=================================
会話で「怪しい」や「胡散臭い」を自然に表現するなら
=================================
日本語の「怪しい」や「胡散臭い」を意味する英表現はたくさんありますが、今回は中でもネイティブの日常会話、即ち話し言葉としてよく用いられる言い方をご紹介します。学校の教科書などでは紹介されていない言い方かもしれませんが、ネイティブの会話では頻繁に耳にする表現なので覚えておきましょう!
--------------------------------------------------
1) Shady
→「怪しい / いんちきな」
--------------------------------------------------
“Shady”は“Shade(影)”から派生した表現で、何か影があるような怪しさを意味します。卑怯なことをして人を騙すようなモラルのない人間、企業の不正な取引、またはいかがわしい商売をしている会社などに対してよく用いられます。
<例文>
Do you think this place is legit? It seems kind of shady to me.
(このお店大丈夫だと思う?ちょっと怪しい感じがするんだけど。)
Don't ever trust him. He's a shady guy.
(彼を絶対に信じないようにね。いんちきな野郎だからさ。)
He's been acting shady lately.
(最近、彼の行動が怪しいねんな。)
--------------------------------------------------
2) Sketchy
→「怪しい / 不審な」
--------------------------------------------------
“Sketchy”も「怪しい」を意味する口語的な表現ですが、一般的には怪しげで危険な雰囲気を感じるような場所や人物を表す場合に用いられます。例えば新宿の歌舞伎町は、日本人でなくても何だか怪しい雰囲気が漂っていることがわかりますが、そんな時にピッタリの表現です。
<例文>
This a sketchy bar. Let's get out of here.
(怪しいバーだね。ここから出よう。)
You should stay away from there. It's a sketchy neighborhood.
(あそこには行かないほうがいいよ。かなり怪しい地域だからね。)
There's a sketchy looking guy outside my apartment.
(うちのアパートの外に変な奴がおんねん。)
--------------------------------------------------
3) Fishy
→「怪しい / 胡散臭い」
--------------------------------------------------
このフレーズを直訳すると「魚臭い」になりますが、人や物事が怪しいと思ったとき、または胡散臭いと感じる時に使われる表現です。購入した商品が何だか腑に落ちなかったり、取引に疑念を抱いたとき、または調子のいいことばかり言って胡散臭いと思ったときなど様々な状況で使える便利なフレーズです。
✔“Smell fishy”や“Sounds fishy”も同じ意味合い。
✔“Shady”や“Sketchy”は若者が使う傾向があるのに対し、“Fishy”はどちらかというと年配の人が使う傾向がある。
<例文>
It might just be me but I feel like there's something fishy about this place.
(気のせいかもしれませんが、この店なんか怪しい感じがします。)
That sounds too good to be true. It sounds fishy.
(それって何か話がうま過ぎない?怪しい匂いがするね。)
If I were you, I wouldn't do it. That deal sounds fishy.
(うちやったらせーへんな。その商売、なんか胡散臭いわ〜。)
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=11582
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時也有50部Youtube影片,追蹤數超過203萬的網紅5分でできる DIY,也在其Youtube影片中提到,ネイルライフハックと足のケアのコツ みなさんこんにちは!今日は足のケアのコツ、ペディキュア、マニキュアのガイド、靴の裏技やいろいろなネイルの裏技を紹介します!シャワーで手っ取り早くできるペディキュアのコツは見逃せない! 足のリラックス方法をご紹介!牛乳とハチミツを混ぜて、足を覆います。乾燥やひび割...
「体臭をいい匂いにする方法」的推薦目錄:
- 關於体臭をいい匂いにする方法 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最讚貼文
- 關於体臭をいい匂いにする方法 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最讚貼文
- 關於体臭をいい匂いにする方法 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的精選貼文
- 關於体臭をいい匂いにする方法 在 5分でできる DIY Youtube 的最佳解答
- 關於体臭をいい匂いにする方法 在 ニコラTV Youtube 的最佳貼文
- 關於体臭をいい匂いにする方法 在 薬剤師の健康雑学 -コンプラスチャンネル Youtube 的最讚貼文
- 關於体臭をいい匂いにする方法 在 皮膚科医が体臭をいい匂いにする方法を教えます。 - YouTube 的評價
体臭をいい匂いにする方法 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最讚貼文
=================================
「臭い」や「悪臭がする」は英語で?
