夏にぴったり!おうちで作れるひんやりスイーツ♪
フルーツはお好みでOK!水きりヨーグルトにのせて凍らせるだけで簡単に作れますよ。
クックパー®クッキングシートを使えば、サラッとはがせてキレイに仕上がります!
[Presented by クックパー®]
■材料(2人分)
・ヨーグルト(無糖) 200g
・ドライマンゴー 20g
・はちみつ 大さじ1
・バナナ 1/3本
・みかん(缶詰め) 30g
・パイナップル(缶詰め) 1枚
・キウイ(5mm厚さ) 3枚
・ブルーベリー 7~8粒
<保存方法>
1. ヨーグルトはざるにキッチンペーパーなどを敷いた上にのせ、2cm角に切ったドライマンゴーを混ぜ、1~2時間水けをきる。
2.「クックパー®クッキングシート」を15×18cmに切り、「ジップロック®コンテナー(長方形480ml)」の大きさに合わせて折り、4ヶ所に切り込みを入れ、「コンテナー」に敷き込む。
3. 缶詰めのみかんとパイナップルは汁けをきり、パイナップルは1/4に切る。
4.ボウルに(1)の水きりヨーグルト、はちみつ、5mm厚に切ったバナナを入れて混ぜ合わせ、(2)の「コンテナー」に流し、平らにならす。
5.(4)に(3)、キウイ、ブルーベリーを彩りよくのせる。フタをして、冷凍室で2~3時間おき、冷やしかためる。かたまったら取り出して、食べやすい大きさに切って完成!
作ったらコメント欄に写真を載せて教えてくださいね♪
同時也有3部Youtube影片,追蹤數超過49萬的網紅DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン,也在其Youtube影片中提到,夏にぴったり!おうちで作れるひんやりスイーツ♪ フルーツはお好みでOK!水きりヨーグルトにのせて凍らせるだけで簡単に作れますよ。 クックパー®️クッキングシートを使えば、サラッとはがせてキレイに仕上がります! [Presented by クックパー®️] ■材料(2人分) ・ヨーグルト(無糖) ...
「ヨーグルトバーク バナナ」的推薦目錄:
- 關於ヨーグルトバーク バナナ 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Facebook 的最佳貼文
- 關於ヨーグルトバーク バナナ 在 kurashiru[クラシル] Facebook 的精選貼文
- 關於ヨーグルトバーク バナナ 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的最讚貼文
- 關於ヨーグルトバーク バナナ 在 MAMADAYS - ママデイズ - Youtube 的最佳貼文
- 關於ヨーグルトバーク バナナ 在 MAMADAYS - ママデイズ - Youtube 的最佳解答
- 關於ヨーグルトバーク バナナ 在 簡単 ヨーグルトバーク 作り方・レシピ | クラシル 的評價
- 關於ヨーグルトバーク バナナ 在 【簡単】神バナナを使ったヨーグルトバークの作り方 - YouTube 的評價
ヨーグルトバーク バナナ 在 kurashiru[クラシル] Facebook 的精選貼文
『簡単ヘルシー ヨーグルトバーク』
【材料】 2人前
プレーンヨーグルト(ギリシャヨーグルト) 400g
はちみつ 大さじ2
ココアパウダー 15g
アメリカンチェリー 10個
バナナ 1/2本
ドライフルーツ(クランベリー) 10g
ミックスナッツ 10g
【手順】
1. アメリカンチェリーは種を取り除き半分に、バナナは5mm幅の輪切りに、ミックスナッツは細かく刻みます。
2. ヨーグルトにはちみつを入れて混ぜ、2つに分けたら片方にはココアパウダーを入れて混ぜます。
3. バットにクッキングシートを敷き、2をそれぞれ流し込みます。
4. プレーンヨーグルトにはアメリカンチェリー、ミックスナッツを置き、ココアヨーグルトにはバナナとドライフルーツを置きます。
5. 4を2時間ほど固まるまで冷凍庫で冷やし、お好みの大きさに割ったら完成です。
【コツ・ポイント】
今回はギリシャヨーグルトの無糖タイプを使用しました。
普通のヨーグルトを使用される場合は、水切りをしてからご使用下さい。
甘さは商品によって異なりますので、はちみつや砂糖などで甘さを調節して下さい。
はちみつを使用される場合、1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。
————————————————————
iPhone/Androidアプリ『クラシル』はこちら!
bit.ly/2m2F7TV
アプリの「たべれぽ」で投稿お待ちしてます!
————————————————————
ヨーグルトバーク バナナ 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的最讚貼文
夏にぴったり!おうちで作れるひんやりスイーツ♪
フルーツはお好みでOK!水きりヨーグルトにのせて凍らせるだけで簡単に作れますよ。
クックパー®️クッキングシートを使えば、サラッとはがせてキレイに仕上がります!
