[搖曳露營 真人日劇第四集 - 聖地巡禮/霧峰高原]
自已...應該表示很多次自已是「搖曳露營 」這部漫畫作品的粉絲!
而動畫化後因為大受歡迎,也讓露營這個活動更加的熱門了,從動畫到這季的泡麵番、以及真人日劇版我都有收看,也持續的收藏每一集的漫畫,今年冬季也會再推出新一季的動畫,這部可以說是我固定的精神糧食了!
這次來談談的是由福原遙主演的真人日劇版第四集,騎著yamaha vino 50前往長野露營途中所停的霧峰高原那段。
前年日本單車縱貫時,我搭配著漫畫與動畫與日本人巡禮的遊記也在經過這條絕美公路,特別去一樣的咖啡店用餐,所以當日劇第四集所播出的畫面時,回憶是完全的湧現回來,興奮的趕緊整理照片來回憶這段過程。
就用截圖與我自已拍的照片來交叉回憶吧!
其實.....
這間澟醬用中餐的咖啡店「Korobokkuru Hutte
/コロボックルヒュッテ」,我當初是差點撲了個空。
那天我住過車山高原的民宿,起床後設定是在這裡吃早餐,看googlemap顯示這家08:00開店。
那天的天氣不算很好,天空飄著毛毛雨,整條山路都是霧氣,我狼狽的騎著單車吹著非常寒冷的風與細雨,約上午九點鐘左右抵達了這裡這間咖啡店也就是「車山肩駐車場」,但走到店前....竟然沒開....(???
其實這座霧峰高原也是另一部我很喜歡的作品「登山少女」聖地健行路線之一,我丟著單車步行著...
我只好在店門口拍一些照片,但其實我真的覺得該下山了,秋冬的日本又在海拔1800m的山路,氣溫應該落在5度上下,該死的這區還處於風口位置,且飄雨的狀態下感覺更冷。
就在我已經踏上踏版往下滑的時候,我聽見了汽車的聲音,與拉開鐵門聲,我趕緊又往回騎了上去......果真,是真的老闆把店門拉開了!!
真的是不知道該說是運氣好還是運氣不好XD
但我真的就跟凛醬一樣坐在最靠近暖爐的那桌,好險我也是店內第一位客人,當然要跟漫畫一樣的位子www
真人版與二次元都是吃羅宋湯套餐,但因為那個有含牛肉,我不能吃所以就改吃別的了,但至少杯子的是完全一樣再現的已經很開心且滿足了!
老實說沒有吃這頓早餐的話,真的會很辛苦。
在滑下山的過程,還是整個霧鎖狀態,不愧名為"霧"峰高原.....經過凜醬利用即時監視器給撫子看的那段公路,我也停下來拍了照,但整個就是霧,但至少拍到了一樣的馬路上的標字,以示聖地巡禮一遊XD
當然這條不得不說公路真的很漂亮,我推薦的是"白樺湖"到"諏訪湖"的這條<40號縣道>
白樺湖本身就是一個有錢人的渡假聖地,夏天避署冬季滑雪,也是「強風吹拂」動畫版的集訓聖地取景點。
緊接著「車山高原」到「霧峰高原」,都是適合入門者健行登山的地方,對自已體力很沒自信的也可以搭乘纜車。
本來我預算要爬,但因為天氣狀況就取消了。
下滑到立石公園從那看「諏訪湖」,也就是鼎鼎大名新海誠的動畫電影"你的名字"的原型聖地之一。
而這條公路真的很美,要不是天氣問題,我可能會住在,也是我在日本縱貫可以說是排的上前五名的公路!
最後下滑到上諏訪的城鎮時,不妨再記得再去高島城走走與百年古蹟的溫泉「片倉館」跟凛醬一樣,好好泡個湯結束這趟行程吧。
#福原遙好可愛 #我的外套也是藍的耶
#聖地巡禮 #搖曳露營 #霧峰高原 #長野
同時也有1部Youtube影片,追蹤數超過12萬的網紅DIY道楽 テツ,也在其Youtube影片中提到,#紅葉 #ツーリング #ビーナスライン 【秋の紅葉ツーリング】白樺湖 ~ ビーナスライン 44歳のオッサンが、ホンダ レブル250 (REBEL 250) で、ソロツーリング! 白樺湖 ~ 白樺湖展望台駐車場 ~ 霧ヶ峰富士見台 ~ 大展望台 三峰茶屋 0:00 絶景!紅葉の季節のビーナスライン...
