【簡単トライフル!】
今日は病院へ行って
人生初、造影剤というものを投与し
お腹をCT撮影してきました〜。
注射器で投与するんだけど
お医者さんが上手じゃなくて
二回も失敗💦
違う女医さんにバトンタッチし
1回で成功〜!
結局3回我慢したよ〜😂
造影剤入れると
身体が急に熱くなりますって
言われてたけど、
いや〜本当に身体中急に熱くなって
ビックリ‼️
あ、以前受けた健康診断で
ちょっとポリープみたいなものが
見えたという事で…
一応きちんと検査していきましょう
という事で今日がその検査の日でした。
なんとも無いといいな〜。
結果は後日〜。
お家に帰ってきて、
頂いた市販のパウンドケーキ
があったので、
小さく切って
その上からオレンジ果汁&オレンジ
ちょこっとマーマレード、
(大人用にはラム酒もいっぱい💕)
かけて、
緩く泡立てた生クリームをのせて
いちご🍓をトッピング
したかったけど💦
なかったから、冷凍ブルーベリーを
トッピング❗️
簡単トライフルの出来上がりです💕
古くなったカステラ
とかでも美味しく作れますので是非💕
#dish #triffle #homecooking #オレンジ果汁入り #簡単トライフル #料理研究家 #食空間プランナー #長坂美奈子 #日本ホームパーティー協会 認定エキスパート #ホームパーティー検定 認定講師 #おうち時間 #stayhome #簡単お菓子
同時也有22部Youtube影片,追蹤數超過2萬的網紅こぐまいたんカフェ,也在其Youtube影片中提到,レモン入りの甘酸っぱいブルーベリーケーキ🫐 簡単にできてふわふわで美味しいです💕 〜材料〜 薄力粉30g アーモンドプードル20g ベーキングパウダー3g 無塩バター50g グラニュー糖40g 溶き卵 1個 レモン汁大さじ1/2 〜アイシング〜 粉糖40g レモン汁10g 〜トッピング〜 ...
「ブルーベリー パウンドケーキ 簡単」的推薦目錄:
- 關於ブルーベリー パウンドケーキ 簡単 在 Mina's Dining Table Facebook 的精選貼文
- 關於ブルーベリー パウンドケーキ 簡単 在 こぐまいたんカフェ Youtube 的最讚貼文
- 關於ブルーベリー パウンドケーキ 簡単 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的最佳解答
- 關於ブルーベリー パウンドケーキ 簡単 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的精選貼文
- 關於ブルーベリー パウンドケーキ 簡単 在 ふわふわしっとり 幸せのブルーベリーバターケーキ - YouTube 的評價
- 關於ブルーベリー パウンドケーキ 簡単 在 HMでブルーベリーパウンドケーキ by しの☆毎日お弁当 的評價
- 關於ブルーベリー パウンドケーキ 簡単 在 【YouTubeアップ!】簡単&絶品チャーシュー 的評價
ブルーベリー パウンドケーキ 簡単 在 こぐまいたんカフェ Youtube 的最讚貼文
レモン入りの甘酸っぱいブルーベリーケーキ🫐
簡単にできてふわふわで美味しいです💕
〜材料〜
薄力粉30g
アーモンドプードル20g
ベーキングパウダー3g
無塩バター50g
グラニュー糖40g
溶き卵 1個
レモン汁大さじ1/2
〜アイシング〜
粉糖40g
レモン汁10g
〜トッピング〜
ブルーベリー適量
17.4×9cmのパウンド型1個分
レモンケーキ🍋/ドライレモンの作り方も⬇︎
https://youtu.be/sTWqZs4E3Jk
宙に浮いてるさくらんぼゼリー🍒/プルンプルンで水みたく透き通ってます😍✨⬇︎
https://youtu.be/HCbqeknrqpo
サリーのレアチーズケーキ🐥💛/材料3つで冷やすだけの簡単レシピ⬇︎
https://youtu.be/sD9Prbqb6UI
バムとケロのクッキー🍪/卵白消費レシピ⬇︎
https://youtu.be/4ufFpUcBt28
すこぶる動くウサギのマカロン/フードペン⬇︎
https://youtu.be/BDE35ANfmh8
#ブルーベリーケーキ#パウンドケーキ#アイシング#blueberrycake#블루베리케이크#簡単レシピ
TikTok⬇︎
https://vt.tiktok.com/ZSJJhjAfs/
Instagram⬇︎
https://www.instagram.com/kogumaitan/
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/sCyoqX0IQIw/hqdefault.jpg)
ブルーベリー パウンドケーキ 簡単 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的最佳解答
炊飯器でビッグサイズのスイーツを作りましょう♪
ケーキから蒸しパン、プリンとレシピ次第で様々なスイーツを作れます!
