胃がつかれたときや風邪にぴったりの中華粥。
白菜のとろとろと出汁の味がたまらぬ美味しさ。
少ないご飯でたくさん食べれるので、ダイエット中にも!
■材料
(2人分)
・白菜 3~4枚(約200g)
・鶏ささみ肉 2本(約120g)
・水 400ml
・しょうが 1かけ
・中華だし(顆粒) 小さじ2
・塩 ひとつまみ
・酒 大さじ1
・白ごはん 300g
・ごま油 小さじ1
■手順
1. 白菜は縦半分に切り、横にして細切りにする。しょうがは千切りにする
2. 鶏ささみは食べやすい大きさに切り、塩ひとつまみと酒をかける
3. 鍋に水とスープの素、ささみを入れて、中火にかけて煮立ったらアクを取りふたをして弱火で10分煮る
4. 白菜のとごはんを加えて混ぜて弱火で7~8分煮る
5. 器に盛って、しょうがを乗せて、ごま油をたらす
◆-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-◆
【調理スタッフ募集!】
DELISH KITCHENでは、料理動画の調理・撮影を手伝ってくれるスタッフを募集しています!
少しでも興味がある方は、お気軽に下記フォームからご応募お願いします♪
http://bit.ly/2nyIdAj
◆-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-◆
作ったらコメント欄にぜひ写真を載せて教えてください♪
同時也有3部Youtube影片,追蹤數超過7,420的網紅まとめまとめの,也在其Youtube影片中提到,【まとめのまとめ】 チャンネル登録はこちら https://goo.gl/QN6ioA ちょっと質問。 レタスのみそ汁って変? 彼氏にレタスのみそ汁 作ったらキレられた。 昨日の夜、豚しゃぶしたら 野菜が残ったんだよね。 それで残り野菜 (主にレタス) で朝みそ汁したら不機嫌に なってレ...
鶏粥 風邪 在 まとめまとめの Youtube 的最佳解答
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
ちょっと質問。
レタスのみそ汁って変?
彼氏にレタスのみそ汁
作ったらキレられた。
昨日の夜、豚しゃぶしたら
野菜が残ったんだよね。
それで残り野菜
(主にレタス)
で朝みそ汁したら不機嫌に
なってレタスの
みそ汁なんてありえないんだって。
そういうレシピがあるって
検索して見せてもなんか
ぐだぐだ文句つけて帰ってった。
味は普通に美味しかったと思う。
結婚考えてたけど無理かなー
ありえなくないけど、
珍しい。
きゅうりとかもそうかな。
レタスの味噌汁は知らない
人にとっては変だと思わ
れるかとは思います。
私も外食で知るまで
家庭では出なかったもので…。
ただ、
味噌汁でキレるのが
変だとは思いますが…。
婚前に露見して
よかったじゃないですか。
一緒に住みだしたら、
色々小さいことでキレたり、
gdgd文句を言う方だと
思うので。
変かどうかは分からないけど、
食べたことはない。
キャベツが入った
お味噌汁は珍しいと思うけど好き。
食べもせず怒る人は、
結婚相手に向いてないよ。
うちの父がそうなんだけど、
食事に限らず、自分の中の
常識と違うことを受け入れ
られないから面倒。
いくらその常識が間違って
いると言っても聞き入れなくて、
いつも苦労してた。
父とは家を出てから絶縁と
いっていいくらい疎遠に
なったなー。
一緒にいたら恥ずかしいし
何より面倒くさい。
ウインナソーセージ入り
味噌汁作る彼女と結婚した
老舗料亭の若旦那知ってる。
それ思えば、愛があれば
レタス入り味噌汁なんて、
ちょろいもんだよ
実際に残り物のレタスで
味噌汁作ったことあるけど、
さっぱりしてて美味しいと思った
男は保守的というか、
冒険出来ないのが、多いかも。
わぁ、たくさんレスをありがとう。
あんまり一般的じゃない
んだね…一応、
食べて何これ?
