi-marche.com
★チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UCAGahxd8RZYa0XfvCtPy5ew?sub_confirmation=1
★Instagram(ゆう/you)
https://www.instagram.com/yus.secret.kitchen/
★Twitter
https://twitter.com/yusecretkitchen
オンラインサロンの入会、インスタグラム・ツイッターのフォローもよろしくお願いします。
皆様のお陰でついに僕の夢の1個が実現しました!
なんと!スイーツレシピがついに書籍化しました。
9月16日より書店・amazon等でご購入いただけます。
★https://amzn.to/2PQxa5D
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#ゆうyou
#ガナッシュチョコレートケーキ
#炊飯器で作る
#美味しんぼ日記
#簡単レシピ
ガナッシュチョコレートケーキ 在 【バレンタイン】簡単ワンボウルチョコレートガナッシュ ... 的推薦與評價
前回のワンボウルふわふわ ケーキ を使った チョコレートガナッシュケーキ のレシピです!工程はノーカットでお届けしますので、一緒に作りましょう。 ... <看更多>
ガナッシュチョコレートケーキ 在 ビターガナッシュ*チョコレートケーキ by てぃも. | レシピ 的推薦與評價
2018/06/05 - 「*ビターガナッシュ*チョコレートケーキ」の作り方。チョコ香るガナッシュクリームと、 ふわふわしっとりココアスポンジが重なりあって なめらかな口 ... ... <看更多>
ガナッシュチョコレートケーキ 在 Chocolate ganache cake チョコガナッシュケーキ - YouTube 的推薦與評價
Chocolate ganache cakeHow to make a rich chocolate cake for birthdays and special treats 簡単に出来る ガナッシュ を使った チョコケーキ を作って ... ... <看更多>