▶︎チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/2VyMCa5
--☆----☆--レシピ一覧--☆----☆--
①<炊飯器で作る!厚焼きホットケーキ>00:00~
https://delishkitchen.tv/recipes/207904135855472998
②<炊飯器で作る!ビッグチョコ蒸しパン>00:43~
https://delishkitchen.tv/recipes/283596094326178298
③<パンの耳だけで簡単!炊飯器フレンチトースト>01:31~
https://delishkitchen.tv/recipes/314039001315017117
④<オーブンがなくても♪りんごと紅茶の炊飯器ケーキ>02:29~
https://delishkitchen.tv/recipes/212543360349503791
⑤<炊飯器でビッグな!あんこサンドケーキ>04:22~
https://delishkitchen.tv/recipes/205472195382609130
⑥<炊飯器で作る!メガプリン>06:08~
https://delishkitchen.tv/recipes/245565372063810660
⑦<ホットケーキミックスで作る!抹茶のビッグ炊飯器蒸しパン>08:16~
https://delishkitchen.tv/recipes/294632165784682906
<レシピ詳細>
①「炊飯器で作る!厚焼きホットケーキ」00:00~
■手順
(1)ボウルに卵を割り入れて混ぜ、牛乳、ホットケーキミックスを加えてその都度混ぜる。
(2)炊飯器の内釜に1を流し入れ、通常炊飯する。(炊飯器にケーキモードがある場合はそちらをお使いください。
炊飯きのメーカーによっては加熱が完了してもまだ生焼けの場合があります。再度通常炊飯して、竹串を刺して生地がついてこないことを加熱完了の目安にしてください。)
(3)器に盛り、バターをのせ、メープルシロップをかける。
②「炊飯器で作る!ビッグチョコ蒸しパン」00:43~
■手順
(1)炊飯器の内釜にサラダ油を薄くぬる。
(2)ポリ袋にホットケーキミックス、純ココア、砂糖を入れてよくふる。溶き卵、牛乳を加え、均等になじむまでもむ。ポリ袋の先端を切り落とす。
(3)炊飯器に2をしぼるようにして1/2量を流し入れる。チョコレートを割りながらのせ、残りの2を流し入れる。通常炊飯する。粗熱がとれたら取り出し、冷ます。(お使いの炊飯器によっては一度の炊飯で焼き上がらない場合があります。竹串をさして生の生地がついてくるようであれば追加で炊飯をして下さい。ケーキモードがある場合はそちらを使用して下さい。)
③「パンの耳だけで簡単!炊飯器フレンチトースト」01:31~
■手順
(1)ボウルに卵を割り入れて混ぜる。砂糖を加えて混ぜ、牛乳、バニラオイルを加えてさらに混ぜる。
(2)パンの耳を加え、さっくりと混ぜる。表面に密着するようにぴったりとラップをし、5〜10分ほどしみこむまでおく。
(3)炊飯器の内釜にバターを薄くぬる。2を渦巻き状に敷き詰める。残った液体をまんべんなくかける。早炊きモードで炊飯する。(竹串をさしてみて液体状のどろっとした生地が付いてくる場合は、様子を見て再度炊飯ボタンを押し、10分ずつ追加加熱してください。)
(4)粗熱がとれたら器に取り出し、メープルシロップをかける。
④「オーブンがなくても♪りんごと紅茶の炊飯器ケーキ」02:29~
■手順
(1)【りんごのコンポート】りんごは縦8等分に切って、芯を取り除き、皮をむく。厚さ約1cmの薄切りにする。
(2)耐熱容器にりんご、砂糖、レモン汁を入れて全体になじむまで混ぜる。ふんわりとラップをかけて600Wのレンジで3分加熱する。取り出して混ぜてふんわりとラップをし、再び3分加熱する。取り出して混ぜ、粗熱をとる。
