明日は @farmersmarketjp に出店致します。.
.
パン祭りも開催されているので賑わいそうですね😍♡わたしもはりきりました😍パン祭り限定!のラインナップもりだくさん、ここぞと気合い入れるイベントでございます。(ストーリーや投稿で気合いの入れよう伝わってますよねw).
.
お取り置きは今回はなしにしております。詳細は #2019春パン祭りmakanacookingsalon こちらのはしゅたぐにまとめているのでお読みくださいませ。.
.
まだ仕込み終わってないのですが、1度ラインナップ全体をアップしますね。.
.
また、今回はveganではないのもラインナップに入っていますので、veganのものはveganと表記させていただきます。.
.
表記がないものは動物性のものを使っております。.
.
また、動物性のものを仕込む際、veganのものを全て焼き上げてから仕込みましたので、veganのものに、あやまって乳製品が入ってしまっていることはありません。.
.
ご安心くださいませ。.
.
.
お取り置きありと勘違いしないよう今回は箇条書き、番号はなしで書かせて頂きます。.
.
ラインナップを読んで🤗ワクワクドキドキしながら、実際明日手に取っておしゃべりしながら選んでいただけますと嬉しいですっ😍♡.
.
.
✩.*˚ベーグルサンドイッチ(パン祭り限定).
.
※いちご大福ベーグル(いちご白餡×求肥×自然栽培黒糖)vegan.
.
.
※塩レモンとディルのチーズクリーム×新じゃがタルタル×スモークサーモン.
.
(サンドイッチは今から仕込むのであとで詳細まとめます。).
.
.
✩.*˚スノーボールクッキー.
.
ブラックココア×酒粕×かぼちゃパウダー.
.
.
✩.*˚チーズ系マフィンサレ&マフィン.
.
※カマンベールチーズ×アスパラマロン×クミンメープル.
.
※ゴルゴンゾーラ×もろこしハニーキャラメル×コムハニー.
.
※モッツアレラチーズ×トマト×オレガノ×大豆スプラウト×オリーブ.
.
※soyカフェラテ×ローズマリーマスカルポーネクリーム×カカオ70%チョコレート.
.
.
表記されているチーズ以外はいつもと同様の原材料です!バターや卵は使っておりません。.
.
.
✩.*˚veganマフィンサレ(下記全てveganです。).
.
.
※たけのこ×柚子胡椒クリーム×白インゲン豆.
.
※そら豆×のり塩×大豆スプラウト×ごま油.
.
※喜界島いりごま×バルサミコクリーム×ごま油×キドニービーンズ(きび砂糖を、少量使っております).
.
※ビーツ×メープルマスタード×ひよこ豆.
.
.
今回のマフィンサレはシンプル三兄弟はなし!全て通常の、マフィンサレです。.
.
.
✩.*˚veganマフィン(下記全てveganです。).
.
.
※抹茶×波照間島黒糖の大福マフィン.
.
※むらさきいもの甘酒クリーム.
.
※有機クラフトジンのドライフルーツ漬け×カカオニブ×カシューナッツ.
.
.
※よもぎ×有機イチゴジャム(picのもの).
.
.
※メープルほうじ茶バニラと ×ピーナッツメープルクリーム.
.
.
✩.*˚グルテンフリーラインナップ(下記全てveganです。).
.
.
✩.*˚エナジーボール(シュガーフリーチョコレート).
.
.
※プレーン.
.
※抹茶.
.
※有機ココナッツ.
.
✩.*チアシードブラウニー.
.
※有機クラフトジンのドライフルーツ漬け.
.
※ミックスナッツ.
.
※ココナッツ.
.
※ローズマリー×カカオニブ.
.
.
.
ひゃーーー長くなった!すごい作ったな🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔.
.
.
皆様にお会い出来ますの楽しみにお待ちしております😍♡♡♡♡♡.
.
同時也有50部Youtube影片,追蹤數超過64萬的網紅ちえとく,也在其Youtube影片中提到,じゃがいもの丸ごとレシピ7選|ポテトチップス、肉じゃが、ジャーマンポテトに、ポテトサラダ。そんなみんなが大好きなじゃがいもですが、案外丸ごと焼いた「焼きじゃがいも」が、シンプルに一番美味しいじゃがいものレシピだったりします。ここではオーブンを使った完璧な焼きじゃがいものレシピを紹介!チーズなどのおす...
