【日本語表現】
「音読み(おんよみ)」🗣
📣日文漢字的讀音,分為“音讀”「音読み(おんよみ)」與“訓讀”「訓読み(くんよみ)」兩大類。「音読み(おんよみ)」是模仿中國漢字的唸法,與中文漢字的讀音相似;「訓読み(くんよみ)」是借漢字的字形、字義來表達語意,但讀音仍採日文原有的唸法,與中文漢字讀音差異較大。
📣由於漢字在不同年代、時空背景下傳到日本,而產生不同的讀音。其中「音読み(おんよみ)」可區分為“吳音”「呉音(ごおん)」、“漢音” 「漢音(かんおん)」、“唐宋音” 「唐宋音(とうそうおん)」及“慣用音”「慣用音(かんようおん)」四種。
📣“吳音”「呉音(ごおん)」:在西元5~6世紀前經由朝鮮半島傳到日本,是中國南北朝時代名為「吳」的地區(約為長江下游一帶)的讀音,多用於佛教經典的唸法。
如:「東京(とうきょう)」的「京(きょう)」、「行列(ぎょうれつ)」的「行(ぎょう)」、「頭痛(ずつう)」的「頭(ず)」等。
📣“漢音”「漢音(かんおん)」:是西元6世紀末~9世紀時(一說是7~8世紀),當時中國隋唐時代的首都長安、洛陽的讀音,透過當時日本的遣隋使、遣唐使、留學生及留學僧傳至日本,多用在儒學典籍、漢字人名上。
如:「京浜(けいひん)」的「京(けい)」、「孝行(こうこう)」的「行(こう)」、「頭髪(とうはつ)」的「頭(とう)」等。
📣“唐宋音”「唐宋音(とうそうおん)」:於日本鎌倉時期到江戶時期以前,由禪僧及從事貿易的商人傳入日本,是中國宋代以後元代、明代及清代初期的讀音,多用於禪宗詞彙上。
如:「南京(なんきん)」的「京(きん)」、「行宮(あんぐう)」的「行(あん)」、「饅頭(まんじゅう)」的「頭(じゅう)」的等。
📣“慣用音”「慣用音(かんようおん)」:為漢字唸法的訛音(非正確的讀音),但為了發音方便或約定俗成變成了慣用唸法且變成固定的漢字讀音。不屬於原本漢字的吳音、漢音、唐宋音任一類的讀音。
如:「消耗(しょうもう)」的「耗(もう)」(原音為「こう」)、「施主(せしゅ)」的「施(せ)」(原音為「し」)、「崇高(すうこう)」的「崇(すう)」(原音為「しゅう」)等。
#謝宗倫先生の日本語航海図
#音読み
#呉音
#漢音
#唐宋音
#慣用音
同時也有1部Youtube影片,追蹤數超過7,420的網紅まとめまとめの,也在其Youtube影片中提到,【まとめのまとめ】 チャンネル登録はこちら https://goo.gl/QN6ioA こういうのあったら他のも 見てみたいw 写真ないけど香港空港内の カフェで日本語メニューに スイス人はコーヒーを 混ぜるってのがあった アジア圏は変に気遣って 日本語案内書いてあるが おかしなの結構...
海 訓読み 在 謝宗倫先生の日本語航海図 Facebook 的最讚貼文
【日本語表現】
「ばけがく」是一門什麼學問呢?👻
👾常聽到的「ばけがく」其實是為了區分「科学(かがく)」與「化学(かがく)」,而衍生出來的“湯桶讀法”「湯桶読み(ゆとうよみ)」(詞彙的前半部使用“訓讀”「訓読み(くんよみ)」,後半部則用“音讀”「音読み(おんよみ)」的念法)。
👾「科学(かがく)」是以一定對象為研究範圍,依據實驗與邏輯推理,求得統一、確實的客觀規律和真理。廣義為泛指一切有組織、有系統的知識、學問,分成「自然科学(しぜんかがく)」、「応用科学(おうようかがく)」、「社会科学(しゃかいかがく)」、「人文科学(じんぶんかがく)」四大類。
👾而狹義的「科学(かがく)」則專指“自然科學” 「自然科学(しぜんかがく)」,包括「物理学(ぶつりがく)」、「生物学(せいぶつがく)」、「化学(かがく)」等。
👾「化学(かがく)」是研究物質的結構、性質及變化反應的一門自然科學,含括在「科学(かがく)」之中。而「化学(かがく)」中的「化(か)」有“變化”「化ける(ばける)」的意思,像是:
例:「狐が人間に化ける(きつねがにんげんにばける)」“狐狸變化成人類”
例:「化け物(ばけもの)」“(會變化形體的)怪物;鬼怪”
例:「文字化け(もじばけ)」“亂碼”(原本電腦系統中該出現正常文字,卻變成其他無意義的字元)。
👾由於「科学(かがく)」與「化学(かがく)」的讀音相同,在口語上為了避免混淆,「化学(かがく)」也會講成「ばけがく」。
圖片取自https://www.ac-illust.com所改編。
#謝宗倫先生の日本語航海図
#ばけがく
#化学
#科学
海 訓読み 在 謝宗倫先生の日本語航海図 Facebook 的最佳貼文
【日本語表現】
圖片中這種玩具,日文怎麼說呢?
