【赤ちゃんが生まれました💕】
余命宣告を受けた男、平川翔と優月の間に新しい命が誕生しました💕💕
僕は翔からその報告を聞いて、久々に誰かの幸せで泣きました。
その後、優月からのメッセージがきて更に号泣してしまいました・・・。
今日はそんな優月から教わった、幸せになるためのとっておきの方法をお伝えしちゃいます(≧∇≦)❤️
<目次>
1.余命宣告を受けた男
2.僕たち、結婚します!
3. 優しさと愛情でできている子「優月」
4.自分の人生を自分で選択する
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
7月15日(木)19:00〜21:00(大阪)
リアル受講:https://hanashi0715r.peatix.com/
ZOOM受講:https://hanashi0715z.peatix.com/
7月17日(土)14:00〜16:00(博多)
リアル受講:https://hanashi0717r.peatix.com/
ZOOM受講:https://hanashi0717z.peatix.com/
(※体験講座の案内詳細はこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
大阪はなんと‼️ 現時点で【86名】の方がご参加予定です💓
福岡も【37名】の方がご参加予定(≧∇≦)💕
話し方の学校 福岡校での開催は次の期が最後となります‼️
体験講座も次回が最後の予定です💕
そのため九州地方の方や四国・中国地方にお住まいの方で「話し方の学校ってどんななんだろう」と興味のある方は、
7月17日(土)14時~福岡にお越しください*\(^o^)/*💕
==========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 余命宣告を受けた男
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日はどうしても伝えたいことがあります!
身内の話をします(≧∇≦)❤️
東京カモガシラランド1人目の社員はヒロキングだったのですが、2人目に入社してきたのが「平川翔」です!
翔がちょうど30歳になる頃に、うちの会社に入社してきました。
まず、翔の人生をめちゃくちゃ短く喋ってみますね。
子供の頃、バレーボールに熱中して「オリンピック選手になりたい」という夢をもって取り組んでいました。
しかし、肺に穴が開いてしまい、その夢は断たれました。
ちょうどその頃、家の経済状況が非常に苦しくなってお母さんから
「翔、アルバイトしてくれない!?」
と言われてアルバイトをするようになりました。
そしてそのお金を全部家に入れて、弟や妹の給食費をみんなで頑張って稼ぎながら生活していました。
社会人になる時に、自分が肺に穴が開いてドクターストップがかかってしまった経験から
「自分のように、体の問題で夢を諦めなければならない子供達を救いたい!!!」
ということで、自分で独立して整体院をオープンしました!
そんなタイミングで、ちょうど自分の頭が痛くなって、入院をしている時に整体院が火事になってしまい、借りたお金を返す当てが無くなりました。
しかもその時、頭が痛くて通っていた病院で衝撃の事実がわかります。
翔は原因不明の脳が収縮する病気だったのです。
「この事例では35歳まで生きている人がほとんどいない」
と言われて、実質的な余命宣告に近い形になりました。
翔は「あと5年で死ぬんだ」と思うようになりました。
そんなタイミングで僕がやっていたイベント「私は自分の仕事が大好き大賞」にそれまでボランティアスタッフとして参加してくれていたんですが、僕から連絡をして
「お前が死んだら、なんか後味悪いから登壇しろ!!!」
と伝えて、翔は自分が余命宣告されたことによって自分の生き方が逆に明確になったという、素晴らしいスピーチをパシフィコ横浜の壇上でしてくれました。
(平川翔のスピーチはこちら→)https://youtu.be/DnTQU6La1fg
そのイベントが終わったタイミングで翔が
「鴨さん、僕、地元長野に帰っても自分の整体院は燃えちゃったし、借金取りに追いかけられているし、大好きな大嶋啓介さんとか鴨さんとかと一緒に全国を回りたい!!!」
そう言ったので、僕も決めました。
「じゃあ2週間以内に引っ越して来い!!うちの会社に入社しろ!!」
そんな感じで、翔は東京カモガシラランドに入社してきました(≧∇≦)💕💕
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 僕たち、結婚します!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そんな翔と出会ってくれたのが、優月。
話し方の学校に入学してきた、ものすごく賢い子でしたが、当時の優月の印象は
自己否定の塊の女の子でした。
僕の中で優月とシンクロすることが多くて、例えば誰も見ていなかった「泣くな、はらちゃん」というドラマを見て泣いたとか、
主義主張が似ているところがあって、鴨頭嘉人も今は人工的ポジティブ野郎なんですが根っこは「自己否定」する自分でした。
優月にも同じものを感じました。
この子は一生懸命努力して改善もしているが、根っこは鴨頭と同じ自己否定の塊だったんじゃないかと思いました。
そんな優月が翔とお付き合いをするようになりました!