白樺湖 駐 車場 在 ヤングマシン YoungMachine Facebook 的最佳貼文
鈴鹿サーキット発表
鈴鹿8耐を感じるイベント「Feel the "コカ·コーラ ゼロ"鈴鹿8耐 in ビーナスライン」
ビーナスライン沿線にあるローソン白樺湖蓼科店および隣接する駐車場を利用し、ツーリングの立寄りポイントとして短時間の滞在で楽しめるマシン展示やゲーム大会を実施!
日時
7月16日(土)、17日(日) 両日ともに9:00~16:30
場所
ローソン白樺湖蓼科店および隣接する白樺リゾート駐車場
(長野県北佐久郡立科町大字芦田八ヶ野字白樺湖1570-1)
内容
マシン展示 / 鈴鹿8耐見所解説トークショー / ゲーム大会 / 鈴鹿サーキットクイーンとの撮影会 / 鈴鹿8耐観戦ガイド配布 / ビーナスライン、鈴鹿8耐コラボステッカー配布
http://www.suzukacircuit.jp/8tai/event/venus_line/
白樺湖 駐 車場 在 DIY道楽 テツ Youtube 的精選貼文
#紅葉 #ツーリング #ビーナスライン
【秋の紅葉ツーリング】白樺湖 ~ ビーナスライン
44歳のオッサンが、ホンダ レブル250 (REBEL 250) で、ソロツーリング!
白樺湖 ~ 白樺湖展望台駐車場 ~ 霧ヶ峰富士見台 ~ 大展望台 三峰茶屋
0:00 絶景!紅葉の季節のビーナスラインを走ります
0:24 紅葉の白樺湖からスタートです
3:40 白樺湖展望台駐車場
6:44 八ヶ岳がよく見える!
7:32 霧ヶ峰富士見台(富士山見えるかな?)
9:53 憧れのあの道!絶景二連ヘアピンコーナー
12:26 道の駅を曲がって美ヶ原方面へ
19:18 大展望台 三峰茶屋(みつみねちゃや)
~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~
①大人気のレブル250に乗ってみたら違和感だらけだった
https://youtu.be/GZJWISwL-PU
②秋の紅葉!八ヶ岳エコーラインを走る!
https://youtu.be/Si8LJu_Do5w
③憧れの絶景!信州ビーナスライン
https://youtu.be/TMQ8FrgIYOI
④【贅沢時間】森のコテージ独り占めっ!そして晩酌
https://youtu.be/iYwiTskvDQI
~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~
★動画へのいいね!(高評価)& チャンネル登録おねがいします♪\(≧∀≦)/
http://www.youtube.com/user/qwt11050?sub_confirmation=1
★メッセージはこちらへ♪ フォローお願いします
⇒ Twitter (@diy_douraku) https://twitter.com/diy_douraku
◎オリジナルグッズ販売開始しました!→ https://muuu.com/videos/d4be8c504fbaa82e
◎郵便物の受け取り窓口ができました! ↓↓\(≧∀≦)/
〒107-6228
東京都港区赤坂9-7-1
ミッドタウン・タワー 28階
UUUM株式会社 のまさんち (DIY道楽 テツ 宛)
~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~
■(再生リスト)
・バイクで遊ぼう!
https://www.youtube.com/playlist?list=PLK8-Iwz7PK0CVIH8L8kyYMuN5zgFh4ff0
・カミさんと二人で(夫婦 旅 散歩 旅行 遊び)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLK8-Iwz7PK0DR4DANg61gZaVp2sShfFhr
・『食べ歩き』
https://www.youtube.com/playlist?list=PLK8-Iwz7PK0AKXbINvYNn0hNbOYp0IgDq
~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~
◆ツーリング
・【レブル250】
秋の紅葉!八ヶ岳エコーラインを走る!
https://youtu.be/Si8LJu_Do5w
憧れの絶景!信州ビーナスライン
https://youtu.be/TMQ8FrgIYOI
・【カワサキ Z900RS】妻とタンデム 伊豆ツーリング
https://youtu.be/lYKgEruSliU
・【Vストローム250】富士山ぐるっと一周ツーリング
(食べる編) https://youtu.be/zom6slfN2f0
(走る編) https://youtu.be/loFvOQw6b5k
・道志みちツーリング【リトルカブ】
https://youtu.be/T4AlLSPOlpI
・峠をカッ飛ばすツーリングへGO!!【ハスクバーナ スヴァルトピーレン401】
https://youtu.be/uDGjChKtLWk
・自作モペットヒルクライム!【和田峠】
https://youtu.be/MMumfezvI74
◆レンタルバイク
・レブル250 オッサンが乗ったら違和感だらけだった
https://youtu.be/GZJWISwL-PU
・カワサキ Z900RSを借りてみた、乗ってみた!