(3)【紅茶パウンドケーキ生地】別の耐熱容器に水、紅茶の茶葉を入れてふんわりとラップをして600Wのレンジで2分加熱して粗熱をとる。(お好みの茶葉をお使いください。香りの高いアールグレイがおすすめです。)
(4)3に卵を割り入れて、砂糖、溶かしバター、ホットケーキミックスを加えてその都度混ぜる。
(5)炊飯器の内釜にバターをぬり、汁気を切ったりんごのコンポートを並べ入れる。紅茶パウンドケーキ生地を流し入れ、通常炊飯する(57分加熱)。生地を炊飯器から取り出して粗熱をとる。(生地の様子をみながら、必要な場合は炊き上がりより少し早めに取り出してください。
炊飯器にケーキモードがある場合はそちらをお使いください。
炊飯きのメーカーによっては加熱が完了してもまだ生焼けの場合があります。再度通常炊飯して、竹串を刺して生地がついてこないことを加熱完了の目安にしてください。)
⑤「炊飯器でビッグな!あんこサンドケーキ」04:22~
■手順
(1)《下準備》炊飯器は水(分量外:300cc程)を入れて通常炊飯し、予熱をしておく。(または熱湯を入れてふたをして内釜をあたためておきましょう!)
(2)ボウルに卵を割り入れ、砂糖を加えて混ぜる。牛乳、サラダ油を加えて混ぜ、ホットケーキミックスを加えてさらに混ぜる(生地)。
(3)炊飯器の内釜の湯を捨て、水気をふきとり、生地を流し入れて通常炊飯する。(中まで火が通っていない場合は、様子を見ながら保温状態で蒸らしてください。)
(4)炊きあがったら生地をそっと内釜からだして、冷ます。
(5)4を半分の厚さに切る。下の部分の断面につぶあんをのせてひろげ、上の部分をのせてはさむ。
⑥「炊飯器で作る!メガプリン」06:08~
■手順
(1)鍋に砂糖、水を入れて中火で熱し、混ぜて溶かす。カラメル色になるまで加熱し、ふたをし、ふたをずらして、隙間から熱湯を一気に加え、落ち着いたらふたを開けて混ぜる(カラメルソース)。粗熱をとり、内釜にカラメルソースを入れる。(熱湯を入れる際ははねるので火傷にお気をつけください。)
(2)耐熱容器に卵を入れて混ぜる。
(3)鍋に砂糖、牛乳、生クリームを入れて中火で熱し、砂糖が溶けるまで混ぜながら温める。(人肌より熱め(60℃程度)まで加熱し、沸騰しないようにしましょう!)
(4)2に3を少しずつ加えてその都度混ぜ、バニラオイルを加えて混ぜる(プリン液)。
(5)炊飯器の内釜にプリン液をこしながら入れる。こし器またはスプーンで表面の気泡を取り除く。炊飯器の保温モードで4時間程おく。粗熱をとり、冷蔵庫で一晩冷やす。(炊飯器の種類によって保温時間は異なります。表面を優しくさわってプリン液がつかない程度までが目安になります。)
(6)ゴムベラなどで側面を内釜に沿って1周し、内釜より大きい皿をかぶせ、一気に上下を返す。お好みでアイスクリーム、いちご、オレンジ、ブルーベリー、ミントを飾る。
⑦「ホットケーキミックスで作る!抹茶のビッグ炊飯器蒸しパン」08:16~
■手順
(1)保存袋にホットケーキミックス、抹茶、砂糖を入れてよくふる。溶き卵、牛乳を加え、均等になじむまでもむ。保存袋の先端を切り落とす。(ポリ袋でもお作りいただけます。)
(2)炊飯器の内釜にサラダ油を薄くぬる。1をしぼるようにして1/2量を流し入れる。ホワイトチョコレートを割りながらのせ、残りの2を流し入れる。通常炊飯する。粗熱がとれたら取り出し、冷ます。(お使いの炊飯器によっては一度の炊飯で焼き上がらない場合があります。竹串をさして生の生地がついてくるようであれば追加で炊飯をして下さい。ケーキモードがある場合はそちらを使用して下さい。)
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
https://corp.every.tv/cooking_notes
----------------------------------
