【え?!これ、前菜なの???】
こんばんは!高橋杏です。
沖縄では
『前菜が主菜並みにすごい』
と聞いたことがありますが
それを知っていながら
思わず、驚愕してしまいました。
この動画では、ホテルの夕飯を紹介しています。
前菜から主菜、ご飯物、汁物、そして
デザートまでが沖縄の郷土料理で
聞いたこともないものも沢山ありました。
しかし、やはり驚いたのは
前菜の『ソーキ』ですね。
ソーキと言えば角煮の事ですが
角煮が前菜で出る。
そう考えたらすごい事です!
沖縄の郷土料理で有名なものは、
・ソーキそば
・ゴーヤチャンプル
・サーターアンダギー
などですが、
私ごとですが
この前、コンビニで見かけた聞いたこともの無い食べ物、
そちらが沖縄料理だと今、調べて初めて知りました。
それは、『ミミガー』です。
不思議な見た目に、不思議な名前なので
手には取らなかったのですが
こちらがまた、コリコリ食感で美味しいとの事。
次回は、見かけたら試してみたいですっ
さて、話を戻しまして
沖縄の郷土料理を食べ、ご満悦のわっきー。
ビールも進み、火照っていく顔にも
注目ですよ。笑
そして、ご飯以外にも、どんな宿なのかも紹介してるので
気になる方は必見です!
まだまだ沖縄での動画は続くので
是非楽しみにしていてください!
今回の動画
【沖縄旅行②】伊計島の旅館で夕食&部屋紹介!【はなりびら】
https://www.youtube.com/watch?v=WaM4AUQzua4&feature=youtu.be
◉はなりびら
http://hanaribira.ti-da.net/
Search