=================================
スムーズな会話に欠かせない「Get」の基本用法
=================================
中学で教わった基本動詞の一つであるGet。「~を手に入れる」の意味で覚えている人も多いと思いますが、ネイティブの日常会話では実に様々な意味で非常によく使われる単語の一つです。今回は、知ってれば必ず日常会話で役立つ代表的なGetの用法をご紹介します!
--------------------------------------------------
1) 「〜もらう・受け取る」を表すgetの使い方
--------------------------------------------------
get の一つ目の基本イメージは、色々な物を手に入れることです。人から何かをもらったり、受け取ったりする時に使われ、receiveのより口語的な言い方として使われます。ちなみに、良いものだけでなく、get a speeding ticket(スピード違反で切符を切られる)のようによくないものを受け取るときにも使われます。
・get a present(プレゼントをもらう)
・get a message(メッセージ受け取る)
・get advice(アドバイスをもらう)
<例文>
I got a new laptop for my birthday.
(誕生日に新しいパソコンをもらいました)
I got a text from Mike and he said he's running 10 minutes late.
(マイクからショートメッセージがあって、10分遅れるって)
Who do you usually get advice from?
(普段は誰からアドバイスをもらっているんですか?)
I got a speeding ticket this morning.
(今朝、スピード違反で切符を切られてしまいました)
また、人から何かをもらうだけでなく、自分で努力した結果何かを手に入れるときにも使われます。例えば、「仕事に就く・仕事が決まる」は get a job、「良い成績を取る」は get good grades、「昇進する」は get a promotionと表します。その他、getには「お金を得る」の意味合いもあり、「彼って月いくら稼いでいるの?」は「How much does he get a month?」のように表現します。
<例文>
It took me a couple of months but I finally got a job.
(数ヶ月間かかりましたが、やっと仕事が決まりました)
I got good grades when I was in high school.
(私は高校生のとき、成績がよかったです)
I heard you got a promotion. Congrats!
(昇進したんだって?おめでとう!)
It's an easy job. I get 20 bucks an hour just for watching the dogs.
(すごい楽な仕事だよ。犬の面倒を見るだけで時給20ドルもらえるんだ)
--------------------------------------------------
2) 「~を買う」を表すgetの使い方
--------------------------------------------------
getは「〜を買う」の意味としても使われます。buy のより口語的な言い回しとして使われ、お金を払って何かを手に入れるニュアンスがあります。また、レストランでは「注文する」の意味としても使われ、友達に「何を注文するの?」と聞く場合は「What are you going to get?」と言います。さらに、getは「おごる」や「御馳走する」の意味で使うこともでき、「I'll get it.」の一言だけで「私がおごるよ」を意味します。
<例文>
I really like your scarf. Where did you get it?
(そのマフラーいいね。どこで買ったの?)
You already got the iPhone 12? Did you pre-order it?
(もうiPhone12を手に入れたの?予約したの?)
I'm thinking about getting the B.L.T sandwich. What are you going to get?
(私はBLTサンドイッチにしようかな。あなたは何を注文するの?)
Don't worry. I'll get it today.
(心配しないで。今日は僕がおごるよ)
--------------------------------------------------
3) 「〜を取りに行く」を表すgetの使い方
--------------------------------------------------
何かを取りに行ったり、忘れ物を取りに戻ったりなど、物を取りに行って戻ってくるときに get が使われます。日常会話では、go and get ____ のように表すことが多く、例えば「僕が取り行くよ」は「I'll get it.」または「I'll go and get it.」両方のパターンで表すことができます。その他、「〜を迎えに行く」の意味としても使われ、友達に「迎えに来てくれる?」と聞く場合は「Can you get me?」または「Can you come and get me?」、「迎えに行くよ」は 「I'll get you.」もしくは「I'll go and get you.」と言います。
✔「迎えに行く」はgo and get、「迎えに来る」はcome and getで覚えましょう。
<例文>
I'll get it for you. What do you want to drink?
(僕が取りに行くよ?何飲みたい?)
I'm going to go and get Hiro from the train station.
(駅にヒロを迎えに行きます)
Oh no. I forgot my mask. I need to go back to the car and get it.
(ヤバイ、マスクを忘れちゃった。車に取りに戻らないと)
--------------------------------------------------
4) 「〜を理解する」を表すgetの使い方
--------------------------------------------------
相手の言いたいことが分かったり、意図が理解できたときに英語ではよく「I get it.」と言います。ここでは相手のアイディアを「手に入れる」、要するに「理解する」ことを意味します。この表現は、「I don't get it.」のように否定形で使われることが多く、相手の言いたいことが理解できなかったり、冗談が分からない時に使われます。
<例文>
I think I'm starting to get it. Let me practice a little more.
(なんとなく分かってきた気がします。もうちょっと練習します)
Why is that funny? I don't get it.
(何がそんなに面白いの?私には理解できない)
Do you get what he's saying? It makes no sense to me.
(彼が言っていることわかる?私には全然意味が分かりません)
--------------------------------------------------
5) 「〜に到着する」を表すgetの使い方
--------------------------------------------------
get は「着く」や「到着する」も意味し、日常会話では arriveの代わりによく使われます。例えば、待ち合わせに遅れてきた友達が「Sorry I'm late. Have you been waiting long?(遅れちゃってごめんね。だいぶ待った?)」と言った時は、「No, I just got here too.(ううん、僕も今着いたところだよ)」と言う具合に返事をするといいでしょう。
<例文>
There's so much traffic. What time do you think we'll get there?
