【独立起業したばかりの時、何も持っていない…は間違いだ】
10年前に独立起業した時、僕は「お金もない、仕事もない、人脈もない、社員もいない」
何も持っていないと思っていました。
でも、それは違っていた。
自分にも唯一、持っていたものがありました!!!
今日は特別回「鴨頭嘉人の独立物語 第1話」です*\(^o^)/*💓
<目次>
1. サロン記事の紹介として
2.独立したての頃は・・・
3.独立当初はどこに行っていたのか
4.自分は何を持っているか
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
鴨頭嘉人に直接会える💕
ファッションバイヤーMBさんとのコラボ講演会です♪
7月27日(火)19時〜
(※こちら→)https://www.kamofunding.com/projects/kamomb
東京池袋でリアル参加はこちら
(※こちら→)https://www.kamofunding.com/projects/kamomb/rewards/17685
オンラインで視聴することもできます。もちろんオンラインの方はアーカイブが残ります‼️
当日お時間のご都合が合わない方もぜひぜひご参加ください*\(^o^)/*
==========
【鴨頭嘉人と学ぶ!よくわかる出版流通のしくみ勉強会】を開催します✨
8月16日(月)19時〜
※お申し込みはこちら→https://syuppan816.peatix.com/
本が大好きな方💓本屋さんや書店員さんを応援したい方💓将来本を出したい方💓そして書店員さん💓
書店員さんは特別無料ご招待となっていますので、ぜひぜひご参加ください‼️
そして、出版業界には直接関係していない方でも、自分の業界に問題を感じている方にとっては「業界の構造の変え方」として、大きな学びになるはずです💕💕
==========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ サロン記事の紹介として
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕は現在、4つのオンラインサロンを運営しています💕
そのうちの1つ『チームカモガシラジャパン』(通称TKJ)では鴨頭嘉人の
・現在進行形のビジネス
・社会貢献の七転八倒大失敗の連続
をリアルタイムで読める「冒険記」として毎日2,000〜3,000文字投稿しています‼️
まだ入会していない方はその内容を読む機会がないと思いますので、
「こんな内容なんですよ〜」ということをお伝えしていこうと思います*\(^o^)/*
TKJに入会したい方はこちらから❤️
(※こちら→)https://kamogashira.com/onlinesalon/
それでは、記事をご紹介します💕💕
==========
最近、話し方の学校の講師になったナベ師という男がいます。
本名、渡邉雅樹(わたなべ まさき)さん。
彼は大企業の管理職から、つい最近52歳で独立しました‼️
本当に、人柄がよい方です💕
先日そのナベ師が、三重県鳥羽市の牡蠣の養殖をされている方に会いに行かれたそうです。
『漁師の貸切アジト』という施設を運営なさってる方で、とにかく仕事をしながら楽しくワクワクキラキラ輝いてる方なんだそうです。
ナベ師はその人の働き方を知りたくて、3時間かけて会いに行ったそうです。
ナベ師の仲間からは『行動力あるね』というようなコメントが寄せられてました。
そのコメントに対し彼は
『毎日が日曜日なので』
と返信していたのです‼️‼️
僕はそのナベ師のコメントを見て自分自身が10年半年前に独立したばかりの頃のことを
思い出していました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 独立したての頃は・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ということで、今回は鴨頭嘉人独立物語第1話をお伝えしていきます!!