[Presented by クックパー®️]
■材料(2人分)
・ヨーグルト(無糖) 200g
・ドライマンゴー 20g
・はちみつ 大さじ1
・バナナ 1/3本
・みかん(缶詰め) 30g
・パイナップル(缶詰め) 1枚
・キウイ(5mm厚さ) 3枚
・ブルーベリー 7~8粒
<保存方法>
1. ヨーグルトはざるにキッチンペーパーなどを敷いた上にのせ、2cm角に切ったドライマンゴーを混ぜ、1~2時間水けをきる。
2.「クックパー®クッキングシート」を15×18cmに切り、「ジップロック®コンテナー(長方形480ml)」の大きさに合わせて折り、4ヶ所に切り込みを入れ、「コンテナー」に敷き込む。
3. 缶詰めのみかんとパイナップルは汁けをきり、パイナップルは1/4に切る。
4.ボウルに(1)の水きりヨーグルト、はちみつ、5mm厚に切ったバナナを入れて混ぜ合わせ、(2)の「コンテナー」に流し、平らにならす。
5.(4)に(3)、キウイ、ブルーベリーを彩りよくのせる。フタをして、冷凍室で2~3時間おき、冷やしかためる。かたまったら取り出して、食べやすい大きさに切って完成!
作ったらInstagramで #デリッシュキッチン のタグをつけて教えてくださいね♪
ヨーグルトバーク バナナ 在 MAMADAYS - ママデイズ - Youtube 的最佳貼文
ママのためのお役立ち動画を公式Facebookページを中心に毎日配信しています♪
参考になったら、ぜひいいねやチャンネル登録してくださいね♪
▷チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UC26H3H7aEUnMwF7hztP07Og
▷Facebook
https://www.facebook.com/MAMADAYS/
▷Instagram
https://www.instagram.com/mamadaystv/
お子さまの苦手な野菜定番の青菜、なかなか食べてくれずに困っているママも多いですよね……
青菜克服のヒントになるテクをご紹介します!
よく食べる食材を組み合わせるだけなので簡単に試せますよ♪
【離乳食の壁あるある! 青菜克服テク5選】
食材組み合わせテク
①バナナに混ぜる(加熱したもの)(ゴックン期〜)
・バナナの甘みが苦味を軽減
・バナナのとろみが繊維のある青菜を食べやすく!
②かぼちゃを混ぜる(ゴックン期〜)
・かぼちゃの甘みが苦味を軽減
・かぼちゃのとろみが繊維のある青菜を食べやすく!
③粉ミルクを混ぜる(ゴックン期〜)
・飲みなれた粉ミルクの味と甘みで、青菜の苦味を軽減
④おかゆに刻んで入れる(ゴックン期〜。各時期の固さのおかゆに混ぜる。)
・おかゆのとろみが繊維のある青菜を食べやすく!
・おかゆの甘みが苦味を軽減
⑤ごま油とあえて風味を出す(パクパク期〜)
・ごま油の風味で苦味を軽減
調理のポイント
★ほうれん草はアクがあるので、茹でてアクを水にながすか、電子レンジ加熱した後水にさらす。
★大人よりも長めに、柔らかく茹でる。
★茎は繊維が多くて噛み切りづらいので、モグモグ期までは葉先のみを使う。カミカミ期以降は5mm~1cmに細かく刻む。
対象
ゴックン期(生後5か月頃〜)から(食材ごとに異なるので投稿文をご確認ください)
※ 上記のレシピには、特定のアレルギー体質を持つ場合にアレルギー反応を引き起こすおそれのある食品を含みます。
初めて召し上がるお子様には注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせてください。
[特定原材料] 卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生
[特定原材料に準ずるもの] あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン
*参照:消費者庁ホームページ「アレルギー物質を含む食品に関する表示Q&A」http://www.caa.go.jp/foods/pdf/syokuhin1088.pdf
■■■おすすめの動画はこちら♪
歯磨きの楽しさを教えよう!子供オーラルケアグッズ
https://www.youtube.com/watch?v=3RNT7GfDVDw
[幼児食 ]熟れたトマトも救済!冷凍トマト活用術|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方
https://www.youtube.com/watch?v=bIm7awiA47M
[幼児食 家族メニュー・3歳頃から]熟れたバナナ大量救済! バナナアイス|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方
https://www.youtube.com/watch?v=DdZTZQ-b1SU
[幼児食]つるんとむける!?里芋の皮むき方法|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方
https://www.youtube.com/watch?v=4q4W3Gr_igo
[家族メニュー カミカミ期]レンジで簡単!手づかみOK!豆腐つくね|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方
https://www.youtube.com/watch?v=M9o8rXhx3cM
『パプリカの肉詰め』フライパンで可愛いメイン♪
https://www.youtube.com/watch?v=afXI5ZVX67o
ご飯と合う きゅうりとツナの旨辛和え | Spicy of tuna and cucumber | kurashiru [クラシル]
https://www.youtube.com/watch?v=DdZTZQ-b1SU
いま作ってみたいスイーツNo.1✨ ヨーグルトバーク
https://www.youtube.com/watch?v=4q4W3Gr_igo
ラズベリーゼリーケーキ
https://www.youtube.com/watch?v=4q4W3Gr_igo
【実験】大量の生野菜を一万円分買って全部食べてみた!
