【️️お金の稼ぎ方より『使い方』を学ぼう‼️】
お金を稼ぐ事って、大事ですよね💓
「お金の稼ぎ方」については、学んでいる方も多いと思います。
でも・・・忘れちゃいけないのが「お金の使い方」🔥🔥
お金の使い方を、ちゃんと学んでいますか?
本題に入る前に、お知らせです*\(^o^)/*
=====
【ビジネスYouTuberの学校】の入学体験講座@東京を開催しますっ*\(^o^)/*💓
5月12日(水)11:00〜13:00(池袋)
5月26日(水)11:00〜13:00(池袋)
(※申し込みリンクはこちら→)https://kamogashira.com/businessyoutuber/
【話し方の学校】の入学体験講座@東京を開催しますっ*\(^o^)/*💓
5月12日(水)19:00〜21:00(池袋)
5月22日(土)14:00〜16:00(池袋)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
=====
講演会のご案内ですっ*\(^o^)/*💓
5月28日(金)18:30〜20:00
宮崎県宮崎市で無料講演会をやります‼️
無料の講演会は初です❤️
今まで講演会に参加したことがない方も無料のこの機会にぜひっ*\(^o^)/*💓
宮崎でお待ちしています🔥🔥
(※申し込みリンクはこちら→)https://miyakamo2021.peatix.com/
=====
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ハンパない❗️長崎創成館を変えた男
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日は僕が尊敬する経営者の方を紹介します❤️
長崎創成館高等学校の奥田修史(おくだなおふみ)理事長です❗️
(※長崎創成館高等学校のHPはこちら→)https://www.sohseikan.ac.jp/
理事長兼校長なので僕は奥田校長と呼んでいます💓
もうこの方は、ほんとに素晴らしい方です。
ご本人はいろいろ悩みながら学校運営されているとはおっしゃっていますが、生徒が集まらなかった長崎創成館高校をお父さんから引き継ぎ、経営的に立て直されたすごい方です。
学校の中で一番のイベントは中学生の生徒たちに学校に来てもらって行う学校説明会‼️
その時の気合いの入り方がハンパなくって。
学校の先生が全員コスプレやってるし、
中学生へのおもてなしは高校生が部活別に全力でやるし、
もうなんならイベントの最後は校長がB’zの「ultra soul」を軽音楽部の部員と一緒に全力で歌って全生徒がジャンプするっていう。。。(笑)
これ、映画かドラマかな?という学校作りなんですよ。
奥田校長は否定していますが・・・
昔、嵐の櫻井翔さんが主役で放送されていた日本テレビのドラマ「先に生まれただけの僕」という学園ドラマのモデルは奥田校長なんじゃないかと思っているんです。
学校の制服にデザイナーズブランドを入れたり、
学校の部活動の監督に激烈な熱血指導を校長自ら行ったりしていて、あれはまさに奥田校長の姿に見えました。
もちろん、全部が綺麗事ばかりではありません。
学校運営は大変ですからね。
問題が起きない年なんか、1回もないわけですから。
そんな中で何十億という大赤字を返していくわけです。
ただの綺麗事じゃなくて本当に大変な思いをされて学校を立て直していった方です。
もしこの長崎創成館高校の取り組み自体を勉強したいという方がいらっしゃったら、本も出ているのでぜひチェックしてみてください💓
「ヤンチャ校長、学校を変える」
(※こちら→)
https://www.amazon.co.jp/dp/4800204895/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_6V0K4Q15ZP68CG3MCBKV
奥田校長が学校を引き継いで借金を返している途中のプロセスが書かれています。
あとは、僕がYouTubeでもお話ししています。
ぜひチェックしてみてください💓
【知らないと損!創成館高校「お金と仕事」の特別授業】
https://youtu.be/QIXYVAuGI00
【【創成館校長の経営手腕】荒れた高校が大人気校へ】
https://youtu.be/en4Y7oMgztk
【創成館校長全力応援 甲子園で禁止となった『創成ジャンプ』】
https://youtu.be/Zb-mqtnsM0s
本当に凄い学校だな、すごいリーダーだなと思った部分を話していますので、経営者の方や教育関係者の方には絶対に聞いてほしいですね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼奥田校長にグサっと刺さった言葉