僕はマクドナルドで18歳から43歳まで働いていました。
マクドナルドで働く前にも他のアルバイトはしたことがありましたが、
25年間ずっとマクドナルドにいたので「社会人」として仕事をしたのはマクドナルド一社だけです。
そこから『ハッピーマイレージ』という
サービス業で働く人をお客様が承認するというアイデアを思い付いて、
「こんな素晴らしいアイデアを思いついたのは世界中で僕しかいない❗️」
と思いマクドナルドを飛び出し独立しました。
今思い返しても、僕のカミさんであるアキコさんはやっぱり男前です。
25年間働き続けたマクドナルドでアキコさんと出会って結婚をし、そして独立した当初イチカは小学校1年生、ハルヒトは保育園に通っていました。
「いよいよこれから教育費もかかるぞ」というタイミングで、急に
『俺、夢ができたから会社辞める!』
と言った鴨頭嘉人に対して、アキコさんは即答で
『あなたが生きたいように生きたらいいじゃない』
と言われ、僕は独立できました。
本当に運が良いです。
独立したはいいけど、やることが何もありません。
25年間ずっとマクドナルドにいると、サラリーマンの時いかに「働きやすい環境を会社が提供してくれていたか」が分からなくなってくるんです。
本社勤務だった頃は、朝9時に出社して18時まで働かなければいけません。
これを「窮屈だ」と捉える方法もありますが、
逆に考えれば「やることがある」と捉えることもできます。
「仕事がある」ということは「やることがある」ということ。
つまり
「自分が求められている」
「誰かの役に立っている」
ということなんです。
それってすごいことですよね。
ですが、独立した頃の僕は仕事が0でした。
それって「誰にも求められてない」ということなんです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼独立当初はどこに行っていたのか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
では僕は何をやってたかと言うと……
『学び』です。
「とにかく勉強だ!」ということで、まず僕が飛び込んだのはアチーブメントという研修会社でした。
ここで自分の「マインドセット」と「ビジネス力」を高めようと思いました。
そして倫理法人会にも入会しました。
ここでは自分の「心磨き」をしようと思いました。
あとはどこへも行くところがなかったので、池袋にあるボイスという自習室でディスクを借りました。
たしか1か月14,000円で専用ディスクを借りられるサービスだったので、そこを借りてました。
そして僕は大嶋啓介(おおしまけいすけ)さんに憧れていたので、彼のセミナーを全部申し込むのと、
経営していた居酒屋てっぺんに行って「夢を語る」ということをしていました。
なので僕が独立してからよく行ってた場所は
・自習室
・倫理法人会のモーニングセミナー
・アチーブメントの研修
・大嶋啓介さんの講演会と居酒屋てっぺん
ここが僕の生息地でした。
他には、今思うと本当に行かなくて良かったと思うのですがfacebookでイベントを見て異業種交流会があると全部行っていました。
そこで名刺交換すると人脈ができて仕事が取れると思ってたんです。
もう笑っちゃいますよね。
今となれば「そんなわけあるかい!」と思いますが、やっぱりその当時は勉強不足だったので、本当に名刺交換したら仕事が取れると思っていたんです。
だからとにかく名刺をいっぱい発注して、何枚配るかに命をかけていました。
後から分かるのですが、名刺交換なんて何の役にも立たないです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼自分は何を持っているか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ただ今日お伝えしたいのは
『とにかく動きまくって人に会いまくる』
これは意味があったなと思ってます。
いろんな人に会うと世界が広がるんです。
『講演家の人ってどんな考え方で、どういう生活してるのかな』とか
『経営者の人ってどんな考え方で、どんなタイムプランで動いてるのかな』とか
そういうことがわかってくるんです。
社会貢献活動やっているNPO法人の人に会いに行ったり、イベントにめちゃくちゃ行ってました。
そこに行くとNPO法人のメンバーがいて、活動がどんなに楽しいか、何にやりがいを感じるのか、そしてどんなところで行き詰まるのか。
そんな話をたくさんしてもらえるんです。
「とにかく人に会いまくった」というのはめちゃくちゃ意味があったなと思っています。
今回の僕の独立起業物語第1話で皆さんにお伝えしたいのは、
『いま自分はどのリソースを持っているかに注目しよう』
