【媽媽說紅茶是鹹的】— 研究指出高達40%的失智症是可以避免的
「民啊!這紅茶怎麼是鹹的?」88歲林吳金枝罹患失智症,剛開始忘東忘西,行為變得異常,把醬油當成紅茶喝,重複買鍋子,還幻想媳婦是老公的小三;她的兒子林進民用手機紀錄陪伴母親的艱辛血淚史,並將10年累計1000個小時濃縮成1小時紀錄片。
■紀錄失智10年血淚
紀錄片主角林吳金枝的兒子林進民分享他紀錄、陪伴失智母親10年甘苦。林進民說,當初紀錄媽媽生活點滴只是想留做紀念,沒想到拍了10年,早在10年前媽媽就出現失智症狀,例如媽媽常重複買東西,鍋子、刷子買一堆,忘了煮過很多飯,四處藏東西、找東西,找不到就說別人偷走。
林進民表示,有一次在家裡聽到媽媽喊說「民啊!這紅茶怎麼是鹹的?」他楞了一下跑去看,媽媽竟站在冰箱旁喝醬油。還有一次他載媽媽去菜市場,先讓媽媽在雜貨店前下車,他停好車返回,竟聽到媽媽向別人說:「哪個司機很好,載我來,還給我1000元。」哪時候他才驚覺媽媽可能失智了。
紀錄片導演陳姜瑾也說,拍片前並不清楚失智症,看了林進民哪麼多紀錄影片,內容包括阿嬤生病初期,到她後來臥病,而當她開始拍攝時,阿嬤已空白的一張紙,拍了紀錄片後,她發現失智症還是很難懂,人生也很難懂,看起來很平淡的生活,卻很珍貴[1]。
■從Fiction(小說)到Non-Fiction(記實文學)
59歲的松浦晉也一位作家,擅長報導太空科技新聞。始料未及的是,松浦人生的轉折不是尖端科學,而是在照護失智的母親後因「男性照護先鋒」之名,引發日本社會熱烈討論。
在日本,由兒子照護年長父母,松浦晉也並非先例。但他以身為兒子的男性視角,記錄與母親的失智症搏鬥2年零6個月的經緯並公開出書《媽媽,對不起。獨身中年大叔的照護奮鬥記》(母さん、ごめん!50代独身男の介護奮闘記)於2017年出版,迄今在照護福祉學、高齡化社會等類型中仍榜上有名。
松浦透露寫書的契機是,2015年2月確認母親罹患「阿茲海默症」後,為了延後在刊物寫專欄的日期,他坦白地告知編輯部。「那就寫你照護母親的事吧。會受歡迎的唷,」編輯建議。
母親失智,攪亂了天色常藍的生活。「對我來說,照護生活就是與壓力抗戰,」松浦低聲坦承。59歲的松浦未婚,是長男。2004年父親罹癌去世後,家裡只有他與母親同住。弟弟離家自立,妹妹遠嫁德國。
松浦向來以工作為重心,對母親的健康狀況感覺遲鈍,也不關心照護的議題。直到發現母親的行為舉止違反常理,例如講話語無倫次、時空感錯亂、胡亂購買電視購物頻道上的商品、帳戶存款顯著減少、家裡雜亂無章⋯⋯,才知道母親失智的程度已達「需照護1級」(日本分需支援1.2和需照護1.2.3.4.5級),也就是排泄和入浴都需借助他人之手。
失智是條不歸路,患者的情況每況愈下。松浦從此墜入沒有盡頭的暗黑世界。
與母親的衝突隨症狀升高。有一天,身心俱疲的他從外返家,迎面所見的是廚房裡撒滿一地的冷凍食品,以及母親永不歇止的怨懟。怒火中燒,他情不自禁地舉起手來,重重地打了母親一巴掌。「居然打你媽,你這個不肖子!」母親緊握雙拳朝他衝去,全力反擊。
那晚,松浦徹底崩潰了,懊悔與無力感如浪濤般幾乎將他吞噬。母親照護床腳下那深深的壓痕和地毯上的尿漬,交替著出現在朦朧的夢境裡。一帆風順的人生早不見蹤影,置身在看不到岸邊的現實,讓他覺醒到初嚐敗仗的根源是對失智症無知,他禁不住淚流滿頰[2]。
■台灣步入高齡化國家,失智長照成為重要課題