スモークサーモン 塩 砂糖 在 macaroni Facebook 的精選貼文
塩気がちょうどいい!アボカドサーモンの生ハムロール寿司
アボカド×クリームチーズのとろとろ食感にノックアウト❤️
■材料(2〜3人分/25分)
・生ハム:70g
・海苔:1枚
・スモークサーモン:50g
・クリームチーズ:40g
・アボカド:1/4個
・ごはん:150g
<合わせ酢>
・砂糖:大さじ1/2杯
・塩:小さじ1/4杯
・酢:大さじ1杯
■下ごしらえ
・アボカドは縦に薄くスライスします。
・クリームチーズは1cmの角切りにします。
・合わせ酢の調味料を混ぜ合わせておきます。
■作り方
①温かいごはんに合わせ酢を加え、よく混ぜて酢飯を作ります。
②巻き簾にラップをのせ、全型のりと同じくらいの大きさになるよう生ハムを並べ、①のごはんをのせて平らにならし、のりを重ねます。
③中央にスモークサーモン、クリームチーズ、アボカドを重ね、手前から巻きあげます。
④ラップをかけたまま冷蔵庫で10分休ませ、食べやすい大きさに切って完成です。お好みでオリーブオイル、ブラックペッパーをかけて召し上がれ。
■コツ・ポイント
生ハムの端どうしを重ねるようにすると巻きやすくなります。見た目も華やかでパーティーにもってこいのひと品です♪お好みの具材でアレンジして作ってみてくださいね。
----------------------
限定レシピ&記事が見られて、料理ジャンルで検索できるmacaroniアプリはこちらから!
http://s.macaro-ni.jp/2yWI4w5
🍴Instagramならレシピ保存が簡単🍣
http://s.macaro-ni.jp/2hTVZPG
----------------------
スモークサーモン 塩 砂糖 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Facebook 的最讚貼文
巻き寿司をまるでブッシュドノエルのようにアレンジ♪
可愛い見た目にみんな癒されること間違いなし!
サーモンやポテトなど組み合わせているので食べやすい味付けです!
■材料(2人分)
・あたたかいごはん 250g
・焼きのり 1枚
・スモークサーモン 7枚
・黄パプリカ 1/2個
・サニーレタス 1枚
・ミニトマト 2個
[☆すし酢調味料]
・酢 大さじ1と1/2
・砂糖 大さじ1
・塩 小さじ1/3
[★マッシュポテト]
・じゃがいも 2個(200g)
・塩 小さじ1/3
・バター 10g
・コンソメ 小さじ1/2
・マヨネーズ 大さじ1
・牛乳 大さじ4
■手順
(1)じゃがいもは2cm角に切り、水にさらして水気を切る。耐熱容器にじゃがいもを入れてふんわりとラップし、600Wのレンジで5分加熱し、熱いうちに潰す。
(2)熱いうちに、塩、バター、コンソメ、マヨネーズを加えて混ぜる。トマトサンタ用に少しとり置いておく。牛乳を加えてなめらかになるよう混ぜる。(牛乳の量はじゃがいもの硬さを見て調整してください♪)
(3)ボウルに☆を入れて混ぜる。
(4)ボウルにあたたかいごはん、混ぜた☆を入れて切るように混ぜ、粗熱を取る(ごはんは少し硬めに炊いておきましょう♪)
(5)焼き海苔に、すし飯をのせて広げ、スモークサーモン、黄パプリカ(5mm幅の棒状に切る)、サニーレタスをのせて巻く。
(6)先端をえんとつ用に斜めに切る。
(7)寿司の周りにマッシュポテトをぬり、斜めに切った寿司を置き、周りにマッシュポテトをぬる。フォークであとを付ける。
(8)ミニトマトは上下を切り、真ん中に切り込みを入れる。取り置いたマッシュポテトをつめて、顔と帽子にし、ゴマ(分量外:適量)やケチャップ(分量外:適量)で顔をかく。寿司のブッシュドノエルに、トマトサンタをのせる。
【テレビ出演のお知らせ】
本日、12月24日(日) 15:55より、フジテレビ『もうかるジャーナル ミヤネ式大忘年会SP』でDELISH KITCHENが紹介されます。ぜひご覧ください♪
作ったらコメント欄にぜひ写真を載せて教えてください🍴
✅アプリ・WEBでこのレシピをもっと詳しくチェック!