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その奥田校長がFacebookで投稿をされています。僕も見ています。
そこで奥田校長が「グサっと刺さった言葉」のエピソードを書かれていて、僕も深く考えさせられたので皆さんにもシェアしようと思います。
=====
私は幼少期から父や母がお金で苦労している姿を見て育ちました。
私も、人生の悩みの大部分が今でもお金の問題です。
経営者ですから。
お金があればいろんな問題が解決できるのに。
先日、ある人から言われました。
「僕は君みたいなみすぼらしい人とは仕事をしないよ。」
私はある方との待ち合わせ場所にかなり汚れた車とくたびれたスーツで現れました。
それだけでうまく行こうとしていた仕事がパーになりました。
一発でパーです。
その方がこんなエピソードを話してくださいました。
「昔、ある銀行が自分の会社への融資を渋っていた。
売り上げはそこそこだったが会社の規模は小さかった。
そこで自分は高級車と高そうなスーツを友達から借りて銀行に乗り込んだ。
結果、満額の融資が出た。」
その人はこう続けました。
「その時、銀行員と話してる途中で気がついたんだよ。
いつもの自分とは違うって。
話し方、振る舞い、雰囲気、全てがいつもの自分とは明らかに違った。
無意識のうちにその車にふさわしい、そのスーツにふさわしい自分を演じていたんだ。
たぶん銀行員の方もそんな自信あふれる僕の姿を見て融資を決めてくれたんだと思う。
そこから僕は無理をしてでも自分の身の丈よりも上のものを身にまとうようにした。
それに相応しい人物になろうと努力した。
家では毎日お粥を食べていても表ではそういう生活をするようにした。
そうしたらすごい人たちと会えるようになった。
仕事が広がったお金も味方してくれるようになった。
よく考えてみたらそうだ。
身なりが汚く背中を丸めて自信なさげな人と一緒に仕事をしようなんて誰も思わない。
ビジネスだけでなく成功するという人は上を見ている人達なんだ。
武士は食わねど高楊枝。
そういう人たちを周りに置きなさい。
今の奥田くんは教育者としては良いのかもしれないけど、経営者としてはまだまだ一緒に仕事をしようとは思えない。」
そう言われました。
そして最後に、その方は私に大きなヒントをくれました。
「みんなお金の稼ぎ方ばかりを考えるだろう?
だから間違う。
考えなきゃならないのは使い方なんだよ。」
今日も考え込んで眠れない。
でもなんだか燃えてきた。
=====
という奥田校長の投稿です。
本当考えさせられますね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼武士は食わねど高楊枝
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このエピソードを表面的に読み取ると見栄を張ろうみたいな浅い話に聞こえるかもしれません。
ですが、ここでのポイントは自分自身がまず変わったということだと思います。
武士は食わねど高楊枝。
お腹いっぱい食べれらない時でもまるで満たされているかのように振る舞っていく。
そんな誇り高い生き方をしていこうという武士道の教えです。
お金の使い方については非常にテーマが深いので、またどこかのタイミングでお伝えできたらなと思っています*\(^o^)/*💓
奥田校長、本当に素晴らしいメッセージをありがとうございました❤️
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼Voicyというラジオを使って、毎朝9時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼実は…鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」限定の社内報Voicyを始めました💓
「何それ気になる!」「鴨頭嘉人ともっとつながりたい!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
同時也有38部Youtube影片,追蹤數超過5,900的網紅【公式】学天即チャンネル,也在其Youtube影片中提到,前編では、税金の使い道について解説しました。後編では 『一生で払う税金は、一体いくらになるのか?』 所得税 消費税 健康保険 年金 など、平均的な日本人の一生を例にして計算しております。 少しショッキングな内容かもしれません。少なくとも、よじょうさんはショックを受けておられます。是非ご覧くだ...