(すごい渋滞だね。何時ぐらいに到着すると思う?)
Have a safe flight! Message me when you get to Okinawa.
(気をつけて行ってきて。沖縄に着いたらメッセージ送ってね)
I got home, took a shower and went straight to bed.
(家に帰ってシャワーを浴びてその後すぐに寝ました)
--------------------------------------------------
6) 「〜になる(状態が変化する)」を表すgetの使い方
--------------------------------------------------
getは状態の変化を表す時にも使われ、「〜になる」を意味します。状態の変化を表す時は一般的に getting ____ の形式が使われ、例えば、「疲れてきた」は 「I'm getting tired.」、「お腹が空いてきた」は「I'm getting hungry.」、「寒くなってきた」は「It's getting cold.」のように getting の後には形容詞がフォローします。
その他、「〜しやすい」をget ____ easilyと表現することができ、例えば、「私が暑がりです」は「I get hot easily.」、「彼は飽きっぽい」は「He gets bored easily.」、「彼女は嫉妬深い」は「She gets jealous easily.」のように表現します。
<例文>
I'm getting hungry. Do you want to grab dinner soon?
(お腹空いてきたな。そろそろ夕食に行かない?)
It's getting chilly these days. It's starting to feel like autumn.
(最近、肌寒くなってきました。秋めいてきましたね)
I carry around a blanket with me because I get cold easily.
(私は寒がりなのでいつも毛布を持ち歩いています)
--------------------------------------------------
7) 「病気になる」を表すgetの使い方
--------------------------------------------------
風邪を引いたり、インフルエンザにかかったり、病気になる時にもgetが使われます。例えば、「風邪を引いた」は「I got a cold.」、「インフルエンザにかかった」は「I got the flu.」、「彼は病気になった」は「He got sick.」と言います。ちなみに、「頭痛がする」は「I got a headache.」、「熱がある」は 「I got a fever.」、「喉が痛い」は「I got a sore throat.」のように表します。
<例文>
It sounds like you got the flu. Drink a lot of water and rest up.
(インフルエンザにかかったみたいだね。たくさん水分を取ってゆっくり休むんだよ)
My cat got sick and I had to take him to the vet yesterday.
(私の猫が病気になって、昨日動物病院に連れて行かないといけませんでした)
I think I got a cold. I got a fever and a sore throat.
(風邪を引いたと思います。熱があり、喉も痛いです)
--------------------------------------------------
8) 「どうにかして~させる」を表すgetの使い方
--------------------------------------------------
この表現は、人に何かをしてもらう時、または人に何かをさせる時の両方で使われますが、相手を説得したり騙したりするなど「どうにかして」何かをさせるニュアンスが含まれます。例えば、薬を飲みたくない子供を説得して飲ませる場合は「I got my child to take the medicine.(子供に何とかして薬を飲ませました)」と表します。
<例文>
I finally got my dad to stop smoking cigarettes.
(なんとかしてやっとお父さんにタバコをやめさせました)
I can't get my son to do his homework. What do you think I should do?
(何をしても息子が宿題をやりません。どうしたらいいと思いますか?)
My cat pees all over the house. How can I get her to pee in her litter box?
(私の猫は家中におしっこをします。どうしたら猫のトイレでおしっこをしてくれると思いますか?)
--------------------------------------------------
9) 「〜する機会を得る」を表すgetの使い方
--------------------------------------------------
get to do somethingは「〜する機会を得られる」を意味し、have the opportunity toのより口語的な言い方として使われます。例えば、「国際交流パーティーでいろいろな人たちとお話しすることができました」と言いたい場合は「I got to talk with a lot people at the international exchange party.」のように表現し、got to の後には動詞が続きます。ここでは、I got an/the opportunity to ____ と表現することもできますが、日常会話ではan/the opportunityを省くことがよくあります。
<例文>
I got to travel all over the world in my twenties.
(私は20代の時に世界中を旅行することができました)
Did you get to see the autumn leaves when you were in Japan?
(日本滞在中に紅葉を見ることはできましたか?)
At the spring training camp, I got to meet some of the Dodgers' players.
(スプリングトレーニングで何人かのドジャース選手に会えました)
--------------------------------------------------
10) Get + 前置詞の組み合わせ
--------------------------------------------------
getはいろいろな前置詞と組み合わせて使うことができます。例えば、「電車に乗ろう」は「Let's get on the train.」、「バスを降りよう」は「Let's get off the bus.」、「プールに入ろう」は「Let's get in the pool.」、「ここから出よう」は「Let's get out of here.」と言う具合に表現します。getと前置詞を組み合わせて使う場合は「動いている」イメージになります。
<例文>
Get on bus number 10 and it'll take you to downtown.
(10番バスに乗れば繁華街まで行きます)
This place is way too crowded. Let's get out of here.
(ここは混み過ぎだ。出ましょう)
Which stop are we getting off on? Is it the next one?
(どの駅で降りるの?次の駅?)
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=23377
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時也有49部Youtube影片,追蹤數超過7,420的網紅まとめまとめの,也在其Youtube影片中提到,【まとめのまとめ】 チャンネル登録はこちら https://goo.gl/QN6ioA 結婚の話も出ていた糞女と別れた 先週出張があったから、 いつものように犬のペット ホテルを予約しようとしたら、 糞女が自分が世話をすると 言い出した プロに任せた方がいい のではと言ったけど、 自分も...
