▒ もも肉に負けないうまさ!
(レシピあり)
⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*✿︎ 本 日 の m e n u ✿︎
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
𓎩 #むね肉のザクザク唐揚げ
▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1078465888.html
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
むね肉は手でちぎって繊維を壊し
柔らか食感に。
見た目が凸凹になるので
もも肉のような存在感♡
衣もよく絡むので
ザクザク食感に仕上がりますよ〜♪
これならむね肉1枚でも
驚きのボリュームに!!
揚げ油もたったの大さじ3で
ヘルシーな上、後片付けもラクラクです♡
❮むね肉のザクザク唐揚げ❯
————————————————————✍︎
⏰調理時間:13min(おく時間を除く)
冷蔵保存:3〜4日
冷凍保存:1ヶ月
下味冷凍:1ヶ月
使用した器: #及川静香 さん( #うつわ屋フランジパニ さんで購入)
❲材料:2人分❳
鶏むね肉...1枚(300g)
片栗粉...大さじ6
サラダ油...大さじ3
A
しょうゆ...大さじ1と1/2
酒...大さじ1
砂糖、ごま油...各小さじ1
塩・粗挽き黒胡椒...各少し
にんにく...チューブ1〜2cm
- - -✄ 作 り 方 ✄- - -
⚠️ちぎる動画つけてます⚠️
➊鶏肉は皮をとってフォークで数カ所穴をあける。縦半分に切り、手でひと口大にちぎる(2cm幅のそぎ切りにしてもOK!)。【A】と共にポリ袋に入れてよく揉み込み、空気を抜いて口を閉じ、10分ほどおく。
➋1のポリ袋に片栗粉大さじ3を加え、粉っぽさがなくなるまでよく揉み込む。残りの片栗粉大さじ3を加え、口を閉じて上下にふり、まんべんなくまぶす。(時間があれば、このまま口を開けたまま10分ほどおくと、よりザクザク食感に!)
フライパンにサラダ油大さじ2を広げ、2を並べる。残りのサラダ油大さじ1を回しかけ、中火にかける。時々全体を転がしながら7分ほど揚げ焼きにする。
♻️ 代 用 食 材 / 調 味 料 / P o i n t ♻️
▫️———————————————
▷▷▷
pic3枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
▫️———————————————
🎀 \ \ お 知 ら せ / / 🎀
▫️————————————————————
ラクうまシリーズ...⑅︎◡̈︎*
✔︎ 『Yuuのラクうま♡ベストレシピ』
✔︎ 『Yuuのラクうま♡晩ごはん』
Amazon・楽天・全国書店にて発売中です📕
プロフィール( @yuuyuu514 )のリンクより
ご覧くださいませ(⑉• •⑉)💓
▫️————————————————————
💬タ グ 付 け 大 歓 迎 で す !
▫️————————————————————
レシピを作ってくださったり
レシピ本をご購入くださった時に
タグ付け( @yuuyuu514 )でお知らせいただけると
私が猫のようになつく場合があります🐈🐾💕
▫️————————————————————
🏷
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #むね肉レシピ #むね肉
#むね肉の唐揚げ #鶏胸肉レシピ #鶏むね肉
#鶏胸肉 #鶏胸肉料理 #鶏むね肉レシピ #鶏むね
#下味冷凍 #下味冷凍レシピ #下味冷凍保存
#お弁当 #お弁当おかず #作り置きおかず
#作り置きレシピ #作り置き #作り置き冷凍
#つくりおきおかず #つくりおきレシピ #つくりおき
#手抜きではない知恵である
#料理が楽しくなるきっかけづくり
#むね肉センセイ
#好物はあたりめ
同時也有22部Youtube影片,追蹤數超過60萬的網紅macaroni,也在其Youtube影片中提到,鶏むね肉をめんつゆ、しょうが、ごま油で漬け込んで冷凍するだけ! 簡単下味冷凍レシピをお弁当や夕飯で使える5品にアレンジする方法をご紹介! 週末にまとめて下味冷凍しておけば平日ごはんが楽になりますよ♪ *** ◆毎日レシピをご紹介!「macaroni」チャンネル登録はこちら https://b...