ってレタスつまんで文句
言い出した。
レタスチャーハンとか
昨日は彼は食べてないけど
鍋物にレタス入れたりした
のは食べるんだよ。
食が合わない人はつらいよね。
文句言われるのも嫌いだし。
だいたい自分飲み会で
夜中に泊めてってきた
くせに生意気だ。
結婚は絶対やめとけ。
食の好みの問題じゃないよ。
問題なのは、意見が違った
時に一方的に怒って自分が
正しいと主張するところだよ。
もし食の好みが一致しても
別のところで彼の好みと違う、
意見と違うことを選んだら
同じように文句言われる。
結婚して悪化することは
あっても改善することないからね。
そっか、そうだね。
そっちのほうが問題だね。
1年位前だけどサークルの
差し入れで牛肉の炊き込み
ご飯作ったのね。
一般的じゃないのかも
しれないけど評判良くて
リクエストされて作ったの。
そしたら炊き込みご飯は
鶏だろって文句言われた。
彼氏は関係ないサークルなのに。
ということがあったので
食のことにこだわって
しまってたけどすべての
ことにそうだね。
目が覚めた気がする。
ちなみに牛ごはんは刻み
ネギをかけたい人はかける
形にしようと思って刻んで
おいたのを勝手に
炊きたてのご飯に混ぜられた。
他人がやってることに
余計な手出しをする人だった。
わがままで器の小さい男だなあ
「捨てちゃえ捨てちゃえ、
どうせ拾った恋だもの」
と熱唱するんだ!!
うわぁそんな男絶対嫌だ。
前ここでめんつゆお粥
疑問にもって書き込んだ
あと反省した子いたけど、
せめてそのくらい
柔軟じゃないと絶対無理だわ。
よくそんな人と付き合って
きたねー。
私には無理。
いいとこもあるんだけど、
俺様だったわーって
過去形で書いてるけどまだ
付き合ってるんだった。
めんつゆお粥って読んでないな。
探してみる。
私は自炊してる
一人暮らしだからか
食べ物系のことはいろいろ
もめたな。
例えばトンカツのときに
トンカツソースと芥子と
マヨネーズを食卓に用意
するとケチャップは?
って言うとか。
で、次からケチャップ
置いておくと使わないとかねー。
支度して私が食卓に座った途端、
小皿が欲しいとか何か用事
言うとかね。
立ってるうちに言えよって感じ。
あら捜しばっかりしてたわ。
思い出したらむかついてきた!!
やっぱ無理だな。
なんか文句言った後
フォローしてたから
なんとなく付き合ってたけど。
今はスマホ電源落として
実家だから。
いろいろ嫌がらせして、
あなたがどこまで
言いなりになるかを試し
てるってことだよね?
あなたが我慢し続ければ、
今後も際限なくやらかすよ
そして、謂れ無き優越感に浸るわけ
外では劣等感の塊だと思う
あなたを見下すことで
かろうじて自分を保っている
さっさと逃げて、被害を
これ以上拡大しないようにね
思い返すと神経やられるから、
速攻で忘れるんだよー
うん、逃げることにする。
たぶんだけど、試し
てるよりはナチュラルに
やってると思う。
彼氏の家に行ったときは
母親を使い倒してたわ。
ナチュラルボーンモラハラだねー。
ありがとねー
正しくは、雑炊にめんつゆ。
ちなみに前スレの403から。
お粥にめんつゆは嫌だ。
【関連記事】
【メシマズ疑惑】風邪で
自宅ひきこもり中に彼女が
雑炊を作ってくれた。
俺「何味?」彼女「麺つゆ」
→俺絶句。
めんつゆ読んできた。
私も自分のうどんとか作る
ときはめんつゆ使うよ。
味玉もめんつゆ使うし。
でも、こういう人なら、
まあいいかと思うw
親が呼んでるからこれで落ちます。
ありがとねー!!
