【料理リレー】
料理研究家の脇雅世先生が発起人となってスタートした料理リレー!
「いつもお家にある食材で簡単に作れる料理」を料理家たちがリレースタイルでご紹介していくという素晴らしい試みです😊
私は食空間コーディネートサロンEl Placer主宰 @el.placer 高嶋美真子先生よりバトンを受け取り参加させていただくことになりました。
私からは、パン教室Ponte主宰の @akihokahoka0017 外薗彰子さん。
おもてなしサロンKirakira spoon主宰の @kirakira.spoon 山田俊子さんにバトンをお渡しします😊
おうち時間が長くなった今、毎日の食事の準備は大変でもありますが、心の持ちよう一つで「楽しみ」に変えることができます💕
お子様もいつも一緒にお家で過ごしているご家庭も多いはず。そこで、私からはケーキ初心者でも失敗せず簡単に作れる「トレイベイクドレモンドリズルケーキ🍋」をご紹介させていただきます!!!イギリスでよく作られるトレイの上に生地を流し込んで焼き上げる簡単ケーキです。このおこもり時間にケーキ作りデビューしたいお子様にもおススメです!ぜひお子様と一緒にお楽しみください😊
楽しくクッキングして、おうち時間はリラックスして過ごして、皆で頑張って乗り切りましょう‼️
【材料】約20x15cmのトレイ1個分
○バター100g(無塩でも有塩でもお家にあるものでOK)
○グラニュー糖180g(ブラウンシュガー、甜菜糖などお家にあるものでOK)
○卵 2個
○牛乳 大さじ2
○薄力粉 120g
○ベーキングパウダー 小さじ1/2
○レモン 1個
○マーマレード 30g(アプリコットジャムでも美味しいです)
【作り方】
①バターと卵は常温に戻しておく。ボウルにバターを入れてハンドミキサーで滑らかにし、グラニュー糖100gを加えて白っぽくなるまでよく攪拌する。
②卵と牛乳を加えてハンドミキサーでさらに混ぜる。
③薄力粉とベーキングパウダーをふるいに入れ、レモンの皮一個分をすり下ろしたものも加える。ここでは、ハンドミキサーではなく、スパチュラなどに変えて、さくっと生地を混ぜ合わせる。
④オーブンシートを敷いたトレイに生地を流し入れ、180度に余熱したオーブンで30分程焼く。
⑤焼き上げている間にレモンシロップを作る。小さいお鍋に、レモン果汁1個分とマーマレードジャム30g、グラニュー糖80gを加えて中火にかけよく混ぜ、グラニュー糖が溶けたら火を止める。
⑥ケーキが焼きがったら、温かいうちに竹串などで穴を沢山開け、その上から温かいレモンシロップをかける。
⑦冷めたらトレイから外してカットして出来上がり!
【一口メモ】
今回のようにトレイに入れて焼くケーキをトレイベークドケーキと言います。生地を流し入れて焼くだけで簡単なのでケーキ初心者におすすめのレシピです。レモンは皮に香りの成分がたっぷり含まれていますので、可能でしたら国産の防腐剤不使用のものをお使いください😊
#おうちで過ごそう
#stayhome
#料理リレー
#cookingrelay
#脇雅世
#高嶋美真子
#長坂美奈子
#minasdiningtable
#外薗彰子
#山田俊子
#簡単料理
#トレイベイクドレモンドリズルケーキ
#おこもり料理
#おうち時間
#料理研究家
#食空間プランナー
#コロナに負けるな
Search