そして、話し方の学校を卒業する時にみんなの前で
「僕たち、結婚します!!!」
といきなり発表をしたのです(≧∇≦)❤️
それがプロポーズでした💕💕
その後、優月はその場でお父さんに電話をしました。
「お父さん、私結婚するから!」
「誰とだ!?」
「平川翔っていう人!!」
お父さんは
「誰だそいつは!!!」
と思って、優月のお父さんはめっちゃエゴサーチする人で「平川翔」を検索しました。
そして、パシフィコ横浜で「自分は余命宣告されている」というスピーチを見てしまいました……。
そのスピーチ自体はすごい良いスピーチなのですが、「結婚する人なの!」って言われたお父さんにしてみれば最悪のスピーチなわけです(笑)
「何で余命宣告されて、あと何年かで死ぬかもしれない男と手塩にかけて育てたうちの娘が結婚しなきゃなんないんだ」
って……お父さんだったら、思いますよ。
それでも、本当にいろいろとあって、乗り越えて……
優月は今までちょっと疎遠になっていたお父さんとの関係を、丁寧に丁寧に修復しました。
きっとお父さんも断腸の思いだったと思いますが、やがて結婚を許してくれるようになって、二人は結婚しました!
2人の感動の結婚式で、僕が主賓挨拶を務めた動画もぜひ観てみてください💓
(※こちら→)https://youtu.be/vbULOO2Oa64
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 優しさと愛情でできている子「優月」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
結婚するちょっと前、優月に聞いたことがありました。
「優月、翔と結婚してくれることはとっても嬉しいんだけど、1つだけ確認したいことがある。
もし子供ができたら、お前どうするつもりだ?
もし子供ができても翔はいなくなっちゃうかもしれないんだよ。」
そう言ったら、優月は当たり前のような顔で答えてくれました。
「そんな幸せなことはありません!!
だって翔さんがこの世に生きた証を残せるのは私しかいないってことですよね!!」
そんなふうに言ってくれたんです。
ありがたくてありがたくて・・・。
嬉しくて嬉しくて・・・。
優しい月と書いて「優月」という彼女はまさに、優しさと愛情でできていました。
そんな優月がついに、翔の子供を出産してくれました(≧∇≦)❤️
僕は翔から報告を聞いて、久々に誰かの幸せで泣きました。
その後、優月からのメッセージがきて
「昔の私だったら考えられないくらい、たどり着けると思えなかった幸せの場所に今私はいます!!!」
そんなメッセージが届きました。
優月、本当に素晴らしい選択をしてくれてありがとう!!!
そして、決して男には絶対に逆立ちしてもできない出産という偉業。
命を生み出すという偉業を成し遂げてくれて、本当に感謝しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 自分の人生を自分で選択する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
幸福についての調査データがあります。
日本国内で2万人にアンケート調査を行い、年収、学歴、自己決定、健康、人間関係の5つについて幸福感とどれぐらい相関関係があるかという調査をしたところ
1番、健康
2番、人間関係
3番、自己決定
でした。
つまり、「自分の人生を自分で選択する」という自己コントロール制が、幸せと大きな関係があるということです!!
まさに優月は常識や周りの声に惑わされず、自分の人生を自分で決定したからこそ、信じられないくらい幸せな場所に今いるんだと思います!!
優月、本当にありがとう。
君は最高の女性です。
本当に、おめでとう!!!
