本日は【手間いらず!で食べる具だくさんみそ汁】【フライパン1つで!マカロニグラタン】をご紹介します!
①【手間いらず!で食べる具だくさんみそ汁】
定番はやっぱり美味しい!お味噌汁でほっこり♪
鶏挽き肉やキャベツなど、包丁不使用でできる味噌汁です。
「ほんだし®」の風味を楽しみながら、肉や野菜などをバランスよくいただける食べ応えのある味噌汁に仕上げます。
▼ 材 料 (2人分)
鶏挽き肉 40g
まいたけ(小房) 50g
キャベツ(ちぎる) 100g
水 480cc
ほんだし® 小さじ1
卵 2個
みそ 大さじ1・1/2
▼ 作 り 方
1.鍋に鶏挽き肉を入れ、ほぐしながら炒める(中火)。
2.水・和風だしの素(かつお)を入れ加熱し、沸騰したらまいたけ・キャベツを加え火を通し、アクを除く。
3.沸いたところに卵を落とし、まわりが固まったら弱火にし、みそを溶き入れる。
4.器に盛り付ける。
▼POINT
・みそを溶き入れたら沸騰しないようにしましょう。
・卵の加熱具合は、お好みで調節しましょう。
↓レシピURLはこちら↓
https://www.abc-cooking.co.jp/plus/recipe/detail/?id=40756
②【フライパン1つで!マカロニグラタン】
全部入れて煮込むだけ!お手軽マカロニグラタン
食べた後の洗い物にはスタジオで使用中のスコッチブライトブランドがおすすめ!
コゲやこびりつきの汚れを落とします!
▼ 材 料 (2人分)
[a]玉ねぎ 1個
[a]マカロニ(3分茹でたもの) 30g
[a]小麦粉 大さじ2
[a]牛乳 250g
[a]バター(有塩) 大さじ2
[a]コンソメ 小さじ2
ピザ用チーズ 40g
パン粉 大さじ2
パセリ 適量
▼ 作 り 方
1. 玉ねぎは薄切り。
2. フライパンに【a】を玉ねぎ・マカロニ・小麦粉・牛乳・バター・コンソメの順で入れる。
3. フタをして沸騰してきたら、時々混ぜながら煮込む(中火 10分~)。
4. 器に盛り付け、ピザ用チーズ・パン粉をふり、トースターでこんがりするまで焼く(約6分~)。
5. お好みでパセリをちらす。
↓レシピURLはコチラ↓
https://abc-recipe.abc-cooking.co.jp/recipe/detail?recipe_id=34631#/
【インスタ投稿募集中】
あなたの「⾷」を通じたおうち時間の楽しみ⽅をぜひ
『#stayhomeabc』投稿で教えてください!
寄せられた投稿は随時公式インスタでご紹介します。
ABC Cooking Studio 公式Instagram
h9ps://www.instagram.com/abccookingofficial/
【ABC Cooking Studio 公式HP】
ABC Cooking Studioでは他にも「⾷」でおうち時間を
応援するコンテンツをたくさんご紹介しています!
https://www.abc-cooking.co.jp/plus/feature/202004_stayhome/
#stayhomeabc
#abcrecommend
同時也有63部Youtube影片,追蹤數超過68萬的網紅1人前食堂,也在其Youtube影片中提到,一汁一菜で体調整えるレシピの詳細はこちら ⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎ 著書 心も体もすっきり整う! 1人前食堂のからだリセットごはん https://www.amazon.co.jp/dp/4838731442/ 『私の心と体が喜ぶ甘やかしごはん』 https://www.am...
味噌汁 キャベツ 卵 在 macaroni Facebook 的最佳貼文
【365日のパンとスープ】落とし卵の具だくさんお味噌汁
(Instagramアカウント mana_56107 さん考案レシピ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【365日のパンとスープ】
家事・育児・仕事に忙しい毎日。
たまには「パンとスープ」だけのシンプルな食卓でもいいんじゃない?
