=================================
ちょっとだけ下品な言葉使い?
=================================
おそらく皆さんお気づきかと思いますが、ネイティブの日常会話では「Cuss Words」や「Swear words」と言われる、いわゆる下品で汚い言葉(FuckやShitなどの罵り言葉)を使うのは珍しいことではありません。というか、友達同士の会話では常識と言っても過言ではないので、英語を自然に話せるようになるには知っておく必要があるでしょう。しかし、それぞの言葉の意味や重みをしっかり理解せずやみくもに使うと、相手の気分を害したり傷付けたりすることにもなる得るので、今回は罵り言葉でも表現が和らげられた言い回しをご紹介します。
--------------------------------------------------
1) Fuck → Fudge・Frick
→「くそっ!」
--------------------------------------------------
既にご存知かと思いますが、Fuckはネイティブの日常会話では頻繁に使われる言葉の一つです。一般的に怒りの気持ちを示す役割、または友達同士との会話でのいわゆる“タメ口”のような使われ方をします。しかし、子供の前やフォーマルな場などFuckを使うのが不適切な状況では、Fuckの代わりにFudgeやFrickが使われます。
✔「Fucking」の場合は「Freaking」や「Effin」が使われる。
✔Fudgeは本来「クリーミーなチョコレート」を意味する。Frickは特に意味はない。
✔こんな言葉の遊びもする!
「Back the fuck up(下がれ!すっこんでろ!)」→「Back the truck up!」
「Shut the fuck up!(だまれ!)」→「Shut the front door!」
<例文>
What the frick are you doing? Quit lagging. Hurry up!
(一体、何しているんだよ?ぐずぐずしないで早くしてよ!)
I want to go home. I'm so freaking/effin tired!
(家に帰りたい。メッチャ疲れた!)
Ah, fudge! I forgot to lock the door. We have to go back.
(やってもうた、鍵するん忘れたわ。家に戻らな。)
--------------------------------------------------
2) Shit → Shoot・Crap
→「しまった」
--------------------------------------------------
Shitもネイティブがよく口にする表現で、一般的に何か失敗やミスを犯したときに思わず口にする「しまった!」の意味として用いられますが、「This tastes like shit.(これ、まずい)」や「I feel like shit.(体調が悪い)」のように他にも様々な用法があります。しかし、Shitの本来の意味は「排便・大便」ということからも、やはり下品で汚い響きがあるので、そのような(汚い)表現をするのが不適切な場では、下品な響きのないshootまたはcrapをShitの代わりに使いましょう。因みに日常会話では、「排泄・大便」の意味としても使うのも一般的です。
✔「しまった!」として使う場合は、ShootとCrapの両方使えるが、それ以外の意味は基本的にcrapになる。
✔Shitの形容詞は「Shitty」で、その丁寧な言い回しが「crappy」。
✔驚いたときの「Holy shit!(うわっ!)」を丁寧に言うと「Holy cow!」。
<例文>
Shoot! I forgot to make a reservation. I'll call the restaurant right now.
(しまった!予約を入れるのを忘れた。今すぐレストランに電話するよ。)
I think I got food poisoning. I feel like crap.
(食中毒になったかも。気持ち悪い〜)
I'm having a crappy day. It's just one of those days when nothing goes right.
(最悪の一日や。何やってもあかん日やわ。)
--------------------------------------------------
3) Damn → Dang・Darn
→「うわっ / くそっ」
--------------------------------------------------
Damnは基本的に2つの状況で使われます。1つ目は、驚きや怒り、悔しさの気持ちを示すとき、またはその気持ちを強調するとき。2つ目は、失敗やミスをしたときに呟く「ちくしょう!」と同じ用法です。Damnは、FuckやShitと比べるとそこまで下品な響きはありませんが、やはり子供の前やフォーマルな場での使用は好ましくないので、代わりに「dang」や「darn」が丁寧な言い回しとして使われます。Darnはちょっと古い言い方で年配の人が使う傾向があり、一方でdangはより若者向けの言い方になります。
✔Damnの代わりにDammitという言いこともあり、その丁寧な言い回しは「dang it」。
✔Dangは良いことに対する驚きとしてもよく使れ、その場合は「すげー!」に相当する。
<例文>
Darn! We just missed the bus. The next one isn't coming for another hour.
