ご自身のココロやカラダを、心地よく伸ばしたり、動かしたり、呼吸を通しながら、身体を使って行くことで、自分で自分を整える自己整体のように身体全体を調整し、ゆったりリラックスして、その日の疲れをリセットして行けるヨガの流れになっています。
上半身から徐々に下半身へと全身にアプローチしていくことで1日頑張った体をケアし、気の流れをスーっと土台へと下ろす効果があり、夜のおやすみ前にとてもおすすめです。
よく眠って翌朝も元気よくスタートするために、今日の疲れは今日のうちに♪リセットしていきましょう。
0:00 オープニングトーク
0:22 ①ウォーミングアップ
まずは上半身。背骨・お腹・体側・腕・手の指先まで気持ちよく伸びストレッチしていきます。
2:13 ②針の糸通しポーズ
肩こりに効果的。
首、肩甲骨周り、ウエスト周りを穏やかにストレッチし、呼吸を通すことでリラクゼーション効果を感じられます。
4:58 ③うさぎのポーズ
頭痛におすすめ。顔まわりの血流が良くなります。
頭頂にある百会(ひゃくえ)というツボを刺激し、自律神経を整え、散らかった思考や気分をスッキリさせるポーズです。
6:41 ④チャイルドポーズ(お休みのポーズ)
うさぎのポーズで血流の流れが変わったので、このポーズでお休みすることで流れを安定させていきます。
7:41 ⑤半分ねじりのポーズ
ねじることで内臓、腸を刺激しデトックス。ウエストのシェイプアップに♪
ゆったりと吐く息でツイストを深めましょう。
生理痛、背中の痛み、坐骨神経痛に効果的。
9:57 ⑥サギのポーズ
足をしっかりストレッチして、むくみ解消、疲れた脚をスッキリさせて行けるポーズ。
頑張りすぎずに、じわじわと、呼吸と一緒に深めていきましょう。
12:37 ⑦胎児のポーズ
腰痛、反り腰の緩和、骨盤周りの歪みの調整になります。
わざと小さくなり、筋肉の緊張を作ることで、この後のお休みに向けて、緩みやすくしてくれる効果があります。
14:12 エンディングトーク
◆優先生の紹介動画はこちら
https://youtu.be/RWdx8XqderI
◆優先生のInstagram
https://instagram.com/yu_yoga_moani
◆JapaneseYOGA毎日ヨガインストラクターの紹介一覧ページは公式ブログをご確認ください。
http://japan-yoga.or.jp/japaneseyoga-natsumi/archives/3423
◆毎日ヨガカレンダーはこちら
https://japan-yoga.or.jp/japaneseyoga-natsumi/archives/2402
◆毎日朝ヨガバックナンバーはこちら
https://www.youtube.com/playlist?list=PLL_qSr9sYaozUCDr2OphP-YEWwS-8Wn5g
◆毎日夜ヨガのバックナンバー一覧はこちら
https://www.youtube.com/playlist?list=PLL_qSr9sYaoyvv4NH8Tvvcskdt8mt1zAU
#毎日夜ヨガ
#ジャパニーズヨガ
#リセットヨガ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/JFNCOz7Y_P8/hqdefault.jpg)
夜ヨガ デトックス 在 10分でできる寝たままヨガ デトックスと腰痛予防に効果的 ... 的推薦與評價
今回は寝たまま ヨガ を紹介します。消化機能を高め、胃腸の調子を整える デトックスヨガ です。寝たまま10分でできるので、やる気がない時やリラックス ... ... <看更多>