「バレエを続けるべきか否か。」
という記事はDLS史上一番読まれている記事です。
それだけ悩んでいるダンサーがいるって事ですよね。
・
バレエとの向き合い方は色々あります。
そしてプロになること=人生の成功ではありません。
だけど、自分の可能性を100%試さなかったら後悔も残るかもしれません。
・
この前、バレエ学校のプラズマテレビで
私が出演していたロミオ&ジュリエットが流れて、
生徒たちは「どれが愛なのーーー!?」なんて言いながら見ていたそうです。
・
2年生の中間パフォーマンスだったR&Jでは
私は既にプロの道を断念する、って決めていました。
・
日本人留学生の子が「こんな踊れる人が卒業生なんだ、しっかりと受け継がなきゃいけないって思いました」
って言ってくれたのを聞いて、
どうしてもう少し、あと1年でも
オーディション巡りをやらなかったのか思うことはあります。
・
卒業レポートの校長先生の
very disappointed the choice she made not to pursuit her professional dancing carrier
というお手紙もまだとってあります。
・
ただ、プロダンサーになっていたら今の私はいないでしょうし、
DLSもなかったと思います。
今までのチョイスが積み重なって、今の私がいるのだから。
・
どっちが「正しい」チョイスだったでしょうか?
って言われたらきっとどっちも正しかったのでしょうね。
・
プロになって踊ってたかもしれないし、
ヨーロッパで創作ダンスをしていたかもしれないし、
日本のバレエ団に入っていたかもしれないし、
自分のスタジオを持っていたかもしれませんね。
・
ただ、DLSはなかったでしょう。
・
セミナ―もやってなかっただろうし、
今のバレエ学校で働いていることもなかったでしょう。
・
セミナー後、娘の目つきが変わりました、
というお母さんメールをいただくことも、
冬期講習会後、ロンドンに留学して学校生活をメールしてくれる生徒さんも、
・
バレエ学校の後輩でDLSスタッフをしてくれている子と
ディズニーランド(←これ仕事だから笑)に行くこともなかったでしょう。
・
どの進路を選んだとしても、
自分が答えを出さなければいけません。
ただし、どの答えを選んでもそれを修正するのはいつでもできます。
・
それを正しい「選択」にするのも自分ですし、
その先に何が待っているか?はドアを開けてみないとわかりません。
・
ただ、選択肢を増やすこと、
選択肢を考えることは大事だと思います。
・
そしてご両親が勉強や進路がどーのこーのと言いだしたら、ぽそっと聞いてあげましょう。
・
普通の大学に行った人達「全員」が幸せな、
やりがいのある仕事に付き、人生満足していますか?って。
・
DLSブログ「留学?舞踊コース?普通の大学??ダンサーの進路相談」より。
どんな選択肢があるのか書いてるブログなので気になる人はブログ名を検索してね。
同時也有3部Youtube影片,追蹤數超過4萬的網紅ちあこちゃんねる / Chiako channel,也在其Youtube影片中提到,留学のお話最後です! 英語力の高め方とここに来る事になった経緯がテーマです! ↓part1はこちら♪ https://youtu.be/BrYq_2OaPas ↓part2はこちら♪ https://youtu.be/Z3BPlqPQJEo ↓【楽屋突撃】バレエダンサー達のリアルな公演前ルーテ...
「ヨーロッパ バレエ学校」的推薦目錄:
- 關於ヨーロッパ バレエ学校 在 Dancers Life Support.Com Facebook 的最佳貼文
- 關於ヨーロッパ バレエ学校 在 Dancers Life Support.Com Facebook 的最佳貼文
- 關於ヨーロッパ バレエ学校 在 Dancers Life Support.Com Facebook 的最佳解答
- 關於ヨーロッパ バレエ学校 在 ちあこちゃんねる / Chiako channel Youtube 的最佳解答
- 關於ヨーロッパ バレエ学校 在 ちあこちゃんねる / Chiako channel Youtube 的最佳解答
- 關於ヨーロッパ バレエ学校 在 ちあこちゃんねる / Chiako channel Youtube 的最佳解答
ヨーロッパ バレエ学校 在 Dancers Life Support.Com Facebook 的最佳貼文
おはようございます。
時差計算間違えた・・・
今日のブログは、海外バレエ団にオーディションしたいと思っている子達にとって、
もしくはその道を考えている子の親や先生にとって、
かなり有益だと思います!
というのは、2017年と2018年の頭に実際にカナダとヨーロッパにオーディションに行った子に話を聞いて、
データをまとめてみたンです。
どれくらいから準備をしたか?
オーディションの内容や人数は?
2回やってみての準備や感想など。
今すぐ必要じゃないと思っても、是非一度読んでみてください。
私もとっても勉強になりました。
http://www.dancerslifesupport.com/audition-prep/
ヨーロッパ バレエ学校 在 Dancers Life Support.Com Facebook 的最佳解答
メールってね、
今やすべての会社、バレエ団で
使われている連絡方法です。
ってことは、
オーディションや入学など全てのやり取りは
「絶対に!」メールを通して行われます。
髪型やメイクなどの第一印象の前の
「顔の見えない第一印象」っていうのが
メールになるわけで、非常に重要です!