365人の人気インスタグラマーが考案した
簡単スープのレシピを毎日配信します
合わせるのはおうちで焼きたてパンの贅沢体験
Pan&(スタイルブレッド)の冷凍パンです✨
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■材料(2人分/15分)
・大根:3cm(75g)
・キャベツ:1枚(50g)
・しめじ:1/4パック(25g)
・もやし:20g
・カニ風味かまぼこ:4本
・卵:2個
・だし汁:水:400cc、だしの素:小さじ1と1/2杯
・合わせみそ:大さじ1杯
・長ねぎ:適量
■下ごしらえ
・大根、キャベツは太めの千切りにします。
・しめじは石づきを除いて小房に分けます。
・カニ風味かまぼこはほぐします。
■作り方
①鍋にだし汁、大根、キャベツ、しめじ、かにかまを入れてひと煮立ちさせます。フタをし、弱火で5分煮込みます。
②火を止め、みそを溶き入れます。もやしを加え、卵を割り入れフタをして弱火で5〜7分煮込みます。
③器に盛り付け、長ねぎをトッピングして完成です。
■コツ・ポイント
野菜を千切りにすることで、火が通りやすく味が滲みやすくなりますよ。みそを熱しすぎると風味が飛んでしまうので加える際、火を弱めてくださいね。
【投稿キャンペーン募集中】
ル・クルーゼのお鍋やバルミューダのトースターが当たります!
https://macaro-ni.jp/64398
【参加メンバー募集中】
この企画に参加していただける方を募集しています!
▼エントリーはこちら▼
https://goo.gl/forms/KxF8H7ZFYhyTvUFH2
【商品協賛】
ル・クルーゼ ジャポン Le Creuset Japon
バルミューダ(BALMUDA)
チェリーテラス (Cherry Terrace Inc)
↓詳しいレシピはこちら↓
https://macaro-ni.jp/65948
味噌汁 キャベツ 卵 在 Mama Days - ママデイズ - Facebook 的精選貼文
定番食材のキャベツですが、1個買うと使いきれないから…とカットのものを買ってしまいがちではありませんか?
部位ごとの特徴を知ってそれぞれに合った料理を作れば、丸々1個美味しく頂けるんです!
色々な料理に使えるので、飽きることなく食べられますよ♪
作ってくださったら、コメント欄に写真を載せて教えてくださいね😉
みなさんの投稿、いつも楽しみに見ています🌼
【これでもう余らない!キャベツ使い切り術】
①外葉:色が綺麗で食感が良い
▶︎炒め物など
②内葉:煮ても炒めても美味しい
▶︎ロールキャベツ、味噌汁の具など
③中心葉:柔らかくて甘い
▶︎サラダ、漬物など
〈簡単キャベツの中華和え〉
材料
・キャベツ 1/4個
・ツナ 1缶
・鶏ガラだし 小さじ1
・マヨネーズ 小さじ1
・ごま油 小さじ1
・こしょう 少々
作り方
1.ボウルにキャベツを細かくちぎり入れる。
2.ツナと調味料を入れて電子レンジ600wで2〜3分加熱する。
3.混ぜ合わせる。
※ 上記のレシピには、特定のアレルギー体質を持つ場合にアレルギー反応を引き起こすおそれのある食品を含みます。
初めて召し上がるお子様には注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせてください。
[特定原材料] 卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生
[特定原材料に準ずるもの] あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン
*参照:消費者庁ホームページ「アレルギー物質を含む食品に関する表示Q&A」http://www.caa.go.jp/foods/pdf/syokuhin1088.pdf
「いいね」と思ったらぜひ「シェア」お願いします♪
味噌汁 キャベツ 卵 在 1人前食堂 Youtube 的最佳貼文
一汁一菜で体調整えるレシピの詳細はこちら
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
著書
心も体もすっきり整う! 1人前食堂のからだリセットごはん