delishkitchen.tv/recipes/175174791299335200
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
https://corp.every.tv/cooking_notes
スモークサーモン 塩 砂糖 在 ちえとく Youtube 的最佳貼文
じゃがいもの丸ごとレシピ7選|ポテトチップス、肉じゃが、ジャーマンポテトに、ポテトサラダ。そんなみんなが大好きなじゃがいもですが、案外丸ごと焼いた「焼きじゃがいも」が、シンプルに一番美味しいじゃがいものレシピだったりします。ここではオーブンを使った完璧な焼きじゃがいものレシピを紹介!チーズなどのおすすめのトッピングとともに、丸ごとじゃがいものレシピを7つまとめて紹介します。自由にアレンジもOK!
詳しい作り方はこちらをご覧ください↓
https://www.chietoku.jp/jagaimo-marugoto-resipi/
ご視聴ありがとうございます♪ もしよろしければ高評価&チャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/ちえとく?sub_confirmation=1
************************
準備時間: 25分
調理時間: 45分
難易度: 初級
完璧な焼きじゃがいものレシピ
【材料】
- じゃがいも 大
- オリーブオイル
- 塩こしょう
【作り方】
1. オーブンを180℃に予熱しておきます。じゃがいもの中心から少し右を縦に切ります。
2. じゃがいもの切った面を上にして、木製のへらなどで固定します。格子状に切り目を入れます。
3 じゃがいもをトレイにのせて、オリーブオイルを垂らし、塩こしょうで味付けします。オーブンに移して180℃で45分焼き上げます。途中でじゃがいもにオリーブオイルを足してあげると、さらにほっくり仕上がります。これで完璧なベイクドポテトの完成です。下記におすすめのトッピングをいくつか紹介します。
1. 地中海風焼きじゃがいも
【材料】
- ハーブバター
- ラタトゥイユ
- フェタチーズ
- オリーブ 黒
2. ベーコンとサワークリームの焼きじゃがいも
【材料】
- ゴーダチーズ すりおろし
- サワークリーム
- ベーコン カリカリに焼いたもの
- チャイブ
3. テクスメクス風焼きじゃがいも
【材料】
- チェダーチーズ すりおろし
- ワカモレ
- チリ
- ハラペーニョ
4. ホットドッグ風焼きじゃがいも
【材料】
- ゴーダチーズ
- ソーセージ 焼いたもの
- ホットドッグソース
- フライドオニオン
5. 大人ブランチ風焼きじゃがいも
【材料】
- カマンベールチーズ
- スモークサーモン
- ルッコラ
- ハニーマスタードソース
6. BBQポーク焼きじゃがいも
【材料】
- チェダーチーズ すりおろし
- プルドポーク
- BBQソース
- 小口ネギ
7. バジルソースとモッツァレラチーズの焼きじゃがいも
【材料】
- モッツァレラチーズ すりおろし
- ミニトマト
- バジルペースト
- 赤玉ねぎ
アレンジを効かせるなら、やっぱり日本ならではのものがいいですよね。醤油とバター、砂糖を味噌と合わせた甘味噌味、出汁と醤油で炊いた牛肉と玉ねぎを乗せた肉じゃが風など、ぜひオリジナルの焼きじゃがいもをお楽しみください。
ボーナス動画のレシピはこちらをご覧ください↓
https://youtu.be/5X2i92ItfL4
************************
ちえとくでは生活をもっと便利に楽しくする、おもしろライフハックを随時配信しています。フォロー&いいね! して、最新情報をスマホからいつでもチェック!