=================================
生ごみが腐った臭いや魚の血生臭いにおいなど、鼻につくような嫌な臭いを表す時にピッタリの英表現があるのでご紹介します。
--------------------------------------------------
Reek of
→「悪臭を放つ / ~の臭いがする」
--------------------------------------------------
この表現は、何か不快な臭いがする時に「悪臭がする」の意味としてよく使われるフレーズです。日本語の「お酒臭い」や「タバコ臭い」に相当する表現です。
✔「Smell (like) _____(〜の匂いがする)」も同様の表現ですが、中立的な表現であり良い匂いと嫌な臭いの両方に使えます。
<例文>
You reek of alcohol.
(あなた、お酒臭いね。)
My dress reeks of smoke.
(私のドレスがタバコ臭いのよね。)
This store reeks of perfume. It's giving me a headache.
(このお店、香水臭い。頭痛がするわ。)
It smells like food in here. Is someone cooking?
(何か食べ物の匂いがする。誰か料理しているの?)
〜会話例1〜
A: What's wrong with Tim? He looks terrible. Is he sick or something?
(ティムどうかしたの?顔色すごく悪いよ。具合でも悪いの?)
B: He's just hungover. He went overboard last night. He reeks of alcohol.
(二日酔いなだけだよ。昨日、調子に乗って飲みすぎたからね。彼、かなり酒臭いよ。)
〜会話例2〜
A: Ewww! You smell sweaty. Hurry up and go take a shower.
(うわっ!あなた汗臭いわよ。早くシャワー浴びてきて。)
B: Geez. What do you expect? I just got back from the gym.
(汗臭いのは当たり前だろ。ジムから戻ってきたばかりなんだから。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
体臭をいい匂いにする方法 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的精選貼文
=================================
ネイティブが「Throw away(捨てる)」の代わりによく使う英語表現
=================================
ごみを捨てることを「Throw away」で表現する人は多いかとと思いますが、今回はネイティブが日常会話で「Throw away」の代わりによく使う言い回しをご紹介します。
--------------------------------------------------
Get rid of
→ 「捨てる」
--------------------------------------------------
この表現は不要な物を捨てたり、自分にとって好ましくない物事を取り除くことを意味することから、ネイティブの日常会話では「Throw away(捨てる)」の代わりによく使われます。また「Get rid of」はその他にも、迷惑な人を「追い出す」や風邪を「治す」といった意味としてもよく使われます。
✔「Toss out([不要なものを]捨てる)」も同様の意味。
<例文>
Why don't you get rid of those old jeans?
(その古いジーンズもう捨てたら?)
I finally got rid of that terrible smell.
(あの臭い匂いをやっと消し去りました。)
I can't get rid of this cold. My throat still hurts.
(風が治りません。喉がまだ痛いです。)
Toss that TV out. You don't even use it.
(そのテレビ捨てなよ。使ってないじゃん。)
〜会話例1〜
A: Did you fix your computer?
(パソコン直りました?)
B: Yeah I finally got rid of the virus. It was really slowing down my computer.
(ウィルスをやっと駆除しました。ウィルスのせいで本当にパソコンが遅かったんですよ。)
〜会話例2〜
A: What do you want me to do with this cake? There's still about half of it left.
(このケーキどないしよ?まだ半分くらい残ってんで。)
B: You can just toss it out. I'm not going to take it home.
(捨てちゃってええよ。俺は持って帰らへんし。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
体臭をいい匂いにする方法 在 5分でできる DIY Youtube 的最佳解答
ネイルライフハックと足のケアのコツ
みなさんこんにちは!今日は足のケアのコツ、ペディキュア、マニキュアのガイド、靴の裏技やいろいろなネイルの裏技を紹介します!シャワーで手っ取り早くできるペディキュアのコツは見逃せない!