台灣目前已正式步入高齡化國家,隨著老年人口比例的迅速成長,有關失智症的議題也逐漸受到大家的重視。目前全球失智症人口近5千萬人,平均每3秒就有1人罹患失智症,而在台灣80歲以上的老人,每5人即有1人是失智者。
臺北榮民總醫院桃園分院失智症個案管理師呂念諭說,失智非單純老化或記憶減退,也不是一種疾病的名稱,而是一種腦部功能受損所造成的「疾病症候群」,其症狀不單純只有記憶力的減退,還會影響到其他認知功能,包括有語言能力、空間感、計算力、判斷力、抽象思考能力、注意力等各方面的功能退化,同時也可能出現干擾行為、個性改變、妄想或幻覺等症狀,這些症狀的嚴重程度足以影響其人際關係、工作能力、基本自我照顧及獨立生活能力。
呂念諭指出,較常見的失智症大致分為兩類,「退化性」及「血管性」,但患者有時會存在兩種或以上的病因,最常見的是「阿茲海默症」與「血管性失智症」並存(又稱為混合型),該病症是一個進行性退化的疾病,病程上從輕度時期的輕微症狀,逐漸進入中度、重度、末期症狀,退化的時間也不一定,有個別差異[3]。
■《刺胳針》[6]除了天生基因遺傳,高達40%的失智症是可以避免的
隨著年齡的增長罹患失智症的比率也會越來越高;然而將高收入國家(high income countries)與中低收入國家(middle-income and low-income countries)相比較後可以發現,高收入國家的高齡人口失智的情況低於中低收入的國家,也就是說,年齡這項危險因子確實可以透過適當的方式來降低罹患失智症的可能。
目前已經較為普遍認可的失智症危險因子有九項,包括:教育層度低、高血壓、聽力障礙、抽菸、肥胖、憂鬱、缺乏運動、糖尿病與低社交生活。今年的建議中特別增加了三個危險因子:過度的飲酒、腦部的受傷與空汙。
■預防失智症可以從兩個層面著手
▪第一個部分是減少神經病理學的受損(neuropathological damage)
執行的方針包括:控制血糖、治療血壓、避免頭部受傷、停止抽菸、減少空汙與減少中年肥胖。
▪第二個部分則是增加認知功能的儲備(cognitive reserve)
透過治療聽力受損、維持社交生活與受教育則是建議的方式。此外,規律的運動、減少憂鬱的發生與避免過度飲酒被建議為同時減少神經病理學的受損和增加認知功能的儲備。
如果將這些「人的生命旅程(早年、中年與晚年)」與「危險因子」配合比較的話,可以得到以下的對照:
▪早年(<45歲):教育層度低。
▪中年(45-65歲):聽力受損、腦部受傷、高血壓、過量飲酒、肥胖。
▪晚年(>65歲):抽菸、憂鬱、社交缺乏、缺乏運動、糖尿病與空汙。
除了個人可以透過健康的生活型態減少罹患失智症的機率,政府的功能也不可忽略。正確的政策可以帶給國民更健康與較高的生活品質,落實全民教育與義務教育的延長可以減少早年低教育層度的問題;透過政策減少頭部外傷的活動與可能性,例如:美式足球因為需要利用頭部撞擊作為進攻手段的方式也經常造成球員罹患認知功能退化的問題。
減少國人飲用酒精的程度以及減少空汙的排放都是需要政策面的支持;另外,落實全民的心血管健康與糖尿病的預防等等措施,都是建議政府可以採取的相對應措施[4]。
依據世界衛生組織統計資料顯示,全球每3秒鐘就新增一名失智症患者,而東亞地區的失智症盛行率為6.99%。國際失智症協會(簡稱ADI)將每年9月訂為國際失智症月,在2016年主題是「記得我」(Remember Me),就是要提醒民眾,即使罹患失智症的家人,現在可能已經不記得我們,但曾經共度過的美好時光,一直都在彼此心中[5]。