味ん味ん 予約 何時から 在 Facebook 的最讚貼文
【相談と質問の違いと幸せになれる人の特徴❤️️】
今日はいつもと違う特別回!!夫婦でコラボ対談した内容を、お届けします❤️
大人気夫婦に寄せられる日々の『相談』や『質問』について僕たちが感じていることや、よりHappyに生きるためのヒントについて、夫婦ならではのハイテンポで赤裸々に語っています(≧∇≦)💕💕
<目次>
1. 夫婦でコラボ❣️スペシャルバージョン
2.相談と質問の違いとは?
3. なぜ人は相談をしたいのか?
4.解決へのヒントは◯◯
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
9月25日(土)11:00〜13:00(東京)
10月2日(土)11:00〜13:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
9/25は会場参加・zoom参加合わせて60名以上の方が参加予定です❤️
一生学び合える仲間との出会いもあります!!
学んで、成長して、もっとよくなりたいと思ってる人と出会うことは、自分の人生にとってむちゃくちゃ価値のあることだと思います♪
迷っている方も、ぜひ飛び込んでみてください💓
=========
いよいよ、明日‼️
9月21日(火)鴨頭嘉人『無料』講演会in宮崎が開催されますっ(≧∇≦)❤️
(※こちら→)https://www.kamofunding.com/projects/miyazaki
そして来週は‼️
9月28日(火)鴨頭嘉人講演会in名古屋‼️
(※こちら→)https://nagokamo928.peatix.com
どちらも予定通り開催できそうです❤️
感染対策もバッチリ行って、行政の指導に従った形で開催しますので、よろしくお願いいたします❤️(≧∇≦)
=========
ついに!帰ってきました!!
【鴨頭嘉人のビジネス実践塾2days】を開催しますっ*\(^o^)/*❤️
11月3日(水)11:00〜18:00
11月4日(木)10:00〜17:30
鴨頭嘉人が10年間で培ったビジネスマインドとノウハウをぎゅぎゅっと凝縮して2日間で学べるというセミナーです❤️
今回から、「動画視聴コース」「Zoomコース」「会場コース」の3つから受講方法を選べるようになりました💓
やっぱり会場で熱気を感じたい!!という方は「会場コース」
会場までは行けないけど、ライブで参加したい!!という方は「Zoomコース」
リアルタイムでの参加は難しいけど、自分のタイミングで学びたい!!という方は「動画視聴コース」
あなたにあったコースをぜひ選んでくださいね❤️
詳しくは下記リンクからチェックしてみてください*\(^o^)/*💕
(※こちら→)https://kamogashira.com/business2days/
==========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 夫婦でコラボ❣️スペシャルバージョン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〜今日は、明子さんと夫婦コラボスペシャルバージョンでお送りしまーす❤️〜
鴨頭
「いよいよYAKINIKUMAFIA IKEBUKUROが10月1日にオープンいたします❗️」
明子さん
「イエーーーーーイ(≧∇≦)❤️」
鴨頭
「今、オープンに向けてバッチリ準備しておりますのでお楽しみに♪
あと、マメにお伝えしなきゃと思っているのですが、YAKINIKUMAFIAが会員制だと思ってる方がいますが……違います!!
ホリエモンがやってるWAGYUMAFIAは会員制でフランチャイズのYAKINIKUMAFIAは非会員制なので、誰でもご来店頂けます❗️
当日フラっと来ても、空いてれば入れます❗️
ですが……一応人気店になる予定になっておりますので、ご予約頂いてから来るほうが安心です❤️️」
明子さん
「なるほど!じゃあ美容室と一緒だね❣️」
鴨頭
「その通り❗️人気の美容室って予約した方が安心だけど、フラッと行っても空いていればすぐやってくれますもんね❗️同じ感じです‼️
予約フォームを今準備中でして、プレオープンの5日ほど前から予約ができるように進めています‼️
早く予約したい方向けに、予約日時の開始予告をご連絡しようかなと思います❣️」
明子さん
「うんうん❣️」
鴨頭
「10月1日に予約したい!1人目のお客さんになりたい!!っていう人もいるもんね❣️
だから、こちらの投稿やVoicy、公式LINEで予約開始の告知をしていきます!!
いち早く予約日時の開始を知りたい方は、公式LINEやVoicyの登録をよろしくお願いいたします💓
オススメは一番早い公式LINEです♪」
▼鴨頭嘉人の無料Voicy(鴨頭から毎朝10分の音声が聞けます♪)
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼鴨頭嘉人の公式LINE(鴨頭からLINEが毎日届くよ♪)
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 相談と質問の違いとは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鴨頭
「さて、今日はどんなテーマで話す❓」
明子さん
「今日は……『 相 談 不 要 論 』!!」
鴨頭
「おお……笑‼️」
明子さん
「フフフフ笑(≧∇≦)‼️
私、毎朝YouTubeライブしていて疑問に思っているんだけど、なんでみんな『相談』をしたいんだろう?」
▼『かもあきTUBE 鴨頭明子』youtubeチャンネル(毎朝8時30分からライブ配信中♪)
(※こちら→)
https://www.youtube.com/channel/UC_ZVU5vnRK1iJNRXl883gmg
鴨頭
「ほう❗️」
明子さん
「私は『【質問】を送ってね!だから、相談や悩みは送らないでね』と繰り返し伝えているのに、相談されることが多いの」
鴨頭
「ああ〜!確かに言ってるね!!
でもちょっと待って!!『相談』と『質問』はどう違うの❓」
明子さん
「相談は、相手に解決して欲しいんだよ!
だから『私、どうしたらいいんですか?!』って言い方になる。
でも質問だと『明子さんだったらどうするんですか?』ってなると私は思うんだよね! 」
鴨頭
「うん、うん!主語の違いだね!!