鶏胸肉 唐揚げ フライパン 在 kurashiru[クラシル] Facebook 的最讚貼文
甘辛味で手が止まらない!鶏胸肉のスティック甘辛唐揚げ
【材料】 2人前
鶏胸肉 250g(1枚)
薄力粉 大さじ3
いりゴマ 適量
サラダ油 フライパンに2cm程
ーーーー合わせダレーーーー
①酒 大さじ2
①みりん 大さじ2
①はちみつ 大さじ1
①しょうゆ 大さじ2
【手順】
1.鶏胸肉を横にそぎ切りにし、さらに棒状に切っていきます。
2.1をチャック付きの袋に入れ、薄力粉を入れて振り、全体にまぶします。
3.フライパンに、①を入れて全体的にとろみがつくまで煮詰めます。
4.フライパンにサラダ油を熱し、2を揚げ焼きにします。
5.4がきつね色になったら、熱い内に3にいれて全体にタレを絡めます。
6.5をお皿に盛りつけ、いりゴマを全体にたっぷりかけて出来上がりです。
【料理のコツ・ポイント】
全体に粉が行き渡るように、万遍なく粉を全体にふってください。タレに絡める時はかならず熱々の内に!その方がよくタレが絡まります。
=========
iPhone/Androidアプリ『クラシル』で検索(^^)/
作ってみたい料理の保存もでき、レシピも豊富です!
=========
鶏胸肉 唐揚げ フライパン 在 macaroni Youtube 的最讚貼文
鶏むね肉をめんつゆ、しょうが、ごま油で漬け込んで冷凍するだけ!
簡単下味冷凍レシピをお弁当や夕飯で使える5品にアレンジする方法をご紹介!
週末にまとめて下味冷凍しておけば平日ごはんが楽になりますよ♪
***
◆毎日レシピをご紹介!「macaroni」チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/3cSls3M
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデアが満載!
===
【macaroni料理家 らみー考案】
https://www.instagram.com/ramie_yummy...
<目次>
0:00 オープニング
0:10 鶏むねめんつゆしょうが漬け
1:15 アレンジ① 大葉チーズ焼き
2:28 アレンジ② ロールパンサンド
3:44 アレンジ③ レンジで親子丼
5:29 アレンジ④ チキン南蛮風
7:12 アレンジ⑤ キムチチーズタッカルビ
***
◆詳しい作り方はこちら◆
【鶏むねめんつゆしょうが漬け】
<材料>
・鶏むね肉 300g
・めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1杯
・しょうが 小さじ1杯
・ごま油 小さじ1杯
<作り方>
1. 鶏むね肉は十時に3等分に切り、繊維にそってそぎ切りにします。
2.調味料を入れてもみこみ平らにならして空気を抜き、口を閉じます。バットにのせ、冷凍庫で保存します。※保存期間は冷凍庫で2週間を目安にお早めにお召し上がりください。
4. 冷蔵庫で半日解凍します。
***
◆アレンジレシピはこちら◆
【①お弁当にも!大葉チーズ焼き】
<材料>
・鶏むねめんつゆしょうが漬け 1袋
・大葉 3枚
・粉チーズ
・片栗粉
<作り方>
1.鶏むねめんつゆしょうが漬け 冷蔵庫で半日解凍します。
2.刻んだ大葉、粉チーズ、片栗粉を入れて揉み込みます。
3.サラダ油を引き、中火で熱したフライパンに②を並べ入れます、焼き色がついたらフタをして中火で3分焼いて完成です。
【②朝食に!ロールパンサンド】