DELISH KITCHENのSNS
▶︎Instagram
https://instagram.com/delishkitchen.tv/
▶︎Twitter
https://twitter.com/delishkitchentv
▶︎Facebook
https://www.facebook.com/DelishKitchen.tv/
▶︎LINE
https://bit.ly/3pUk1sc
▶︎TikTok
https://www.tiktok.com/@delishkitchen
▶︎アプリのダウンロード
https://bit.ly/34bg6PZ
▶︎DELISH KITCHEN 公式通販サイト
http://bit.ly/31sbOj2
----------------------------------
#デリッシュキッチン #料理 #お菓子作り
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/kZ2olSJlD9M/hqdefault.jpg)
ブルーベリー パウンドケーキ 簡単 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的精選貼文
▶︎チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/2VyMCa5
①<しっとり食感♪炊飯器ブラウニー>00:00~
■手順
(1)《下準備》ボウルにホットケーキミックス、純ココアを入れて混ぜ、ふるう。
(2)耐熱容器にチョコレートを割り入れ、牛乳、バターを加える。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで1〜2分加熱する。チョコレートが溶けるまで混ぜ、冷ます。(チョコレートが溶けきらない場合は、追加で加熱してください。)
(3)別のボウルに卵を割り入れて混ぜてほぐし、砂糖を加えさらに混ぜる。2を加えて混ぜ、ふるった粉類を加えて混ぜる。
(4)炊飯器の内釜にバター(ぬる用)をぬる。生地を1/2量流し入れ、くるみを割りながら全体にちらし、残りの生地を流し入れて表面を平らにならし、通常炊飯する。内釜を外してしっかりと冷ます。(炊飯器にケーキモードがある場合は、そちらを使用してください。炊飯器のメーカーによっては加熱が完了してもまだ生焼けの場合があります。再度通常炊飯して、竹串を刺して生地がついてこないことを加熱完了の目安にしてください。)
②<炊飯器で作る!お豆腐抹茶ショコラ>01:52~
■手順
(1)《下準備》ボウルにホットケーキミックス、抹茶を入れて混ぜ、ふるう。
(2)耐熱容器にホワイトチョコレートを割り入れ、牛乳、バターを加える。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分〜1分30秒加熱する。ホワイトチョコレートが溶けるまで混ぜ、冷ます(チョコレート液)。
(3)ボウルに豆腐、砂糖を入れ、なめらかになるまで混ぜる。卵を割り入れ、よく混ぜる。2を加えて混ぜてこし、合わせてふるった粉類を加えて混ぜる(生地)。(豆腐の水切りは不要です。)
(4)炊飯器の内釜にバター(ぬる用)をぬる。生地を流し入れて表面を平らにならし、通常炊飯する。内釜を取り出してしっかりと冷ます。(お使いの炊飯器によっては一度の炊飯で焼き上がらない場合があります。竹串を刺してどろっとした生地がついてくるようであれば再度炊飯ボタンを押し、10分ずつ追加で加熱してください。)
(5)器に取り出し、冷蔵庫で1時間以上冷やす。レースペーパーなどをのせ、粉砂糖をふって模様をつけ、レースペーパーを外す。(粉砂糖は溶けないタイプのものがおすすめです。)
③<道具がなくても!炊飯器でマーブルチーズケーキ>03:49~
■手順
