♡季節新植栽- 銀龍觀音蓮3吋盆♡
銀龍觀音蓮最大特色為凹凸的銀灰色厚片葉面,墨綠色的葉脈像是噴墨一般,小編特別喜歡從背面看,因為銀龍觀音蓮葉片的背面是白色葉底配上紅色的葉脈!
觀音蓮都喜溫暖潮濕, 在水苔表面以下3-5公分都乾透時澆水避免長期過於潮濕導致爛根,平時對葉片噴噴水提高空氣濕度(雨季時則不需要),也可以觀察其葉片開始下垂時可能就是澆水的時機,換盆時建議可更換介質。放置在通風且明亮的半日照環境,避免太陽直射。觀音蓮適合在25 – 30°C的室溫下生長, 溫度到15°C以下會進入休眠。夏季需水較多,冬季會休眠並且掉葉子是正常現象,可減少澆水,到了春天他們就會恢復。遠離出風口和避免太大的溫差。
銀龍傳送門 https://bit.ly/3ic2Dhz
銀龍觀音蓮圖片取自:yorkshireplantcollection / parttimeninja78.wordpress.com
同時也有1部Youtube影片,追蹤數超過7,420的網紅まとめまとめの,也在其Youtube影片中提到,【まとめのまとめ】 チャンネル登録はこちら https://goo.gl/QN6ioA 早起きしちゃったのでネタ 行きますー。 ブラック新入社員の頃の話。 設備機器関連の ショールームに就職した。 商品説明、見積作成、 メンテナンス受付が主な仕事。 入社早々先輩社員から メンテナンス受付を...
「換盆 葉 垂」的推薦目錄:
- 關於換盆 葉 垂 在 Urban Farmer 城市小農 Facebook 的最讚貼文
- 關於換盆 葉 垂 在 我是一個臭植男 Facebook 的最佳解答
- 關於換盆 葉 垂 在 Urban Farmer 城市小農 Facebook 的精選貼文
- 關於換盆 葉 垂 在 まとめまとめの Youtube 的精選貼文
- 關於換盆 葉 垂 在 Re: [掛號] 玫瑰葉子下垂- 精華區Plant 的評價
- 關於換盆 葉 垂 在 新手換盆植株葉垂 - Mobile01 的評價
- 關於換盆 葉 垂 在 觀葉植物迷交流站| 微解封不出門依然在家玩土換盆 - Facebook 的評價
- 關於換盆 葉 垂 在 龜背芋都這樣了還不換花盆,那就等著掛掉吧 - YouTube 的評價
換盆 葉 垂 在 我是一個臭植男 Facebook 的最佳解答
.
從花市買回植物後該做的事
大家有過這樣的經驗嗎?原本在花市那些看起來很健康、生氣蓬勃的盆栽,買回家沒多久後就開始枯黃垂軟,到底是發生什麼事了呢?以下就來介紹五點購買植物後,我自己會進行的幾個重點吧!
①放到陰涼通風處隔離觀察
為了避免新買來的植株帶來病蟲害,傳染給家中原有的植物們,我會先將他們隔離在其他地方一段時間,觀察健康沒有疑慮後才會放一起。
又因為花市或是園子的環境跟家中大不相同,不建議馬上讓植株曬太陽,而是放到通風良好的陰涼處適應環境為優先。
②確認是否需要換盆
通常販售的植株可能已經在它原本待的盆子好一陣子了,我們可以看一下盆底是否有根系竄出或是脫盆檢查根系的狀況,如果根系已經佔滿整個盆子導致介質太少、澆水一下子就滲出盆底,那就是時候幫他更換大一點的盆子了。
③更換自己慣用的介質
園子因為照顧方式的不同還有成本考量等因素,通常會選用田土或是培養土作為介質,其實不適合長久照顧跟居家養護做使用,非常建議買回來的植物要記得更換自己慣用的介質,也可以避免原本的介質中帶有蟲卵而為自己的家裡帶來小黑飛。我最常用的是泥炭土、珍珠石、椰塊和多肉介質這幾種,根據植物種類和自己的環境、澆水頻率去調整比例就可以了。
④給予緩效肥
正確且適當的施肥可以讓植株更加健康茁壯,懶人如我會使用化學緩效肥(很多品牌都有出,沒有業配所以請大家自行尋找XD),比較不建議使用有機肥,因為容易招來蚊蟲而且可能會有異味。
⑤拍張紀錄照吧
這點與植物的生長情況好壞無關,單純是個人的喜好,種植植物最療癒的就是看到他在自己的細心呵護下成長,在剛入手時為他拍張紀錄照,等到半年、一年後再來做個前後對比,肯定能感受到滿滿的成就感。
以上是這次的分享,希望多少能幫助到大家,一起享受種植的樂趣吧!