特にバレエ学校卒業後、
ヨーロッパにオーディションツアーに行く場合、
連絡ややりとりは
生徒でやらないといけないんですから。
21世紀ダンサーで
島国に住んでいるみなさんは
Emailについて知っておかなければ!
<携帯アドレスは海外には存在しない>
携帯メールで大事なメール
(オーディションとか、
入学フォームとか!!)を送らないこと!!
DoCoMoやezwebなどが作っているメルアドを
携帯メールアドレスといい、
これは海外には(私が知っている限り)
存在しません。
「携帯メール」は海外では
弾かれてしまう事が本当に多いのです。
携帯からメールは見られますよ、
シンクしてあれば
gmailだろうがhotmailだろうがicloudだろうが
なーんでも携帯電話で見ることが出来ます。
そして
そこからお友達にメールを送ることは
可能なんだから、
携帯メールの使用は
海外に送りたかったら考えておいた方がいいよ?
エラーメールで送れない、っていうのは
DLSでも1週間に一度は起こる
問題なんですよ。
せっかく申しこんだのに資料を送れない、
キャンセルが出たのにメールエラー。
何度も連絡しますが
こっちからはどうしようも出来ません。
オーディションに受かったのに通知が届かない
入学フォームで抜けている部分があった!
カンパニーレッスンを受けたいと
お願いした返事が届いた
なんて時があったら最悪ですから、
十分気を付けて下さい。
<日本でしか使えないメルアドも存在する>
たくさんドット(.)を使っているアドレスや
ドットの位置が@の前にくるアドレスは、
国際的に認められていないようです。
でもね、
日本内とくに携帯メールだったら
問題ないんですよ。
だから日常生活では気づかない。
そういうメールアドレスを
オーディションフォームに書いていたら
返信さえ届かないって
悲しい事になりますからね。
最近のオーディション、入学試験で
メールアドレスを書かなくていい
場合なんて絶対ないんですから。
<メールはビジネスである>
SNS、ラインとかで
境界線がぼやけているようですが、
電子メールというのはお手紙です。
宛先、サイン(自分の名前を書き入れる)
などは礼儀中の礼儀。
いきなり
「オーディションの日にちを教えて下さい」
とは送りません!
質問があっても
「これはどうしたらいいですか?」
でおわりにしません!!
これは子供だけでなく、
大人も出来ていないってよく気になります・・・
面白いことに(interestinglyってことね)、
海外在住の日本の方は
しっかりした日本語で
正しいメールフォーマットで
メールを送ってきてくれます。
海外生活をしていた人や、
会社勤めをしていた人も出来ます。
ただ、ずっとバレエだけやってきて、
スタジオ経営者になった人とかは
メールがヘタッピ。
たぶん、
誰にも教えてもらってこなかったのでしょう。
先生という立場になったら、
だれも「このメール失礼ですよ」
なんて教えてくれませんから。
<メール会社は信用できない>
残念ながら、hotmailやgmailなども含め
ソフトウエアや規約にアップデートがあると
受信可能にしていたメールでも
はじかれてしまう事があります。
最近のソフトウエアはとても優秀なので、
リンクがいくつ以上だったら
スパムメールと判断されたり、
自分が送ったメールに誰かが返信しても、
メルアドが海外だから、という理由だけで
迷惑メールに送られたりしてしまいます。
私も実際に、Hotmailのやりとりの最中に
いくつかの返信は迷惑メールへ、
いくつかは受信箱にくる、
という不思議な体験をしました。
オーディションやカンパニーへのメールは
返信にリンクがついている事が多々あります。
受信箱だけでなく迷惑メールも
確認するのを習慣にしてくださいね。
迷惑メールは、1週間後に勝手に削除されてしまいます。
オーディション合格連絡も、
気づけばなくなってた・・・
なんて悲しい事にならないように!!
DLSブログ「留学を目指すダンサーが
知っておきたいEmailルール」より。
http://ow.ly/5OI850kl1JN
☆Instagramでも @dancerslifesupport をフォローしてね!!
ヨーロッパ バレエ学校 在 ちあこちゃんねる / Chiako channel Youtube 的最佳解答
留学のお話最後です!
英語力の高め方とここに来る事になった経緯がテーマです!
