【夢を叶える「思い込みの力」を誰でも使いこなす方法💕】
夢を叶えられる人、そうじゃない人。
目標を達成出来る人、そうじゃない人。
この違いは何か。
それは「思い込みの力」があるかどうかなんです*\(^o^)/*
この「思い込みの力」を使いこなす方法とは⁉
目標や夢を叶えて素敵な人生を送りたい‼
という人は必ず見てくださいね💓
本題に入る前に、お知らせです*\(^o^)/*
=====
【ビジネスYouTuberの学校】の入学体験講座@東京を開催しますっ*\(^o^)/*💓
6月9日(水)11:00〜13:00(池袋)
(※申し込みリンクはこちら→)https://kamogashira.com/businessyoutuber/
YouTubeを活用してビジネスを盛り上げたい方はぜひぜひご参加くださいっ♪
=====
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
こちらも、地方の方はZoom参加もできますのでぜひご参加くださいっ♪
〈東京池袋の予定🦆💕〉
6月5日(土)11:00〜13:00(池袋)
6月9日(水)19:00〜21:00(池袋)
〈福岡でもやります🦆💓〉
6月10日(木)19:00〜21:00(博多)
6月11日(金)11:00〜13:00(博多)
〈大阪もあります🦆🔥〉
6月19日(土)11:00〜13:00(大阪)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
=====
7月10日 (土)、11日 (日)の2日間で
【鴨頭嘉人のビジネス実践塾2days】を開催しますっ*\(^o^)/*❤️
鴨頭嘉人が10年間で培ったビジネスマインドとノウハウをぎゅぎゅっと凝縮して2日間で学べるというセミナーです❤️
6月10日(木)の講座30日前までに申し込むと「超早割」といって、お得に購入できるという航空チケットのようなシステムになっています❤️
詳しくは下記リンクからチェックしてみてください*\(^o^)/*💕💕
(※こちら→)https://kamogashira.com/business2days/
=====
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 読解力を学ぶメリット
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日、YAKINIKUMAFIA(ヤキニクマフィア)池袋店で働くステージパフォーマーの研修を行いました*\(^o^)/*💓
YAKINIKUMAFIA池袋店はチップのモデル店舗としてオープンするお店です。
僕たちは、そのお店で働くスタッフさんのことを
「ステージで輝くのはスタッフのみんなだ!みんなが輝けるお店をオープンするんだ!」
という意味をこめて、
「ステージパフォーマー」
と呼んでいます💓
4月からすでに採用しているステージパフォーマーは、お店のオープンに向けてFacebookのグループページを使い毎日、取り組んでいる宿題があります。
それは「読解力を高める宿題」です。
読解力とは「相手の声にならないものを読み取り解析する力」です。
「相手の人がなぜこういう風に表現したのか?」
「それはどういう意味があるのか?」
「それを自分の実生活に転用したらどのように活用できるのか?」
この勉強を毎日、宿題を通して行っています。
そして宿題で鍛えた読解力のレバレッジが効くようにするために時折、集合研修を行っています*\(^o^)/*
先日行った第4回目の研修は、
「読解力を最低でも30%、できれば3倍以上の効果にするための研修」
というものでした‼
その研修で行ったワークの1つをご紹介します。
まず、自分の人生の目的・目標を書き出します。
そして、その人生の目的や目標が読解力を学ぶことによってどのように叶えられるか という「読解力を学ぶメリット」を10分間で60個書き出す、というワークです。
このワーク、めちゃめちゃ盛り上がりました*\(^o^)/*
読解力を手に入れれば、
夢は叶う♪夢を叶える速度は変わる♪異性にモテる💓などなど、
ものすごいメリットがいっぱい出てきて、ステージパフォーマーのやる気がさらに高まりました‼
このワークの後、僕がステージパフォーマーのみんなに伝えた内容を皆さんにもお伝えしようと思います。
=====
夢を叶えることができる人の共通項目は「思い込みが強い」ことです。
たとえ周りが「そんなの無理だ」と言っても、思い込みが強い人は
「え?何で?出来ちゃってるけど」
と、夢を叶える前から夢が叶った状態をイメージできています。
それぐらい思い込みが強い人が次々に夢を叶えていくのです。
=====
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 脳の「報酬系」を刺激する💓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この夢を叶える「思い込みの力」を強くするための技術があります。
それは「プラシーボ効果」を使いこなすことです。
プラシーボ効果とはいわゆる、
「これは効く薬ですよ」と聞かされてその薬を飲むと、それが偽薬だとしても実際に効果が出ちゃうというものです。
これは単なる思い込みで非科学的なものだと思ったら大きな間違いで、「プラシーボ効果」はめちゃめちゃ科学的なんです!