「教えて奥田先生」的推薦目錄:
- 關於教えて奥田先生 在 Facebook 的精選貼文
- 關於教えて奥田先生 在 小越しほみ Facebook 的最佳貼文
- 關於教えて奥田先生 在 Mina's Dining Table Facebook 的精選貼文
- 關於教えて奥田先生 在 【公式】学天即チャンネル Youtube 的精選貼文
- 關於教えて奥田先生 在 【公式】学天即チャンネル Youtube 的最佳解答
- 關於教えて奥田先生 在 【公式】学天即チャンネル Youtube 的精選貼文
- 關於教えて奥田先生 在 【種類がこんなに!】教えて奥田先生~法人後編~ - YouTube 的評價
- 關於教えて奥田先生 在 教えて!奥田先生 - YouTube 的評價
- 關於教えて奥田先生 在 【Wikiと共に!】教えて奥田先生~法人前編~ - YouTube 的評價
- 關於教えて奥田先生 在 【世界で協力!】教えて奥田先生~SDGs編~ - YouTube 的評價
- 關於教えて奥田先生 在 奥田 開業実践塾 | Chiyoda-ku Tokyo - Facebook 的評價
教えて奥田先生 在 小越しほみ Facebook 的最佳貼文
ずっと興味があった生け花の教室に
初めて体験に行ってきました🌸
・
生け花はそれぞれの感性でいけるのかと思ってたんだけど
美しい形が決まっていて基本はそれにそっていけていくので
初心者にも始めやすいなと思ったよ😌
・
絵にも似てるけど立体的なので
また違った楽しさがあって奥深いなと思いました✨
・
古流東洋会 水墨花点前の副家元の
宮本理城先生 @rijo_miyamoto
すごく優しくて教え方も丁寧で
私でもこんな素敵な生け花ができて嬉しかったです☺️🧡
・
いけたお花はお持ち帰りできたよ💐
・
仕事以外自粛ぎみの生活が続いて
ちょっとマンネリを感じていたので
いつもと違うことができてストレス解消になりました🐈✨
・
・
・
・
・
・
#宮本理城 #世田谷生け花 #生け花 #ikebana #pr #lilou #生け花アレンジ #生け花教室 #華道 #華道教室 #習い事 #習い事教室 #習い事東京 #習い事デビュー
教えて奥田先生 在 Mina's Dining Table Facebook 的精選貼文
【料理本リレー!】
主婦の生活の友社 @ryourinohon の編集者さんから始まった「私の好きな料理本リレー」 料理本に関わる料理研究家、カメラマン、スタイリスト、デザイナー、ライター、編集者などの方々が自分の好きな料理本を紹介して、バトンを渡していく素敵な企画です。光栄にも、私にバトンを回してくださったのは、Mina’s Dining Tableのレッスンにも通って下さり、自由が丘でパン教室Ponteを主宰されている @akihokahoka0017 外薗彰子さんです。彰子さん!しかりとバトン受け取りました!ありがとうございます^_^
それでは、私からは、気持ちの入った思い出深いこちらの2冊をご紹介させてください!