【Reference】
1.來源
➤➤資料
[1](自由時報)「媽媽說紅茶是鹹的」紀錄失智10年血淚 紀錄片首映:https://news.ltn.com.tw/news/life/breakingnews/2436389
[2](天下雜誌)「媽媽,對不起!一個獨身中年大叔照顧失智母親的故事」:https://csr.cw.com.tw/article/42019
[3](桃園電子報)「台灣步入高齡化國家 失智長照成為重要課題」:https://tyenews.com/2021/04/120783/
[4](The News Lens 關鍵評論網)「《刺胳針》發表失智症論文精華篇:除了天生基因遺傳,高達40%的失智症是可以避免的」:https://www.thenewslens.com/article/154063
[5](國民健康署)「記得我…關懷失智家人 注意早期7徵兆 預防失智症,從健康生活做起」:https://www.hpa.gov.tw/Pages/Detail.aspx?nodeid=1136&pid=3158
[6]
Livingston G, Huntley J, Sommerlad A, Ames D, Ballard C, Banerjee S et al. Dementia prevention, intervention, and care: 2020 report of the Lancet Commission. The Lancet. 2020 Aug 8;396(10248):413-446. https://doi.org/10.1016/S0140-6736(20)30367-6
➤➤照片
(康健雜誌)「失智症的原因是什麼?10大症狀、治療預防一次了解」:https://www.commonhealth.com.tw/article/84085
2. 【國衛院論壇出版品 免費閱覽】
▶「國家衛生研究院-論壇」出版品(電子書免費線上閱覽)
https://forum.nhri.edu.tw/publications/
3. 【國衛院論壇學術活動】
▶https://forum.nhri.org.tw/events/
#衛生福利部 #國家衛生研究院 #國衛院 #國家衛生研究院論壇 #國衛院論壇 #國民健康署
#高齡長照 #失智症 #失智症危險因子#教育層度低 #高血壓 #聽力障礙 #抽菸 #肥胖 #憂鬱 #缺乏運動 #糖尿病 #低社交生活 #過度的飲酒 #腦部的受傷 #空汙
衛生福利部 / 國民健康署 / 財團法人國家衛生研究院 / 國家衛生研究院-論壇
同時也有89部Youtube影片,追蹤數超過4萬的網紅cocoart channell,也在其Youtube影片中提到,↓臨死体験の詳細はこちら↓ https://youtu.be/w-dTK4suqwU 以前の臨死体験動画でも発言が問題あったようで通報されまくったので、 直接的な言葉の表現をしないで撮影しました。 わかりにくい動画になったかもしれませんが、今が辛い人にこの動画を届けたいです。。。 あの頃の私のよう...
闘病 語源 在 王秋陽老師的日語教室-秋日和風讀書室 Facebook 的精選貼文
「入(はい)る」跟「入(い)る」的區別
Q:請問「入(はい)る」跟「入(い)る」有什麼不同?