ということです。
独立起業したばかりの時は収入がないです。
仕事がないです。
そして部下も、仲間もいないです。
一瞬「自分には何もない」と思ってしまいますが、実は一個だけ持っているものがあります。
それは……
『時間』です。
時間だけは有り余るほど持っているんです。
「月曜日から金曜日まで」とか「9時から18時」という拘束時間がないわけです。
有り余ってるその『時間』をどう使って何をするかが、その後の未来を決めます。
僕の場合「とにかく人に会いまくった」ということです。
そのことによって、今まではサラリーマンとして「1つの会社の働き方」しか知らなかった鴨頭嘉人が、大企業だけではなく中小零細企業、個人事業主にNPO法人などなど、他にもいろんな働き方があるんだということを知れました。
それが独立したばかりの仕事もなく、お金もなく、人脈もなく、能力もなかった人が持っている有り余るほどの『時間』を何に使うか、という考え方です。
今独立起業していない人も、よく考えて欲しいです。
「あれもない」「これもない」ではなく『自分は何を持っているか』です。
若い人だったら体力を持っているはずです。
『今自分が持っているものは何か』
そこに注目して動くことが大事だよ!というお話でした💕💕
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
本日のVoicy個人スポンサーは
『世界を変えていく鴨さんをストーカーのように見つめ続けて、もうすぐで2年が経ちます🌹次のステージでも一緒に世界を変えていきます❤️鴨さんを世界で一番大好きな優美』さんの提供でした❤️
▼Voicyというラジオを使って、毎朝7時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼KAMOファンディングの応援をぜひお願いしまーす*\(^o^)/*
このクラウドファンディングはチャレンジする人を応援する「夢の実現装置」というコンセプトです❗❗
鴨頭嘉人の夢の実現、そしてプロジェクトオーナーたちの夢の実現のため、応援よろしくお願いします(≧∇≦)💕
(※こちら→)https://www.kamofunding.com/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」では一般公開では話せない『鴨頭嘉人の活動の裏話』をサロン会員限定公開のVoicyを使って毎日配信しています💓
今日は、クラウドファンディングの話は少し置いておいて、ゴリゴリのビジネスのお話です(≧∇≦)💕駐車場の混雑対応から【負けないビジネス】を発見しました*\(^o^)/*
この内容を「聞いてみた〜い!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
同時也有14部Youtube影片,追蹤數超過0的網紅眉村ちあき「36.8℃」MV 〜映画『10万分の1』スペシャルVer.〜,也在其Youtube影片中提到,全国ロードショーの映画『10万分の1』挿入歌の眉村ちあき「36.8℃」〜映画『10万分の1』スペシャルVer.〜のMUSIC VIDEOを公開! 映画『10万分の1』挿入歌「36.8℃」収録 眉村ちあきのアルバムご予約はこちら https://TF.lnk.to/nippongenki1209 _...
窮余 読み方 在 眉村ちあき「36.8℃」MV 〜映画『10万分の1』スペシャルVer.〜 Youtube 的評價
全国ロードショーの映画『10万分の1』挿入歌の眉村ちあき「36.8℃」〜映画『10万分の1』スペシャルVer.〜のMUSIC VIDEOを公開!
映画『10万分の1』挿入歌「36.8℃」収録
眉村ちあきのアルバムご予約はこちら https://TF.lnk.to/nippongenki1209
_________________________________
映画『10万分の1』
11月27日(金)全国ロードショー
◇出演:白濱亜嵐(EXILE/GENERATIONS) 平祐奈 優希美青 白洲迅 /奥田瑛二
◇原作:宮坂香帆『10万分の1』(小学館 フラワーコミックス刊)
◇監督:三木康一郎
◇脚本:中川千英子
◇配給:ポニーキャニオン 関西テレビ放送
◇公式サイト:100000-1.com
©宮坂香帆・小学館/2020映画「10万分の1」製作委員会
_________________________________
映画「10万分の1」は、数々のヒット作を生み出したピュアラブの名手・宮坂香帆原作、小学館『Cheese! 』で連載がスタートし、2016年1月単行本が発売。「この漫画がすごいWEB」で紹介されると一気に火がつき、「今一番泣ける漫画」とSNSで口コミが広がり、120万部突破の大ヒットを記録。難病・ALSに立ち向かう、初めて恋した高校生二人を、白濱亜嵐(EXILE/GENERATIONS)、平祐奈がW主演する感動の純愛ラブストーリー。