プラシーボとはもともとラテン語で「喜ばせる」という意味があります。
何を喜ばせるかというと「脳」です!
人間の脳の中には「報酬系」「報酬中枢」というところがあり、ここは欲求が満たされる時や、満たされると分かった時に活性化する神経です。
この「報酬系」が刺激をされると脳はめちゃめちゃパワフルになるということですね(≧∇≦)❤️
このことはいくつかの実験で証明されているのですが、マウスを使った実験をご紹介します。
報酬神経を刺激した後にわざとウイルスに感染させるマウス
と
報酬系を刺激せずにわざとウイルスに感染させるマウス
どちらも同じウイルスに感染させたのですが、なんと!報酬系を刺激したマウスはなかなかウイルスが広がらないという結果が出ています。
つまり、報酬系の中枢を刺激すると免疫力まで高まってしまうということです*\(^o^)/*
そのくらい医学的にも科学的にも効果があるという証明がされているのが「プラシーボ効果」なんです♪
さらにこのプラシーボ効果がすごく面白いのは、「薬が偽物の薬だと教えられていたとしても一定の成果が出る」というところにあります。
例えば、腰が痛いという患者さんを2つのグループに分けて、
1つ目のグループには薬を投与しないで、
2つ目のグループには「偽物の薬」とラベルに書いてある薬を飲ませたところ...
この偽薬を飲んだグループの方が30%痛みが減ったという実験の結果があります‼
不思議ですよね。
ただ、この結果には次のポイントがあります。
「偽薬とラベリングしたものを飲めば全員が痛みが止まるというわけではない」
ということ。
この効果はお医者さんと患者さんの信頼関係が強い場合にのみ、偽薬と書いても結果が出るんだそうです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 誰もが使いこなせる「プラシーボ効果」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕は、先日のYAKINIKUMAFIA池袋店の研修でステージパフォーマーのみんなにこう言いました。
=====
夢を叶える力は思い込みの力だ。
思い込みが強ければ夢は必ず叶う。
この事をプラシーボ効果というが、プラシーボ効果は絶対に誰もが使いこなせるようになる。
自信がない人でも絶対にプラシーボ効果は脳に報酬系の刺激を与えれば使えるようになるんだ。
ちなみにこれは信頼関係のある人から聞いた場合、必ず成果が出る。
つまり、この研修が終わった後『私には無理だ』と思うなら、それはあなたが鴨頭嘉人を信じていない証になるんだ。
皆はプラシーボ効果を必ず使いこなせる。
僕が皆にプラシーボを投与したからだよ💓
=====
そう言って、研修を終えました。
さあ、YAKINIKUMAFIA池袋店のステージパフォーマーが
この「思い込みの力」「プラシーボ効果」をどれくらい発揮するかは
乞うご期待(≧∇≦)❤️
YAKINIKUMAFIA池袋店は7月中旬もしくは下旬にオープン予定です‼
ステージパフォーマーの輝く姿を確認しに来てください💓
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼Voicyというラジオを使って、毎朝7時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼実は…鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」限定の社内報Voicyを始めました💓
「何それ気になる!」「鴨頭嘉人ともっとつながりたい!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
同時也有20部Youtube影片,追蹤數超過22萬的網紅Utsuさん,也在其Youtube影片中提到,コロナ禍でも、1部の産業を除いて、新卒就職の難易度は変わりませんでした。つまり売り手市場が継続しました。むしろリモートの徹底で、ラクに感じる人が多かったでしょう。そのような環境のなかで、納得内定をもらえなかった。1つも内定をもらえなかった。就活自体、馬鹿らしくて辞めてしまった。そんな人に見て欲しい。...