A:首先,從意義上來說「入(はい)る」跟「入(い)る」並沒有什麼不同,兩者皆有「進入」的意思。但在現代文當中,要表示「進入」的意思時,幾乎不會使用「入(い)る」而只會使用「入(はい)る」。而「入(い)る」是屬於比較古語的用法,因此多用於古語的文句或是慣用的用法當中。
以下先來看看「入(い)る」的用法。
(1)慣用說法
病(やまい)、膏肓(こうこう)に入(い)る。病入膏肓。無藥可救。極度熱衷。
虎穴(こけつ)に入(い)らずんば、虎子(こじ)を得(え)ず。不入虎穴,焉得虎子。
無用(むよう)の者、入(い)るべからず。無事者不可進入。
大声(たいせい)、里耳(りじ)に入(い)らず。大聲不入於里耳。
葷酒(くんしゅ)、山門(さんもん)に入(い)るを許さず。葷酒不許入山門。
有卦(うけ)に入(い)る。鴻運當頭。福星高照。好事連連。走運。
悦(えつ)に入(い)る。滿心歡喜。心滿意足。
寒(かん)に入(い)る。入寒。進入寒冷季節。1月5、6日左右。
気に入(い)る。喜歡。中意。
技(わざ)、神(しん)に入(い)る。神乎其技。
話が佳境(かきょう)に入(い)る。談話(事情)漸入佳境。
渦中(かちゅう)に入(い)る。被捲入事件當中。招惹麻煩事。
仏門(ぶつもん)に入(い)る。入佛門。皈依佛門。出家。
鬼籍(きせき)に入(い)る。入鬼籍。死亡。去世。
梅雨(つゆ)に入(い)る/梅雨(つゆ)入(い)り。進入梅雨季。
手に入(い)る。技術熟練。
身(み)が入(い)る。拼命投入。熱衷。
堂(どう)に入(い)る。技術熟練。技藝高深。
興(きょう)に入(い)る。覺得有趣。興味盎然。引人入勝。
ひびが入(い)る。產生裂痕。心生嫌隙。
実(み)が入(い)る。果實成熟。
念(ねん)が入(い)る。無微不至的。注意細節而周到的。周全完善的。
日(ひ)が入(い)る/日の入(い)り。太陽西沉。落日。
(2)用做接尾語,接在動詞連用形之後,表示完全進入該狀態。以下的「入る」都是唸做「いる」。
押し入る。擅自進入。闖入。
泣き入る。痛哭。慟哭。大哭。
詫び入る。深表歉意。
恐れ入る。實在抱歉。深感惶恐。
痛み入る。實不敢當。不勝惶恐。
ぐっすり寝入る。熟睡。睡得很沉。
心に染み入る。銘刻於心。
恥じ入る。深感羞愧。慚愧。
消え入る。逐漸消失不見。
感じ入る。非常欽佩。深受感動。
聞き入る。專心傾聽。
見入る。注視。看得出神。看得入迷。
除了以上這些固定的說法之外, 一般在現代文當中提到「進入」,就是使用「入(はい)る」來表現。當然,「入(はい)る」除了「進入」之外,還有「加入」「容納」「裝入」「含有」「在內」「入賬」「獲得」等等不同的用法。
入(はい)ってください。請進。
どうぞ中にお入(はい)りください。請進來裡面。
入(はい)ってもいいですか。可以進去嗎?
芝生(しばふ)に入(はい)るな。別進入草坪。
本題に入(はい)ろう。我們進入正題吧。
部屋に入(はい)る。進入房間。
教室に入(はい)る。進入教室。
お風呂に入(はい)る。進入浴缸。洗澡。
温泉に入(はい)る。泡溫泉。
港に船が入(はい)る。船隻進入港口。
バスが市街地に入(はい)る。巴士進入市區。
家にどろぼうが入(はい)る。家裡遭小偷。
空き巣に入(はい)る。闖空門。
砂糖が入(はい)る。有加砂糖。
ミネラルが入(はい)ったスポーツドリンク。加了礦物質的運動飲料。
水が1リットル入(はい)る瓶。能裝1公升水的瓶子。
この中に何が入(はい)っていますか。這裡面裝有什麼?