三木康一郎監督から映画の中でこの楽曲を流すシーンの主人公の気持ちや情景描写の説明を受け、眉村ちあきが大切に愛を育んでいく二人を優しく包み込んでくれる珠玉のラブソング「36.8℃」を完成させました。
このスペシャルMUSIC VIDEOは、女の子の気持ちを歌った「36.8℃」の歌詞世界に習い、ヒロイン平祐奈演じる桜木莉乃のシーンを中心とした、白濱亜嵐(EXILE/GENERATIONS)演じる桐谷蓮と育んでいく純粋な恋模様、そして難病・ALSに立ち向かう2人の印象的なシーンをメインに構成。そして、寄り添うように歌う眉村ちあきの歌唱シーンを織り交ぜた映像に仕上がっております。
<映画『10万分の1』挿入歌「36.8℃」に添えた眉村ちあきのコメント>
高校時代は3年間彼氏できなかった私はずっと、高校生活で恋愛することに憧れがありました。というか今もめちゃくちゃあります、もう叶わないからこそ余計あるのかも。
学生の恋をテーマにしている映画や少女漫画が大好きすぎて日々のときめきチャージとして助けてもらっている私が、「10万分の1」の原作を読んで、映画をみて、挿入歌担当するシーンを100回くらい見て率直に感じたものをすなーーーーおに言葉と音楽にしました!もしかしたらまっすぐ恋愛ソングを作ったのは初めてかも!いつも歪んだ考え方で書いてしまうので・・
莉乃のピュアな心が乗り移って作ったので、実質わたしも蓮くんにおんぶしてもらったわけで(すみません)、そのときの背中の体温を「36.8℃」というタイトルに込めました。違ったらすみません。妄想が膨らみすぎました。
平熱よりちょっと高めの体温、人は安心できる相手といると眠くなって体温が上がったり、ドキドキして寒くても汗かいちゃったり、そんな恋心を表しています。かわいいなあ かわいすぎて悶えますね!
誰かにこうしてほしいと言われながら曲を作るとどうしても窮屈な気持ちになっちゃってうまく作れなくなっちゃうんですけど、この曲は監督さんからの注文が本当になくて、とっっっっっても作りやすかったです。ただただ素直に作れました。たぶん作り手の気持ち考えてくれたんだと思います。優しい。というかフレンドリーすぎて、打ち合わせや音チェックの日がすごく楽しかったです!プリ撮りたい!
そして今回はアコギでいつもの西田さん、ストリングスでスーパーマン堀田さんが来てくれました!堀田さんがレコーディングスタジオに家からパソコン本体と液晶画面持ってきててウケました。最高の人です。西田さんもウケてました。かわいいですね
この曲ももちろんですが、「10万分の1」という映画がたくさんの人に長く愛されることを心から祈っています。眉村ちあきより
______________________
眉村ちあき
3rd New Album「日本元気女歌手」
2020.12.9 release!
[限定盤]CD+BD「2020.3.14 Mayumura Chiaki Naka-kon 2020」 ¥5,500(+tax)
[通常盤]CD ¥3,000(+tax)
▶︎アルバム「日本元気女歌手」予約購入リンクはこちら
https://TF.lnk.to/nippongenki1209
1.夜の女王アリア 復讐の炎は地獄のように我が心に燃え
2.手を取り合うからね
3.教習所
4.偏差値2ダンス feat.玉屋2060%(Wienners)
5.ジュビデュバ・オブ・クラティー
6.夕顔バラード
7.フリフリスイスイニッコニコ
8.マーメイドボーイ
9.顔ドン
10.ニーゼロニーゼロ / 眉村ちあき&Creepy Nuts
11.冒険隊 〜森の勇者〜
12.クリスマスソング
13.昼だがな! 〜逆襲ver.〜
14.36.8℃
15.やさいせいかつ
Special Track(CD Only Track)
夢だけど夢じゃなかった -20.9.18 ver.-
夢だけど夢じゃなかった -20.10.11 ver.-
[限定盤 BD]LIVE「2020.3.14 Mayumura Chiaki Naka-kon 2020」
1.夜の女王アリア 復讐の炎は地獄のように我が心に燃え
2.東京留守番電話ップ
3.リアル不協和音
4.おばあちゃんがサイドスロー
5.スーパードッグ・レオン
6.お天気お姉さん
7.おじさん
8.緑のハイヒール
9.Dubious Luffa (ヘチマで体洗ってる)
10.ピッコロ虫
11.スクワットブンブン
12.これホンマに眉村さんが作ったの?