↓part1はこちら♪
https://youtu.be/BrYq_2OaPas
↓part2はこちら♪
https://youtu.be/Z3BPlqPQJEo
↓【楽屋突撃】バレエダンサー達のリアルな公演前ルーティーンが露わに…【裸じゃないよね?】
https://www.youtube.com/watch?v=2OpbdM8RId4&t=234s
↓【舞台裏密着】エスメラルダの公演の裏側全てお見せします! Esmeralda ~Slovak National Theater~
https://www.youtube.com/watch?v=7IUb0rGjRYw&t=105s
↓ちあこレッスンシリーズはこちら♪
https://www.youtube.com/playlist?list=PLn1VRLv8y9jLvewPeZ1fYQk25GW5o9RGK
↓筋トレ動画はこちら♪
https://www.youtube.com/playlist?list=PLn1VRLv8y9jKGfKYksrUmkw-Q4yl0QUmn
↓【ドッキリ】U.S.A.歌って踊ってみた! ちあこの歌声にあなたは何処まで耐えられる?!30秒耐えれたらあなたの勝ち!
https://www.youtube.com/watch?v=IexzOOI99_g&t=16s
今日もご視聴ありがとうございます♪
⭐️チャンネル登録はこちらから↓
https://www.youtube.com/channel/UC3ksN_4AjdLqefrgnSfB8NA?
📷Instagram @Chiako_ballet
https://www.instagram.com/?hl=ja
🐤Twitter @Chiako_ballet
https://twitter.com/Chiako_ballet
#英語力上達法#プロ契約#バレエ団#大人バレエ#クラシックバレエ#バレエスタジオ#バレエ教室#バレエ衣装#プロ#バレエダンサー#ちあこちゃんねる#YouTube
ヨーロッパ バレエ学校 在 ちあこちゃんねる / Chiako channel Youtube 的最佳解答
留学のお話パート2です!
今回は学費と1日のスケジュールについてです!
まだ次回に続きます♪
↓part1はこちら♪
https://youtu.be/BrYq_2OaPas
↓【楽屋突撃】バレエダンサー達のリアルな公演前ルーティーンが露わに…【裸じゃないよね?】
https://www.youtube.com/watch?v=2OpbdM8RId4&t=234s
↓【舞台裏密着】エスメラルダの公演の裏側全てお見せします! Esmeralda ~Slovak National Theater~
https://www.youtube.com/watch?v=7IUb0rGjRYw&t=105s
↓ちあこレッスンシリーズはこちら♪
https://www.youtube.com/playlist?list=PLn1VRLv8y9jLvewPeZ1fYQk25GW5o9RGK
↓筋トレ動画はこちら♪
https://www.youtube.com/playlist?list=PLn1VRLv8y9jKGfKYksrUmkw-Q4yl0QUmn
↓【ドッキリ】U.S.A.歌って踊ってみた! ちあこの歌声にあなたは何処まで耐えられる?!30秒耐えれたらあなたの勝ち!
https://www.youtube.com/watch?v=IexzOOI99_g&t=16s
今日もご視聴ありがとうございます♪
⭐️チャンネル登録はこちらから↓
https://www.youtube.com/channel/UC3ksN_4AjdLqefrgnSfB8NA?
📷Instagram @Chiako_ballet
https://www.instagram.com/?hl=ja
🐤Twitter @Chiako_ballet
https://twitter.com/Chiako_ballet
#バレエ留学#1日のスケジュール#学費#大人バレエ#クラシックバレエ#バレエスタジオ#バレエ教室#バレエ衣装#プロ#バレエダンサー#ちあこちゃんねる#YouTube
ヨーロッパ バレエ学校 在 ちあこちゃんねる / Chiako channel Youtube 的最佳解答
今回はバレエの留学先についてのお話です!
さーさんとすーさんをゲストにお迎えして
スイス時代の事を赤裸々にお話しています!笑
続きもお楽しみに♪
↓【楽屋突撃】バレエダンサー達のリアルな公演前ルーティーンが露わに…【裸じゃないよね?】
https://www.youtube.com/watch?v=2OpbdM8RId4&t=234s
↓【舞台裏密着】エスメラルダの公演の裏側全てお見せします! Esmeralda ~Slovak National Theater~
https://www.youtube.com/watch?v=7IUb0rGjRYw&t=105s
↓ちあこレッスンシリーズはこちら♪
https://www.youtube.com/playlist?list=PLn1VRLv8y9jLvewPeZ1fYQk25GW5o9RGK
↓筋トレ動画はこちら♪
https://www.youtube.com/playlist?list=PLn1VRLv8y9jKGfKYksrUmkw-Q4yl0QUmn
↓【ドッキリ】U.S.A.歌って踊ってみた! ちあこの歌声にあなたは何処まで耐えられる?!30秒耐えれたらあなたの勝ち!
https://www.youtube.com/watch?v=IexzOOI99_g&t=16s
今日もご視聴ありがとうございます♪
⭐️チャンネル登録はこちらから↓
https://www.youtube.com/channel/UC3ksN_4AjdLqefrgnSfB8NA?
📷Instagram @Chiako_ballet
https://www.instagram.com/?hl=ja
🐤Twitter @Chiako_ballet
https://twitter.com/Chiako_ballet
#バレエ留学#スイス#経験談#大人バレエ#クラシックバレエ#バレエスタジオ#バレエ教室#バレエ衣装#プロ#バレエダンサー#ちあこちゃんねる#YouTube