【すでに富士山超えてます】静岡・鷹匠で人気の高級食パン専門店「すでに富士山超えてます」が8/13(木)三島駅 車で6分の立地に2号店「富士山長泉店」をオープンします!富士山へのリスペクト、そして我々の食パン作りにかける意気込みと、味と品質への自信を店名に表現。ギネスにも載る「雪塩」を使用し程よい甘さを引き出し、まさに富士山(日本一)を超えてしまったかと思わせるほど 柔らかく口どけの良い自慢の食パンたちです。
2号店では、さくら餡入りの和菓子のような食パンや焼きたて食パンを使用した3種のボックスサンドイッチを新発売いたします。今後はカフェの併設も視野に入れながら、地域に貢献してまいります。オープン前日の8/12(水)には内覧会を開催いたしますので是非ご参加ください。
プレスリリースは https://bit.ly/2XEATaO
内覧会へのご参加は https://bit.ly/3gzvbOM
【主な商品紹介】
●最高峰(さいこうほう)/プレーン 2斤 800円
薄く柔らかな耳としっとり口どけの良い食感は、まさに“食パンの最高峰”。
材料1つ1つにこだわり抜いた、何度でも味わいたい『富士超え』な美味しさ!
●御来光(ごらいこう)/レーズン 2斤 980円
口どけが良く、甘みのある生地にオーストラリア産サンマスカットレーズンを練りこみました。キラキラしたレーズンが御来光のように光輝き、みずみずしさと甘酸っぱさはいつまでも忘れない美味しさ。
●桜咲ク(さくらさく)/さくら餡 1.5斤 980円
やさしい甘みのさくら餡を丁寧に練りこみました。淡いピンク色のさくら餡がマーブル上に入り、和菓子のように華やかな食パン。
●ボックスサンドイッチ(アンデス高原豚のカツサンド他 全3種)
【プレス向け内覧会のご案内】※予約制
日 時:2020年8月12日(水)11:00〜12:00(受付10:45〜)
対 象:プレス・関係者様
内 容:店舗紹介・商品紹介・ご試食・お土産
予 約:https://bit.ly/3gzvbOM
【店舗概要】www.fujisan-koetemasu.com
店 名:高級食パン専門店 すでに富士山超えてます 富士山長泉店
住 所:静岡県駿東郡長泉町中土狩518-2
電 話:055-939-7223 定休日:不定休
営 業:9:30-18:00
交 通:三島駅から車で6分
※8/13~16の4日間 先着150名様にオリジナルパンナイフをプレゼント
プレオープン :8月12日(水) 13:00 ~
グランドオープン:8月13日(木)
既存店:すでに富士山超えてます 鷹匠本店(2019/10 OPEN)
静岡県静岡市葵区鷹匠2丁目9-4 メゾン鷹匠1階
#ジャパンベーカリーマーケティング #岸本拓也 #高級食パン専門店 #高級食パン #生食パン #高級生食パン #すでに富士山超えてます #ベーカリー #パン #静岡グルメ #長泉町 #長泉 #ちょうどいいがいちばんいい #最高峰 #御来光 #桜咲ク #静岡テイクアウト #三島 #三島グルメ #伊豆グルメ #沼津グルメ #パンが好き #サクラサク #富士山グルメ #パン好きさんと繋がりたい #ガイアの夜明け #世界は欲しいモノにあふれている #pr #suzuprcompany #suzupr @ 長泉町
同時也有1部Youtube影片,追蹤數超過20萬的網紅温泉モデルしずかちゃん,也在其Youtube影片中提到,◆西山温泉「元湯 蓬莱館」 https://www.spa.or.jp/shisetu/horaikan/yado.htm 住所:山梨県南巨摩郡早川町湯島73 TEL:0556-48-2211 泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物温泉(低張性アルカリ性温泉) pH:9.2 適応症:慢性婦人...
静岡市葵区新通つきのか 在 SUZU PR COMPANY Facebook 的最讚貼文
【すでに富士山超えてます】個性的なお店が集まる静岡の代官山「鷹匠」エリアに10月7日(月)高級食パン専門店が登場!日本一越えを自負する美味しい食パンと楽しい店舗づくりで地域の輪を広げます。プレス向け内覧会も開催。
プレスリリースはこちら→ http://bit.ly/2lu1A1V
内覧会お申込み→ http://bit.ly/2knyctE
日本国民にとって神のような存在の富士山を超えるほどの食パンを作ってみせる!という意気込みの元、こだわり食材に独自製法と研究を重ね、ついに理想的な食パンが出来上がりました。薄くとも香ばしい耳ととろけるような柔らかな中身のバランスは、まさに美味しさの最高峰。静岡駅徒歩10分圏内の好立地で、地域のみなさまに愛されるお店を目指します。
【商品紹介】
・最高峰/プレーン 2斤/ 800円(税抜)
薄く柔らかな耳としっとり口どけの食感は”富士超え”な美味しさ!