お茶が入(はい)った。茶泡好了。
コーヒーが入(はい)った。咖啡泡好了。
会社に入(はい)る。進入公司。進公司。
学校に入(はい)る。進入學校。入學。
登山部に入(はい)る。加入登山社。
野球部に入(はい)る。加入棒球隊。
合唱団に入(はい)る。加入合唱團。
生命保険に入(はい)る。加入壽險。
国民健康保険に入(はい)る。加入國民健保。
雑音が入(はい)る。有雜音。
マイクは入(はい)っている。麥克風有聲音。
ひびが入(はい)る。產生裂痕。發生嫌隙。
邪魔が入(はい)る。有人來打擾、干擾。產生麻煩、阻礙。
気合いが入(はい)る。會有幹勁。意志高昂。
力が入(はい)る。會有力氣。得到力量。
酒が入(はい)ると顔が赤くなる。一喝酒臉就紅。
目に入(はい)る。看見。看到。
耳に入(はい)る。聽見。聽到。
手に入(はい)る。到手。獲得。取得。
印税が入(はい)る。獲得版稅。
遺産が入(はい)る。得到遺產。
注文が入(はい)る。有訂單。獲得訂單。
月に十万円入(はい)る。一個月會有十萬元進帳。
パソコンに電源が入(はい)る。電腦的電源會啟動。
かばんに入(はい)っている。裝在包包裡。
ビールが冷蔵庫に入(はい)っている。啤酒冰在冰箱裡。
本格的な交渉に入(はい)る。正式地進入協商(協議)。
戦闘状態に入(はい)る。進入戰鬥狀態。
梅雨(つゆ)に入(はい)る。進入梅雨季。
夏休みに入(はい)る。進入暑假。
新たな局面に入(はい)る。進入新的局面。
台湾南部が暴風圏に入(はい)る。台灣南部進入暴風圈。
ヒトもゴリラも霊長類に入(はい)る。人類跟大猩猩都算是靈長類。
予定に入(はい)っている。包含在預定計畫當中。
五万人入(はい)る会場。可容納五萬人的會場。
旅費も入(はい)って十万円ぐらいです。包括旅費在內大概是十萬日圓。
闘病 語源 在 cocoart channell Youtube 的最佳解答
↓臨死体験の詳細はこちら↓
https://youtu.be/w-dTK4suqwU
以前の臨死体験動画でも発言が問題あったようで通報されまくったので、
直接的な言葉の表現をしないで撮影しました。
わかりにくい動画になったかもしれませんが、今が辛い人にこの動画を届けたいです。。。
あの頃の私のような生き辛さを抱えた人に思い止まってほしいです。。。
↓1回目の臨死体験動画はこちら↓
https://youtu.be/w-dTK4suqwU
0:00 概要・ご挨拶
1:18オープニング
2:08以前の臨死体験動画について
3:00毎日自己否定だった。。
3:40もしあの時この世を去ってたら。。
4:13退院後学校に戻っても嫌なことは続いた。。でも。。
5:15生きなくちゃダメ!なぜ生まれてきたの?
5:44それまでの私と別人に⁉︎
5:58生タヒを彷徨って初めて生きてる実感が沸いた
6:30入院中彷徨ってる期間の話。。
7:25このまま人生が終わるなんて悔しい!
8:00私は悪くない!という気付き。。
9:00身体の変化と心の変化と裏切り。。
9:31世の中全てに嫌われてる私?
10:00やっぱり生きて全うしたい!
10:12今が苦しいあなたへ。。。
10:22寸前で絶対後悔するから
11:00まとめ。。。
👇17歳の頃の事を更に詳しく話しています。
🌟おすすめ動画❣️
【LGBTQ🏳️🌈】私の過去を告白します‼️一人でも多くの人にご覧いただきたい!トランスジェンダーの幼少期 「私はこうして大人と戦った」https://youtu.be/lVD4ZPWkwKM
ーーーーーーーーーー
👇こちらがロングバージョンです‼️
★こうぶんこうぞうの半生(1時間ロングバージョン)https://youtu.be/CXhZVUo4vcU
☆今が苦しいあなたへ。。。
お願いです。一人で抱え込まないでください。。。
今は電話意外にメールやLINEで相談できる場所があります。
https://atarashii-kurashi.jp/news/10/
https://tsuraiyonet.com/2019/12/16/consultation-desk/
http://www.minnanote.org/hinanshashien/%E3%81%93%E3%81%93%E3%82%8D%E3%81%AE%E3%82%B1%E3%82%A2%E7%9B%B8%E8%AB%87%E7%AA%93%E5%8F%A3
https://www.npo-tms.or.jp/service/sns.html
https://yorisoi-chat.jp/
https://agent-network.com/column/humanrelation526/
https://coconala.com/categories/53
https://cotree.jp/
https://yukuriha.net/menu/1510/
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/jisatsu/soudan_tel.html
どれかはきっと繋がるはず。あなただけはあなたを諦めないでください!