人生の目的 例 在 王秋陽老師的日語教室-秋日和風讀書室 Facebook 的最讚貼文
今天想請大家來做個造句練習。為了能讓更多人一起學習,請務必附上中文翻譯。謝謝。
題目:~たければ、~なければなりません。
~たくなければ、~なければなりません。
例句:
家を買いたければ、まずお金を貯めなければなりません。想要買房子,首先就必須要存錢。
歌が上手になりたければ、毎日練習しなければなりません。如果想要歌唱得好,就必須要每天都練習。
コンサートに遅れたくなければ、今すぐに出掛けなければなりません。如果不想演唱會遲到,那麼就必須現在立刻出門。
テレビを見たければ、先に宿題をしなければなりません。如果你想看電視,就必須得先寫作業。
網友回應(部份回答有經過我稍微修改):
日本語が上達したければ、1時間でもいいから毎日勉強しなければなりません。如果想要日語進步,即使只有1小時也好,毎天都一定要花時間學習。(しらとり玲)
渋滞にはまりたくなければ、早めに出掛けなければなりません。不想被困在塞車陣中,就得提早出門。(しらとり玲)
仕事の効率を上げたければ,まず本気になって働かなければなりません。想要工作有效率,首先就必須要認真工作才行。(シャ トクホウ)
試験に合格したければ、真面目に勉強し続けなければなりません。如果想通過考試,就必須持續地認真唸書。(Fuchi Yen )
元気になりたければ、毎朝朝食を食べなければなりません。如果想要有精神,就一定要每天早上都吃早餐。(Chang Next )
タイムマシンに乗りたければ、まずドラえもんを捕まえなければなりません。如果想搭乘時光機,首先要抓到哆啦A夢才行。(Wun Cheung Yu)
ダイエットしたければ、運動しなければなりません。想減肥的話 ,就必須要運動。(Tzu-yen Huang)
日本に留学したければ、日本語を勉強しなければなりません。想到日本留學的話,就必須學習日文。(Aki Ji)
このワンピースを着たければ、まずダイエットしなければなりません。想要穿這件連身裙,就要先減肥才行。(Jill Tu)
日本人と友達になりたければ、日本語を勉強しなければなりません。 想要跟日本人做朋友的話,就一定要學日文。(Pony Chi)
人生の目的を知りたければ、まず死とは何かを知らなければなりません。如果想要知道人生的目的,首先就必須要知道何謂死亡。(東東毛擇)
自分の夢を叶えたければ、沢山努力しなければなりません。想要實踐自己的夢想,就一定要付出許多努力!(金晞楨)
痩せたければ週に三、四回ぐらい運動しなければなりません。想要瘦下來,就要每週運動三到四次左右!(金晞楨)
乳がんにかかって死にたくなければ、乳房を切除しなければなりません。如果不想因為得了乳癌而死掉,就必須切除乳房。(廖梃宏)
遅刻したくなければ、もっと早く起きなければなりません。
不想遲到的話,就要更早起床才行。(韓忠祥)
結婚を前提に彼女と付き合いたければ、まず経済力をしっかり持たなければなりません。如果是想以結婚為前提跟她交往,那麼首先就必須要有穩固的經濟力才行。(Mingchieh Hu)
富士山に登りたければ、体を丈夫にしなければなりません。想要爬富士山,就要讓身體變強健才行。(古麗雲)
日本語能力試験のN1に合格したければ、何度も繰り返し復習しなければなりません。想通過日檢N1,就得不斷地溫習。(雪嵐)
成功したければ、頑張りつづけなければなりません。想成功的話,就必須不斷持續努力。(林士文)
宝くじに当たりたければ、神様に祈らなければなりません。如果想彩券中獎,就必須向神明祈禱才行。(吳采璇)
いい家を建てたければ、いい設計図を描かなければなりません。如果想蓋一棟好房子,那麼就必須畫一張好的設計圖。(歐祐誠)
人生の目的 例 在 Utsuさん Youtube 的最佳貼文
コロナ禍でも、1部の産業を除いて、新卒就職の難易度は変わりませんでした。つまり売り手市場が継続しました。むしろリモートの徹底で、ラクに感じる人が多かったでしょう。そのような環境のなかで、納得内定をもらえなかった。1つも内定をもらえなかった。就活自体、馬鹿らしくて辞めてしまった。そんな人に見て欲しい。もしくは、これから就活をはじめる人も。
