自家製水餃子を使用した3種の簡単アレンジレシピ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こだわりの惣菜や調味料を扱っているスーパー「成城石井」とmacaroniがコラボ❤️
macaroniだけにこっそり教えてくれた、
自家製水餃子を使った秘密のレシピを大公開✨
ぜひチェックしてみてくださいね😊
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<アレンジ①ごま油が香る ネギ塩だれ>
・成城石井 自家製水餃子:7個
・長ねぎ:1/2本(50g)
・ごま油:大さじ2杯(30cc)
・塩:ひとつまみ(1g)
<アレンジ②こっくり濃厚 白バラスープ(2人分)>
・成城石井 自家製水餃子:8個
・しめじ:1/2パック(50g)
・にんじん:30g
・玉ねぎ:1/4個(50g)
・a.白バラ牛乳:100cc
・a.水:200cc
・a.コンソメ:2g
・a.塩:ひとつまみ(1g)
・a.黒こしょう:少々
・バター(有塩):2g
<アレンジ③まるでラビオリ ボロネーゼ>
・成城石井 自家製水餃子:10個
・成城石井 特製ボロネーゼ :1箱(130g)
・パルメザンチーズ(粉チーズ):15g
■作り方
①「ごま油が香る ネギ塩だれ」を作ります。自家製水餃子に水を振りかけて水気を切り、レンジ600Wで2分30秒加熱します。
②長ねぎはみじん切りにして、塩を加えなじませます。
③水餃子の上に②をのせ、熱々に温めたごま油を回しかけたら完成です。
④「こっくり濃厚 白バラスープ」を作ります。玉ねぎ、にんじんは薄切りし、しめじは手でほぐします。水餃子に水を振りかけて水気を切り、レンジ600Wで2分30秒加熱します。
⑤耐熱容器に④の野菜を入れてレンジ600Wで2分加熱し、(a)を加えて再度2分加熱します。
⑥器に水餃子、⑤を盛り付け、黒こしょう、バターをトッピングして完成です。
⑦「まるでラビオリ ボロネーゼ」を作ります。グラタン皿に水餃子をのせ、ボロネーゼソース、パルメザンチーズをかけます。
⑧180℃に予熱したオーブンで5〜8分ほど焼きます。お好みでパセリをトッピングして完成です。
■コツ・ポイント
【ごま油が香る ネギ塩だれ】熱々のごま油をネギ塩にかけることで、香ばしさとコクがUPします! 熱した油はとても熱いので、やけどには気をつけてくださいね!
【こっくり濃厚 白バラスープ】今回はレンジで作りましたが、鍋で作ることもできます。鍋で作る場合、牛乳は長時間煮込むと臭みが出やすくなるので仕上げに加えるのがポイントです。
【まるでラビオリ ボロネーゼ】ボロネーゼソースはところどころにかけると、ソースがなじむ場所とカリカリに焼ける場所に違いができて食感を楽しめますよ♪
↓詳しいレシピはこちら↓
https://macaro-ni.jp/65546
同時也有2部Youtube影片,追蹤數超過8萬的網紅Life log,也在其Youtube影片中提到,みなさまこんにちは。 今回は2月のコストコ購入品その後の動画になります。 今月もいろいろお料理ができて楽しかったです! 詳しい分量は下に書いておきますので、 興味のある方は参考にしてください! #コストコ #COSTCO #コストコアレンジ 【ほうれん草とモッツァレラのラビオリのクリスピーフライ...
ラビオリ ソース 牛乳 在 Life log Youtube 的最佳貼文
みなさまこんにちは。
今回は2月のコストコ購入品その後の動画になります。
今月もいろいろお料理ができて楽しかったです!
詳しい分量は下に書いておきますので、
興味のある方は参考にしてください!