★愚痴りたい…会社や人間関係の愚痴を言える!聞いてくれるサイト
https://zired.net/guchi/
★メンタル系の内容
https://smartlog.jp/category/lifestyle
★心の疲労度チェック
https://www.kansei-net.jp/jcon/general/dgt/dgtquestion.aspx
ーーーーーーーーーー
★チャンネル登録をお願いします!★
https://bit.ly/2RPQm2d
※通知ボタン(鈴マーク)の設定もお忘れなく!
ーーーーーーーーーー
●こうぶんこうぞうHP&各種SNSリンク集
https://linktr.ee/cocoart_sns
YouTubeの他、TwitterやLINE公式アカウント、LINE LIVE、ラジオコンテンツ等、各種SNSもやっています!
また、オンラインサロンも始めました!ぜひ、フォローや登録、応援よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーー
★動画で紹介している商品は以下のリストにまとめています。(2020年9月以降紹介の物)
https://amzn.to/2ZaUn7E
※Amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています。
※動画でご紹介している物や事・お話等は、あくまでも個人の感想や見解です。また、使用・愛用している物の使用感等も、あくまでも個人の感想です。ご使用の際は、自己責任でお願いいたします。また、ご使用等で生じたいかなる事象に関しても、こちらで責任は負いかねますので、予めご了承ください。
ーーーーーーーーーー
★復刊ドットコムで『こども』『恋文』を復活に清き一票を!
ーーーーーーーーーー
こども(こうぶんこうぞう)|詩画集↓
https://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=69788
恋文—Letters of Love (Hankyu books)(こうぶんこうぞう)|大人の恋愛詩画集
https://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=69787
ご協力よろしくお願いします!
リクエストページを作成してくださったみなさま!投票してコメント書いてくださった皆様ありがとうございます!
★こうぶんこうぞうのオリジナルアートグッズショップ!
☆こうぶんこうぞうBOOTH
https://cocoart.booth.pm/
ーーーーーーーーーー
◆運営チャンネルのご案内
ーーーーーーーーーー
★ココアートチャンネル(このチャンネル)
こうぶんこうぞうのトークチャンネル!美容〜LGBTまで!バラエティに富んだ内容!
https://bit.ly/3c5Tr9D
★こうぶんこうぞうファーストチャンネル
アトリエトークや作品メイキング、バーチャル個展や講演会動画はコチラ!
https://bit.ly/2RvYcQw
★くろcocoチャンネル
ココアートチャンネルでは緩すぎる動画、逆に重すぎる動画等を投稿!