相談は【私】はどうしたらいいですか?に対して、
質問は【明子さん】はどう思いますか?どうしますか?ってこと❓」
明子さん
「そうそう❗️」
鴨頭
「おお!!それいいね!俺もそれ取り入れてみる❗️」
明子さん
「だって相談と言われても、いやあなたの人生だからあなたが自分で決めることでしょう、と思うじゃない?」
鴨頭
「うんうん!
でも、わたくし……オンラインサロン4つ運営していて、そのうち3個は Q & A セッションなんすけど、質問も相談も全部答えてる!(笑)」
明子さん
「優しいね❗️笑」
鴨頭
「だって、なんなら最近『鴨Biz』というビジネスのオンラインサロンで、
『新しいお店をオープンするんですが屋号を決めてください!』とか、
『株式会社をつくるんですけど、社名を鴨さんに名付けてほしいんです!!』
などなど、質問と言うか……お願いが来るよ(笑)」
明子さん
「笑笑。っていうか、それはもうコンサルティングだよね(≧∇≦)!!」
鴨頭
「そうだね!確かにコンサルだね!!
完全なマンツーマンコンサルを鴨Biz公開で月に30人から40人やっているよ」
明子さん
「うんうん!!」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ なぜ人は相談をしたいのか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鴨頭
「あ、でも明子さんのお客様は女性が多いから、相談したくなるような『心の悩み』みたいなのが来ちゃう時があるんだね」
明子さん
「そうそう。『私はどうしたらいいんでしょう〜?』とよく聞かれるの。
でもそれこそ、自分で決めないといけないと思うし、こっちに色々相談した結果、違うことを選んだりするんだよね(苦笑)」
鴨頭
「あ〜〜分かる!それは分かる!!!!!」
明子さん
「いっぱい親身になって話してあげても、結果自分のやりたいようにやるんだよね(≧∇≦)💦」
鴨頭
「あれはなんでなんだろうね❓」
明子さん
「相手から『相談に乗って〜』って言われて何時間も私から聞いておいて、
『なんかテレビの占いでこう言ってた!占い師さんが言ってたからこうする!!』
みたいに、パキーーン❗️と自分の意見を変えたりする人もいるんだよね〜!!」
鴨頭
「うんうん。
あ、じゃあ少し深いことを言うと、そういう人は、【相談すること】自体で目的達成なんじゃない❓」
明子さん
「そうなの!!」
鴨頭
「厳しい言い方かもしれないけど、かまってもらう事が目的になっていて、本人は解決したくないんだね。
解決したかったら相談しないもんね!!
だから同じ所をグルグルして、同じことをいろんな人に相談するんだね」
明子さん
「でも、話すことで楽になるのはあるよね!」
鴨頭
「ああーそっか!」
明子さん
「誰にも話せなくてモンモンと抱えていて、それを『誰かに話すことで楽になって肩の力が抜けました』とか、
『なんか実はそんなに深刻じゃないってわかりました』と気付ける人もいるから‼️」
鴨頭
「それは解決に向かってるね❗️
解決に向かうならその人のために時間を費やすことは報われるね❣️
でもさっき言った例は、結局自分の思った通りにやるのに同じことを聞かれ続けると、『あの時の私の時間とエネルギーをどうか返してもらえませんか?』って気持ちになるよね💦」
明子さん
「そうだね〜❗️
結局自分は1ミリも動けていない事に気づけばいいけどね」
鴨頭
「うーん、そっか……。
でもちょっと間をすっ飛ばすかもしれないけど、自分の事を信じられていないのかな❓」
明子さん
「うーん、そうだね。自分に自信がないのかもね。結局のところ、自分の事が嫌いなんだよ❗️」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼解決へのヒントは◯◯
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鴨頭
「もしかしたら今の相談の話からすっ飛んだ話に感じるかもしれないけど、一昨日、話し方の学校の授業やってて、思わず受講生のみんなの前で言っちゃったことがあるんだ。
それは……
まず自分のこと好きになろうよ‼️
自分のことを好きになれたら、仮に人前でうまく喋れないとか、コミュニケーションでうまくいかないことがあっても、大丈夫だよ。
でも自分のことが嫌いだと、話し方のテクニックを覚えても、学んでいろんな知識入れても、幸せにはなんないよね。
だから自分大好きが一番『土台』だよ。
って。そんな話をした。
僕はそれが一番ベースだなと思っていて、それこそSNS投稿でも紹介したけど、ショーンってさすごいじゃない⁉️(≧∇≦)」
明子さん
「うんうん、ショーンはスゴイ‼️ハンパない(≧∇≦)💓❤️」
(ショーン・サムリンのyoutubeチャンネルはコチラ→)https://www.youtube.com/channel/UCrtY8jZK93ZSd0NNRpGVIFw
(ショーンの著書『世界一ハッピーな会社のつくりかた』 はコチラ→)https://www.amazon.co.jp/dp/4344929624/ref=cm_sw_r_tw_dp_PEPKWHASPBMNJKDS4V5B
鴨頭
「あのエネルギー量で毎日いろんな人の前でいられるって言うのは、土台は相手じゃないよね。
自分、大好き❤️だよね!!!