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
本日のVoicy個人スポンサーは
『鴨頭さんとのYouTube対談のお陰で奇跡が起こりました。心より感謝申し上げます。「働く女性の応援団長」アサクラチエコより。鴨頭さん大好きです。』さんの提供でした❤️
▼Voicyというラジオを使って、毎朝7時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」では一般公開では話せない『鴨頭嘉人の活動の裏話』をサロン会員限定公開のVoicyを使って毎日配信しています💓
今日の内容は「今はチャレンジすることが最優先❗️❗️今は、チャレンジする方が時代に合っていてるよ🔥」ということを超ロジカルに解説しています(^_−)−☆
この内容を「聞いてみた〜い!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
同時也有30部Youtube影片,追蹤數超過24萬的網紅神王TV,也在其Youtube影片中提到,今年の最強に運が良い日は、「6月15日(火)」でラスト! 天赦日(てんしゃにち・てんしゃび)と、一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)が重なる開運日です! 天赦日には、金運や商売運、結婚などに関すること プロポーズや告白、引っ越し、開業、財布の買い換え、宝くじの購入などがオススメ また神社参拝も! ...
「プロポーズ タイミング」的推薦目錄:
- 關於プロポーズ タイミング 在 Facebook 的最讚貼文
- 關於プロポーズ タイミング 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最讚貼文
- 關於プロポーズ タイミング 在 Facebook 的精選貼文
- 關於プロポーズ タイミング 在 神王TV Youtube 的最佳解答
- 關於プロポーズ タイミング 在 レインボーコントチャンネル Youtube 的最佳貼文
- 關於プロポーズ タイミング 在 ちゃがまらん Youtube 的精選貼文
- 關於プロポーズ タイミング 在 婚約指輪・結婚指輪専門店 Atsuta-アツタ- - プロポーズをお ... 的評價
- 關於プロポーズ タイミング 在 【プロポーズ】彼女のタイプに合わせた理想のプロポーズの仕方 的評價
プロポーズ タイミング 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最讚貼文
=================================
「そろそろ」の英語を上手に使いこなそう!
=================================
英語では「もうそろそろ」を一般的に「It's about time」を使って表します。但し、状況により使い方からニュアンス、また意味までもが異なります。今日のコラムではネイティブ並みに「It's about time」を上手に使いこなすためのポイントをご紹介します。
--------------------------------------------------
1) It's about time _____
→「そろそろ◯◯をしないと」
--------------------------------------------------
本来なら早めにやるべき事を後回しにしたり、ある程度時間が経って「もうそろそろ◯◯をしていい頃だ」と言いたい時に使われるパターンです。例えば、仕事もせずに毎日遊んでいるプー太郎の息子に「そろそろ仕事を探さないと」と言う場合は「It's about time you found a job」になります。
✔使い方:「It's about time」+「主語」+「動詞(過去形)」・・・現在のことを話していますが、文法上は「過去形」を使うのが正しいです。しかし、ネイティブ同士の会話では、この動詞を「現在形」(It's about time you find a job)で表すこともあります。
<例文>
Your hair is getting long. It's about time you got a haircut!
(髪長くなってきたね。そろそろ切らないと)
Don't you think it's about time you got married?
(そろそろ結婚したらどうですか?)
It's about time I quit smoking.
(そろそろタバコを止めないと)
--------------------------------------------------
2) It's about time _____
→「やっと◯◯だ」
--------------------------------------------------
前にすべきことをようやくした時や、遅れている電車やバスなどがようやく到着する時に使われます。例えば、プー太郎の息子がやっと仕事を見つけたとします。その場合は「It's about time you found a job!(やっと仕事を見つけたね)」になります。ご覧の通り、表現の仕方・文章構成は上記と全く同じですが、状況・言うタイミングが異なるだけでニュアンスが違ってきます。
✔使い方:「It's about time」+「主語」+「動詞(過去形)」
✔「やっとだね!」→「It's about time」
<例文>
〜 会話例1 〜
A: Sorry I'm late.
(遅れてすみません)
B: It's about time you showed up. You're an hour late.
(やっと来ましたね。一時間も遅れているんですよ)
〜 会話例2 〜
A: Did you hear Martin proposed?
(マーティンがプロポーズしたって聞きました?)
B: It's about time! He's been with her for over 10 years!
(やっとですね。10年以上付き合っていましたからね)
〜 会話例3 〜
A: Our taxi is finally here.
(タクシーがやっと来ました)
B: It's about time! It took them 30 minutes to get here.