想看更多植物分享
歡迎追蹤 @shiwustudio_plantlife
#植物 #植栽 #臭植男 #臭植男知識佳 #我家門前有森林 #觀葉植物 #植物図鑑 #植物のある生活 #plants #plantslover #plantsofinstagram #plantsagram #houseplants #indoorplants #indoorgreen
#plantsmakepeoplehappy #urbanjungle
換盆 葉 垂 在 Urban Farmer 城市小農 Facebook 的精選貼文
「IG美照的植感空間佈置指南🪴」
綠色植栽在室內佈置的份量越來越重,但並非每種植物都適合你的環境和生活習慣,這編給大家一些挑選和擺放的關鍵技巧,教你打造IG美照中的植感空間🌿
1️⃣尋找光源
在進入挑選植物之前,「找光」是最重要的第一步!光之於植物,就如同食物之於人,千萬別被「室內」植物這個詞給騙了,大部分室內植物其實都無法存活在光線微弱的環境,另一方面,日照好拍照起來植物的光影才更美。首先請找到家中光源最充足的一面窗戶,這就是擺放你的第一顆室內植物的地方,接下來再從這一顆的位置慢慢增加植物,形成一個聚落延伸出去,前提是都要在光源能照到的範圍內。如果不確定哪一面是光線最亮的窗戶,這邊有一個簡單的判別法,若沒有被近距離的大樓遮蔽的話,面向南邊的窗戶通常為全日照,是光線最好的窗戶;面向東、西向的窗戶則是半日照;而向北的窗戶則是日照最弱的一面。仙人掌與多肉植物需要全日照,以南向窗為佳;大部分的室內植物半日照以上即可,南向或是東西向都可;北面的窗戶光線微弱,只能種植耐陰的蕨類,或是苔蘚類植物。
2️⃣選擇第一棵植物
第一株植物會為你的整體風格定調。通常我們會依照居家的空間大小,與天花板挑高程度來決定我的入門植物。第一次入手重點是:不要挑太小的植物,以及選擇葉片較大的植物。如果是挑高寬敞的環境,建議要直接購入高大型的植物,如琴葉榕、圓扇蒲葵、散尾葵、尤加、白水木等直接放在地上,份量才夠讓整個空間植感噴發。如果是精美小宅,且天花板較矮,可以購置中型盆栽,如龜背芋、虎尾蘭、粗肋草、竹芋、積水鳳梨等置於茶几或小桌上。如果是學校或辦公室,則可挑選小型的桌上盆栽,工作與課業嚴肅停滯的氣氛馬上就會流動活躍起來。
3️⃣植栽聚落與層次感
從第一棵植物的位置,沿著日照範圍作延伸,添購更多的盆栽營造一個聚落。建議不要購買太多一樣尺寸的盆栽,最好大大小小隨性錯落地排在一起,才有層次感。營造層次感的重點,除了購置不同尺寸的盆栽外,放置的位置也要有高有低。有落地的盆栽、有在桌子上櫃子上、層架上、有掛在牆上或是吊在天花板,讓視覺延展開來,空間也會有擴大的效果。要注意不同的高低擺放位置,適合不同的植物,落地大盆栽一定是較高、有枝幹、或葉子向上延伸的植物。桌上與櫃子上的位置,則可選擇高度適中,葉片帶特殊紋路並往左右橫向延伸的植物。廚房因為常常忙進忙出,建議放矮小好移動的盆栽,甚至可以種植芽菜、香草植物,隨手就能入菜!放在高處的盆栽或是吊盆,則要選擇垂吊植物,如吊蘭、常春藤、黃金葛、綠之鈴、愛之蔓等。掛在牆上可以考慮空氣鳳梨、鹿角蕨,或是綠牆掛布等。
4️⃣盆器的一致性