https://youtu.be/D75oRaBWfdM
・Vストローム250を借りてみた、乗ってみた!
https://youtu.be/6or-qlf63OA
【バイク王】大型バイクをレンタル!Ninja1000&ハーレー https://youtu.be/DQ3IuHhmamY
【バイク王】「つくば絶版車館」 https://youtu.be/_nJ-o0-59w8
~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~
ライダー限定一泊二食\8000贅沢プラン https://youtu.be/VGzYf_S6yz8
旧天城トンネル までのダート道を走った https://youtu.be/ygpBhMQ7RfU
河津桜を見に行くツーリング https://youtu.be/_AW-VPbuaLA
旧天城トンネル までのダート走ってみた https://youtu.be/ygpBhMQ7RfU
奥多摩 ツーリング(奥多摩周遊道路)https://youtu.be/URhKXwaDea0
奥多摩湖 ドラム缶橋(留浦浮橋) https://youtu.be/sqBem-uvgpc
【ツーリング飯】
山中湖 大盛り食堂 500円の≪山盛りカツ丼≫ https://youtu.be/3wqvwGzAjgQ
レトロ自販機の聖地で大食い! https://youtu.be/MVOuBzaZrwc
地元のみが知る奥深い味のチキン屋さん https://youtu.be/7XCgfy_Ko7w
『かき揚げ丼』愛が止まらない(山田うどん) https://youtu.be/unPyaADvAEw
奥多摩湖のダムカレー! 『小河内ダムカレー』 https://youtu.be/6bkfl-ym3ek
《河津 桜まつり限定》桜たいやき (田舎本舗) https://youtu.be/pHJpzHXOTsc
《 あんバタわさこ 》河津 七滝 泣かせ隊食堂 https://youtu.be/8hNBWay0yRE
相模湖の「唐揚げラーメン」 https://youtu.be/CdQRdNbrJBk
沼津港 沼津バーガー『深海魚バーガー』 https://youtu.be/3KpRpazBrwA
伊豆の心太 (ところてん)盛田屋 https://youtu.be/rPt8-bLl4is
【足湯巡り】
伊豆高原駅 美足の湯 https://youtu.be/hWd_hsjSi3E
河津 さくらの足湯処 https://youtu.be/u4fJJjgWOA0
下田温泉 海遊の足湯 (まどが浜海遊公園) https://youtu.be/yXS_ZprtqhU
◆バイク用品レビュー
・ゴワつかない!暖かく、そして防水な冬用グローブ
https://youtu.be/N1pw7aDC2X8
・ステンレスのプロテクター
https://youtu.be/0hgy81X0omw
・1275円!激安 電気式タコメーターの意外な実力
https://youtu.be/fDe-B88mXWE
・¥1680という激安バッテリー
https://youtu.be/wbvr83CzxsA
・日本一周の旅ができるレベルの一人用テント
https://youtu.be/UcGdEGOeqXY
・ヘルメットも入る!巨大タンクバッグ
https://youtu.be/lR2XwPd0pLQ
・【激安】DUHAN (ドゥーハン)バイク用ジャケット ブーツを買ってみた
https://youtu.be/kG8RtpGF4fk
・ミニバイクにジャストサイズなタンクバッグ
https://youtu.be/ShuiL2FEdCo
・ごっついプロテクター付き 夏用グローブ
https://youtu.be/qTAGuftQMYE
・アマゾンで¥3980のプロテクター買ってみた
https://youtu.be/2lMk2pQKQ_o
・ホンダのオフロードヘルメット
https://youtu.be/RwbR4q6aGZE
◎≪のりまよバイク日記≫
・突然エンジンがかからなくなった!! https://amzn.to/33JyfUQ
・中華エンジンの載せ替え作業をタイムラプスで https://youtu.be/j1qL7NN98Ow
・激安マフラー取り付けたCL50で走ってみたレポート https://youtu.be/5x05ajRJclE
・さて、マフラーはどうする? https://youtu.be/-qjKcP0KjJg
・1680円の激安バッテリーを買ってみようかと https://youtu.be/ly04RyvFxvk
・【祝】普通二輪免許、合格しました! https://youtu.be/1rxIJdo7dZs
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/TMQ8FrgIYOI/hqdefault.jpg)