=================================
英語で「だんだん好きになる」を自然に表現
=================================
皆さんは「徐々に〜が好きになる」と英語で言いたい場合、どのように表現しますか?私のこれまでの経験からすると、「I like _____ little by little.」のように「little by little」というフレーズを使って表現する日本人が多い気がします。決してそれがダメだと言うわけではないのですが、より自然な言い方があるのでご紹介しようと思います。
--------------------------------------------------
1) have/has come to like/love _____.
→「〜が徐々に好きになる」
--------------------------------------------------
“have/has come to”は「~するようになる」を意味し、当初はあまり好きでなかったことが、徐々に好きになることを表す場合によく使われる言い方です。例えば、英語を勉強し始めた当初は英語がすごく苦手で嫌いだったのに、学習していくうちに徐々に好きになっていったと言うなら「I've come to like English.」と言います。
✔他にも、以下の動詞と組み合わせた表現がよく使われる。
・I have come to appreciate ______(〜を感謝するようになった)
・I have come to realize _____(〜を気づくようになった)
・I have come to understand ______(〜を理解するようになった)
・I have come to believe ______(〜を信じるようになった)
<例文>
Over the years, I've come to love my job.
(ここ数年の間に、仕事が好きになってきました。)
I've come to realize that the most important thing is to take action.
(行動することが最も重要だと気づくようになりました。)
Once I became a father, I've really come to appreciate my parents.
(自分が父親になったことで、自分の両親のありがたみがわかるようになりました。)
--------------------------------------------------
2) Grow on someone
→「だんだん気に入るようになる」
--------------------------------------------------
この表現も上記1)と同じ意味合いですが、何かをすればするほど、その良さが分かってくるといったニュアンスが含まれます。例えば、最初聞いた時はイマイチだった曲も、聞けば聞くほど好きになった経験はありませんか?そんな時に「This song grew on me.(この曲は聞けば聞くほど好きになった)」と言うことができます。
✔「I have grown to like/love _____」も同じ意味合い。
<例文>
He's a kind of comedian that grows on you after a while.
(彼は、後からだんだんハマっていくタイプのお笑い芸人です。)
Once you live in a place, it grows on you.
(住めば都だよ。)
I didn't like my English teacher at first, but she has grown on me.
(最初は英語の先生のことがあんまり好きちゃうかってんけど、だんだん好きになってきてん。)
--------------------------------------------------
3) Acquire a taste for _____
→「徐々に(食べ物/飲み物)が好きになる」
--------------------------------------------------
“Acquired taste”は何回か食べる(飲む)うちに、だんだんと美味しく感じるようになること、いわゆる「慣れ親しんだ味」を意味します。例えば、大半の人はビールや焼酎、納豆などが当てはまるのではないでしょうか。初めて飲んだ時や食べた時から美味しいと思う人は少ないかと思います。
<例文>
I have acquired a taste for black coffee.
(私は徐々にブラック・コーヒが好きになりました。)
Cilantro is an acquired taste. It grows on you over time.
(パクチーは、だんだん好きになっていく味です。食べれば食べるほど、良さが分かってきます。)
I know that stinky tofu is an acquired taste but I don't think I can ever eat it.
(臭豆腐は、食べれば食べるほど美味しくなっていくんやろうけど、うちには無理やわ。)
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=11576
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時也有312部Youtube影片,追蹤數超過12萬的網紅AoMizuki AoiroTV,也在其Youtube影片中提到,純豆腐作りすぎた!!!😂 量を測らず目分量で作ると やっぱこうなるよなwwww オリジナルすぎたけど、めっちゃ美味しかった!! あのコチュジャンなんでなん?www 蓋開いてしまってたんかな??? タカラcanチューハイ 値段;172円 アルコール度数:8% @おすすめの飲み方 氷を入れたグラ...