🎋「竹馬」的唸法有“訓讀”「訓読み(くんよみ)」(借用漢字的字形與字義來表達意思,不唸其漢字的音,而使用日本原有語彙的讀音)的「竹馬(たけうま)」,以及“音讀”「音読み(おんよみ)」(保留了古代當時傳入日本時的漢字原本的字音)的「竹馬(ちくば)」。
🎋「竹馬(たけうま)」
古早時代小孩子的玩具,大多是以竹子所製成。一般是指兩枝長竹竿上的中低位置嵌上短竹子,雙手抓住長竹竿的上緣,雙腳踩在短竹子上,維持平衡來走路遊玩。也有指一根竹竿上的一頭裝上馬頭的模型,小孩子跨立在上面,象徵騎馬的樣子。
另外,「竹馬(たけうま)」在俳句「俳句(はいく)」中,屬於冬天的季語「季語(きご)」。
🎋「竹馬(ちくば)」
但是在“竹馬之友”「竹馬の友(ちくばのとも)」則會唸做「竹馬(ちくば)」。(典故源自於『晉書‧殷浩傳』『晋書(しんじょ)‧殷浩伝(いんこうでん)』)由於竹馬是小時候所玩的玩具,表示:從小一起騎著竹馬玩耍的朋友“兒童時期的玩伴”。
圖片取自https://www.ac-illust.com所改編。
#謝宗倫先生の日本語航海図
#竹馬 #たけうま #ちくば #竹馬の友
海 訓読み 在 まとめまとめの Youtube 的最讚貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
こういうのあったら他のも
見てみたいw
写真ないけど香港空港内の
カフェで日本語メニューに
スイス人はコーヒーを
混ぜるってのがあった
アジア圏は変に気遣って
日本語案内書いてあるが
おかしなの結構多いよなw
二枚目は読まないと
違和感が分からないなw
アジアは南の方に行くほど
日本語(日本製)なら
なんでも品質が良いという
イメージが強く
二枚目のは台湾で発見さ
れたものらしい
日本の英語も変らしいからな
高度な翻訳機開発して欲しい
たぶん服とか小物にある
フランス語とかもおかしいと思う
おかしいと指摘されていた
ようだが、
こういう日本語を見せられて
分からん外国語選べなくなった
ネイティブから見て??
みたいになるのがおかしい
やつだと思う
文法とか合ってても服に
極度乾燥しなさいとか
書いてあったら?????
って日本人はなるやん?
草生えるwwwwwwwwwww
これは笑うわwww
ゴシック体の日本語
タトゥー見ると「あーあ、
やっちまったな…」と思う
こういう外人の刺青
おもしろいけど不憫に思うわ
まぁほとんどの人は書いて
ある意味知ってもふーん
でも気にしないよって
感じらしい(特番でやってた
ファッションにしては一生
ものなのにカッコ悪い気がするわ
あぁいう外人ってアジア
言語の自体そのものが
クールって思ってるからなぁ・・
自国変えれば意味分かる
人も少ないしいいやって感じかもな
外人にとって
「日本語はカッコいい」
ですからねえ
書かれた言葉の意味が
分からなくてもいいんですよ。
Tシャツのデザインしかり、
イレズミしかり
二枚目は目視で字を拾ったしぃ
なかなかの苦労だが古いからかな
おかしいのはおまえだw
の一枚目は「くさいちご」
のつもりではないかと思う
中国語で「いちご」を意味
する「草莓」を訓読みした
ものだろう
ならではグッズ!!
めたたかスパッツ・・
www
お品書きなのか注意書きなのか
たぶんお品書きで上の
中国語の翻訳か
おおまかな料理の紹介とみた
なんかすげぇシュールだわ・・
は冷やし中華(胡麻?)
↓
日本と中華の合作
↓
けっこんしきと予想
そんな考え方があったとは
wwwww
ぶほねけねけざあ!!!!!!!!
乳液など落とさんでよろしい
いじくりまわした牛肉食
いたくない・・
ちょっと萌えた
中国や台湾だと、「う」と
「ラ」を間違えたり
「ゃ」と「や」を間違えたりする
シとツも
たしか、「ランチ」の
はずが「うンチ」となって
しまった看板が台湾か
どこかにあるらしい
それは記念に行きたくなる
美味しい(^q^)
痛いから効くんだって
けんか売ってんのか
(´・ω・`)