(やっとだね!ここに来るのに30分もかかっています)
--------------------------------------------------
3) It's about time to _____
→「そろそろ◯◯をする時間です」
--------------------------------------------------
これからランチに行ったり、家に帰ったりするなど「今が(何かを)する時間である」ことを表します。例えば、お昼休みに同僚に「そろそろランチに行く時間です」と伝える場合は「It's about time to go to lunch」になります。
✔使い方:「It's about time」+「to」+「動詞」
<例文>
It's about time to go home.
(そろそろ家に帰る時間です)
It's about time to go back to work.
(そろそろ仕事に戻る時間です)
It's about time to end this meeting.
(そろそろこのミーティングを終わらせましょう)
--------------------------------------------------
4) I gotta get going
→「そろそろ行かないと」
--------------------------------------------------
英語では帰る意思を示す決まり文句が「I gotta get going」(正しくは、I have got to get going)。「It's about time to go」でも間違いではありませんが、「I gotta get going」のほうがよりナチュラルで自然な言い方になります。
✔その他に「I gotta go (I have got to go)」も頻繁に使われます。
✔友達や同僚に「そろそろ行きましょうか?」と声をかけるときは「Shall we get going?」がよく使われます。
✔『「そろそろ行きましょうか?/帰ります」は英語で?(https://hapaeikaiwa.com/?p=1348)』もご覧ください。
<例文>
I gotta get going. See you tomorrow.
(そろそろ行かないと。また明日ね)
It's getting late. I gotta go.
(遅くなってきたので、そろそろ行かないと)
Shall we get going? Where do you want to go next?
(そろそろ行きましょうか?次どこへ行きますか?)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
プロポーズ タイミング 在 Facebook 的精選貼文
【ビビったらGO‼️】
今日は「チャレンジしたい!」「でも、、こわい」って、踏み切れずにいる方へ
そんな方にお伝えしたい「ビビったらGO‼️」という言葉についてお話します💓
本題に入る前に、お知らせをさせてください*\(^o^)/*
3月20日の夫婦講演会ですが、参加者がなんと776名までいきました💓
すごい勢いで参加していただいています!
本当にありがとうございます*\(^o^)/*
二人で最高の講演にしようと相談しておりますので、興味のある方はご覧ください💓
「日本初のYouTube講演家 夫婦が語る!仕事・パートナーシップ・人生を思い通りに生き抜く極意!」
2021年3月20日 (土)
13:00開演 14:30終演予定
(※こちら→)https://kamo320.peatix.com/
そして!
クラウドファンディング
「コロナ禍で苦しむ飲食店を救え」の現状ですが、
支援者数 436名!🔥
支援金額 7,455,000円!!🔥
本当に、本当にありがとうございます!!!
クラウドファンディング
「コロナ禍で苦しむ飲食店を救え」
(※こちら→)https://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/2521
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 「変わらない」というリスク
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日は、みなさんに「とにかくチャレンジしよう!」ということをお伝えしたいです。
僕は、そんなに詳しく研究してるわけではないですが、今は「土の時代から風の時代に変わった」と言われています。
変革のタイミングがきています。
それは、みなさんも肌で感じつつあると思います。
新型コロナウイルスの影響によって、ライフスタイルや消費傾向やすべてがどんどん変わっていますよね。
この変革の時代には、「同じことをやっている」ということが一番のリスクを伴います。
考えてみれば、当たり前ですよね。
ビジネスでいえば、消費者の求めるものが変わっているのに変わらないというのは、求められてないことをやってしまうことになります。
やっぱり今までと同じことを繰り返すというのは、時代から取り残されるという意味でも一番危険なことなんです。
これ、高度成長の時代は逆でした。
変わることがリスク
変わらないことが安全
ですが、今は変革の時代になりましたので、真逆です。
変わることが安全
変わらないことがリスク
もう、この時代に入っています。
ですので、今こそ「チャレンジする」というのが大事な時期だと思います。
僕自身も、この2021年はチャレンジしまくります。
何をやろうとしてるかと言うと、まずは今やっている「日本にチップ文化を」というのを広めていきます。
そしてビジネスでいうと、焼肉マフィア、パーソナルジム、脱毛サロン、リラクゼーションサロン、そしてカフェ。
この、5事業を同時オープンというチャレンジをします!