<材料>
・鶏むねめんつゆしょうが漬け 1袋
・レタス
・ミニトマト
・マヨネーズ
・ロールパン
・黒こしょう 適量
<作り方>
1.鶏むねめんつゆしょうが漬け 冷蔵庫で半日解凍します。
2.アルミホイルを広げ、①をのせます。
3.フライパンに②をのせ、水をアルミホイルが半分浸かる程度の高さまで入れます。中火
で加熱し、沸騰してきたらフタをして15〜20分蒸し焼きにします。
4.粗熱が取れたら取り出します。
5.ロールパンに切り込みを入れてレタス鶏肉、ミニトマトをはさんで黒こしょう、マヨネーズをトッピングして完成です。
【③ランチにおすすめ!レンジで親子丼】
<材料>
・鶏むねめんつゆしょうが漬け 1袋
・玉ねぎ 1/4個
・卵 3個
・しょうゆ 小さじ1杯
・めんつゆ 大さじ1杯
・砂糖 小さじ2杯
・水 大さじ1杯
・ごはん 適量
・小口ねぎ
・刻みのり
<作り方>
1.鶏むねめんつゆしょうが漬け 冷蔵庫で半日解凍します。玉ねぎを薄切りにします。耐熱容器に鶏むね肉、玉ねぎを入れてラップをかけてレンジ600Wで2分30秒加熱します。取り出して軽く混ぜてしょうゆを加えます。再度ラップをかけてレンジ600Wで3分加熱します。
2. 別のボウルに卵を溶き、めんつゆ、水を加えて混ぜ合わせます。レンジ600Wで1分加熱して取り出します。
3. 軽く混ぜて再度レンジ600Wで20〜30秒加熱して取り出します。最後にレンジ600Wでもう一度20〜30秒加熱して取り出します
4.器にごはん、①、③をのせ、小口ねぎ、刻みのりをトッピングして完成です。
【④がっつり晩御飯!チキン南蛮風】
<材料>
・鶏むねめんつゆしょうが漬け 1袋
・小麦粉 適量
・溶き卵 1個
・ポン酢 大さじ2杯
・砂糖 小さじ1杯
・だしの素 小さじ1/2杯
・水 小さじ2杯
・輪切り唐辛子 適量
・サラダ油 適量
タルタルソース
・卵 1個
・a. マヨネーズ 大さじ2杯
・a. レモン果汁 小さじ1/2杯
・a. 塩 少々
・a. こしょう 少々
・a. 玉ねぎ(みじん) 1/4個
<作り方>
1. 鶏むねめんつゆしょうが漬け 冷蔵庫で半日解凍します。小麦粉、溶き卵の順に衣をつけます。
2. フライパンにサラダ油を深さ1〜2cmほど入れて170℃に熱し、①を入れてしっかりと火が通るまで揚げ焼きし、油を切って取り出します。
3.ボウルにぽん酢、砂糖、だしの素、輪切り唐辛子を入れてさっと混ぜ合わせて②を漬け込みます。
4.タルタルソースを作ります。ボウルに卵を割り入れ、数回かき混ぜます。ふんわりラップをかけ、レンジ600Wで1分30秒加熱します。フォークで卵をつぶしながら混ぜ(a) の調味料を加えてを混ぜ合わせます。
【ホットプレートで!キムチチーズタッカルビ】
<材料>
・鶏むねめんつゆしょうが漬け 1袋
・コチュジャン 大さじ2杯
・キムチ
・キャベツ
<作り方>
1.鶏むねめんつゆしょうが漬け 冷蔵庫で半日解凍します。コチュジャンを加えて揉み込みます。
2.ホットプレートにごま油を引き中火で熱し、キャベツをのせます。キムチ、①をのせてフタをします。途中でかき混ぜながら中火で10分加熱します。
3.鶏肉に火が通ったら具材を端によせて、真ん中にとろけるチーズをのせてフタをします。チーズが溶けたら完成です。
\下味冷凍シリーズ他にもあるよ♪/
【vol. 1 鶏むね唐揚げ・ぶりの照り焼き・豚つくね編】
https://www.youtube.com/watch?v=LXimL...