美味しく 英語 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最讚貼文
=================================
日本語の「ぶっちゃけ」にピッタリの英語表現
=================================
日本語では、ある程度の親しい関係の相手に正直な気持ちを打ち明けるときに「ぶっちゃけ」と表現しますが、英語にもそれと全く同じような言い方があるので紹介しようと思います。「To be honest」や「Honestly」でもいいのですが、今回はあえてより「会話的」な表現に特化してみました。
--------------------------------------------------
1) I'm not going to lie, _____.
→「ぶっちゃけ〜」
--------------------------------------------------
直訳すると「嘘はつきません」となりますが、使い方としては日本語の「ぶっちゃけ」と非常によく似ています。良い意味でも悪い意味でも思っていることや感じていることを包み隠さず相手に率直に伝える場合に用いる、かなり口語的でインフォーマルな表現です。
✔文頭で使う。
✔“going to”を“gonna”に省略して「I'm not gonna lie」と言うことが多い。
✔「To be honest」や「Honestly」も同じ意味だが「I'm not going to lie」の方がより口語的。
<例文>
I'm not gonna lie, I've been playing Pokemon Go too. It's actually pretty addicting.
(ぶっちゃけ、私もPokemon Goをやってるんだ。結構ハマるよね。)
I'm not gonna lie, this is the best sushi I've ever had!
(はっきり言って、こんな美味い寿司はこれまでに食べたことがないよ!)
I'm not gonna lie, Peter is really starting to get on my nerves.
(しょうみ、ピーターにほんまイライラしてきたわ〜。)
--------------------------------------------------
2) To tell you the truth, _____.
→「正直に言うと〜 / 実を言うと」
--------------------------------------------------
この表現も正直な気持ちを伝えるということでは上記1)と同じですが、相手が快く受け入れられない、または受けれてくれないかもしれないようなネガティブなことを正直に伝える場合に用いる口語的な言い方になります。例えば、友達が作った料理が「美味しくない」と正直に言う場合は「To tell you the truth, it's not that good.(正直なところ・・・あまり美味しくない)」という具合に使います。
✔基本的に文頭で使われがちだが、文末で使ってもOK。
✔「To be frank」や「Quite frankly」も同じ意味とニュアンスを持つが、多少かしこまった響きがある。
<例文>
To tell you the truth, I never graduated college. I actually dropped out my freshman year.
(実を言うと、大学を卒業していないんだ。大学一年生の時に中退しちゃったんだよね。)
To tell you the truth, I don't want to go out tonight.
(正直、今夜は出かけたくないねんな。)
To be frank, I don't think you're going to make it as a musician.
(正直なところ、あなたはミュージシャンとしてはやっていけないと思います。)
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=11346
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
美味しく 英語 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最讚貼文
=================================
あなたの英語が一気に自然な響きになるThatとTooの使い方(動画)
=================================
「あの料理は美味しくない」と完全に否定するのでなく、「あの料理はそんなに美味しくない」と部分的に否定する時は英語でどう表現するのでしょうか?今回の動画では、「そんなに〜ない」の表現をご紹介します。
https://youtu.be/P2YSEMoM4l0
美味しく 英語 在 AoMizuki AoiroTV Youtube 的精選貼文
純豆腐作りすぎた!!!😂
量を測らず目分量で作ると
やっぱこうなるよなwwww
オリジナルすぎたけど、めっちゃ美味しかった!!
あのコチュジャンなんでなん?www
蓋開いてしまってたんかな???
タカラcanチューハイ
値段;172円 アルコール度数:8%
@おすすめの飲み方
氷を入れたグラスで飲むとより美味しくなる。
@氷が溶けて、アルコールに馴染むと香りが立ち、
風味も豊かになる
------------------------------------------------------------------------------
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
-----------------------------------------------------------------------------
〜〜〜〜〜〜@ファンレターはこちら@〜〜〜〜〜〜〜
573-1151
大阪府枚方市東牧野町27-1
ラ・ブリース京阪牧野 816号室
お待ちしてます💗
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●水木あおのMicoライブ
[ID:93277394]
https://www.micous.com/jp/
●水木あおのTwitter【@aomizuki 】
https://twitter.com/aomizuki
●水木あおのInstagram【 ao.mizuki 】
https://www.instagram.com/ao.mizuki/
●水木あおのTikTok【aoirotv】
https://www.tiktok.com/@aomizuki

美味しく 英語 在 AoMizuki AoiroTV Youtube 的最佳貼文
りーちゃん、たくさんのビールとプレゼントを
ありがとう!!!