長い文章になります。お付き合い出来る方は読んで頂けると嬉しいです😆
★1冊目 「パリの小さなキッチン」レイチェル•クー著 多田千香子 訳(2014年 翔泳社)
もう、この本に出会っていなかったら、私はサロンを主宰していなかったのではないだろうか....と思ってしまう程、私にとっては本当に大切な本です。小さなパリのアパルトマンのキッチンで、壊れかけた調理器具なども「新しいの買わなくちゃ!」と言いながら堂々と使い、レイチェルスタイルで生み出される温かみのあるお料理の数々は、それはそれは魅力的なのです。日本人にありがちな、きちんと感とは違い、どこか抜け間のあるセンスあふれる色鮮やかな料理…そして、美術の大学を卒業した彼女ならではの可愛い手書きのイラストも見ているだけでワクワク!料理レシピ本ですが、彼女自身の写真も沢山あるため、より一層レイチェルワールドを楽しめる1冊となっています。今ではもう何冊もレシピ本を出版しているレイチェルですが、(もちろん全シリーズ持ってます!)私にとっては、やはりレイチェルが最初に出版したこの「パリの小さなキッチン」が一番好きです。料理が好きでサロンを開きたいという夢を抱いていたものの実行できず不安だった時代、何度もこの本に勇気づけられました。大きな豪邸の立派なキッチンじゃなくても、レイチェルのような小さなキッチンでもお料理は出来る!高級調理器具がずらっと並んでいなくたって、料理は出来る!自分を初め、世界中の人たちがこんなにレイチェルの料理に夢中になっているのは、彼女自身、彼女のライフスタイル、料理への情熱、彼女のセンスが大好きだからだ!最後はやっぱり人なんだ!と気づかされた1冊なのです。これからもずっと私のバイブル的存在の本であり続ける事でしょう…
★2冊目 「働く女性のキッチンライフ」 小林カツ代 著(2001年 大和書房)
今回、バトンが回ってきて、すぐに閃いたのが、こちらの本でした。今は亡き、小林カツ代先生の本です。20代後半の時に、ふと本屋さんで出会って手に取った本。かれこれ20年近くになります。当時、外国特許事務の仕事をしていて、今の主人とも一緒に暮らし始め、仕事が終わってから夕食を作る毎日だったので、とにかく、いかに手早く美味しく料理を作れるかが私にとっては大切でした。まだ自分が将来、料理の道に進むとはこれっぽっちも考えた事がなかった時代です(笑)でも、この本は、タイトル通り、働く女性のために小林カツ代先生が同じ女性を応援したいという気持ちがたっぷりと入った本だったのだな〜と今さらながら感じます。イラストが少しあるだけで、ほとんど文章のみの本。全て30分以内で出来る料理集も最後に紹介されていますが、今で言う「料理と向き合うライフスタイル本」とでも言いましょうか。献立の決め方、食器のこと、家庭と仕事とのバランスの持ち方等など、本当にあらゆる事が記載されています。引越しを重ねて、この本は本棚の奥の方にしまわれていたのですが、私の中では今でも鮮明に覚えているレシピや今の自分のライフスタイルの基本となる教えがこの本には詰まっていたんだな〜と思えるのです。私のサロンも、忙しい女性が平日の夜にでも作ってみようと思える簡単料理を目標に紹介しています。自分が簡単料理のサロンを開くとは全く想像できなかった20代後半の歳に、本屋さんで、タイトルに導かれるようにこの本に出会って購入…こう考えると人生って面白いなぁ…と思うのです…
★手前味噌枠があったのでこちらをご紹介。
「最上のおもてなし2」(2018 草土出版)
こちらは、私のテーブルコーディネートが初めて書籍で紹介された1冊です。自分の表現が形となりとても嬉しかったです。
ではこのバトンを次の3人に繋ぎたいと思います!テーブルコーディネートとおもてなし料理サロン、エルプラセール主宰の @el.placer 高嶋美真子さん。ケーキデザイナー、芸術教育士としてご活躍中の @sachica_kidsartlifeproducer 太田さちかさん。フードライター・エディターとしてご活躍中の @minabr0123 源川暢子さん。バトン回します〜!宜しくお願いします^_^
#料理本リレー #料理本 #stayhome #レイチェルクー #小林カツ代 #料理家 #料理研究家 #食空間プランナー #長坂美奈子
教えて奥田先生 在 【公式】学天即チャンネル Youtube 的精選貼文
前編では、税金の使い道について解説しました。後編では
『一生で払う税金は、一体いくらになるのか?』
所得税
消費税
健康保険
年金
など、平均的な日本人の一生を例にして計算しております。
少しショッキングな内容かもしれません。少なくとも、よじょうさんはショックを受けておられます。是非ご覧ください。
〇学天即YouTubeチャンネル
【公式】学天即チャンネル
https://youtube.com/channel/UCCzcFzq-UiXCmJLZW_G9m3w
〇奥田さんTwitter
https://twitter.com/gakutenokuda?s=11
〇奥田さんインスタグラム
https://instagram.com/gakutensoku_okuda_official?igshid=lz956obvurpy
〇よじょうさんインスタグラム
https://instagram.com/gakutensoku_yojo?igshid=i1clgrno6938
#学天即 #教えて奥田先生 #税金について
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/LBuP8w9htQ0/hqdefault.jpg)
教えて奥田先生 在 【公式】学天即チャンネル Youtube 的最佳解答
おひさしぶりの『教えて奥田先生』のテーマは『税金』です。今回は前・後編にわかれています。
今回はその前編。我々が払っている税金は、一体どういった使われ方をしているのでしょう。無駄遣いされてたら嫌ですよね?身近な税金の使い道と、その金額を知ることで、税金について、あらためて考えてみませんか?