その他にも今開発中のものでいうと、スーツ!
オーダーメイドスーツを今開発中です💓
さらに、今年の下半期から英会話スクールのオープンを検討しています!!
さらにさらに言うと、CDのリリースも考えています*\(^o^)/*💓
とにかく、ものすごい量のチャレンジを2021年にしようと思っています!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ ビビったら、GO‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
正直に言います。
「2022年は来ないと思って2021年を過ごす」と僕は決めています。
こういうことを言うと、
「鴨頭さんは、新しいことにチャレンジするとき、怖くないんですか?」
と、よく聞かれます。
その回答として今日は、ある方の言葉がすごくわかりやすくて、心に響いたので紹介させていただきたいと思います。
その方は田中克成さんという方です。
彼は「成功のバイオリズム[超進化論] あきらめなければ人生は必ず好転する」という本を出版されていて、ご自身で出版社もやられています。
僕も会ったことがあるんですが、当時の彼はリヤカーで本を売り歩いている、かなりド変態の一人でした💓(笑)
「面白い男がいるな」という印象だけが残っていて、今現在何をしているかあまり分かっていないんですが、間違いなく彼は講演家です。
話も上手で、エネルギーの非常に高い方です。
そんな田中克成さんの記事を、一部紹介させていただこうと思います。
==========
親父の教え
「ビビったら、GO‼️」
この言葉は、今の僕を形成する教えの中でもかなりのウェイトを占めてる哲学だと思う。
別記事でも書いたんだけど、親父は野球人で、生涯で三度もプロ野球からスカウトを受けた。
なのに、三度とも断った。
なぜか?
ビビったからだ。
一度目は、高校3年生の夏。
監督が言った。
「社会人になって結果を出してからでも遅くないんじゃないか?」
その言葉にほっとして、社会人野球の道に進んだ。
二度目は、社会人1年目。
自分に言い聞かせた。
「今年の活躍はルーキーイヤーで実力とは言えない。来年以降も社会人で結果を出せるなら、俺は本物だ。その時はプロに行こう」
三度目は、社会人3年目。
結婚前提で付き合っていた彼女(後の俺のオカン)に、「一緒に福岡(西鉄ライオンズ)に行ってくれないか?」と、プロポーズに近いオファーをした。
彼女は言った。「行かない」とwww
それで三度目のオファーも断った。親父に四度目のスカウトが来ることはなかった。
数十年後、大人になった息子に飲みながら言った。
「お父さんは、ビビったとさ。
最後はお母さんのせいにまでして、
プロに行っても
一軍で通用せんやったらどうしよう、
活躍できんやったらどうしよう、
そういう不安から目を逸らしたとさ。
お前にも子供の頃から言っとったろうが。
ビビったら行けよ。
ビビっても逃げるなよ。
骨はお父さんが拾ってやるけん、
躊躇して後悔することだけはすんな。
後悔先に立たずぞ。
間違っとってもよかけん、
ビビったらGOだぞ。
そういう人間は転んで怪我したって
かすり傷ぐらいだよ。
耳にタコのできるぐらい
子どもの頃からお前にはしつこく
言ってきただろうが。
お父さんが今世では
二度と取り戻すことのできない
失敗体験からの教訓だよ。
だからお前の名前は、
・ ・
「己に克って事を成す」
と書くんだよ。
自分に勝て。自分には絶対に負けるな。
そのためには、
イヤだなぁ、めんどくさいなぁ、怖いなぁ、
そう思ったら、
どんな小さなことでも見逃すな。
今行けよ。躊躇をするな。
考えたら負けぞ。決めてから考えろ。
ビビったらGOだぞ」
この話は何度も何度も繰り返し聞かされたし、やらされた。
若い頃は「はぁ、また親父の小言が始まったよ…」とただただウザかったけどw、結局、ビビったらGOの精神で今の僕がある。
ビビったらGO。
時と場合による気がするけどw、とりあえず、基本精神は「ビビったらGO‼️」
==========
田中克成さんの投稿に、僕は非常に心を動かされました。
まさに、その通りだと思います。
正直に言うと、田中さんのお父さんの言葉に突き動かされました。
人間はビビったら、本当に愛する人の言葉を使ってでも、なんとか先送りしようとする。
そんな愚かな面があるんだ、と。
そして「それは、全ての人間にあるんよ」と、お父さんは言っているんだと思います。
僕の中にもあります。
ビビったら先送りにしたい気持ちが。
だけど、人生は1回きりしかないんです。
そのことを忘れずに、皆さんも、もしビビったら田中さんのお父さんの言葉を思い出しましょう。
「ビビったら、GO‼️」
このことを思い出して、思い切ってチャレンジしていきましょう!!