ヒューガルデンロゼは完全に気に入った!!!
めちゃめちゃ美味しくて、なんかばり可愛くなれた気分のように
好きwwwww
そんで、みんな、ソからラに行く表現気になるやろ?
これは飲まないとわからんで😂!!!!
ヒューガルデンホワイト
@日本でも人気ナンバーワンの
ベルギービール
@オレンジとコリアンダーなどのスパイスが印象的
ヒューガルデン グランクリュ
@大麦麦芽だけが使われているビール
@濁りとフルーティーさとスパイシーを
兼ね備えたビール
ヒューガルデン ロゼ
@ビール苦手にも飲みやすい
@いちごやベリーの甘くて優しい味い
ヒューガルデン 禁断の果実瓶
@神秘的な味わい。
@上品な赤ワインのような味わいに仕上げている!
------------------------------------------------------------------------------
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
-----------------------------------------------------------------------------
〜〜〜〜〜〜@ファンレターはこちら@〜〜〜〜〜〜〜
573-1151
大阪府枚方市東牧野町27-1
ラ・ブリース京阪牧野 816号室
お待ちしてます💗
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●水木あおのMicoライブ
[ID:93277394]
https://www.micous.com/jp/
●水木あおのTwitter【@aomizuki 】
https://twitter.com/aomizuki
●水木あおのInstagram【 ao.mizuki 】
https://www.instagram.com/ao.mizuki/
●水木あおのTikTok【aoirotv】
https://www.tiktok.com/@aomizuki

美味しく 英語 在 AoMizuki AoiroTV Youtube 的最佳貼文
沖縄:じゅーしぃ 宮城:伊達政宗麦酒
どっちもマジで美味しすぎる!!!
本当に幸せなご飯と飲み物に囲まれて
もう一度食べたいし、もう一度飲みたいぐらい
本当に美味しかった!!!
旅行行けるようになったら、絶対に
買って帰りたいと思った二つの商品でした✨
今回の水木あおはウザさ爆発していますが、
一歩引いて、ニコニコ笑顔で見てくれると
嬉しいです😊😂😂笑笑
ゆーちゃんからのプレゼント
(じゅーしぃの素)
お米もちもちで味が染み込んでて
本当に美味しかった!!!
ずっと食べたかったから、食べれて嬉しい!!
おにぎりにしてたっぷりいただきました!!
ゆーちゃん本当にありがとう!!!!
友達の彼女(すずのちゃん)からのプレゼント
( 伊達政宗麦酒 宮城のクラフトビール)
さっぱり美味しくて、すごいお上品な
飲みやすいビール!!!
日本のビールの中で一番好き!!!
こんなにも美味しいビールがあるん?
ってぐらいびっくりした!!!
すずのちゃん本当にありがとう!!!!!!
よろしくお願いします!!
------------------------------------------------------------------------------
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
-----------------------------------------------------------------------------
〜〜〜〜〜〜@ファンレターはこちら@〜〜〜〜〜〜〜
573-1151
大阪府枚方市東牧野町27-1
ラ・ブリース京阪牧野 816号室
お待ちしてます💗
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●水木あおのMicoライブ
[ID:93277394]
https://www.micous.com/jp/
●水木あおのTwitter【@aomizuki 】
https://twitter.com/aomizuki
●水木あおのInstagram【 ao.mizuki 】
https://www.instagram.com/ao.mizuki/
●水木あおのTikTok【aoirotv】
https://www.tiktok.com/@aomizuki