https://bit.ly/2ZH0CQD
ーーーーーーーーーー
◆プロフィール
\coco(こうぶんこうぞう)/
大阪府出身の現代アーティスト。自身がトランスジェンダー当事者として経験を語る、LGBT講演会等も行っている。また、企業とのコラボレーションでは、ジュエリー・テキスタイルデザイン等も手掛け、多方面に活躍している。
ーーーーーーーーーー
★YouTubeやSNSなどで、作品をアイコンやバナーにご使用になりたいとの嬉しいお問い合わせを頂いております。視聴者様が個人的に作品を画像をお使い頂く事を光栄に思っております。ご使用になりたい皆様は公式ホームページより、お好きな作品をお使いください。いつも応援心からありがとうございます。
【使用音源】
H/MIX GALLERY,DOVA-SYNDROME,効果音ラボ,On-Jin 〜音人〜,フリー効果音素材 くらげ工匠,キラキラ効果音工房,効果音辞典,ニコニ・コモンズ,OtoLogic,MusMus,魔王魂,YouTubeオーディオライブラリー,pocket soundより、主に使用させて頂いております。
(※動画により使用していないものもあります。)
【使用画像・動画】
PhotoAC,ICOOON MONO,icon-rainbow,motion element,pixabay,Unsplash
動画素材:らぼわん/https://www.studio-lab01.com/freebies/より、主に使用させて頂いております。
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
(※動画により使用していないものもあります。)
#臨死体験
#闘病
#告白
#Shorts
#元男の子
#こうぶんこうぞう
#アラフィフ
The Coco Art Channel is a talk channel distributed by the contemporary artist "COZO COBUN(coco)" with various contents.
Video including topics including social issues from the perspective of contemporary artists, health and beauty methods, movie introductions from the artist's perspective, unique DIY tricks, remakes and handmade, as well as behind-the-scenes video footage of lectures. We are distributing videos with various themes as a blog.
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/hPCtsgAWKMs/hqdefault.jpg)
闘病 語源 在 あゆたび / ayu tabi Youtube 的精選貼文
2018年、韓国のオーディション番組「PRODUCE48」から誕生したグローバルガールズグループ「IZ*ONE(アイズワン)」
2年半という限られた活動期間でたくさんの人を魅了してきたIZ*ONEが予定通り2021年4月でプロジェクト活動を終了するということが発表されました。
最初からわかっていながら応援をし続けてきましたが、改めて実際に公式から発表されると思った以上にダメージをくらい、昨日の夜はひたすら病んでました。
未だに何となく現実味が湧かなく、言いたいことも上手くまとめられなかったんですが、オーディション前・プデュ・IZ*ONEの活動を今まで動画にしてきたこともあるし、WIZ*ONEでもあるので、今回感じた事を率直に話しました。
最後までご覧ください^^
【新チャンネル「『アイドルヲタク』のもがく沼ッ!!」はコチラ】
https://www.youtube.com/channel/UCcL_A3kGYOh8AMFLM4CnUrw
★YouTubeオーディオライブラリの曲使用
★甘茶の音楽工房の曲使用
★フリーBGM・音楽素材MusMusの音源使用
【前回の動画】
運営にONCE入社疑惑!?TWICEオンラインハイタッチ会は参加登録だけでは参加できません【BETTER ハイタ参加方法 詳細】
https://youtu.be/xddz96-Tq1U
【オススメの動画】
*TWICEのサイン会でサナにONCEからのメッセージを渡したときの反応が感動…
https://youtu.be/WNRjB-tm0SM
*TWICEのサイン会に行って今までのONCEのメッセージを伝えてきました
https://youtu.be/UwATLBFPxvM
*K-POPアイドルがよくMV撮影してる遊園地の廃墟に行ってみた
https://youtu.be/i9rs_hujmeo
★お手紙・プレゼントの送り先はコチラ
〒177-0031
東京都練馬区三原台1-31-4イリスモール833 あゆたび!あゆっし宛
Twitter :http://twitter.com/ayutabi_25
instagram :http://instagram.com/ayutabi_25
アメブロ : https://ameblo.jp/ayusan1125/
あゆっしのあゆたび!~韓国語奮闘記~
フォロー、いいね お待ちしてます!
See you!