すっごいさっぱりしたわ。

鶏粥 風邪 在 気ままに料理 Youtube 的精選貼文
東北では春一番が吹きましたが、また寒さが戻るようです
風邪じゃなくても朝からお粥で温まるのも良いかもしれません
本物のカニは高いのでカニカマあんかけのお粥を作りました
【カニカマあんかけお粥(二人前)※材料】
《おかゆ※材料》
・ご飯 茶碗多めの一杯
・水 500cc
・鶏ガラスープの素 小さじ1
《あんかけ※材料》
・カニカマ 5~6本
・鶏ガラスープの素 小さじ1
・紹興酒 小さじ半分
・水200cc
・水溶き片栗粉(片栗粉、水、各小さじ2)
・ねぎ(薬味用) 適宜
BGMはこちらのサイトからお借りしました
・OtoLogic(https://otologic.jp/)
・ DOVA-SYNDROME(https://dova-s.jp/)
【チャンネル登録はこちらから☆】
https://www.youtube.com/channel/UCWqB9V4ie5qvP6VLljSVJtg?sub_confirmation=1
Twitter
▶︎https://twitter.com/Takeo__kimamani
#中華粥 #お粥 #気ままに料理

鶏粥 風邪 在 MAMADAYS - ママデイズ - Youtube 的最佳貼文
ママのためのお役立ち動画を公式Facebookページを中心に毎日配信しています♪
参考になったら、ぜひいいねやチャンネル登録してくださいね♪
▷チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UC26H3H7aEUnMwF7hztP07Og
▷Facebook
https://www.facebook.com/MAMADAYS/
▷Instagram
https://www.instagram.com/mamadaystv/
寒くなってくるこの季節、離乳食でもしっかり栄養を摂らせてあげたいですよね。
そんな時にぴったりの、栄養たっぷり野菜おじやはいかがですか?
しらすの塩抜きの方法もご紹介!お好きな方法でアレンジしてみてくださいね♪
【主食も主菜もこれ一品で!しらすとかぼちゃのおじや】
材料(2食分)
・ご飯 60g
・だし 200ml
・しらす干し 20g
・人参 20g*柔らかく茹でる
・キャベツ 20g*柔らかく茹でる
・かぼちゃ 20g
作り方
1.しらすは沸騰したお湯で1分茹でて塩抜きをする。
2.人参とキャベツは細かく刻むかすりつぶす。
3.かぼちゃは5mmの角切りにする。
4.鍋にご飯、だし、1、2、3を入れ強火にかけ、沸騰したら弱火にして蓋をし10〜15分かぼちゃが柔らかくなるまで煮る。
対象
・カミカミ期(生後9か月頃〜)のお子さまから召し上がっていただけます。
※ 上記のレシピには、特定のアレルギー体質を持つ場合にアレルギー反応を引き起こすおそれのある食品を含みます。
初めて召し上がるお子様には注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせてください。
[特定原材料] 卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生
[特定原材料に準ずるもの] あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン
*参照:消費者庁ホームページ「アレルギー物質を含む食品に関する表示Q&A」http://www.caa.go.jp/foods/pdf/syokuhin1088.pdf
■■■おすすめの動画はこちら♪
[離乳食 カミカミ期]炊飯器でご飯と野菜を同時加熱!野菜とツナのリゾット|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方
https://youtu.be/MLCFHiDtHaA
[離乳食後期から]卵入りで食べやすい!お子さま向け七草粥|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方
https://youtu.be/D3TA1CrLkqI
[離乳食 カミカミ期]余ったご飯で発酵入らず ゴパン|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方
https://youtu.be/OQ-XO_WHtjg
ちょい足しでマンネリ克服&栄養UP!栄養ごはんステップレシピ
https://youtu.be/TKFFSyWFxXU
[幼児食]簡単なのに主役級! 丸ごとかぼちゃグラタン|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方
https://www.youtube.com/watch?v=TKjDHPsE4uM
10分で1食レシピ「胃に優しい ささみとサラダ菜の中華粥」を若井めぐみさん(料理研究家)が実演! 10分で1食リアルタイムレシピPART16-2日目
https://www.youtube.com/watch?v=KE1Hfu07NBo
夜食食べたいから、適当に5分でおじや作ってみた【ずぼら料理】
https://youtu.be/OQ-XO_WHtjg
風邪の日メニュー すぐにできてホッとやさしい♡|C CHANNELレシピ
https://youtu.be/TKFFSyWFxXU
簡単料理【余りご飯で卵雑炊!わかめ入り】
https://youtu.be/TKFFSyWFxXU
レンジでチン!3種類の簡単卵料理!Three Easy Ways To Cook Eggs In The
Microwave【ライフハック】便利裏技""コレ考えた人、天才じゃね""
https://www.youtube.com/watch?v=1oVouwUDJDQ