常常我們看到許多盆栽放在一起感到雜亂,往往是因為盆器沒有一致性。選擇簡單而有質感的盆器,可以陪襯突顯植物本身的美,不會過於花俏搶了植物的風采。打造一致性的2大訣竅就是色系相同、或是質感相同。色系相同很簡單,讓家裡的盆器全部都是一樣或是類似的顏色,無論是什麼顏色,只要同樣色系就能為空間的設計感加分,能搭配屋內的色系那就更好了。如果覺得同樣顏色太單調了,也可以選擇不同顏色但是同樣「材質」的盆器,例如五顏六色的陶盆、各種顏色的水泥盆、七彩的編織盆器,只要都是同一個材質,看起來就會有一致性。有時候也不一定要換盆,可以直接用套盆的方式,隨時能替換更有機動性。
5️⃣了解自己的生活習慣
美好的植物都擺設好了,她們卻不一定就會美好的存活下來。了解環境之後,最後要了解的是自己。你是一個什麼樣生活型態的人?你時常在家嗎?那麼你可以挑選更多需要時常澆水與照顧的植物。你常會需要旅行、出差?那麼可以挑選多肉或是耐旱植物。你不愛動手澆水?那麼可以購買自動澆水盆器或是保水盆器。你喜愛下廚?那麼一定要試著在廚房種些可食用的盆栽。植物不只要與你的環境結合,更要與你的生活方式融合為一體,才能蔓延成一個美好有機的植感空間。
📷: @shannieee @coffeeinmyjungle @the_jungle_asian @thepottedjungle
#ig #美圖 #植感生活 #室內植物 #植栽 #植栽聚落 #盆器 #生活習慣 #城市小農 #urbanfarmertw #houseplants #美照 #室內設計 #interiordesign #居家佈置
換盆 葉 垂 在 まとめまとめの Youtube 的精選貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
早起きしちゃったのでネタ
行きますー。
ブラック新入社員の頃の話。
設備機器関連の
ショールームに就職した。
商品説明、見積作成、
メンテナンス受付が主な仕事。
入社早々先輩社員から
メンテナンス受付を任された。
過去から現在まで
ありとあらゆる商品知識が
必要だから、
新入社員の勉強にはちょうど
良いと言われ、
特に疑問も感じず日々新旧の
カタログをひっくり返して
調べながら応対していた。
ある日、ジジイが来店して
ガスコンロのバーナー
(火が出る所)とゴトク
(鍋を載せるところ)
を注文。
数日後、注文の品が
届いたのでジジイに連絡。
ところがジジイ、見た途端に
バーナーを指差し
「こんなもん頼んでない」
いやいや頼みましたから、
と言っても頼んでないの一点張り。
水掛け論になるのが
分かったのでバーナーは返品
することにしてゴトク代だけ貰った。
しかしジジイが帰った後
事務所に持ってったら
「返品?出来ないよ?」と
事務課長がいう。
「は?でもお客さんの勘違いなんで」
「お客さんの勘違いでも
あなたのミスでも、
会社は一度出荷した物は絶対
受け取らないよ」
「じゃあどうすればいいんですか」
「自分で払って。
どうしても嫌なら始末書
書いてもらうけど、
ボーナスの査定が下がるから
一割くらいボーナス削られるよ?」
「始末書って、営業さんが
発注ミスしたときに書くアレですか?
何で私が?」
「だって会社に損失出したでしょ?