YouTube https://www.youtube.com/ちえとく
Facebook https://www.facebook.com/chietoku.jp/
Pinterest https://www.pinterest.com/chietoku/
Instagram https://www.instagram.com/chietoku.jp
Website https://www.chietoku.jp/
************************
スモークサーモン 塩 砂糖 在 ちえとく Youtube 的最佳解答
パイシートのおかずレシピ4選|パイシートはお菓子作りが初めての人でも扱いやすく、いろんな惣菜パイにもアレンジができます。ここでは市販のパイ生地を使ったおかずレシピを4つ紹介します。おやつにも夜食にもぴったり。だれでも簡単にできるので、パイを手作りしたことがない人にもおすすめです。
詳しい作り方はこちらをご覧ください↓
https://www.chietoku.jp/paisi-to-okazu-resipi/
ご視聴ありがとうございます♪ もしよろしければ高評価&チャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/ちえとく?sub_confirmation=1
************************
1. パイ生地クロワッサン
準備時間: 10分
調理時間: 20分
合計時間: 30分
難易度: 初級
【材料】
- パイ生地 1枚
- クリームチーズ 大さじ8
- 粒マスタード 小さじ8
- ズッキーニ 小 1個
- スモークサーモン 100g
- 塩こしょう
- 卵 1個
- 黒ゴマ
- ボウル
【作り方】
1.1 大きめのボウルを用意し、それを使ってパイ生地を丸く切り抜きます。
1.2 円を8等分にします。
1.3 クリームチーズ(大さじ1)とマスタード(小さじ1)を塗ります。その上に、さいの目に切ったズッキーニとサーモンをのせます。
1.4 塩こしょうで味付けをしたら、クロワッサンのように巻きます。
1.5 クッキングシートを敷いたトレイに、クロワッサンを十分に間隔をあけて並べ、溶き卵を塗ります。
1.6 最後にクロワッサンに黒ごまをふりかけ、190℃に予熱したオーブンで約20分焼けば完成です!
2. サラミチーズパイ
準備時間: 10分
調理時間: 20分
合計時間: 30分
難易度: 初級
【材料】
- パイ生地 1枚
- トマトペースト
- イタリアンハーブミックス
- サラミ 30枚
- スライスチーズ 12枚
- 卵 1個
- マフィン型
【作り方】
2.1 パイ生地を作業台に広げ、5cm幅の短冊状にカットします。
2.2 約2cm幅の部分を残し、短冊の右端にトマトペーストを塗り、イタリアンハーブミックスを少量加えます。
2.3 次に、左からサラミ1枚、スライスチーズ2枚、さらにサラミを短冊状に並べます。
2.4 短冊下部の余った部分を上に折りたたみます。
2.5 左からパイ生地を巻き込み、マフィン型に移します。
2.6 型に入れたロールケーキに溶き卵を塗り、190℃に予熱したオーブンで約20分焼けば完成です。
3. 渦のサルシッチャ
準備時間: 10分
調理時間: 20分
合計時間: 30分
難易度: 初級
【材料】
- パイ生地 1枚
- サルシッチャ 小 2本
- モッツァレラチーズ すりおろし 60g
- ほうれん草
- こしょう
- 卵 1個
【作り方】
3.1 作業面にパイ生地を横に広げ、左端に2cmほどの幅で卵黄を塗ります。2つのサルシッチャを切り開き、生地の上に押し出します。
3.2 その後サルシッチャをフォークでつぶします。ただし、生地の中心線に向かって約2cmのスペースを空けるようにしてください。
3.3 潰したソーセージに、モッツァレラチーズとほうれん草を加え、すべてにコショウをかけます。
3.4 今度はソーセージとほうれん草の上に、パイ生地の右半分を左に折ります。ナイフで4cmの厚さに切ります。
3.5 それぞれの短冊を両面から丁寧にめくり、ねじってクッキングシートを敷いたトレイに並べます。
3.6 最後に溶き卵を塗り、190℃に予熱したオーブンで約20分焼けば出来上がりです。
4. バナナチョコパイ
準備時間: 10分
調理時間: 20分
合計時間: 30分
難易度: 初級
【材料】
- パイ生地 1枚
- チョコレート 1枚
- バナナ 1枚
- アーモンドフレーク 大さじ2
- 卵 1個
- 砂糖 大さじ1
【作り方】
4.1 チョコレートを、広げたシュー生地の中央に置きます。チョコレートの両側、約1.5cmごとに、生地に斜め下に向かって切り込みを入れます。
4.2 バナナを輪切りにして、チョコレートの上にのせます。続いて、アーモンドフレークを振りかけます。
4.3 生地を交互に折り重ねます。
4.4 下と上の端を指で押さえて、溶き卵を塗ります。最後に、砂糖を振りかけます。
4.5 190℃に予熱したオーブンで約20分焼き上げれば完成です!