https://www.youtube.com/watch?v=IwcnafZg31A
ヨーグルトバーク バナナ 在 MAMADAYS - ママデイズ - Youtube 的最佳解答
ママのためのお役立ち動画を公式Facebookページを中心に毎日配信しています♪
参考になったら、ぜひいいねやチャンネル登録してくださいね♪
▷チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UC26H3H7aEUnMwF7hztP07Og
▷Facebook
https://www.facebook.com/MAMADAYS/
▷Instagram
https://www.instagram.com/mamadaystv/
大量の熟れたバナナをどう消費したらいいか困ったことはありませんか?
冷凍しておくだけでいつでも使えるバナナアイスの素になるんです!
砂糖を使わずに甘くて美味しいアイスが作れるのでお子さまにも罪悪感なく食べさせられますよ☆
【熟れたバナナ大量救済! バナナアイス】
材料
・熟れたバナナ 何本でもOK
・牛乳 適量(豆乳や、バナナが少し溶ければ無しでもOK)
作り方
1.バナナを輪切りにして、食品用保存袋に重ならないように平らにして入れて、空気を抜く。(空気を抜くことで変色しづらくなる)
2.冷凍庫で固まるまで冷凍する。
3.フードプロセッサーに凍ったバナナを適量入れて回し、牛乳を少量ずつ入れてなめらかにする。
★お好みでアレンジの材料を入れてもOK
アレンジ例
・きなこを入れて「きなこバナナアイス」
お子さまの大好きなきなこ味!
・黒すりごまを入れて「黒ごまバナナアイス」
バナナとの相性抜群!
・ココアを入れて「バナナココアアイス」
チョコレート無しで作れる!
・ミックスベリーを入れて「ベリーバナナアイス」
見た目も可愛くて美味しい!
対象
家族メニュー
幼児食(3才頃〜)
※ 上記のレシピには、特定のアレルギー体質を持つ場合にアレルギー反応を引き起こすおそれのある食品を含みます。
初めて召し上がるお子様には注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせてください。
[特定原材料] 卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生
[特定原材料に準ずるもの] あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン
*参照:消費者庁ホームページ「アレルギー物質を含む食品に関する表示Q&A」http://www.caa.go.jp/foods/pdf/syokuhin1088.pdf
■■■おすすめの動画はこちら♪
[幼児食]材料はたったの3つ!基本のプリン|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方
https://www.youtube.com/watch?v=cQXDi8Mdd8o
[幼児食]おやつにも!おかずにも!100均ミニドーナツ型|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方
https://www.youtube.com/watch?v=ASAFOAf09l8
[幼児食 ]市販のスポンジで簡単!くまさんチョコバナナケーキ|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方
https://www.youtube.com/watch?v=KqDtks8M8YU&t=26s
[幼児食]つるんとむける!?里芋の皮むき方法|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方
https://www.youtube.com/watch?v=4q4W3Gr_igo
[幼児食]栄養たっぷり!ご飯が進む!スタミナ丼|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方
https://www.youtube.com/watch?v=D1SImqssMQQ
『グレープフルーツシャーベット』夏に食べたいひんやりデザート♪
https://www.youtube.com/watch?v=fwsOSQiP5MY
『スティックスイートポテト』プチギフトにもバッチリ♡
https://www.youtube.com/watch?v=KqDtks8M8YU&t=26s
いま作ってみたいスイーツNo.1✨ ヨーグルトバーク
https://www.youtube.com/watch?v=4q4W3Gr_igo
ホットケーキミックスでお手軽!抹茶シュークリーム��
https://www.youtube.com/watch?v=4q4W3Gr_igo
ラズベリーゼリーケーキ
https://www.youtube.com/watch?v=zLKTtRt5LR0
ヨーグルトバーク バナナ 在 【簡単】神バナナを使ったヨーグルトバークの作り方 - YouTube 的推薦與評價
【 ヨーグルトバーク 】材料・ バナナ 1本・ヨーグルト 300g(無糖)・グラノーラ 75g・蜂蜜 大さじ1と1/2 ・レモン汁 少々作り方・ザルにキッチンペーパー ... ... <看更多>
ヨーグルトバーク バナナ 在 簡単 ヨーグルトバーク 作り方・レシピ | クラシル 的推薦與評價
2017/07/11 - 「簡単 ヨーグルトバーク」の作り方を簡単で分かりやすい料理レシピ動画 ... チョコレートバークをヨーグルトでアレンジしてみました。 ... バナナ 1/2本. ... <看更多>