そしてショーンは本当に『自分に会った人は幸せになれる』と思って生きているよね‼️」
明子さん
「うんうんうん❣️」
鴨頭
「だから俺、思いついた‼️
……日本人総ショーン計画だ🔥🔥🔥‼️」
明子さん
「ハハハ‼️うるさそう❤️(笑)」
鴨頭
「ハハハ笑‼ でもそうしたら、すごく幸せな世界ができるよね❗️」
明子さん
「Happyだね💓」
鴨頭
「Happyだよね💓💓
アメリカへ行った時にショーンがパッと言っていて、俺すごく刺さった言葉があるんだよ。
もちろん企業講演というお仕事なので、どうやったら良いお店が作れるのか?会社が作れるのか?と話していたんだけど、
ショーンは、
『いや僕はみんながHappyになることしか考えてないっすよ❗️』
とサラッと言ったんだよ」
明子さん
「うんうん(≧∇≦)❗️」
鴨頭
「正直、うわ!!そこが一番大事だよなって思った❗️
色々人事や給料制度、福利厚生とか言っているけど、そんなの上辺のことじゃない⁉️
みんながHappyになって欲しいと思っている人がその場にいるかどうか❓
それが、人が働いている職場の全てだと深く腹落ちした。
ショーンから教わったことで一番シンプルで深いところはその点だったと思ったよ」
明子さん
「うんうん♪‼️」
鴨頭
「だからこの投稿を読んでくださってるそこのあなた‼️
可能な限りでいいので、自分自身を好きになって、職場でもみんながHappyになるためには何ができるかな❓
と考えてみましょう❤️
僕はみんなのHappyな世界を毎日お祈りしています❤️」
明子さん
「うん❣️私もお祈りする(≧∇≦)‼️」
鴨頭・明子さん
「それでは今日という最高の一日に……
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕」
▼鴨頭嘉人の公式メルマガ「鴨め〜る」に登録すると、今 読んでいただいた内容に「写真」や「追加情報」を入れて、スッゴイ読みやすい記事を毎日あなたのメールに直接お届けすることができます*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamomail/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(鴨頭からLINEが毎日届くよ♪)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロンでは、一般公開できない様々なプロジェクトで試行錯誤する様子や生々しい思考の過程、失敗した施策の裏話など…いわば”冒険の最前線”を毎日配信しています💓
興味がある方は、まずは🔰無料お試しでご参加ください♪
【今日の内容をチラ見せ❤️】
#確定 #ココには隠れメンヘラが集まってるよ❤️
先日、チームカモガシラジャパンで公開した「メンヘラ講演家鴨頭嘉人誕生❗️❗️」という回に、沢山の方がコメントしてくれました*\(^o^)/*僕がつくるコミュニティには「隠れメンヘラ」がいっぱいでした💕僕は隠れメンヘラの依存先になります(≧∇≦)💕
\ 🔰 音声で無料お試し /
🎤 ほぼ講演会です(笑)・Voicyプレミアム配信
【初月無料 🌈 900円/月】
https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1
\ 🔰記事で 無料お試し /
📨 メルマガで毎日届く・ まぐまぐ!
【初月無料 🌈 980円/月】
https://www.mag2.com/m/0001694872
\ 記事とコニュニティ 両方楽しむ /
🦆
鴨頭を一番近くで感じれる・Facebookオンラインサロン
【イチオシ ⭐ 980円/月】
https://salon.jp/kamo
\ 記事と音声動画ダブルで楽しむ /
🎦 YouTubeだけで完結させたい人専用・YouTubeメンバーシップ
【990円/月】
https://www.youtube.com/channel/UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join
==========
P.S.
本日の個人スポンサーは
『「感謝の思いをカタチに」9月28日(火)鴨頭嘉人講演会IN名古屋。講演会を大成功させるのが、私の鴨さんへの感謝のカタチです。一人でも多くの人に鴨さんの思いが届きますように。鴨さん大好きです。鴨頭嘉人講演会IN名古屋主催・菩薩ちゃん』です❤️
ありがとうございました*\(^o^)/*
(※名古屋講演会のお申し込みはこちら→)https://nagokamo928.peatix.com
▼鴨頭嘉人を応援してくれる個人スポンサーを毎日1名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
個人スポンサーになっていただいたら「〇〇さん大好きです❤️」と毎日1万回以上再生される鴨頭嘉人のVoicyチャンネルで公開告白させていただきます(≧∇≦)
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545/
味ん味ん 予約 何時から 在 Facebook 的最佳解答
好幾個月前 女兒就跟我說
👧🏻:我生日想去玩史萊姆!
👩🏻:好啊!
我小時候也很喜歡史萊姆,經常玩,所以那種獨特的感覺和顏色都很有趣呢!我很明白!
但是呢,黏在衣服上的東西弄不掉,家裡被弄髒了,很難收拾🤦♀️
因為各種各樣的理由,我家禁止了史萊姆
所以生日的時候特別做史萊姆♪
兩個小朋友就很期待,第一次的 Unique Slime Lab - 史萊姆實驗室
首先是穿白衣,有實驗的感覺很有趣
衣服也不髒,真是太感謝了(笑
史萊姆也有各種各樣的種類,兩個人挑了不同的種類
工作人員的姐姐溫柔地教她,和小朋友一起玩
兩個人都是認真地玩得超專心的。
對史萊姆感到噁心的爸爸😅當天特別享受這個體驗,跟爸爸一起玩孩子們也很開心
這裡的史萊姆成分也是用安全的材料做的,
史萊姆在衣服和頭髮上也會被熱水沖掉,媽媽的角度來說很棒的一件事情
兒童的腦部也可以使用五感來進行觸覺遊戲,史萊姆可以給人很好的刺激呢~
是冷的,是軟的,還是黏糊糊的,顏色是什麼顏色,有沒有味道,怎麼做才能有氣泡、怎麼做會發出聲音呢。
回到家後,姐姐一直玩了好幾個小時的史萊姆,
現在也每天玩史萊姆
以前總在看Youtube、現在完全專心玩史萊姆
這是好事情!