(やってもうた!ぎりぎりバス逃してもうたわ。次のバスは1時間後やで。)
It's so loud in here! Turn the dang volume down!
(音楽うるさいって!音量下げて!)
You got a perfect score on the TOEIC test? Dang! That's impressive.
(TOEICで満点とったの?すげーな!よくやったじゃん!)
--------------------------------------------------
4) Ass → butt
→「バカ・アホ」
--------------------------------------------------
Assは本来、動物のロバを意味する単語で、そこから派生をして間抜けな人やバカな人のことを表すようになりました。また同時にAssは「お尻」も意味することから、意味は同じですが、そこまで下品な響きでないbuttが丁寧な言い回しとして使われています。例えば「Pain in the ass(面倒くさい)」を「Pain in the butt」、「Kick your ass(ぼこぼこにする)」を「Kick your butt」のように表現することができます。
✔Assは「funny ass guy(超おもしろい人)」や「Tall ass person(背がめっちゃ高い人)」のようにポジティブな意味合いとしても使われ、日本語の「超」や「めっちゃ」に相当する。その場合は、buttを置き換えることはできない。
<例文>
Applying for a visa is such a pain in the butt.
(ビザの申請は本当に厄介です。)
Did you see the boxing match last night? The reigning champ got his butt kicked!
(昨日のボクシングの試合見た?元チャンピオンがぼこぼこにされたよ。)
Mike is a cool ass dude. I'm sure you'll like him.
(マイクはめっちゃいいやつだよ。絶対に気にいると思う。)
--------------------------------------------------
5) Hell → Heck
→「驚きの気持ちや怒りの気持ちを強調」
--------------------------------------------------
Hellおよび丁寧な言い回しのHeckは、状況により様々な意味合いとして使われますが、一般的には驚きの気持ちや怒りの気持ちを強調するときに用いられます。例えば、友達にいきなり頭を叩かれたら「What the hell/heck, man?(一体何だよ?)」と言ったり、フルマラソンに参加しないか誘われたが「絶対ヤダ!」と返事する場合は「hell/heck no」と言ったりします。Hellは「地獄」を意味し、面識のない人の前で使うと冷ややかな目で見られることがあるので、親しくない人との会話ではHellの代わりにheckを使いましょう。
✔下記「Hell/Heck」を使った定番の表現。
「Who/What/Where/Why/When/How the hell/heck is _____?」
→「〜は一体誰/何/どこ/いつ/どうやって?」
「Hell/Heck yes/no」→「もちろん / 絶対ヤダ」
「Just for the hell/heck of it」→「騙されたと思って」
「One hell/heck of a _____」→「素晴らしい〜」
<例文>
Where the heck did he go? He's been gone for over an hour.
(彼は一体どこへ行ったの?もう1時間以上たってるよ。)
Are you asking me if I want to go snowboarding this weekend? Heck yeah!
(今週末スノボーに行きたいかって?もちろん(行くよ)!)
That was one heck of a ball game.
(素晴らしい試合だったね。)
--------------------------------------------------
6) Jesus → Jeez / God → Goodness (Gosh)
→「何てことだ!」
--------------------------------------------------
びっくりした時や信じられない気持ちを表す時によく使われる表現です。日本の皆さんもよくご存知かと思いますが、アメリカ人は「Oh my god」をよく口にします。しかし宗教的な問題から、Jesus(イエス・キリスト)やGod(神様)をスラングとして使うのは基本的にはNGです。辺り構わず軽率に使うと(特に熱心な宗教家の人の前で使うと)相手を怒らせたり傷つけてしまったりするなどトラブルにもなり兼ねないので十分に気をつけましょう。一般的にアメリカでは、Jesusの代わりにJeez、Godの代わりにGoodnessやGoshが丁寧な言い回しとして使われています。
✔「Jesus! / Jeez!」→「なんてこった、あら、嘘でしょう、わ〜」
✔「Oh my god/goodness/gosh」→「何てことだ、信じられない、どうしよう」
<例文>
You gambled all your money away? Jeez. You have to be more responsible.