嫌だったら払って」
「」
…結局千円ちょいだったが、
自腹を切った。
少額とはいえまだ学生気分も
抜け切らない頃の理不尽な
出費だったので、
とにかくショックだった。
ショールームに戻って先輩
社員に話すと、
「あー…」と言葉を濁してニヤニヤ。
この時になってアフター
メンテナンス担当が新入
社員になる理由と、
自分がブラックに入社した
事実に気づいた。
情弱だった自分が憎い。
つづきます
つづきです
腹が立ったので、二度と無い
ように注文依頼書にサイン欄を設け、
以降お客さんには発注時必ず
サインをもらうことにした。
事務員も時々発注ミスしたり
発注自体忘れたりしてて、
その度に私がお客さんに怒ら
れたので、
事務員に本社宛の発注書の
コピーと納期に関する文書を
提出してもらうことにし、
管理を徹底した。
てか私がくる前にこの
位のては打っておいて欲しかった。
しかし私がいくら一生懸命
対応しても、
実際に納品や修理をする
本社は対応は遅いわ修理は適当だわ
土日祝日盆正月は受け付けないわ
(ショールームは無休なので
依頼だけは来る)
の殿様商売で、
お客さんの直接の苦情を
受けて平謝りするにはいつも
窓口の私。
他の社員は見て見ぬ振り。
絶対に辞めてやると思いつつ
世間は就職氷河期。
グズグズしてるうちに一年
経ってしまった。
すると件のジジイがまたやって来た。
去年
「こんなもん頼んでない」と
言い放ったバーナーを持って。
新しいのを返品し
(私に買い取らせて)
古いのを使い続けて
たんだから当然ボロボロ。
今年こそ買い替えるのか。
だったら買い取ったの
捨てずにとっといて今回のに
出せば良かったなー
(使い道もないので捨てて
しまってた)
と思いながら応対したら、
ジジイいきなり怒り出す。
いわく
「去年
買い替えたばっかりなのに
もうダメになった。
不良品だから交換しろ」
……ブチっとキレた。
まだつづきます
すみませんつづきです
「去年は一回
取り寄せましたけど頼んで
ないっておっしゃって返品さ
れたじゃないですか」
こっちがブチ切れたのが
伝わったのかジジイ一瞬ひるむ。
「あぁ!?そうだったか?」
「買われてません。
私が担当して、
返品分を私が支払いましたから、
絶対に忘れません」
「あ?あんときの姉ちゃんか。
アレ姉ちゃんが買い取ったのか」
「そうですが」
ここで謝罪するかと思いきや。
「ふーん、それどこやった?」
「は?
使い道ないから捨てましたけど」
「はー?姉ちゃんアホやのう。
取っときゃワシ買わんで済んだのに。
勿体無い事したのー」
…つまり自分の勘違いで私に
支払いさせていることを
分かった上で、
私が買い取った
バーナーをタダで寄越せと。
それで謝罪どころかアホ扱いですか。
ほー。
頭にカッと上った血が、
すぅっと下りた。
入社してからのことが
走馬灯のように一瞬よぎる。
勿論良いお客さんにも
巡り合ったけど、
人生こんな高確率でDQNに
遭遇したことはなかった。
僅か数日の納期が待てずに
ショールームの展示品を強奪
して行ったキモヲタ風のオヤジ
(生き埋まれ)
10年以上掃除しなくて
壊れた換気扇を
「掃除の仕方を教えなかった
お前らが悪い」
と無償交換しろと迫ってきたジジイ
(何のために取説が?)
定年になって料理でもして
みようとキッチンに立ったら、
キッチンの扉の取っ手が
ズボンのポケットに
引っかかって不快だからと、
バブル時代に買った
キッチンの扉を取っ手のない
ものに無償で全交換しろと
ほざく団塊オヤジ
(エプロンでもしろ)
ショールームにくるたびに
「私こんなの聞いてない、
頼んでない。
勝手に見積もりされた」
と喚く糖質ババア
(我々激務なので頼まれない
見積なんて絶対作りません)
息子たちが毎日キッチンに
よじ登って困るから調理台の
高さを上げろという893風オヤジ
(10センチそこそこ
上がっても変わらん。
その前に躾シロ)
顔見る度に歯周病臭撒き
散らしながらセクハラ発言
する取引先のオヤジ複数
(並べて撃ち抜きたい)
そいつらの対応でオロオロし
てる新入社員を、
助け舟も出さずただひたすら
ニラニラヲチし、
客が帰ってから
「なに今の対応」
「ああすれば良かったのに」
と説教垂れる年増社員ども。
ごめんまだあります。
展示会に出れば6時間飲まず
食わずで立ちっぱなしの私の
隣で営業はコーヒー片手に
座って談笑してる。
誰一人休めともお昼に行って
いいとも言ってくれない。
脚はガクガク、頭はクラクラ。