然後,和姐姐生日差3天的婆婆一起慶祝蛋糕🎂
很早之前就姐姐叫我生日想鬼滅之刃的蛋糕
所以裝作沒買蛋糕的樣子,在好好地準備之前就預約好了
大家能一起慶祝真是太好了,就像臺灣的過年的氣氛
很喜歡我們家人🥰
8歲生日、一樣健康、開心快樂成長了呢❤
______________
何ヶ月も前に
👧🏻:てんちゃんの誕生日、スライム遊びに行きたい!
👩🏻:うん、いいよー!
私も小さい頃スライムが大好きでよく遊んでたからあの独特な感触とか色とかおもしろいよねー!よくわかる!、、、
でもね、服についたのが取れなかったり家の中を汚されたり、片付けなかったり、、🤦♀️
いろんな理由でうちでスライムを禁止にしてた我が家😅全部かーちゃんの都合ですが、😓
だから誕生日は特別にスライム作り♪
2人ともものすんごい楽しみにしてた初めての @uniqueslimelab
まず白衣を着るんだけど、実験っぽい感じが出て楽しいし、服も汚れないからありがたい🙏笑
スライムにもいろんな種類があって、2人とも違う種類で挑戦🥸
スタッフのお姉さんが優しく教えてくれて2人とも真顔で超集中して遊んでました😆🙌
スライムを気持ち悪がってたパパも(笑)今日は特別にこの体験を一緒に楽しんでくれて子供達も嬉しそうだった🥳👏
ここのスライムは成分も安全な材料でできてるし、スライムが服や髪についてもお湯で落ちちゃうからありがたい。
子供の脳にも感触遊びは、五感を使っていい刺激になるよね
冷たいとか、ヌルヌルなのかベチャベチャなのか、色は何色で、匂いはあるのか、どうすると風船みたいに膨れたり、音が出るのか。
うちに帰ってからも天は何時間も、もくもくと毎日スライム遊んでる😳
Youtubeにべったりだったのがウソみたい!いいことだ!
そして、誕生日が3日違いのお義母さんと一緒にお祝い🥰ケーキはだいぶ前から、鬼滅の刃コールもらってたので、ケーキ買ってないフリしてばっちりだいぶ前から予約して準備してましたよん😎笑
みんな一緒にお祝いできてよかったね😍台湾の旧正月みたいなったな😆!笑
チャオファミリー大好き❤️
8歳誕生日おめでとう🥰変わらず、健康で、元気に、楽しく!成長してってね❤️
#親愛的寶貝
#奶奶生日快樂
#最喜歡的蘇萊姆和鬼滅之刃
#送給妳
#鹹魚吃蛋糕
#uniqueslimlab
味ん味ん 予約 何時から 在 まとめまとめの Youtube 的最佳解答
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
結婚の話も出ていた糞女と別れた
先週出張があったから、
いつものように犬のペット
ホテルを予約しようとしたら、
糞女が自分が世話をすると
言い出した
プロに任せた方がいい
のではと言ったけど、
自分も犬飼ってたから
大丈夫だと言うので任せる
ことにした
与える食事とオヤツの
順番とかのメモを渡して
おいたから大丈夫だと信用していた
帰ってきたら、家に何故か
安いだけが売りの発ガン性
着色料やら添加物
タップリの某有名
ドッグフードの大袋がある
食事もオヤツも定期購入で
ストックはあるから
与える分が
無くなったとかは有り得ない
嬉しそうに出迎えてきた糞女は、
ちゃんと普通のフード食べ
れるようになったよと報告してきた
意味が判らず固まってる私に、
前から犬に贅沢させている
のが気になっていた
だから、いい機会だから
矯正してあげたよと
最初は食べなかったけど、
三日目には食べれるように
なったよと嬉しそうに、
飢えさせられて、ゴミを
口にする犬の映像を見せてきた
その場で糞女には別れを告げて、
二度と顔を見せるなと
家から追い出した
犬は、雨の中外に繋がれて
いたのを救出し、
あんな糞に任せてしまった
事を詫び続けた
翌日から、犬は私の側を
離れようとしないので
ずっと一緒に引っ付いて過ごした
今日は仕事を休んでずっと
一緒にいたら何とか
落ち着いてきたらしく、
トイレの後追いもなくなり、
少し外出しても大丈夫になった
明日からは仕事中はペット
ホテルに預ける予定で
解決の目処がたったと思ったが、
糞女からの復縁要請が
何時までも収まらない
共通の友人の数人まで、
私が悪いから謝罪して
許してもらえと説得してくる
犬の餌なんて安いやつで
充分なんだとさ
犬を処分しろなんて言う奴もいて、
まとめて絶縁と宣言したけど、
成長しろよとか謎の説教までされた
犬を処分したら、何がどう
成長するのかさっぱり判らない
犬のエサにこだわる
派だから読んでて腹立ったわ。
まとめて絶縁して大正解だよ。
キチだよ、彼女も友人達も。
同意
犬を処分しろと言う奴は処分されろ
あれだよ、結婚した
あと犬に高い金払わされ
続けるのが許せないとか
思ってたんだよ
共通の友人ってのが女なら、
恐らくそいつらもグル別れて正解。
動物を愛せる人は必ず理解
ある良い相手と巡りあえるよ
判ってくれる人達がいて嬉しい
何から何まで否定されまくって、
本当に堪えた
否定してくる奴ら、揃いも
揃って犬とか飼っていたり
以前飼っていた
のばっかりなのが悲しい
こだわらない人は
こだわらないからねー。
それこそ味噌汁ぶっかけ
ご飯でも食わしとけばいい
やって人も今もいるだろうしw
私は犬のおやつ買う時も
添加物とか原産国表示ガン
見して買うけど、
親には
「気にし過ぎw」
って言われてる。
理解しあえない人種と
戦っても疲弊するだけだし、
残念だけど全員サヨナラで
スッキリ。
「犬すら大事にできない
人間と家庭なんて持てる
わけないだろクソ女」
って言ってやりてーわ。
犬飼ってる(飼ってた)
奴が犬処分しろなんて
言ってきたの!?