13.奇跡・神の子・天才犬!
14.メソ・ポタ・ミア
15.大丈夫
2020.12.14 眉村ちあき日本武道館LIVE
「日本元気女歌手 〜夢だけど夢じゃなかった〜」
[公演概要]
公演名:眉村ちあき日本武道館LIVE「日本元気女歌手 〜夢だけど夢じゃなかった〜」
会場:日本武道館
日時:12月14日(月) 開場18:00 / 開演19:00
[チケット料金]
アリーナ指定席8,000円(税込)/スタンド指定席8,000円(税込)/ 親子席 8,000円(税込・指定席)
チケットぴあ
https://w.pia.jp/t/mayumurachiaki-t20/
0570-02-9999(Pコード:188-363)
ローソンチケット
https://l-tike.com/mayumurachiaki/
(Lコード:71800)
e+(イープラス)
https://eplus.jp/chiakimayumura/
[配信チケット]3,500円
ニコニコ生放送
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv328448311
ZAIKO
https://mayumura.zaiko.io/e/yumejyanakattabudokan
また、アルバムリリースの発表に合わせて「日本元気女歌手」購入者特典も発表となった。
詳しくはトイズファクトリーHPヘ
https://www.toysfactory.co.jp/artist/mayumurachiaki/news/detail/4189
「日本元気女歌手」購入者先着特典
Tower Records:A4クリアファイル
amazon:メガジャケ
楽天ブックス:デカ缶バッジ
TOY'S STORE:直筆サイン入りアザージャケット
その他の店舗:B2告知ポスター
#飛び出せ日本元気女歌手ツアー #眉村ちあき #10万分の1 #日本元気女歌手

窮余 読み方 在 bys Game ch Youtube 的最讚貼文
この動画は最終再臨などのネタバレ要素が含まれます、苦手な方はお気をつけください。
▼playlist:【FGO】最終再臨ネタバレ注意 再臨+マイルーム会話集
https://www.youtube.com/playlist?list=PL-Ht2KAynxtyB5DVxp17EUg-uS2NMP-uC&disable_polymer=true
海の神々に愛されながら育った人魚、トリトン。
『海底二万マイル』にて綴られたダカール王子ないしそのモデルと思しき人物。
その二つが合わさったものが、この『ネモ』である。
亜種特異点・新宿でのみ成立した『幻霊』だが、
そのデータをハックしたアトラスの錬金術師・シオンによって幻霊として召喚された特殊なサーヴァント。
ノウム・カルデアにおいては作戦実行部隊の運搬、または支援を執り行う。
陸の作戦は少女ダ・ヴィンチの管轄だが、
海の作戦はキャプテン・ネモの管轄であり、その点から見てもこの二騎はライバルと言えなくもない。
00:00 召喚、レベルアップ
1:47再臨1~3&素材
3:42 最終再臨&素材
5:39バトルボイス
7:29 宝具演出
9:10 マイルーム会話1~4
10:07 特殊会話5~12
会話5、キャプテン、バーソロミュー
会話6、マリーン、カイニス
会話7、エンジン、オリオン
会話8、キャプテン、ラクシュミー
会話9、プロフェッサー,ダヴィンチ
会話10、キャプテン、ラムダリリス
会話11、キャプテン、北斎、水着北斎
会話12、キャプテン、水着キアラ
12:48 好きなこと、嫌いなこと
好きなこと1、キャプテン
好きなこと2、プロフェッサー
好きなこと3、マリーン
嫌いなこと1.キャプテン
嫌いなこと2.エンジン
嫌いなこと3.ナース
聖杯1.キャプテン
聖杯2.ベーカリー
イベント開催中
15:13 絆lv1~lv5
【絆1】
身長/体重:150cm・40kg
出典:ギリシャ神話、『海底二万マイル(海底二万里、海底二万哩など)』
地域:欧州、インド
属性:混沌・中庸 性別:不明→男性