それでは今日も皆さんの一日が最高な一日になりますように!
せーのっ!いいねー♪
ばいばい💕
▼鴨頭嘉人の熱量がもっと味わえる日本一熱い🔥オンラインサロン(未発表のシークレット企画やサロン限定な㊙情報などが見れます)はコチラ↓
https://kamogashira.com/onlinesalon/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が届く)はコチラ↓
https://kamogashira.com/kamoline/
プロポーズ タイミング 在 神王TV Youtube 的最佳解答
今年の最強に運が良い日は、「6月15日(火)」でラスト! 天赦日(てんしゃにち・てんしゃび)と、一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)が重なる開運日です!
天赦日には、金運や商売運、結婚などに関すること プロポーズや告白、引っ越し、開業、財布の買い換え、宝くじの購入などがオススメ また神社参拝も!
一粒万倍日は、お金が大きく増える、幸せが大きく増える日
神王TVでオススメしている「今こそやっておくべき3つのこと」を、まだスタートできていない方は、ぜひ、スタートさせるきっかけにしてみてください!
1.投資やネットビジネスなど、新しい収入も作り始める
2.今現在の自分の仕事やビジネスの、「将来の売上」を伸ばす準備をしておく
3.自分自身の成長やスキルを伸ばす勉強をする
新しい物事を始めるには最強に運が良い日なので、あなたが何かやりたいと思っているのに、なかなかスタートできていないことがあるのなら、どうせなら、ぜひこの日から始めよう!
コツは、ほんのちょっとでもいいので、最初の1歩を踏み出すこと 「0歩か、1歩か」は、人生を変えるほどの超大きな違いがあります
今年2021年の残りの「天赦日」は、4日のみ
6月15日(火)
8月28日(土)
10月27日(水)
11月12日(金)
今年2021年の残りの「一粒万倍日」は、全部で35日あります
6月 14(月)、15(火)、26(土)、27(日)
7月 9(金)、12(月)、21(水)、24(土)
8月 2(月)、5(木)、8(日)、15(日)、20(金)、27(金)
9月 1(水)、9(木)、16(木)、21(火)、28(火)
10月 3(日)、13(水)、16(土)、25(月)、28(木)
11月 6(土)、9(火)、10(水)、21(日)、22(月)
12月 3(金)、4(土)、17(金)、18(土)、29(水)、30(木)
この2つが重なる開運日の日程は、2021年は前半に集中しています 後半には1つもありません
ですので、この6月のうちに新しいチャレンジを始めて、「勢い」をつけることができれば、2021年の後半は、大きく人生を変えていくこともできるはずです! 最強に良い運の流れに乗ろう!
また、こういうのをさっぱり信じない方も、どうせいつかやるのなら、できるだけ早く始めた方が良いのですから、新しいことを始めるタイミング・きっかけとして活用してみてください!
実際に、神王リョウは、「運の良い日」をどのように活用しているのか?
★ 幸せなお金持ちになるためには、稼ぐノウハウやテクニックだけではなく、潜在意識とセルフイメージの活用が必須となる「真の理由」とは?
まだまだ話し足りなかったので、新しい動画を7本も撮りました!