(1)ボウルにクリームチーズ、グラニュー糖を入れて、なめらかになるまでゴムベラで混ぜる。溶き卵を少しずつ加えて、その都度混ぜる。
(2)生クリーム、レモン汁を加えてその都度混ぜる。薄力粉をふり入れて混ぜる(チーズケーキ生地)。
(3)耐熱容器にチョコレートを割り入れて、ラップをせずに600Wのレンジで1分加熱して溶かして混ぜる。チーズケーキ生地を大さじ3加えて混ぜる(チョコチーズ生地)。
(4)炊飯器の内釜にチーズケーキ生地を流し入れ、平らにならす。チョコチーズ生地をスプーンで間隔をあけてのせる。竹串で円を描いてマーブル模様にする。通常炊飯する(57分加熱)。生地の粗熱をとり、炊飯器から取り出す。(竹串で刺して、粘りのある生地がついてくる、または何もついてこなければ焼き上がりの目安です。
生地の様子をみながら、必要な場合は炊き上がりより少し早めに取り出してください。
炊飯器にケーキモードがある場合はそちらをお使いください。
炊飯きのメーカーによっては加熱が完了してもまだ生焼けの場合があります。再度通常炊飯して、竹串を刺して生地がついてこないことを加熱完了の目安にしてください。)
④<オーブンがなくても♪りんごと紅茶の炊飯器ケーキ>05:27~
■手順
(1)【りんごのコンポート】りんごは縦8等分に切って、芯を取り除き、皮をむく。厚さ約1cmの薄切りにする。
(2)耐熱容器にりんご、砂糖、レモン汁を入れて全体になじむまで混ぜる。ふんわりとラップをかけて600Wのレンジで3分加熱する。取り出して混ぜてふんわりとラップをし、再び3分加熱する。取り出して混ぜ、粗熱をとる。
(3)【紅茶パウンドケーキ生地】別の耐熱容器に水、紅茶の茶葉を入れてふんわりとラップをして600Wのレンジで2分加熱して粗熱をとる。(お好みの茶葉をお使いください。香りの高いアールグレイがおすすめです。)
(4)3に卵を割り入れて、砂糖、溶かしバター、ホットケーキミックスを加えてその都度混ぜる。
(5)炊飯器の内釜にバターをぬり、汁気を切ったりんごのコンポートを並べ入れる。紅茶パウンドケーキ生地を流し入れ、通常炊飯する(57分加熱)。生地を炊飯器から取り出して粗熱をとる。(生地の様子をみながら、必要な場合は炊き上がりより少し早めに取り出してください。
炊飯器にケーキモードがある場合はそちらをお使いください。
炊飯きのメーカーによっては加熱が完了してもまだ生焼けの場合があります。再度通常炊飯して、竹串を刺して生地がついてこないことを加熱完了の目安にしてください。)
⑤<炊飯器で作る!メガプリン>07:20~
■手順
(1)鍋に砂糖、水を入れて中火で熱し、混ぜて溶かす。カラメル色になるまで加熱し、ふたをし、ふたをずらして、隙間から熱湯を一気に加え、落ち着いたらふたを開けて混ぜる(カラメルソース)。粗熱をとり、内釜にカラメルソースを入れる。(熱湯を入れる際ははねるので火傷にお気をつけください。)
(2)耐熱容器に卵を入れて混ぜる。
(3)鍋に砂糖、牛乳、生クリームを入れて中火で熱し、砂糖が溶けるまで混ぜながら温める。(人肌より熱め(60℃程度)まで加熱し、沸騰しないようにしましょう!)
(4)2に3を少しずつ加えてその都度混ぜ、バニラオイルを加えて混ぜる(プリン液)。
(5)炊飯器の内釜にプリン液をこしながら入れる。こし器またはスプーンで表面の気泡を取り除く。炊飯器の保温モードで4時間程おく。粗熱をとり、冷蔵庫で一晩冷やす。(炊飯器の種類によって保温時間は異なります。表面を優しくさわってプリン液がつかない程度までが目安になります。)
(6)ゴムベラなどで側面を内釜に沿って1周し、内釜より大きい皿をかぶせ、一気に上下を返す。お好みでアイスクリーム、いちご、オレンジ、ブルーベリー、ミントを飾る。
⑥<ふんわり食感♪炊飯器でココアシフォン>09:28~
■手順
(1)卵を卵黄と卵白に分けて、卵白は使う直前まで冷蔵庫で冷やしておく。(※炊飯器の内釜に適量の水を入れて通常炊飯して、温めておくと膨らみやすくなります!)