https://www.amazon.co.jp/dp/4838731442/
『私の心と体が喜ぶ甘やかしごはん』
https://www.amazon.co.jp/dp/4046048832/
1日目 てりたま豆腐ハンバーグと豚ニラ味噌汁
1汁 豚ニラ味噌汁
豚ニラ 味噌汁
・豚薄切り肉 100gくらい
・生姜チューブ2cm
・出汁 200ml
・ニラ 2-3本くらい
・合わせ味噌 大さじ1
1菜 てりたま豆腐ハンバーグ
豆腐ハンバーグ
・とりひき肉 80g
・水切り豆腐 50g
・ひじき 2g
・合わせ味噌 大さじ1/2
・マヨネーズ 大さじ1/2
和風テリヤキソース
・醤油 大さじ1
・酒 大さじ1
・みりん 大さじ1
・砂糖 小さじ1
2日目 とろたく丼とニラ玉味噌汁
1菜 とろたく丼
・まぐろのたたき100gくらい
・たくあん30g
・わさび ちょい
・ごま油小さじ1
・醤油小さじ1
・みりん小さじ1
おまけ ブロッコリーの佃煮和え
ブロッコリー3房
佃煮大さじ1-2
1汁 ニラ玉味噌汁
・鶏ガラスープ小さじ1
・塩胡椒 少々
・ごま油小さじ1
・卵1個
・ニラ3cm幅にカット 1-2本
・熱湯 200ml
材料をすべていれて500Wのレンジで1分
3日目 豚しゃぶの薬味和えと豆腐の味噌汁
1汁 薬味と豆腐の味噌汁
・出汁 200cc
・ミョウガ 1本
・カイワレ 1/3@アック
・豆腐 100g
・味噌 大さじ1
1菜 豚しゃぶの薬味和え
ポン酢
・すだち 1個
・醤油 大さじ1
【チャプター】
0:00 オープニング
0:22 1日目 てりたま豆腐ハンバーグと豚ニラ味噌汁
0:53 1汁 豚ニラ味噌汁
1:37 1菜 てりたま豆腐ハンバーグ
2:58 盛り付け,実食
3:58 2日目 とろたく丼とニラ玉味噌汁
4:16 1汁 とらたく丼
4:44 おまけ ブロッコリーの佃煮和え
5:27 盛り付け(+ニラ玉スープ),実食
6:36 3日目 豚しゃぶの薬味和えと豆腐の味噌汁
7:37 薬味と豆腐の味噌汁
8:03 豚しゃぶの薬味和え
9:00 実食,エンディング
サブチャンネル で双子と歩いた分だけ食べてます
おひとりさん歩
https://www.youtube.com/channel/UCcLA_iiD_RNYGXhZcv_ljvw
料理に関するご相談やお仕事依頼✉️:mai@ichininmaeshokudo.jp
(個人用SNS)
Twitter: https://twitter.com/ichininmae_1
Instagram: https://www.instagram.com/mai__matsumoto
note: https://note.com/cookinggeek
---------------------------------------------------------------------------
【おすすめ動画】
10品の秋の食材使い切り作り置き【保存期間】【きんぴら】【常備菜】
https://youtu.be/vF3TeN5Q7H4
【発酵・腸活レシピ】『1週間で身体がみるみる変わるリセットごはん』5日目【美腸 】【ダイエット】
https://youtu.be/YPV06G1Lbyw
【ゆる痩せ】野菜が主役10品作りおき【Newキッチン】【これからもよろしくね!】
https://youtu.be/VNBZFD4yDHA
【ヘルシー消費】冬のキャベツまるごと1玉使い切り常備菜10品【時短/1人暮らしでも】
https://youtu.be/BLVS8_wc7TE
体に優しいお菓子でおひとりアフタヌーンティー【低糖質・バター不使用・安心素材お菓子】
https://youtu.be/_Y4rLT4kxSI
100kcalレトルト3品アレンジでカロリーコントロール【カレー/和風オムライス/ジャージャー麺】
https://youtu.be/Rfu7TNT3WiI
お正月明け体すっきりごはん3日間【体リセット週間・デトックス編Day1-3】
https://youtu.be/D-op3nqSUEM
【発酵作り置き】10品の腸活常備菜をつくる【保存食・ヨーグルト・塩麹・甘酒・納豆】
https://youtu.be/cDgaP7iF5zQ