トリトンでもあり王子でもある、という事から性別は不明だったが、カルデアとの冒険を経て『キャプテン・ネモ』である事を決めた時点で男性体となった。
【絆2】
素直で優しく、誰からも愛されたトリトン。
信念の人であり行動力の化身だったダカール王子。
この二つの英霊が合わさった『幻霊』であるため、
ネモの性格はそれぞれのオリジナルからやや逸脱している。
トリトンでありネモでもあるこの英霊はひとつの信念を得た。すなわち『支配と蹂躙への反抗』である。
親である神が相手であっても、弱者を虐げる事は許さない。皮肉なことに、それは現代の人間社会(消費文明)への反発にも繋がっている。
今でもヨーロッパの文化を前にすると少しムッとする。無論ギリシャも例外ではないが、「海の世界に国境はない」とのこと。
登場時のネモは、主人公にもマシュにも感情を見せようとしない。
ダカール王子の記憶を得たことで、悲劇を生み出す『人間たち』に対して本能的な警戒心を抱いてしまったのだ。ゆえに、ひどくぶっきらぼうな物言いをするのだが……
【絆3】
艦を任されている以上、ネモは自分にも他人にも厳しく、甘えた言動、身勝手な行動は許さない。
まさにキャプテンの名にふさわしい、軍人気質の硬派サーヴァントである。
……が。トリトンでもある彼は、冒険の旅を祝福する者である。
改めてカルデアのサーヴァントとして召喚された時点で、主人公を冒険者・旅人とみなしているため、大いに祝福し、道を示すだろう。
初めは自分の役割に徹し、マスターであろうと『自分はあくまで潜水艦』として自分を出す事はない。
信頼に値する人物と判り、警戒心が解けると逆にとても距離が近くなる。
本来の性格は、素直で人懐っこく、一度気に入った相手は絶対に見捨てない。
旅の最後まで見届ける事はできなくても、自分の目の届く限りには、最大限の祝福を与え続ける、人を慈しむ英霊なのである。
【絆4】
『我は征く、鸚鵡貝の大衝角』
ランク:A 種別:対海宝具
レンジ:2~70 最大捕捉:敵1体
グレートラム・ノーチラス。
潜水艦ノーチラス号を主体とした姿へとかたちを変えて、備わった大衝角を用いて突撃を行う。
敵がどれほど巨大な存在(大イカ、巨大戦艦など)でも怯まず、これに衝突・突破する、特殊な概念を帯びている。
水のない場所(地上や空中)でも使用可能だが、水中、海中であれば命中率が著しく上昇し、威力も向上する。
フィールド:水辺 だと性能が上がる、珍しい宝具。
○嵐の航海者:C++
船長御用達スキル。トリトンは別に船長ではなく、ネモはその船が高性能だったため、『ボロ船で嵐を踏破した』経験は少なく、他の船長系のサーヴァントよりランクは低い。
ただしフィールドが『水辺』である場合、ネモはその性能がより大きく向上する。ランクに『++』が入っているのはこの特性からである。
○不撓不屈:B+
英霊ネモの精神性、信念が形になったもの。
戦闘続行とNP獲得だが、ガッツが発動した際にその真価を発揮する。船長たるもの、窮地に陥った時こそ逆転の炎を燃やすのだ。
○旅の導き:C++
かつてアルゴー号を導いたトリトンは、英雄たちを導く性質を持つ。
見知らぬ土地、見果てぬ世界を目指す人々の希望を受け止め、それを守護するトリトンは、
『境界を超え、よりよい世界を目指す』少女ダ・ヴィンチの在り方ととても相性が良い。
こちらもフィールドが『水辺』である場合、その効果は向上する。
【絆5】
潜水艦の、ましてや軍艦の運航はネモひとりでは不可能である。いずれネモが自分の艦を持て余す事になると読んでいたシオンは、ネモ召喚時にアトラス院の基本にして秘匿技能である『分割思考』を組み込んだ。
その結果、ネモは自身の魔力を分散する事で『自分とほぼ同じで、それぞれの役職に特化した分身』を作れるようになった。
それがドックで働くネモ・シリーズである。
○ネモ・マリーン
もっとも数の多いシリーズ。12人ほどいる。(常勤12名、最大24名)どれも同じ性格、見た目。
艦内の掃除、操縦、整備、あらゆる仕事をこなす労働力。性格はひたすら明るく、誰も憎まず(嫌いはする)、緊急時には悲鳴をあげつつ全力でこれの解決にあたる、トリトンの素の部分がもっとも強く出ているシリーズ。
○ネモ・プロフェッサー
