本日です!
【情報解禁!3/15 メトロ30周年記念配信『京都のクラブカルチャー黎明期とMETRO』】
この度、2020年に30周年を迎えたMETROでは、30周年を記念し、30年間にMETROで撮影された 写真を収集するなどアーカイヴ事業を行っています。その一貫として、3月15日に、スピーカーに沖野修也 (KYOTO JAZZ MASSIVE)、牧野広志(Traveling Coffee)、ニック山本(METROオー ナー)、林薫(METROプロデューサー)という黎明期から京都のクラブカルチャーに深く関わってきた4名、そして司会に視覚文化研究を専門とし、音楽文化に造詣が深い佐藤守弘 (同志社大学文学部教授)を迎えオンライントークを開催します。黎明期の京都のクラブカル チャーについて当事者の証言を聞くことのできる貴重な機会、ぜひお聞き逃しなく!
<https://www.metro.ne.jp/single-post/210315>
====================
<配信イベント概要>
配信イベント名:
METRO 30th ANNIVERSARY:SPECIAL ONLINE TALK
「京都のクラブカル チャー黎明期とMETRO」
開催日時:2021年3月15日(月)19:30-21:00
ゲストスピーカー:
沖野修也(KYOTO JAZZ MASSIVE)
牧野広志(Traveling Coffee)
スピーカー:
ニック山本(METROオーナー)
林薫(METROプロデューサー)
司会:
佐藤守弘(同志社大学文学部教授)
開催形式:METROより生配信 ※会場での一般公開はありません。
配信URL:http://twitch.tv/metro_kyoto
料金:投げ銭制
ハッシュタグ: #METRO30th
主催・企画:CLUB METRO アーカイヴ実行委員会、UNGLOBAL STUDIO KYOTO
問合せ先:UNGLOBAL STUDIO KYOTO(info@unglobal.jp)
共催:METRO
京都市文化芸術活動緊急奨励金 採択事業
#METRO30th #京都メトロ #京都METRO #クラブメトロ
京都メトロ 在 Yackle Facebook 的最佳貼文
2021/02/20(土)に京都 メトロにて、Yackle 主催イベント「合法」#合法0220 の開催が決定! Yackleが16歳/高校1年生の時に主催として開催し始め、周年イベント「超合法」、SPINNSとのコラボイベント「回転」「#合法SS」、WEGOとのコラボイベント「#超WE合法」や、様々なイベントとのコラボレーションイベントを経て、2018年2月ぶりに「合法」単体での開催をいたします! 今回の合法は、Yackleの活動拠点 "関西” をもっと盛り上げて行きたいという思いから、出演者は全組関西のアーティストにお声がけさせて頂きました! 間違いなく充実したコンテンツをお届け致します。 是非お越し下さい!! ■詳細 ・イベント名 : 合法 #合法0220 ・会場 : 京都 メトロ ・日程 : 2021/02/20(土) ・時間 : 15:00~20:00 ・料金 : ADV ¥2,500 (+1D) ・出演者 【Act】 浪漫革命 Neibiss Le Makeup Yackle Flag Misaki Hinata , Feline Teck Ratiff UMrooms ラグナセカ 芽田ぱに子 【Photo】 合法 Official 【Design】 イノウエワラビ 【Resident】 Yackle ■チケット
http://yuukiyamaguchi.com/event/organize/3016/
京都メトロ 在 Marihiko Hara / MH Studio Inc. Facebook 的最佳解答
コンピレーション・アルバム・プロジェクト『Save The Metro Compilation』に参加しています。計59組のDJ/アーティスト!
Marihiko Hara 『TRANS』
———————————————-
「Save The Metro Compilations」
Bandchamp:
https://metrokyoto.bandcamp.com/
公式web:
https://sites.google.com/view/savethemetrocompilations/home
インタビューBlog(随時更新予定):
https://savethemetrocompilations.tumblr.com/
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、営業を自粛している京都METROをサポート、そしてその文化を守るため、SOFTやBASED ON KYOTOにも参加していたDJ / プロデューサー京都出身のSINKICHI ( Churashima Navigator )が発起人となり、賛同した計59組のDJ / アーティストによる楽曲を収録したドネーション形式のコンピレーション・アルバム『Save The Metro Compilations 』を、Bandcampにて発表した。
売上の100%を京都メトロに寄付し、その後行われる音楽配信プログラム出演のオファー・インタビューを賛同アーティストに行い連動性を強化することで、音楽シーンの存続を目指しクラブ文化が軽視されてきた在り方に一石を投じる形だ。
30年の歴史を誇る京都メトロを象徴するアーティスト、Kyoto JazzMassive 沖野修也・LOFTSOUL 内川マサヒコ・2000BlackのDegoをはじめ、いちはやく参加を表明したKen’ichi Itoi・SOFT・犬猿・MDM Columbia・Living Ded・KND・DAICHI・Akirasunrise・CDHATA・Baiyonらに加え、現在レギュラーパーティを開催している若手のハイクオリティな楽曲が集まり、世代・ジャンルを超えた計59曲のエクスクルーシブな内容となっている。
京都メトロ 在 dip.3rd 2022.09.10 京都メトロ - YouTube 的推薦與評價
![影片讀取中](/images/youtube.png)
dip.3rd 2022.09.10 京都メトロ. Watch later. Share. Copy link. Info. Shopping. Tap to unmute. If playback doesn't begin shortly, ... ... <看更多>
京都メトロ 在 Kyoto Metro - Home - Facebook 的推薦與評價
メトロ 初の野外フェス『METRO ONE PEOPLE FESTIVAL』オールナイトエリアも決定!!只今先行チケット絶賛発売中!】 今年32周年を迎えた京都CLUB METROが初めて開催する野外 ... ... <看更多>