購読して頂くと、すぐに動画をご覧頂けます! もちろん無料です(^^)/
神王TV特別企画 【潜在意識活用シリーズ・完全版】は、こちらから
https://03auto.biz/clk/archives/nkzzfb.html
★ チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/Dl3Bur
★ 神王リョウ・公式メルマガはこちら 【総額・30万円相当のセミナー】を、無料でプレゼント中! 締切迫る!? ご登録してくださった方・全員もらえます(^^)/
http://blog.ryo-kamio.com/archives/51722065.html
-----------------------------------------------------------------------
神王リョウのSNSなど
-----------------------------------------------------------------------
◆ Twitter
https://twitter.com/ryo_kamio
◆ 神王TVさぶちゃんねる
https://goo.gl/tE1pUf
◆ Instagram
https://instagram.com/ryo_kamio/
◆ ブログ
http://blog.ryo-kamio.com/
-----------------------------------------------------------------------
理想の収入と、理想の人生を、手に入れる方法
-----------------------------------------------------------------------
★ TVなどで150回以上取り上げられた、株とFXで稼げる学校 【期間限定】
http://www.my-ir.com/iris/
★ 潜在意識・超意識・セルフイメージを、とことん使いこなしたい方へ
http://www.my-ir.com/rkss/
★ 神王流・500個の成功法則 ゴール設定、時間管理、勉強法など
http://www.my-ir.com/irc/
★ YouTubeで稼ぎ、あなたのファンを作る方法 ビジネスや集客に活用したい方も
http://www.my-ir.com/youtubranding/
★ 好きなことをするだけで、あなたのWebサイトやブログで稼げます
http://www.my-ir.com/wkl/
【神王TV】は『見ているだけで、幸せなお金持ちになれるテレビ』というテーマの元、神王リョウが20代で30億円以上稼ぐことができた、あらゆるノウハウをお伝えしていく番組です!!
#金運
#天赦日
#一粒万倍日
プロポーズ タイミング 在 レインボーコントチャンネル Youtube 的最佳貼文
レインボーコントチャンネルをご視聴いただきありがとうございます!
このチャンネルでは、毎日20時にコントをアップしています!
面白い!リアル!あるある!と思っていただけたら幸いです!
高評価、チャンネル登録、コメントよろしくお願いします!
★T-1グランプリ★
レインボーオリジナルTシャツはこちらから!
https://up-t.jp/t1?utm_source=twitter&utm_medium=social
◆池田直人
【Twitter】
http://twitter.com/ikenao0919
【Instagram】
http://www.instagram.com/ikenao0919
【YouTube】
池田直人の美しちゃんねる
https://www.youtube.com/channel/UCOeAaKC24kf8OzW64_FMfJw
◆ジャンボたかお
【Twitter】
http://twitter.com/kando_jjj
【Instagram】
https://instagram.com/jitsukata_rainbow?igshid=1g7iggyjoaavt)
【YouTube】
ジャンボたかおの食うチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCCDnbNBq8xIoMCpJQjyuQVQ
【note】
私小説「泣いたジャンボ」
https://note.com/jumbo_takao/n/na48ab3d6d499
「千鳥のクセがスゴいネタGP」や「ネタパレ」にも定期的に出ています!
そちらもぜひ見てください!
〈作家大瀧の一言〉
タイミング間違えちゃう彼氏...いつか夫婦の笑い話になりますね!
#レインボー
#ネタ
#コント
#プロポーズ
#カップル
#恋愛
プロポーズ タイミング 在 ちゃがまらん Youtube 的精選貼文
今回の動画はいつもと少し違います。
見にきて下さってありがとうございます。
「ちゃがまらん」です!
ぜひぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
【チャンネル登録はこちら⬇️】
https://www.youtube.com/channel/UC-L-MfqOsxHu3CdqWfiy4Aw?sub_confirmation=1
月曜夜11時~RKCラジオにて番組やってます!
皆んな聴いてね~!!