その上おかしな制服フェチの
キモヲタにカメラ持って追い回され、
支給されたはずの弁当と
お茶は何故か目の前で配送
業者のオヤジの胃に収まった。
昼間は仕事サボって営業車で
寝てるくせに、
夕方終業間際になって大量の
仕事を翌朝までやっとけとか
ムチャぶりし、
携帯の電源切ってそそくさと
帰る営業。
土日に施工現場から緊急の
要請があっても絶対に携帯に
出ないくせに、
私の休みの日にはカタログ
見ればすぐ分かるような
質問をしに朝っぱらから電話
かけてきて謝罪も礼もない。
面倒な業者は打ち合わせから説明、
クレームまで全部
ショールームに丸投げ。
深夜まで残業しても
「あり得ないから」という
謎の理由で残業代を一切
つけてくれない事務課長。
何を訴えても
「そこなんとか我慢してー。
俺だっていっぱいいっぱいやねん」
しか言わない無能な所属長。
同じく、
「なんとかならないものを
なんとかするのがあなた方の仕事」
と管理責任丸投げの支店長。
震災特需で前年比300%
以上の見積もり作成数で毎日
深夜残業の中、
運転手付きの高級車で乗り付けて、
開口一番
「暇か?」と訊いてきや
がった副社長。
あー、とっくに無理だったわ、
何で辞めなかったんだろ。
何かもうどうでも良くなったので、
営業スマイル終了。
「とにかく発注しないとこの
バーナーはありません。
発注しますか?やめておきますか?」
能面のような顔で怨念オーラ
全開で問うと、
ジジイも流石に思うところが
あったのか
大人しく発注してサインをし、
前払いで支払って帰った。
その後いつも通り
ニラニラヲチしてた年増が
「ちょっと今の態度は」と
言いかけたので、
「ふーんそーですかーじゃあ
見本見せてくださいよー
後学の為に完璧な対応とやら
見せて欲しいっすー」
と一息で棒読みして返したら
「何それ」「こわぁい」と
言いながら逃げてった。
最後です。
その後はなかなかやめさせて
もらえなかったけど、
就業時間中に過呼吸起こして
救急車呼んだらあっさり
所属長と事務課長、
支店長が飛ばされて
(多分逃げた)
ほどなく無事ブラックから
開放された。
初々しい新入社員の頃の
面影はすっかり消え失せて、
口の悪い年増ババァになっ
ちゃったけど30前なら
逃げ出せと言われるこの会社から、
取り敢えず30前にオサラバ
出来ただけでもういいや。
やっぱり大学は真面目に通って、
就活はしっかり情報集めて
やらないとダメだね。
激務すぎる上に土日も
無かったから彼氏もできないし、
友人関係もずいぶん希薄になった。
今、一緒にクリスマスを祝う
家族がいることに感謝して投下。
普通は先輩たちのやってる
ことを見たり、
分からないなら聞いたりしながら
覚えていくものだと思うけど、
の場合は先輩たちが仕事し
てないので仕事を盗むことは
できないよね?w
私が思ってる会社なら営業
マンがちょっと…な会社w
営業が数分説明すれば済む
ようなことを説明しないから
現場にクレーム来たりしてた。
っぽい。
素直に、乙
かなりの長文だったけど、
一気に読めた
文章力あるし、ブラックでも
真面目に働いた根性もあるし
職場で問題点があれば改善
する行動力もある
次に何か仕事する時は、
自信もって当たればいいよ
即戦力として、きっといい
仕事が出来るよ
あ、これネタなんだっけ?w
ネタだといいなー、と思いつつ、
ご家族と楽しいXmasを!
その先輩のババア共、
うちの職場のババアに似てる。
他人の接客にうるさく口出し
する割に、
自分は全然出来てない。
そいつも後輩から
「だったら見本見せろ」と
言われてしどろもどろになってたな。
ダセェ。
426です。
遅レスすみません。
書き込んだ達成感で爆睡し、
慌ててクリスマスの
買い出しに出てました…
しかも微妙に次の人と被っ
ちゃって申し訳ないです…
皆様、温かいレス
ありがとうございました。
架空疑惑が出て
てなんでかなと思ったら
自分でネタって書いてましたねorz
一応実話です。
メーカー名は言えませんが、
商品が他メーカーより重いのと、
根性論大好きなので
営業マンは概ね野球部員か
ラグビー部員を採用するらしい、
と言うことだけ…
その営業マンがそのまま
年功序列で偉くなって行った
のが上司です。
後はご想像でw
仕事は本当に教えて
もらえませんでした。
月例報告書とか、過去の
ものを遡って逆算し、
書かれているのが何の数値か
調べながらまとめてたら
丑三つごろに自分に限界が
きてしまい、
展示されてる浴槽にプチプチ