〇学天即YouTubeチャンネル
【公式】学天即チャンネル
https://youtube.com/channel/UCCzcFzq-UiXCmJLZW_G9m3w
〇奥田さんTwitter
https://twitter.com/gakutenokuda?s=11
〇奥田さんインスタグラム
https://instagram.com/gakutensoku_okuda_official?igshid=lz956obvurpy
〇よじょうさんインスタグラム
https://instagram.com/gakutensoku_yojo?igshid=i1clgrno6938
#学天即 #教えて奥田先生 #税金について
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/Xc4yLqkDJWI/hqdefault.jpg)
教えて奥田先生 在 【公式】学天即チャンネル Youtube 的精選貼文
※テロップ誤字
04:22-
(誤)シベリアンコントロール
(正)シビリアンコントロール
ミャンマーのクーデターとデモのニュースを見て、心を痛めてる方もいらっしゃると思います。
その原因は、やはり歴史にありました。
まるで当たり前のように僕たちの周りにある『民主主義』というものは、それを維持するのがとても難しいということがよくわかる問題です。
日本とミャンマーは、深い関係性があります。この問題に対し、政府がどういうアプローチをしようとしているか、野党議員はどういう問題提起をしているかを見ることで、次の選挙の投票者選びに結びつくと思います。
〇学天即YouTubeチャンネル
【公式】学天即チャンネル
https://youtube.com/channel/UCCzcFzq-UiXCmJLZW_G9m3w
〇奥田さんTwitter
https://twitter.com/gakutenokuda?s=11
〇奥田さんインスタグラム
https://instagram.com/gakutensoku_okuda_official?igshid=lz956obvurpy
〇よじょうさんインスタグラム
https://instagram.com/gakutensoku_yojo?igshid=i1clgrno6938
#学天即 #教えて奥田先生 #ミャンマー #クーデター
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/UIBuT8V-ow8/hqdefault.jpg)
教えて奥田先生 在 教えて!奥田先生 - YouTube 的推薦與評價
よく耳にはするが、意外と知らない身近な言葉や疑問を奥田先生が解説いたします。コメントなどでも実際にお聞きしたいことなどありましたらお寄せ ... ... <看更多>
教えて奥田先生 在 【Wikiと共に!】教えて奥田先生~法人前編~ - YouTube 的推薦與評價
![影片讀取中](/images/youtube.png)
知ってるようで、実はよくわかっていない『法人』のお話です。色々なところで目にする言葉ですよね。・学校法人・医療法人・財団法人などなど。 ... <看更多>
教えて奥田先生 在 【種類がこんなに!】教えて奥田先生~法人後編~ - YouTube 的推薦與評價
法人編の後半です。今回は『法人の種類』に触れていますので、是非Wikipediaを片手に見ていただくとわかりやすいと思います。前半と合わせて見れば、友人からの「法人 ... ... <看更多>