NNT最大の要因は「反抗期を適切に終えていない」ことです。これは動画コンテンツでは改善できません。聞く気がないからです。就職留年組で、人生の目的論に取り組んで、長文の感謝のDMをもらう事があります。それら方々の初年度の就活も、だいたいこれと同じ傾向があります。
また、受かっても「ソルジャー枠」としての内定が増えています。その事を認識できない就活生はこの症例に気をつけて。採用側の視点からすると、生意気な方が使いやすい職種がありますからね。
今回紹介をした本は、ある人のエッセイです。私の話ではありません。もし身に覚えがある人は読んでみたらどうでしょうか?これを読んでも変わる気がないなら、言うことはありません。人生をかけて、イキリの功罪を体感すればよい。
★紹介した本「傷口から人生。メンヘラが就活して失敗したら生きるのが面白くなった」(幻冬舎文庫) : https://amzn.to/3qxoT8i
■就活まとめコンテンツ: https://note.com/3utsu/n/nfb661413e76a
#Utsuさん
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/6HEVmXEfmpg/hqdefault.jpg)
人生の目的 例 在 Utsuさん Youtube 的最佳貼文
私が就活生だった1997年「将来的に起業とか考えているのかな?」。まぁほぼ全ての面接で聞かれたくらい流行しました。その時に私がどう回答していたか?そして実際に会社員として20年勤めた後、自分自身が起業をしている私がどう考えるか?そんな事から、この質問への回答例をお話しました。就職活動が厳しくなっていけば就活生を絞りこむ手段の1つとしてこの質問が増えていくことが考えられます。しかしどんな質問も、自分の土俵である「人生の目的」。ここに引き込んでいくだけで「ボーナス質問」でしかなくなるわけです。
★最強就活論「人生の目的論」:https://note.com/3utsu/n/n6fc9c0a6f2c2
■各種FBグループ:https://www.facebook.com/pg/3utsu/groups/
★「個人の成長」を言語化した社会人向け「適職の結論」:https://amzn.to/30A0CBN
■社会人は繋がりましょう!:https://www.linkedin.com/in/3utsu/
★インスタ:https://www.instagram.com/3utsu/
#Utsuさん
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/8HNMeH1UXog/hqdefault.jpg)
人生の目的 例 在 Utsuさん Youtube 的最佳解答
デジタル改革担当相として平井卓也さんが就任 2021年にもデジタル庁が発足見込みとなりました 大変良い事ですね せっかくですから今回の省庁横断システム構想を例に「デジタル人材」はどのようにこれを変えていくのか?複数回のシリーズでお届けしていこうと思います 第1回は「One ID」を学びましょう
★「個人の成長」を言語化した社会人読本「適職の結論」:https://amzn.to/30A0CBN
■私の経歴:https://www.linkedin.com/in/3utsu/
★就活の最強メソッド「人生の目的論」(Kindle Unlimited無料):https://amzn.to/35hGCEi
■各種FBグループ:https://www.facebook.com/pg/3utsu/groups/
★インスタ:https://www.instagram.com/3utsu/
#Utsuさん
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/4kmf2W7JVf4/hqdefault.jpg)