何か根の深い問題とかありそう……
糞女と共通の友人COで!
犬を育てるのって命を育む
ことなのに。
くっついて離れないのは
よほど怖かっただろうし
嫌だったんだろうね。
いまAC
(公共広告機構)
のCMでペット捨てのCM
やってるけど、
あれと同じくらい胸糞悪い女だわ。
擁護する奴らも神経疑う。
多分、その彼女も仲間も
「犬にかけるお金が
あるなら私に使いなさいよ!」
ってタイプなんでしょう。
ペットの健康に気を遣って
何が悪い!
食単価にしたらペットの
方が良いもん食べてるお家は、
自分の周りは沢山いるよ。
結婚する前に本性分かって
良かったと思う。
オマエはゴミでも喰っ
てろって女だね。
自分がたいした愛情もなく
いいかげんなやりかたで
犬を飼っていた人たちは
あなたのように犬を大切に
していろいろ気を遣って
いる飼い主を見ると自分が
非難されているような気が
しておちつかないんだよ
だからあなたが悪い、
そんな甘やかされた犬は
処分されてしまえばいいと考える
その人たちが飼っていた
犬を思うと心が痛むけど
あなたの犬は本当に
あなたに飼われて幸せだったと思う
十中八九関わった全員が
「犬程度」「犬ごときで」
っていう感覚の持ち主。
わんこはその後の体調はどうかね。
餌や外だけでなく最悪
もっと変なことされ
かねないから気をつけてね
高い化粧品は無駄だからと
相談無く捨てられて、
百均の安物になっていたら
彼女は受け入れられんのかね
その例えは分かりやすい!
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/6YSqb2GApDs/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEbCKgBEF5IVfKriqkDDggBFQAAiEIYAXABwAEG&rs=AOn4CLCvllgkdj4ueVmRWuMbMcfVK91upQ)
味ん味ん 予約 何時から 在 バベルの蔵 Youtube 的最讚貼文
えんえんトンネルを最後(99万9999m)まで走る。
基本的には毎日配信。合計90時間程度での完走を目標とする。完走を迎えた際には、メインチャンネルで総集編を投稿する予定。
明日からはメインチャンネルで放送します
【メインチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCCaON3CSfIk32XZ1OZiiRAw
【Twitter】
https://twitter.com/babelmaaan
【よくある質問】
・なぜ汽車に乗らない?
→汽車に乗ると、進んでも戻されても出口までの距離が短縮されてしまう疑惑があるから。
乗りすぎると距離延長イベントでのストックを超え、出口を迎えてしまう。実際に練習段階で乗りまくったところ20万mほどで出口を迎えたので、記録に悪影響があることは間違いない。
距離延長ストックが十分だと感じたときのみ乗ることにしている。
・トンネル作業員の選択肢は2択なのになぜ毎回押すのが遅い?
→ハズレの方の選択肢が「出口をすぐそこにする」というもので、ミスった瞬間そこでチャレンジが終わるため慎重にならざるを得ない。
・無視するNPCと話しかけるNPCの基準は?
→距離延長が出来るNPCには絶対話しかける。
それ以外のNPCも、アイテムをくれるタイプは基本的に話しかける。ただ、アイテムの内容物がよくない者はスルーしている。例えば右側に出てくる偽ケータ君(のっぺら坊が変装している)。
・左側に張り付いて走る理由は?
→距離延長が出来るNPCの歩いてくる位置が、左側の人数の方が多いから。特にニワトリは小さくて見逃しがちだが、左張り付きであれば見逃していてもぶつかって止まることが出来る。
・後衛は何のために居る?
→びきゃくはスキルが「後衛に居る間、前衛をじわじわ回復する」というものだ。加えて持ち物を2つ持てるため、「隣の妖怪の力UP、隣をじわじわ回復」という魂も持たせている。これによりブシニャンの強化と自動回復を担う。
イケメン犬はモテモテ要員。Sランク妖怪が多く登場するので、乱獲するために入れている。魂はネタで「黄泉魂」にした。敵味方全員の回復妖術の回復力がダウンする(自爆)。
・必殺技をキャンセル連打して何してるの?
→無限攻撃バグというもの。うまくハマればずっとこちらのターン。
・スイッチを押してください
→1日目までは押さない方向で進める予定だったが、積極的に利用することにした。試行回数が足りていないが、「遠くなる」を引く確率の方が圧倒的に高かったため。
・ひょっとこ化は回避できる?
→完全ランダムなので不可能。50%で回避という感じ。
・トンネルに出てくるSランク妖怪は友達にできる?
→できる。
・なぜスタミナムを使わない?