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/jXzQKjSdju0/hqdefault.jpg)
闘病 語源 在 清水Air Youtube 的最佳貼文
一月万冊でご活躍中の著者・本間龍さんの『転落の記 私が起こした詐欺事件、その罪と罰』をご紹介します。
一月万冊
https://www.youtube.com/c/yukoreadman
Amazon(高額なので買わないように)
https://amzn.to/35RiUSS
#本間龍
#転落の記
-----------------------------------------------------------------------
関連動画
-----------------------------------------------------------------------
►どん底に落ちても生き残る考え方について。博報堂から一転して刑務所へ。そこから生き残った本間さんに、うつ病を乗り越えて来た清水有高がインタビュー。
https://www.youtube.com/watch?v=LUd3CQnqYOA&t=3826s
►【緊急特集・どうなる東京五輪】 本間龍 五十嵐文彦 平林壮郎 吉田由美 オプエド
https://www.youtube.com/watch?v=I3kMT2VNRGc
-----------------------------------------------------------------------
メルマガ
-----------------------------------------------------------------------
►アフィリエイト無料メルマガ講座(全12講)
知識ゼロの状態から始めて、アフィリエイトの仕組み、キーワードの考え方、サイト作成方法などが一通り学べる無料のメルマガ講座です。
登録はこちら→https://affistar.com/affiliate-tips/melmaga-kouza/
►読者参加型メルマガ「エアーメール」(不定期配信)
ネットビジネス全般の情報をお伝えしているメルマガ。YouTubeやブログでは伝えられない最新情報やエッセイを書いています。キャンペーン情報や楽しい企画のご案内も。
登録はこちら→https://affistar.com/essay/airmail/
-----------------------------------------------------------------------
SNS etc.
-----------------------------------------------------------------------
►Blog
https://affistar.com/
►Twitter
https://twitter.com/shimitection
►note
https://note.com/shimizuair
►Amazon 著者ページ
https://amzn.to/39JuhvR
►Amazon ほしい物リスト
https://amzn.to/2TUHBGS
►自己紹介・お問い合わせ
https://affistar.com/profile/
-----------------------------------------------------------------------
オリジナル商品
-----------------------------------------------------------------------
►『アフィリエイトに魅せられて』(Kindle版)
30歳フリーターの伊藤正義がアフィリエイトに出会い、ネットビジネスの世界で奮闘する物語。日本初のアフィリエイト小説。
Amazonの販売ページ→https://amzn.to/3aRrG38
►『大人のためのYouTube入門』(Kindle版)
ビジネスYouTuberの清水 Airがどうやって登録者2,800人までチャンネルを育てたのかを解説しました。動画の作成方法、登録者の増やし方、あまり知られてないマネタイズ方法までカバー。
Amazonの販売ページ→https://amzn.to/38KBcDF
►アフィリエイトのオリジナル動画教材
アフィリエイト初心者に最適な動画教材。ペラサイトで稼ぐためのノウハウを動画でお届けします。サイト作成ソフト「シリウス」の購入特典として、または個別販売にて入手可能。
紹介動画:https://youtu.be/9eZJT_pwz9k
記事と購入フォーム:https://affistar.com/affiliate-tips/sirius-tokuten/
-----------------------------------------------------------------------
使用機材
-----------------------------------------------------------------------
►iPhoneXR 64GB
►Marantz Pro MPM2000U マイク
(https://amzn.to/2IDZS65)
►SHURE MV88 マイク
(https://amzn.to/32BOe45)
►TAWARON 自撮り棒
(https://amzn.to/2P4idOa)
►YONGNUO 600 LEDビデオライト
(https://amzn.to/2N5CLTX)
※各製品リンクURLはアソシエイトプログラムを使用しています。
-----------------------------------------------------------------------
PC・編集ツール
-----------------------------------------------------------------------
►iMac(Retina 4K, 21.5-inch, 2017, メモリ 16GB)
►Final Cut Pro X(動画編集)
►Pixelmator(画像・サムネ編集)
►Keynote(スライド・表作成)
-----------------------------------------------------------------------
効果音・BGM・画像
-----------------------------------------------------------------------
►フリー音源
YouTubeオーディオライブラリ
DOVA-SYNDROME
効果音ラボ
無料効果音
甘茶の音楽工房
►フリー画像
いらすとや
イラストAC
写真AC
Pixabay
Unsplash
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/hSfPhefdw4s/hqdefault.jpg)