・御来光/レーズン 2斤/ 980円(税抜)
食パンを割るとサンマスカットレーズンが御来光のように光輝きます。
【店舗詳細】
店舗名:すでに富士山超えてます
住 所: 静岡県静岡市葵区鷹匠2丁目9-4 メゾン鷹匠1階
電 話:054-255-3222
営 業:10:00 ~ 18:00 不定休
交 通:静岡鉄道新静岡駅より徒歩5分、日吉町駅より徒歩4分
www.fujisan-koetemasu.com
プレス向けの内覧会も開催いたします。静岡エリアのメディアのみなさまは是非お申込みください。
【予約制内覧会】
日 時:10月4日(金)11:00(受付 10:45)
対 象:プレス関係者さま限定
内 容:店舗紹介・商品紹介・製造見学・ご試食・お土産
予 約:http://bit.ly/2knyctE
#ジャパンベーカリーマーケティング #岸本拓也 #JBM #パン #パンが好きな人とつながりたい #パンが好き #ベーカリー #行列のできる店 #パン屋 #bread #pr #suzuprcompany #suzupr #高級食パン #食パン #食パン専門店 #チョコレート #チョコパン #焼きたてパン #鷹匠 #トラベラーズサポート #静岡の代官山 #静岡グルメ #葵区グルメ #静岡ベーカリー #静岡駅 #日吉町駅 #生食パン #パンのある暮らし #焼きたてパン #すでに富士山超えてます #高級食パン #御来光 #最高峰 #サンマスカットレーズン #葵区 #富士山パン
静岡市葵区新通つきのか 在 温泉モデルしずかちゃん Youtube 的最佳解答
◆西山温泉「元湯 蓬莱館」
https://www.spa.or.jp/shisetu/horaikan/yado.htm
住所:山梨県南巨摩郡早川町湯島73
TEL:0556-48-2211
泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物温泉(低張性アルカリ性温泉)
pH:9.2
適応症:慢性婦人病、虚弱児童、慢性皮膚病、切り傷、やけど。神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進。その他、胃腸病、アトピー等
日帰り時間:10:00~15:00
入浴料:1,000円
◆西山温泉の温泉施設(早川町役場HPより)
https://www.town.hayakawa.yamanashi.jp/tour/spot/spa/nishiyama.html
◆そば処アルプス
https://h-alps.jimdofree.com/
住所:山梨県南巨摩郡早川町黒桂584-1
TEL:0556-48-2666
◆隠し湯
隠し湯(かくしゆ)は、日本において封建制が存在した時代に、土地の領主が独占的に利用した温泉のこと。温泉地によっては隠れ湯と呼ぶ場合もある。他者に利用させない、すなわち隠すということから隠し湯と呼ばれる。山間部などに位置するものが多いが、平地部に近い温泉も存在した。
◆信玄の隠し湯
湯村温泉(山梨県甲府市)
積翠寺温泉(山梨県甲府市)
下部温泉(山梨県南巨摩郡身延町)
西山温泉(山梨県南巨摩郡早川町)
赤石温泉(山梨県南巨摩郡富士川町)
川浦温泉(山梨県東山梨郡三富村)
増富温泉(山梨県北杜市)
岩下温泉(山梨県山梨市)
田野温泉(山梨県甲州市)
松代温泉(長野県長野市、加賀井温泉とも)
白骨温泉(長野県松本市)
横谷温泉(長野県茅野市)
小谷温泉(長野県北安曇郡小谷村)
渋温泉(長野県下高井郡山ノ内町)
梅ヶ島温泉(静岡県静岡市葵区)
平湯温泉(岐阜県高山市)
1日も早くコロナが落ち着いて
誰もが好きな時にのんびり温泉に浸かれる日が来ますように💕
#温泉モデルしずかちゃん #温泉女子 #しずかちゃん
--------------------------------------------------------
【公式】温泉モデルしずかちゃんのファンクラブ(FanClub)のご支援を受けて動画制作をしています。心の底からありがとうございます。より楽しい温泉紹介動画を作れるように、恩返しできるようにこれからも全力で頑張ります!!
Thank you (⋈◍>◡<◍)。✧♡
https://community.camp-fire.jp/projects/view/263846
--------------------------------------------------------
◆温泉モデルしずかちゃん通販ページ
https://shizukachan0701.booth.pm/
◆世界にひとつだけ!オリジナル湯活グッズ
手書きで名入れできます
https://t.co/UvzGdLdEhc
◆えんがぁる温泉がぁる。「遠軽町4湯めぐり」キャンペーンモデル
http://engaru-onsen.com/
◆YouTubeサブチャンネル
【OnsenModel SHIZUKA】
https://www.youtube.com/channel/UCMwnZz1f5YrAQ44wCT0zHKQ
◆Instagram
https://www.instagram.com/ch.shizuka/?hl=ja
◆Facebook
https://www.facebook.com/shizuka.ch.10
◆Twitter
https://twitter.com/shizukachan0701?s=09
◆Onsen Blog
https://ameblo.jp/shizukachan0701/imagelist-201804.html
◆LIVE配信 Pococha
https://www.pococha.com/app/users/508fc1a9-778b-4ccc-ad17-424bcb3d1e55
◆お仕事の依頼とビジネス関係のお問い合わせ
info-gr@anymindgroup.com
★ファンレターやグッズの送り先★
〒106-6131
東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズ森タワー31F
AnyMind Japan株式会社
AnyMind Creator Growth事業部
温泉モデルしずかちゃん 宛
TEL:03-6384-5547
※危険物や生モノ、現金の受け取りはお断りしています。
--------------------------------------------------------
◆簡単な自己紹介◆
混浴温泉モデルのしずかちゃんです。
全国の混浴巡りをしていて250湯の混浴温泉に入りました!