【vol.2 豚こまプルコギ・ あじのカレー竜田揚げ・ねぎ塩チキン編】
https://www.youtube.com/watch?v=MOiCX...
【vol3. ハニーマスタードチキン・さばのみそ煮・スタミナ豚丼編】
https://www.youtube.com/watch?v=a1i0R...
【vol4. みそ肉だね・ 鮭のレモンしょうゆ漬け・酢チキン編】
https://www.youtube.com/watch?v=UL01o...
【vol5.豚巻きアスパラ・手羽元大根のさっぱり煮・えびチリ編】
https://youtu.be/KCGt3-3J_fM
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#macaroni
#レシピ
#下味冷凍
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/sOpzwd7jNFE/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEbCKgBEF5IVfKriqkDDggBFQAAiEIYAXABwAEG&rs=AOn4CLCxORN00fDXhn799aeAlbEAmGYA8A)
鶏胸肉 唐揚げ フライパン 在 macaroni Youtube 的最佳貼文
毎日の献立づくりが楽になる♪下味冷凍テクを駆使した、3日分のおかずレシピ集!
メインおかずは下味冷凍で!さらに、あまった野菜の冷凍ストック方法もお伝えします。
動画の後半には、下味冷凍おかずがメインの1汁1菜の献立レシピも紹介していますので、ぜひ最後までみてくださいね!
***
◆毎日レシピをご紹介!「macaroni」チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/3cSls3M
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデアが満載!
===
【macaroni料理家 らみー考案】
https://www.instagram.com/ramie_yummy...
<目次>
0:00 オープニング
0:14 鶏むね大葉てりやき
1:13 牛肉とトマトのオイスター炒め
1:59 豚こま酢豚
2:44 大葉の冷凍保存
3:37 トマトの冷凍保存
4:01 ピーマンの冷凍保存
4:45 鶏むね大葉照り焼き&丸ごとトマトスープ定食
6:20 牛肉とトマトのオイスター炒め&無限ピーマン風スープ定食
7:19 豚こま酢豚風炒め&わかめと春雨のスープ定食
***
◆購入した食材はこちら◆
・鶏むね肉 1枚(340g)
・大葉
・牛こま肉 160g
・玉ねぎ 1個
・トマト小 6個
・ピーマン 1袋
◆詳しい作り方はこちら◆
【鶏むね大葉てりやき】
<材料>
・鶏むね肉 1枚(340g)
・しょうゆ 大さじ2杯
・みりん 大さじ1杯
・酢・大さじ 1杯
・砂糖 大さじ1杯
・しょうが(すりおろし)小さじ1杯
・大葉 5枚
解凍後
・サラダ油 小さじ1杯
<作り方>
1. 鶏胸肉は皮と余分な脂があれば取り除き、フォークで数カ所穴をあけます。厚みのある箇所は開きます。
2.水気をふいてジッパー付き保存袋に入れます。調味料、千切りにした大葉を入れてもみこみます。
3.平らにならして空気を抜き、口を閉じます。バットにのせ、冷凍庫で保存します。※保存期間は冷凍庫で2週間を目安にお早めにお召し上がりください。
4. 冷蔵庫で半日解凍します。
5.フライパンにサラダ油を引き中火で熱し鶏むね肉を入れ焼きます。
6.焼き色がついたらひっくり返し、袋に残った調味料を入れてフタをして弱火で10〜15分程度加熱します。
7.鶏むね肉は取り出して食べやすい大きさにきり、フライパンに残った調味料を煮詰めます。盛り付けてたれをかけたら完成です。
【牛肉とトマトのオイスター炒め】