http://www.rkc-kochi.co.jp/radio/radiord/radio_1020819.html
___________________________________
~今回協力してくださった方々~
ゆうたさんが働くまんしゅうの公式HPはこちら⬇︎
https://janmen.jp/
スタジオや写真撮影など協力してくださった
「アイプロ(Design & Photo iPRO)」さんの公式HPはこちら⬇︎
https://ipro-design.com/
アイプロは豊富なウエディングプランの他にも、
家族での写真など高知で大人気のフォトスタジオです。Instagramはこちら⬇︎
https://www.instagram.com/design_photo.ipro/
ヘアメイク等してくださった
「わたなべ美容」さんのInstagramはこちら⬇︎
https://www.instagram.com/watanabeyu_ko/?hl=ja
___________________________________
今回、ゆうたさん、みさきさん、そしてお二方のご家族、ご友人など、様々な人にとって大事な場面に僕らは立ち合わせてもらって、尚且つ動画にさせていただきました。
ご協力してくださった皆様、本当にありがとうございました。
この動画を撮るきっかけは、僕らがラジオ企画でプロポーズ再現ドラマの動画を投稿したんですけど、そのタイミングでちょうど知り合いの方から「まんしゅうの"ゆうたさん"が入籍したけど、お嫁さんにプロポーズもなにもしてあげられてないから何かしてあげたい」という話を聞いたことです。ゆうたさんとは何回かお話ししたことがあって、絶対いい人だなってくらいの印象で、正直まんしゅうは大好きですけど、まだ、そこまで仲良くはありませんでした。笑
ですが、そんなお話を知り合いの方から聞いて、僕たちにも何かできることがあるんじゃないかと思い、動画作成という思い出を提供することで力になれると思いました。僕たちだけでは力不足なので、ウェディングのプロの方に力を貸していただき、そして「アイプロ」さんや「わたなべ美容」さん、「まんしゅう」の皆さん、もちろんゆうたさんとみさきさんのご両親。様々な方々によってこの動画は完成しました。
少し話は変わりますが、一度動画としてネットに残しておけば、何年、何十年先でも「YouTube」というもの自体が終了しない限り見返せるわけじゃないですか?それって怖い一面もある反面、素敵なことでもあると思うんですよね。僕たちがYouTubeを始めたきっかけというか、やっててもそれは思うことで、年老いて、おじさん、お爺ちゃんになったときでも、大切な人と見返せる。そんな、想い出に残る、何度でも見返したくなる、大好きな良い動画にしたいと思い、全力で作成に励みました。だから褒めてほしいとか、評価してほしいとかそういうことではなくて、ゆうたさん、みさきさん、そしてそのお二人の大切な人たちにとって一生の思い出になるような、そんな動画になってくれたらなと心から願っています。
ひとし
ー追伸ー
自分は、プロポーズはしたけど結婚式はまだだから、早くやりたいな~良いな~羨ましいな~と、常々思った動画でした。笑 新婚旅行も行きたい。ボソ(切実)
もっと活動頑張ります。嫁ごめん。
___________________________________
■ツイッター
ちゃがまらん https://twitter.com/CHAGAMARAN
個人アカ
ちゅん https://twitter.com/chun_CHAGA
りょう https://twitter.com/ryo_CHAGA
たかと https://twitter.com/takato_CHAGA
ひとし https://twitter.com/hitoshi_CHAGA
猿っぴ https://twitter.com/saru_CHAGA
■サブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCIX4xE_B1emV6crOMm1PJOA
■ご相談・ご依頼(事務所連絡先)
✉️info@un-dix.jp
■グッズサイト
https://chagamaran.base.shop
グッズの購入方法などについての解説動画
https://youtu.be/mG-kh6Sk148
___________________________________
■5人組YouTuber
◇ ちゅん…
熊本県出身
担当→金髪リーダー(発言:赤色)
◇ りょう…
岡山県出身
担当→冷静なボケ(発言:青色)
◇ たかと…
高知県出身
担当→毒舌スパイス(発言:灰色)
◇ ひとし…
広島県出身
担当→ハッピー野郎(発言:紫色)
◇ 猿っぴ…
高知県出身
担当→猿(発言:黄色)
プロポーズ タイミング 在 【プロポーズ】彼女のタイプに合わせた理想のプロポーズの仕方 的推薦與評價
プロポーズ #理想の プロポーズ #失敗しない プロポーズ #花嫁 #結婚 #婚約 #花束 #婚約 ... 00:59~02:15 プロポーズ の タイミング はいつがベスト? ... <看更多>
プロポーズ タイミング 在 婚約指輪・結婚指輪専門店 Atsuta-アツタ- - プロポーズをお ... 的推薦與評價
ATSUTA公式HPに『プロポーズ相談室』を設けています。 彼女に想いを伝えるためにプロポーズをこっそり考えてはいるけれど… ... 「プロポーズするタイミングは… ... <看更多>