男性を呼ぶ時は名前に『氏』をつける。そのあたりで黒髭がちょっと親近感を持っている。艦内における博士職。解析、計測、作戦立案などを担当。
○ネモ・エンジン
機関部を切り盛りする職人気質の頑固な機関長。
艦内でもっとも危険で厳しい機関部で指揮を執るのは、ひとえに「人間たちを守るためなら」という、母の愛に似た信念ゆえ。
またキャプテンとは同格の『自分』であるため、ドジをしたら自分と役割を代える、と本気で思っている。
人間への愛も強いが、ノーチラスへの愛も強い。
○ネモ・ナース
医務室を担当。
もっとも成熟したネモであり、包容力と理性に特化した『オトナのネモ』。緊急時は冷静に、冷徹に職務を遂行する。
○ネモ・ベーカリー
戦艦にはかかせない食堂(ベーカリー)を取り仕切るネモ。兵士の士気を維持するのは食事なので、最終的にはこのネモが最強。
【絆5】
シオンがネモを幻霊として召喚したのは、
カルデア式召喚を使わなかったからである。
召喚の成功率に不安があったため、二つの英霊の霊基を合わせる事で、サーヴァントとして活動できる霊基を錬成した。
その結果、トリトンはネモの名と記憶を持ち、彼にまつわる『海の宝具』潜水艦・ノーチラス号とも一体となった。
第二部開始時にシオンによって召喚された時はまだ『人魚』でもあり『王子』でもあったが、カルデアと合流し、彼らの助けとなる事を決めた時点で『人魚』としての在り方は封印し、アトランティスを攻略する為に『キャプテン・ネモ』の在り方に固定した。
後に次元境界穿孔艦ストーム・ボーダーの艦長となり、ノウム・カルデアの戦いを支援する事になる。
パフェ大好き。
(※本人は最重要機密として扱っている)
▼DLリンク
iOS:https://goo.gl/CKy0Bn
Android:https://goo.gl/RVzMDf
▼Fate/Grand Order公式サイト
http://www.fate-go.jp/
▼Fate/Grand Order公式Twitter
https://twitter.com/fgoproject?lang=ja
#fgo#ネモ#花守ゆみり

窮余 読み方 在 とったび Youtube 的最讚貼文
提供:新日本海フェリー株式会社
https://bit.ly/32wvcxc
#新日本海フェリー #北海道 #すいせん #ドライブ #すずらん
今日はフェリーすいせんで行く北海道の旅でした🛳🚚
久しぶりの外!久しぶりの北海道!とっても楽しかった😳
楽しいついでにその分尺も長くなっちゃってごめんなさい〜😂
みんなが飽きずに見てくれたことを祈る🙏
私が知ってる旅とか旅行って、本当に極力移動は節約して結構窮屈で記憶にも残らないイメージなんだけどその考えを180度変えてくれた船旅だった!!これに一番驚いてる!!😳
案件としていただいたお仕事だったんだけどほんっとうに素敵だったからこの興奮と共に伝わって欲しいいい!!!😂😂
まず、そもそも北海道まで行くのにどんな交通手段だとしてもお金かかるし、その日の宿代とかも考えたら断然これからはこの船に乗りたい、もう切実に。
最後の方にも話してたんだけど20時間って聞くとすごい長い様に感じるんだけど本当に船の中でゆったり過ごしてたらあっという間で、持ち込んだパソコンやらゲームは全然触らなかった笑👀
船の中のWi-Fiに繋ぐと漫画が読めたんだけどそれも新しい漫画多くてよかったし、
コロナの影響で現在は閉鎖中のところもちらほらあるんだけど空いてたら映画とかトレーニングできる部屋とかもあるみたいだから本当に時間足りなさすぎるくらい充実するんだと思う😳(個人的にはなくても充分だったんだけど)
個人的にはとにかくお風呂!!お風呂が最高だったんじゃ〜😭✨✨
風呂の上で露天風呂とかまじで考えた人天才だと思う😌✨
空を見ながら波の音と船の緩い揺れを感じながら入るの、本当に感動した😳✨
カップルでも勿論おすすめなんだけどこのお風呂の良さを中で分かち合いたすぎたから個人的にはご家族でとか女子旅とかにおすすめかなって思う!✨
もうあまりに楽しかったから伝えたすぎていつもより絵文字を多用してしまう😳😳笑
船の上とは思えないくらいご飯も美味しかったしお部屋は普通に旅館とかホテルと一緒でびっくりした!!