【うま節約】大根まるごと1本使い切り常備菜【時短/1人暮らしでも】
https://youtu.be/uOM_I1vzLHM
甘旨!新たまねぎの10品作り置き【食材保存/消費レシピ/使い切り】
https://youtu.be/wBF7tiAQR30
#一汁一菜
#簡単レシピ
#時短レシピ
#ヘルシーおかず
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/3hT59cOXQqg/hqdefault.jpg)
味噌汁 キャベツ 卵 在 macaroni Youtube 的最佳貼文
管理栄養士が選んだ!5日間のヘルシー献立をご紹介します♪
毎日の献立にお悩みの方にぴったりですよ♪
【5日間のヘルシー献立】0:00
詳しいレシピはこちら↓
【食感が楽しい。たけのこつくね献立】
①たけのこつくね 00:04
https://macaro-ni.jp/86298
②春キャベツのキムチ風 01:00
https://macaro-ni.jp/71725
【ボリューム満点。肉巻きこんにゃく献立】
③肉巻きこんにゃくのピリ辛味噌焼き 01:51
https://macaro-ni.jp/85837
④小松菜とじゃこの煮物 02:43
https://macaro-ni.jp/47016
【ワンパンで簡単♪ ペスカトーレ献立】
⑤ワンパンペスカトーレ 03:11
https://macaro-ni.jp/91061
⑥ブロッコリーとうずらのピクルス 04:47
https://macaro-ni.jp/53810
【ごはんがすすむ!さわらの西京焼き献立】
⑦さわらの西京焼き 05:38
https://macaro-ni.jp/84151
⑧えのきとベーコンのバター醤油炒め 06:31
https://macaro-ni.jp/68289
【卵とろっと。鶏むねの卵とじ丼献立】
⑨さやえんどうと鶏むねの卵とじ丼 07:02
https://macaro-ni.jp/87180
⑩切り干し大根の味噌汁 07:54
https://macaro-ni.jp/56887
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#macaroni
#レシピ
#ヘルシー
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/Jeeus3wolxo/hqdefault.jpg)
味噌汁 キャベツ 卵 在 mariko(israbonita) Youtube 的最讚貼文
<目次>
00:00 OP
0:09 買い出し食材の紹介
0:33 いわしのマヨパン粉焼き、椎茸とキャベツのスープ
2:28 ささみとワカメと胡瓜の梅だし和え、白菜と卵のスープ
5:09 豚肉と小松菜と卵の中華炒め、白菜の味噌汁
<書籍>
3/10に初のレシピ本出版しました!amazon購入ページはこちら↓
https://www.amazon.co.jp/忙しくても-30分-で-一汁三菜ごはん-mariko/dp/4262130592/ref=sr_1_2?dchild=1&qid=1613178860&refinements=p_27%3Amariko&s=books&sr=1-2
楽天購入ページはこちら↓
https://books.rakuten.co.jp/rb/16601761/
<使っている食器や調味料>
◎楽天ROOM
https://room.rakuten.co.jp/room_180bb16bf7?scid=we_rom_iphoneapp_mr_others
<SNS>
◎instagram
https://www.instagram.com/israbonita/
◎twitter
https://twitter.com/israbonita_
◎voicy
https://voicy.jp/channel/716
◎ブログ
https://israbonita.com
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/2eeePiqZZig/hqdefault.jpg)