<材料>
・牛こま肉 160g
・玉ねぎ 1/2個(120g)
・トマト小 2個(200g)
・オイスターソース 大さじ1と1/2杯
・砂糖 小さじ1杯
・酒 小さじ2杯
・しょうゆ 小さじ1杯
・塩こしょう 少々
解凍後
・ごま油 小さじ2杯
<作り方>
1. ジッパー付き保存袋に牛こま肉、塩こしょうを入れて揉み込みます。
2.残りの調味料、玉ねぎを加えてさらに揉み込みます。
3.くし切りにしたトマトを加えて平らにならして空気を抜き、口を閉じます。バットにのせ、冷凍庫で保存します。※保存期間は冷凍庫で2週間を目安にお早めにお召し上がりください。
4. 冷蔵庫で半日解凍します。
5.フライパンにごま油を引き中火で熱し袋の中身を入れて炒めます。水分がとんだら完成です。
【豚こま酢豚】
<材料>
・豚こま肉 250g
・玉ねぎ 1/2個
・ピーマン 2個
・砂糖 大さじ1杯
・酢 大さじ2杯
・しょうゆ 小さじ2杯
・ケチャップ 大さじ1杯
・ごま油 小さじ2杯
・塩こしょう 少々
<作り方>
1. ジッパー付き保存袋に豚こま肉、塩こしょうを加えて揉み込みます。
2.残りの調味料、くし切りにした玉ねぎ、乱切りにしたピーマンを加えてもみこみます。
3.平らにならして空気を抜き、口を閉じます。バットにのせ、冷凍庫で保存します。※保存期間は冷凍庫で2週間を目安にお早めにお召し上がりください。
4. 冷蔵庫で半日解凍します。
5.フライパンに袋の中身を全て入れて炒めます
6.火が通ったら完成です
【丸ごとトマトスープ】
<材料>
・冷凍トマト
・水 400cc
・白だし 大さじ2杯
・みりん 小さじ1杯
・冷凍大葉 適量
・塩こんぶ 適量
<作り方>
1.冷凍トマトは冷水につけて皮をむきます
2.鍋にトマト、白だし、みりん、水を入れて沸騰させます
3フタをして弱火で10分程加熱します。器によそい、白いりごま、大葉、塩こんぶをトッピングして完成です。
【無限ピーマン風スープ】
<材料>
・冷凍ピーマン
・ツナ缶 1/2缶
・鶏ガラスープの素 小さじ2杯
・水 400cc
・黒こしょう 少々
<作り方>
1.鍋に冷凍ピーマン、ツナ缶、水、鶏ガラスープの素を入れて沸騰させます
2.沸騰したら黒こしょうで味を加えて完成です。
【わかめと春雨のスープ】
<材料>
・乾燥わかめ 2g
・春雨 15g
・水 400cc
・鶏ガラスープの素 小さじ1杯
・しょうが(すりおろし)小さじ1/2杯
・白すりごま 大さじ1杯
・しょうゆ 小さじ1/2杯
<作り方>
1.鍋にわかめ、春雨、水、鶏がらスープの素を入れて沸騰させます
2.春雨に火が通ったら、しょうゆで味をととのえて完成です。"
\下味冷凍シリーズ他にもあるよ♪/
【vol. 1 鶏むね唐揚げ・ぶりの照り焼き・豚つくね編】
https://www.youtube.com/watch?v=LXimL...
【vol.2 豚こまプルコギ・ あじのカレー竜田揚げ・ねぎ塩チキン編】
https://www.youtube.com/watch?v=MOiCX...
【vol3. ハニーマスタードチキン・さばのみそ煮・スタミナ豚丼編】
https://www.youtube.com/watch?v=a1i0R...
【vol4. みそ肉だね・ 鮭のレモンしょうゆ漬け・酢チキン編】
https://www.youtube.com/watch?v=UL01o...
【vol5.豚巻きアスパラ・手羽元大根のさっぱり煮・えびチリ編】
https://youtu.be/KCGt3-3J_fM
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/-yvJhd2mMgM/hqdefault.jpg)
鶏胸肉 唐揚げ フライパン 在 macaroni Youtube 的最佳解答
毎日の献立づくりが楽になる♪下味冷凍テクを駆使した、3日分のおかずレシピ集!