イメージ的にはいろんな施設が揃ったホテルが移動もしてくれてる様な感じ!
この感動を知ってしまったので、今度は家族と、いつかまた乗りたいと思う😳
小さい頃からずっとお父さんが"いつか船に乗って北海道旅行したいな〜"って言ってて、今回一人お先にその夢を叶えてしまったのだけれど、やっぱり何か感動する度にお父さんに連絡したくなったから絶対乗せてあげる!!🛳
この概要欄見てたらアウトだけどサプライズとかでいつか必ず乗せてあげたい!!😳笑
あとなんと言ってもニセコもすごい楽しかった〜!!😳
もちろん五稜郭もめちゃくちゃ行きたかったんだけど、
ニセコは前に軽くしか行けなかったから、どこに行こう?ってなったときにすぐニセコって決めたんだけど、ご飯も美味しいし北海道の自然も久しぶりに感じることができてよかった〜!☺️
とくにジンギスカンめちゃくちゃ感動したからぜひニセコに行ったら行って欲しい!
全然臭みがなくて、クセが少ないから食べやすくてびっくりした😳
さくらんぼの木もすごい写真映えしたしゴン太もシュールだけど可愛かったよ🐻笑
あと泥湯温泉!ここ夜じゃなくてお昼がいいと思う!!
目の前観光名所だし、温泉自体も綺麗なところだから行く人はぜひ明るい時間に!!👌
動画には全然写す余裕なくてセコマパーティーの様子とか写せなかったのは残念だけど最高に北海道満喫できて幸せでした🙏✨
しかし、あんなに頑張って半年近くかけて北海道に行ったのに快適に20時間で着くのは笑ってしまった🤣🤣
船最強すぎる🤣🤣
カップルで軽キャンに乗って、旅の様子を1日おきに配信してます。(現在お休み中)
このチャンネルが旅や写真を撮るきっかけになってくれたら嬉しいです。お気に召した方は、チャンネル登録&高評価してやってくださいませ!!
☝️気になってることがほぼ全て解決する!ふたりの質問コーナー☝️
・100の質問(こんちゃんver)→https://youtu.be/7TYJDE-st0Y
・100の質問(あーちゃんver)→https://youtu.be/ego6cTGEaIc
・車で日本一周の質問→https://youtu.be/-siMIMzzTx8
📨HP/ギャラリー・お仕事のお問い合わせ📨
→http://twt2.jp/
🚚僕らの軽キャン/旅する家🚚
→https://travel-house.jp
📱ふたりの日常は、SNSにて更新中📱
🙋♂️・https://twitter.com/Hiromasa_kondo
🙋♂️・https://www.instagram.com/hiromasakondo
🙋♀️・https://twitter.com/akari_k22
🙋♀️・https://www.instagram.com/akari.k22
🙋♀️・https://www.tiktok.com/@twt_2
📚世界一周していた頃の写真集・旅行記📚
「じゃ、また世界のどこかで。」https://amzn.to/2XXquI6
「SMILE」https://amzn.to/2yvy3v5
✉️お手紙やプレゼントの宛先はこちら🎁
〒107-6228
東京都港区赤坂9-7-1
ミッドタウン・タワー 28階
UUUM株式会社
撮って 笑って 旅をして宛
※危険物・飲食物・現金はお受取りできません。ごめんなさい🙇♂️🙇♀️