足のリラックス方法をご紹介!牛乳とハチミツを混ぜて、足を覆います。乾燥やひび割れから足を守ってくれますよ。粘土と水を混ぜて、足のデトックスマスクを作りましょう。汗っかきの足のライフハックも!問題解決をお任せください!
臭い匂いを防ぐいろいろな靴のライフハックも!履き心地が良くなりますよ!
タイムスタンプ
00:19 - ズボラさん用ペディキュア
00:55 - マニキュアのカラフルアイディア
01:19 - 足のケアのコツ
01:35 - デトックス足マスク
こちらの動画は、娯楽の目的で撮影されたもので、当社は安全性や信頼性についての責任を負う事ができません。ご自身で試される場合は視聴者様ご本人の責任、監視下で行なってください。当社は損失、損害についての責任は一切負う事ができません。十分注意した上、ご自身の責任で行なってください。
全動画は安全な環境の下、役者を使って撮影されております。試される場合は視聴者様の責任、監視下で行なってください。
動画に登場するtrademarks™ 又はregistered®が付いた商品や会社名は登録商標を表しています。
使用にあたっての広告の提供や提携は一切行っておりません。
___________________________________________________________________
楽しいDIY企画、クラフト、楽しいDIYを体験しましょう!
オフィシャルチャンネル
「5分でできるDIY」は、こちらからチャンネル登録をお願いします:http://bit.ly/2BhbztW
エピデミックサウンド https://www.epidemicsound.com/
画像: https://www.depositphotos.com

体臭をいい匂いにする方法 在 ニコラTV Youtube 的最佳貼文
夏は日焼けの次に汗がヤバい!ベタベタするのもニオイもどうにかしたい!高校生モデル林芽亜里(メアリ)が実際に使っているアイテムや体育の授業後や登下校に使えるおすすめしたい汗ケアグッズを紹介します!
◆チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/user/nicolanetTV?sub_confirmation=1
◆ニコラ公式TikTokはこちら↓
https://www.tiktok.com/@nicola_magazine?lang=ja-JP
◆おすすめ動画はこちら↓
【美白】日焼け対策したら垢抜ける!?私が色白になった方法をお話します!【林芽亜里】https://youtu.be/ClSa_Q3HtXo
◆おすすめ再生リストはこちら↓
中学生モデルの撮影に1日密着集
https://www.youtube.com/playlist?list=PL72TE3f8VSHnXw8MAmNSnd-Y_m9wvZPQO
中学生モデルのルーティン集
https://www.youtube.com/playlist?list=PL72TE3f8VSHk4vcSLk1fRxB7zEx2Wy6eH
◆出演者
林芽亜里(高1)
Instagramはこちら↓
https://www.instagram.com/meari__hayashi/
Twitterはこちら↓
https://twitter.com/meari_hayashi
------------------------------------------------------------------------------
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
------------------------------------------------------------------------------
#ニコラ #汗対策 #汗ケア

体臭をいい匂いにする方法 在 薬剤師の健康雑学 -コンプラスチャンネル Youtube 的最讚貼文
口臭にブレスケアを使うという話を聞いたことがあります
ブレスケアは胃からの匂いを和らげる作用がありますが、実際のところは
「 ゲップを爽やかにする」程度の効果しかありません
食後に人前でゲップをすること自体がマナー違反とされている中で更にそこでにんにく臭を放つのは相当まずいので、保険として使うのはアリかもしれませんね
にんにく以外の口臭を消す方法については、また別の動画で解説していきたいと思います。
質問やリクエストなどがありましたらコメント欄にお気軽にどうぞ!
#口臭
#口臭を消す方法
#口臭対策

体臭をいい匂いにする方法 在 皮膚科医が体臭をいい匂いにする方法を教えます。 - YouTube 的推薦與評價
皮膚科医が 体臭をいい匂いにする方法 を教えます。□友利新Youtubeチャンネル登録は ... ... <看更多>