#コストコ #COSTCO #コストコアレンジ
【ほうれん草とモッツァレラのラビオリのクリスピーフライ】
卵 1個
水 大さじ1
パン粉 適量
塩コショウ 少々
チーズ&ハーブ 小さじ2
ほうれん草とモッツァレラのラビオリ 適量
揚げ油 適量
〈ソース〉
ケチャップ 大さじ2
マスタード 大さじ1
マヨネーズ 大さじ1.5
【まぐろバーグ】
パン粉 大さじ5
牛乳 大さじ3
まぐろのたたき 200g
玉ねぎ 1/2個
卵黄 1個
すりおろし生姜 小さじ1
塩コショウ 少々
片栗粉 大さじ1
サラダ油 大さじ1
〈タレ〉大さじ3
タレの作り方はこちら↓
https://youtu.be/TFlzhFt_hRw
酒 50cc
みりん 50cc
醤油 40cc
たまり醤油 40cc
砂糖 35g
【ハム巻きモッツァレラ】
ハム 1.5枚
ミニモッツァレラチーズ 3個
【鮭の南蛮漬け】
玉ねぎ 1/2個
人参 1/4本
ピーマン 1個
サラダ油 小さじ1
〈南蛮漬けのタレ〉
出汁 1/2カップ
酒 1/2カップ
みりん 1/2カップ
純米酢 1/2カップ
薄口醤油 1/2カップ
三温糖 30g
サーモン 200g
塩コショウ 少々
薄力粉 適量
揚げ油 適量
【帆立の貝柱】
〈食塩水〉
水 300cc
塩 9g
帆立の貝柱 6個
薄力粉 適量
卵 1個
パン粉 適量
揚げ油 適量
タルタルソース お好みで
Instagram
https://www.instagram.com/life2log/
質問、ご意見等ございましたらコメントまたはメッセージをください。この動画が良かったと思った方はグッドボタン、チャンネル登録よろしくお願いします。
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/aK5g4LiYeAc/hqdefault.jpg)
ラビオリ ソース 牛乳 在 macaroni Youtube 的最佳解答
かぼちゃ クリーム ソースの チーズ ラビオリ のレシピと作り方を動画でご紹介します。餃子の皮にチーズを入れて茹でると、ラビオリのようなつるつる食感に!まろやかなかぼちゃクリームソースはパンやパスタにもよく合います♪
■材料(2人分/30分)
・餃子の皮:10枚
・とろけるチーズ:50g
・かぼちゃ:100g
・玉ねぎ:1/4個
・ベーコン薄切り:20g
・オリーブオイル:大さじ1杯
・コンソメ:小さじ1/2杯
・塩こしょう:少々
・牛乳:200cc
・小麦粉:大さじ1杯
・粉チーズ:大さじ1杯
■下ごしらえ
・かぼちゃは皮をむいてひと口大に切り、耐熱容器に入れてレンジ600Wで3分〜3分半加熱し、マッシャーで潰します。
・玉ねぎは薄切りに、ベーコンは1cm幅に切ります。
■作り方
①餃子の皮を半分に切り、とろけるチーズをのせ、ふちに水を付けて閉じます。
②フライパンにオリーブオイルを引いて玉ねぎとベーコンを炒めます。玉ねぎが透き通ってきたらマッシュしたかぼちゃと☆の材料を入れて炒め、牛乳を加えてなめらかになるまで混ぜたら火から下ろします。
③沸騰したお湯に塩少々(分量外)を入れ、①を2分茹でます。茹で上がったら水を切り、お皿に盛ります。※塩の量はお湯に対して0.5〜1%が目安です。
④③に②をかけて完成です。お好みでパセリを散らして召し上がれ♪
■コツ・ポイント
餃子の皮からチーズが漏れ出さないよう、水をつけてしっかりとふちを押さえて留めてくださいね。茹ですぎると柔らかくなりすぎてしまうので気をつけましょう♪
↓詳しいレシピはこちら↓
https://macaro-ni.jp/47392
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_recipe
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/QtS-RzUzcZc/hqdefault.jpg)