サクッとした食感も最高!冷凍庫の奥などにパイシートが眠っていませんか?このチャンスにぜひ手作りのおやつパイを作ってみてください。
ボーナス動画のレシピはこちらをご覧ください↓
https://youtu.be/I9pMELxuU3w
************************
ちえとくでは生活をもっと便利に楽しくする、おもしろライフハックを随時配信しています。フォロー&いいね! して、最新情報をスマホからいつでもチェック!
YouTube https://www.youtube.com/ちえとく
Facebook https://www.facebook.com/chietoku.jp/
Pinterest https://www.pinterest.com/chietoku/
Instagram https://www.instagram.com/chietoku.jp
Website https://www.chietoku.jp/
************************
スモークサーモン 塩 砂糖 在 ちえとく Youtube 的精選貼文
ねじりパンをサーモンで作るレシピ|ねじりパンをサーモンで作る豪華レシピです。見た目が華やかな総菜パンを、スモークサーモンを中心にクリームチーズとディルの定番コンビネーションで巻き上げ、蜂蜜を加えたスイートマスタードと共に楽しみます。
詳しい作り方はこちらをご覧ください↓
https://www.chietoku.jp/nejiripann-sa-monn-resipi/
ご視聴ありがとうございます♪ もしよろしければ高評価&チャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/ちえとく?sub_confirmation=1
************************
【材料】
ピザ生地:
- 小麦粉 300g
- イースト 2g
- 塩 小さじ1/2
- 砂糖 小さじ1
- 水 130ml ぬるま湯
- サラダ油 大さじ1
リコッタディルクリーム:
- リコッタチーズ 120g
- ディル 1房 細かく刻む
- ホースラディッシュ 大さじ1
- こしょう 少々
ハニーマスタードソース:
- 蜂蜜 150g
- マスタード 大さじ2
- こしょう 少々
その他:
- スモークサーモン 400g
- 卵 1個
【作り方】
1. ピザ生地の材料全てを混ぜあわせ、最低でも室温で1時間休ませます。出来ればその後乾燥しないように蓋をして冷蔵庫で一晩休ませます。
2. リコッタディルクリームの材料を混ぜあわせます。ピザ生地を四角く押し伸ばし、縁を残してクリームを塗りつけます。スモークサーモンをのせたら生地を巻き上げ、ラップなどに包んで1時間冷蔵します。
3. ラップから取り出して真ん中を縦半分に切ります。
4. 生地2本を結い上げ、端と端を合わせて円を作ります。30分ほど休ませます。
5. 溶き卵を生地に塗り、予熱した180 °Cのオーブンで40分焼きます。蜂蜜とマスタードを混ぜてソースを作り、ディップしていただきます。
スモークサーモンがクリームチーズと共に複雑なレイヤーとなって、通常の総菜パンであ味わえないような豪華さです。ハニーマスタードをたっぷりつけてお楽しみください。
ボーナス動画のレシピはこちらをご覧ください↓
https://youtu.be/tPOz0COTt-M
************************
ちえとくでは生活をもっと便利に楽しくする、おもしろライフハックを随時配信しています。フォロー&いいね! して、最新情報をスマホからいつでもチェック!
YouTube https://www.youtube.com/ちえとく
Facebook https://www.facebook.com/chietoku.jp/
Pinterest https://www.pinterest.com/chietoku/
Instagram https://www.instagram.com/chietoku.jp
Website https://www.chietoku.jp/
************************