敷いて蓋して寝たこともありました。
社員たちのグダグダぶりは
本当に嫌でしたが、
真面目にやればやるほど
責任を仕事を押し付けられて
潰れちゃうので、
ブラックの中で生き残るには
嫌な奴になるしかなかった
んでしょうね。
子供がいて家のローンとかあれば、
簡単に動けないでしょうし。
皆さんもこの系統の
ショールームに行く機会があれば、
お姉さん達に優しくして
あげてくださると嬉しいです。
ありがとうございました。
ROMに戻ります。
換盆 葉 垂 在 新手換盆植株葉垂 - Mobile01 的推薦與評價
新手換盆植株葉垂- 今天我嘗試將九重葛換盆,土是買園藝通用的,換完沒1小時葉片就下垂,不知道是傷到根還是說葉垂是暫時的,九重葛移出舊盆時有少 ... ... <看更多>
換盆 葉 垂 在 觀葉植物迷交流站| 微解封不出門依然在家玩土換盆 - Facebook 的推薦與評價
微解封不出門依然在家玩土換盆 今天來分享也很多盆友私訊問我的問題買回來的植物什麼時候可以換盆? 最近很多新盆友可能剛入手植物回家想換自己喜歡漂亮的盆又礙於 ... ... <看更多>
換盆 葉 垂 在 Re: [掛號] 玫瑰葉子下垂- 精華區Plant 的推薦與評價
※ 引述《candyqp0203 (魯小小)》之銘言:
: 栽種介質培養土
:
不要全培養土,日後會收縮變硬,水根本灌不到根部就從盆緣流掉
,等於白澆水。
要混一些田土,比例不要高於50%,或用較好的沙質壤土(不是沙,
是如沙一般細的土),就可以高於50%。
: 病害部份葉子往下垂 捲起來
葉子無病徵,下垂通常是缺水。看澆水後會不會直回來,如果直不
回來,就會開始焦掉,那就剪掉即可。
:
: 最近冬天比較冷,早上我會把花拿出去外面曬太陽~
:
: 太陽下山就把它收回來房間~
玫瑰不怕冷,只要不是低於零度,是不會凍死的,甚至要冷才會開
花。相較來說,玫瑰還比較怕熱。
而且,植物不適合在不同環境下移來移去,生長會受阻,對強健度
有影響。
:
: 其他三朵都還好...這朵葉子就垂的很厲害
:
: 新長出來的芽也是垂的!
會長新芽就還ok,根還沒事,不是大問題。但如果新芽一長出來就
枯萎,那就是根出問題了,要住加護病房準備急救了。根據我的經
驗,救玫瑰的錢通常大於那株玫瑰的錢,而且如果真是爛根,很難
救。
:
: 我該怎麼辦!??!?!?!?!
:
: --
: ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc)
: ◆ From: 122.118.49.168
: → justis:根系出現問題。 02/20 20:23
:
: 可是爛根不是接近土壤的莖也會黑黑的!
爛根的話一開始莖還是綠的,會從葉子先出現病徵,黃→焦→捲→
莖開始變黃→葉子全掉光→莖變全黑→掰掰。
:
: 我的玫瑰莖還很綠耶~(._.?)
: ※ 編輯: candyqp0203 來自: 122.118.49.168 (02/20 20:54)
: → gpoidg:根系有問題≠爛根 02/20 21:01
:
沒錯,根系有問題包含土壤、肥份和水份的失當,只要用適當措施
如換盆或補充水、肥即可改善。爛根就幾乎沒救了。爛根的原因很
多,包括太多肥肥死、太多水悶死、得病病死。
: 那大概是什麼問題~我可以怎麼救他?!?!
:
: 我之前一直以為是寒害耶...
本來依照目前這種天氣,玫瑰放在全日照區是最棒的,有陽光又不
熱,不必特意移來移去。
但:
1.會下垂一定是有問題,所以先固定放在半日照區,用j大的方法來
試,是較妥善保險的。
2.我覺得只要不是枝枯病,問題都不大。
3.寒害會落葉,下垂通常是夏天會發生的事,因為忘了澆水。
: ※ 編輯: candyqp0203 來自: 114.26.171.185 (02/20 21:18)
: 推 justis:試著用活力素稀釋500倍來噴。植株出現活力之前,暫停澆水。 02/20 23:15
--
逸玫瑰園:
https://www.wretch.cc/album/yirose1206
https://class.ruten.com.tw/user/index00.php?s=yirose1206
--
※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc)
◆ From: 111.255.194.186
※ 編輯: Fidi 來自: 111.255.194.186 (02/20 23:51)
... <看更多>