(2)ボウルに卵黄と砂糖(卵黄用)を入れ、泡立て器で白っぽくなるまで混ぜる。
(3)2にサラダ油を加え、全体が白っぽくなるまで混ぜる。牛乳を加え、混ぜる。
(4)3に薄力粉、純ココア、ベーキングパウダーをふるい入れて混ぜる。(粉が馴染むように混ぜ合わせる。)
(5)別のボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーの低速でほぐれるまで混ぜる。砂糖(卵白用)の半量を加えて高速で混ぜ、全体が白くふんわりしてきたら残りの砂糖を加えて高速でゆるさが残るところまで混ぜる。(冷えた卵白を使いましょう!)
(6)5に片栗粉をふるい入れて柔らかいツノが立つまで泡立てて、メレンゲを作る。(片栗粉を入れることでメレンゲがしっかりします。)
(7)4にメレンゲ1/4を加えて泡立て器でしっかり混ぜる。残りのメレンゲを加え、ゴムベラで底から生地をすくうように持ち上げてなじませ、切るように混ぜる。
(8)生地を炊飯器に入れる。炊飯器の釜を数回軽く落とし、空気を抜いて通常通り炊飯する。(炊飯器に油は塗らないでください!
炊飯器にケーキモードがある場合はそちらをお使いください。
炊飯きのメーカーによっては加熱が完了してもまだ生焼けの場合があります。再度通常炊飯して、竹串を刺して生地がついてこないことを加熱完了の目安にしてください。)
(9)出来上がったらすぐに蓋を開け、取り出して逆さまにし、粗熱を取る。
⑦<ホットケーキミックスで作る!抹茶のビッグ炊飯器蒸しパン>11:19~
■手順
(1)保存袋にホットケーキミックス、抹茶、砂糖を入れてよくふる。溶き卵、牛乳を加え、均等になじむまでもむ。保存袋の先端を切り落とす。(ポリ袋でもお作りいただけます。)
(2)炊飯器の内釜にサラダ油を薄くぬる。1をしぼるようにして1/2量を流し入れる。ホワイトチョコレートを割りながらのせ、残りの2を流し入れる。通常炊飯する。粗熱がとれたら取り出し、冷ます。(お使いの炊飯器によっては一度の炊飯で焼き上がらない場合があります。竹串をさして生の生地がついてくるようであれば追加で炊飯をして下さい。ケーキモードがある場合はそちらを使用して下さい。)
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
https://corp.every.tv/cooking_notes
----------------------------------
▶︎Instagram
https://instagram.com/delishkitchen.tv/
▶︎Twitter
https://twitter.com/delishkitchentv
▶︎Facebook
https://www.facebook.com/DelishKitchen.tv/
▶︎LINE
http://bit.ly/2kzcTTFA
▶︎TikTok
https://www.tiktok.com/@delishkitchen
▶︎アプリのダウンロード
https://bit.ly/34bg6PZ
▶︎DELISH KITCHEN 公式通販サイト
http://bit.ly/31sbOj2
----------------------------------
#デリッシュキッチン #料理 #お菓子作り
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/jGCh23SPoDo/hqdefault.jpg)
ブルーベリー パウンドケーキ 簡単 在 HMでブルーベリーパウンドケーキ by しの☆毎日お弁当 的推薦與評價
2019/07/26 - 「HMでブルーベリーパウンドケーキ」の作り方。ブルーベリージャムとホットケーキミックスで簡単にパウンドケーキ作り♪バターではなくオリーブオイルを ... ... <看更多>
ブルーベリー パウンドケーキ 簡単 在 【YouTubeアップ!】簡単&絶品チャーシュー 的推薦與評價
2022年9月1日JUNA Online Kitchen(オンラインレッスン)大幅リニューアル! JUNAのYouTubeチャンネル「メンバーシップ」にて定期レッスンをスタート! 「 ... ... <看更多>
ブルーベリー パウンドケーキ 簡単 在 ふわふわしっとり 幸せのブルーベリーバターケーキ - YouTube 的推薦與評價
バター ケーキ もたくさんのレシピがありますが、きょうはメレンゲを使った ... (卵黄を入れたボウルの底をお湯につけると手早く 簡単 に戻せますが、温め ... ... <看更多>