→スタミナムアルファ1つあたり運が良くても500m分しか持続しない。上限である99個持ち込んでも連続使用すれば5万mすら続かないため節約しつつ行かなければならない。一瞬覗いた程度で使用シーンを見られるほど高頻度で使っていない。
・自販機使用しないの?
→以前まで押したときに出てくるアイテムを記録するために使用していたが、終了したので今後触れることはおそらくない。バトルになる確率が高く、時間がもったいない。
・今非常口は何番くらい?
→現在の距離を50で割れば分かる。50万mなら10000番。
・なぜ時々動かなくなる?
→汽車やスイッチ、NPCから貰ったアイテム内容、その距離に至るまですべて記録しているため、入力している間動けない。
・トンネルでセーブできるの?
→できない。配信が終わると3DSを閉じてスリープし、企画中ずっと充電し続けている。
なぜ話さない?
→今回の企画は90時間で終了を予定している。90時間話し続けるネタなど到底ない。
・なぜサブチャンネルで配信するのか?
→メインチャンネルで毎日何時間もトンネルを垂れ流すのはあまり気が進まなかったから。
13日目からはメインチャンネルで配信することにしました。
#妖怪ウォッチ2 #えんえんトンネル
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/GV_upa17KbY/hqdefault.jpg)
味ん味ん 予約 何時から 在 バベルの蔵 Youtube 的最佳貼文
えんえんトンネルを最後(99万9999m)まで走る。
基本的には毎日配信。合計90時間程度での完走を目標とする。完走を迎えた際には、メインチャンネルで総集編を投稿する予定。
【Twitter】
https://twitter.com/babelmaaan
【よくある質問】
・なぜ汽車に乗らない?
→汽車に乗ると、進んでも戻されても出口までの距離が短縮されてしまう疑惑があるから。
乗りすぎると距離延長イベントでのストックを超え、出口を迎えてしまう。実際に練習段階で乗りまくったところ20万mほどで出口を迎えたので、記録に悪影響があることは間違いない。
距離延長ストックが十分だと感じたときのみ乗ることにしている。
・トンネル作業員の選択肢は2択なのになぜ毎回押すのが遅い?
→ハズレの方の選択肢が「出口をすぐそこにする」というもので、ミスった瞬間そこでチャレンジが終わるため慎重にならざるを得ない。
・無視するNPCと話しかけるNPCの基準は?
→距離延長が出来るNPCには絶対話しかける。
それ以外のNPCも、アイテムをくれるタイプは基本的に話しかける。ただ、アイテムの内容物がよくない者はスルーしている。例えば右側に出てくる偽ケータ君(のっぺら坊が変装している)。
・左側に張り付いて走る理由は?
→距離延長が出来るNPCの歩いてくる位置が、左側の人数の方が多いから。特にニワトリは小さくて見逃しがちだが、左張り付きであれば見逃していてもぶつかって止まることが出来る。
・後衛は何のために居る?
→びきゃくはスキルが「後衛に居る間、前衛をじわじわ回復する」というものだ。加えて持ち物を2つ持てるため、「隣の妖怪の力UP、隣をじわじわ回復」という魂も持たせている。これによりブシニャンの強化と自動回復を担う。
イケメン犬はモテモテ要員。Sランク妖怪が多く登場するので、乱獲するために入れている。魂はネタで「黄泉魂」にした。敵味方全員の回復妖術の回復力がダウンする(自爆)。
・必殺技をキャンセル連打して何してるの?
→無限攻撃バグというもの。うまくハマればずっとこちらのターン。
・スイッチを押してください
→1日目までは押さない方向で進める予定だったが、積極的に利用することにした。試行回数が足りていないが、「遠くなる」を引く確率の方が圧倒的に高かったため。
・ひょっとこ化は回避できる?
→完全ランダムなので不可能。50%で回避という感じ。
・トンネルに出てくるSランク妖怪は友達にできる?
→できる。
・なぜスタミナムを使わない?
→スタミナムアルファ1つあたり運が良くても500m分しか持続しない。上限である99個持ち込んでも連続使用すれば5万mすら続かないため節約しつつ行かなければならない。一瞬覗いた程度で使用シーンを見られるほど高頻度で使っていない。
・自販機使用しないの?
→以前まで押したときに出てくるアイテムを記録するために使用していたが、終了したので今後触れることはおそらくない。バトルになる確率が高く、時間がもったいない。
・今非常口は何番くらい?
→現在の距離を50で割れば分かる。50万mなら10000番。
・なぜ時々動かなくなる?
→汽車やスイッチ、NPCから貰ったアイテム内容、その距離に至るまですべて記録しているため、入力している間動けない。
・トンネルでセーブできるの?
→できない。配信が終わると3DSを閉じてスリープし、企画中ずっと充電し続けている。
なぜ話さない?
→今回の企画は90時間で終了を予定している。90時間話し続けるネタなど到底ない。
・なぜサブチャンネルで配信するのか?
→メインチャンネルで毎日何時間もトンネルを垂れ流すのはあまり気が進まなかったから。
最終回(90万~99万9999m)はメインチャンネルでやる予定。
#妖怪ウォッチ2 #えんえんトンネル
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/OOG1dQmSPcM/hqdefault.jpg)
味ん味ん 予約 何時から 在 #味ん味ん - 发现 | Facebook 的推薦與評價
多摩、相模原地区ではかの有名な焼肉屋「味ん味ん」。 土日は予約なしのため先着順。 18時過ぎに行ったらなんと50番目だとさ!! 今回も諦めてスシローへ…。 あ〜何時になっ ... ... <看更多>