全国の混浴温泉を巡ってSNSで情報発信中!
カップルさん、ご夫婦さん
せっかくの温泉旅行で別々に入浴していませんか?
別料金を払ってわざわざ狭い貸切り風呂で時間に縛られながら窮屈に入浴していませんか?
私がお勧めする混浴温泉は
そんなカップルさんやご夫婦さんが仲良くのんびり時間を気にせずくつろげる温泉ばかり!
恥ずかしかったり
恥ずかしくなかったり
裸で入れたり
裸では入れなくなっていたり
ひろーいお風呂を貸し切りのように使えたり
アメニティはついてるの?
覗かれたりしない?
温泉の効果は?
そんな全国の混浴事情を
自分で体験しながら発信しています。
女性が気になる
美人の湯
クレンジング効果の高い温泉
シミ予防ができちゃう温泉
保温効果高めな温泉
源泉掛け流しが良い理由は?
彼女と混浴に行きたい男子や彼氏を外で待たせたくない温泉大好き女子必見
※混浴は決して露出する場所ではありません
その場で入浴するすべての人が気持ち良く入れるように
マナーを守って楽しくくつろぎましょう!
自分に合った温泉を探してます
絶対に良い温泉もない。
絶対に悪い温泉もない。
その時どきの自分に合っている温泉が
一番良い温泉
♨温泉観光実践士
♨温泉ソムリエ
♨温泉ソムリエマスター
♨温泉分析書マスター
♨高齢者入浴アドバイザー
🍀介護実務者
📺ボディミュージアム【NHK】
📺有吉反省会【日テレ】
📺有吉生反省会【日テレ】
📺新説!所JAPAN【関西テレビ】
📺その他の人に会ってみた【TBS】
♨えんがぁる温泉がぁる。「遠軽町4湯めぐり」キャンペーンモデル
📖週刊大衆
📖アサヒ芸能
📖週刊実話
📖東スポ
--------------------------------------------------------
◇最後のぼやき◇
お風呂に入るのは日本人が「睡眠」や「食事」に次ぐぐらい無意識に行っているルーティンワークですよね。特に湯船に浸かるのは日本独自と言ってもいい日本独特の文化です。
そしてだからこそ日本には温泉があります。
好き嫌いはともかくとして、誰もが一生に一度は温泉地へ旅行に行くのではないでしょうか。
日本独特の文化である温泉。
硫黄の匂いに惹かれるように入浴を楽しむ方や
大勢で一緒にお風呂に入って文字通り「裸の付き合い」をすることで、友人との距離が縮まったような気持ちになれます。
裸で温泉に浸かって「ふぅー」と息を吐き出すと、普段話せないような事も「ふぅー」っと話せてしまいますよね。
疲れがとれる!ストレス解消!
大自然の中でマイナスイオンを浴びながらの入浴は科学的根拠以上にその効果があると感じています。
そして病気の療養で利用する「湯治」
医学的根拠はないけど温泉が人体にもたらす影響はとても素晴らしいのです。医者には治せない病気も温泉なら…。
私は温泉YouTuber。
私は温泉が大好きです。
何故かって?
それは大好きな家族とのんびり一緒にお風呂に入れる場所だったからです。
混浴温泉に入浴したのはほんの些細なきっかけでした。
異性の視線はもちろん感じます。恥ずかしさも…。
見られたくないとは言いませんが、やはり温泉は日本の文化ですから、その大切な文化に基づいてマナーを守った入浴を心掛けて欲しいと思います。
裸でお風呂に入るのは日本人なら子供の頃から当たり前のように意識付けられている事ですが
裸で入れなくなっている混浴温泉が増えてきました。
新しく混浴施設を開業することは今の日本ではもう出来ません。ですからやはり今ある施設を皆さんで大切に大切に守っていって欲しいのです。
そのきっかけのひとつになれたら幸せだなぁと思っています。
ただの温泉好き女子が日本文化の温泉に触れて、
人間的に成長しながら発信力を身に付けていく
そんなドラマのようなYouTubeチャンネルをご覧いただけたら嬉しく思います。
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/aGPFWfGsiOI/hqdefault.jpg)
静岡市葵区新通つきのか 在 静岡市内で発酵食の料理教室を主宰する辻村円さんが9日 的推薦與評價
静岡市 内で発酵食の料理教室を主宰する辻村円さんが9日、同市葵区新通に「発酵あんこ」を使った焼き菓子などの販売店「つきのか」をオープンしま ... ... <看更多>