(博打でお金を使い果たした?嘘でしょう。もっと責任を持たないと。)
Oh my goodness! Your dog ate the chocolate that was on the table!
(どうしよう!あなたの犬がテーブルの上にあったチョコレートを食べたちゃったよ!)
Gosh. I can't believe you got another speeding ticket. That's your second one this week!
(信じられへん、自分またスピード違反で捕まったんかいな。今週、これで2回目やで!)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
素晴らしい 英語 スラング 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳貼文
=================================
会話で使う「Something else」の役割
=================================
「Something else」と聞けば、「何か別のもの」と訳す人が多いと思いますが、実はこのフレーズ、ネイティブの会話の中でよく使われるスラングでもあり、その場合は少し違った意味合いで使われます。今回は、話し言葉として使われる「Something else」が持つ2つの意味をご紹介します。
--------------------------------------------------
1) _____ is something else.
→「〜って変わっている」
--------------------------------------------------
この表現は、これまで食べたことがない不思議な食べ物や経験したことのない印象的な旅、出会ったことのない風変わりな人など、変わった出来事や人を表す時に使われます。良い意味でも悪い意味でも使うことができ、口調や文脈で判断する必要があります。
<例文>
I had dancing squid bowl last night. Now that was something else.
(昨日の夜、活いか踊り丼を食べたよ。あれはかなり変わった食べ物だったね。)
My dad always starts singing when guests come over. He really is something else.
(うちの父親はお客さんが家に来るといつも歌い始めるの。変わってるんだよね。)
My airline lost my luggage, my hotel room flooded and I even got pick-pocketed. That trip was something else.
(航空会社が私のスーツケースをなくすわ、ホテルの部屋が水害で水浸しになるわ、スリに遭うわ。とにかく、ありえない旅行だったわ。)
--------------------------------------------------
2) _____ is something else.
→「~は素晴らしい、別格、最高 / 最悪」
--------------------------------------------------
これまで何度も経験をしたことはあるが、今回は最高/最悪だったと表現する場合にも、「_____ is something else.」が使われます。例えば、「I’ve met some talented singers but she is something else.(これまで才能ある歌手に出会ってきたが、彼女は格別だ)のように文章の初めにポジティブなことを言えば、格別に良いことを表します。逆に、「I’ve met many rude people in my life but he is something else.(人生で失礼な人に多く出会ってきましたが、あんなに失礼な人は初めてです)」のようにネガティブな話には、ネガティブな意味合いがフォローします。
✔ポイントは初めてではなく、何度も経験していること。
<例文>
I’ve heard some good piano players, but she’s something else.
(上手なピアノを何回も聞いてるけど、彼女は素晴らしいわ。)
I’ve experienced some bad traffic, but this is something else.
(ひどい渋滞を何度も経験しているけど、今日は一番最悪だ。)
I’ve eaten some good sushi, but this sushi joint was something else.
(美味しいお寿司を何度も食べたけど、ここの寿司屋は格別だった。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
素晴らしい 英語 スラング 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的精選貼文
=================================
スラングとして使う「Solid」
=================================
今回はスラングとしてネイティブの日常会話ではよく使われる「Solid」について触れてみようと思います。使いこなせるようになると、とても便利なので是非覚えておきましょう!
--------------------------------------------------
Solid
→ 「しっかりした / 素晴らしい」
--------------------------------------------------
Solidは本来「個体」を意味する単語ですが、日常会話では様々な意味のスラングとして使われています。「しっかりしている」や「頑丈・丈夫」を意味することもあれば、awesome や great の代わりに「とても良い」や「素晴らしい」の意味として使われることもあります。基本的なイメージとして「中身が詰まっているもの」と覚えておけば、会話で使われる大まかな意味は理解できるかと思います。
<例文>
This is a solid table. Where did you get it?
(これは頑丈なテーブルです。どこで買ったんですか?)
He is a solid tennis player.
(彼は素晴らしいテニス選手です。)
Your English is solid. Did you study abroad?
(英語すごく上手ですね。留学されたんですか?)
〜会話例〜
A: I bought this laptop for 200 bucks.
(このパソコンを200ドルで買いました。)
B: 200 bucks? That's a solid deal.
(200ドル?お買い得だね!)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~