メインおかずは下味冷凍で!さらに、あまった野菜の冷凍ストック方法もお伝えします。
動画の後半には、下味冷凍おかずがメインの1汁1菜の献立レシピも紹介していますので、ぜひ最後までみてくださいね♪
***
◆毎日レシピをご紹介!「macaroni」チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/3cSls3M
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデアが満載!
===
【macaroni料理家 らみー考案】
https://www.instagram.com/ramie_yummy/?hl=ja
<目次>
0:00 オープニング
0:15 食材リスト
0:19 鶏むね唐揚げ
1:39 ぶりの照り焼き
2:39 豚きのこつくね
3:53 しいたけの冷凍保存
4:39 小ねぎの冷凍保存
5:13 キャベツの冷凍保存
6:04 鶏むね唐揚げ&しいたけの中華スープ献立
7:50 ぶりの照り焼き&キャベツのみそ豆乳スープ献立
9:36 きのこ豚つくね&かきたまみそ汁献立
***
◆購入した食材はこちら◆
・鶏胸肉 1枚
・魚 2切れ
・豚ひき肉 300g
・しいたけ 1pc
・キャベツ 1/2
・小ねぎ 1袋
◆詳しい作り方はこちら◆
【柔らかジューシー!鶏むね唐揚げ】
<材料>
・鶏むね肉 :1枚
・砂糖 :小さじ1杯
・マヨネーズ :大さじ1杯
・しょうゆ :大さじ1杯
・酒 :大さじ1杯
・ごま油 :大さじ1杯
・にんにく(すりおろし):小さじ1/2
・しょうが(すりおろし):小さじ1杯
解凍後
・片栗粉 大さじ2〜3杯
・サラダ油 適量
<作り方>
1. 鶏むね肉は余分な皮を取り除き、フォークで穴を開けます。
2. ひと口大に切ってジッパー付き保存袋に入れます。
3. 砂糖を入れて揉み込みます。
4. のこりの調味料を全て加えて揉み込んだら、平らにならして空気を抜き、口を閉じます。バットにのせ、冷凍庫で保存します。※保存期間は冷凍庫で2週間を目安にお早めにお召し上がりください。
5. 冷蔵庫で半日解凍します。
6.軽く水気をふいて片栗粉をまぶします。
7.フライパンに深さ3cmほどの油を入れて170℃に温めます。鶏肉を入れてカリッとするまで揚げ焼きにしたら完成です。
<ポイント>
・鶏むね肉は繊維に逆らって切ることで柔らかい食感になります
・下味冷凍することで表面がコーティングされ水分が抜けにくくなりパサつきを抑えられます。マヨネーズやごま油などの油分を含む調味料を加えることとで、さらにジューシーな仕上がりになります♪
【しっとり♪ぶりの照り焼き】
<材料>
・ぶり :2切れ
・塩 :少々
・酒:大さじ2杯
・みりん:大さじ1
・醤油:大さじ1
・砂糖:小さじ1杯
解凍後
・ごま油 小さじ1杯
<作り方>
1. ぶりに塩をふって冷蔵庫に入れて10分ほど置き、ペーパータオルで水気をふきます。
2. 調味料をジッパー付き保存袋に入れて軽くもみ、ぶりを入れて揉み込みます。
3. 平らにならして空気を抜き、口を閉じます。バットにのせ、冷凍庫で保存します。※保存期間は冷凍庫で2週間を目安にお早めにお召し上がりください。
4.冷蔵庫で半日解凍します
5.フライパンにサラダ油を引いて中火で熱しぶりを焼きます。
6.両面焼けたら、袋に残った調味料を加えます。ぶりに火が通ったら取り出してタレを煮詰めて完成です。
<ポイント>
・下味冷凍することで、臭みが少なく、味もよくしみこみます
【旨味たっぷり♪豚きのこつくね】
<材料>
・豚ひき肉 :200g
・しいたけ :3枚
・小口ねぎ:10g
・塩 :ひとつまみ
・めんつゆ(3倍濃縮):小さじ1杯
・しょうが(すりおろし):小さじ1杯
・片栗粉 :大さじ1杯
解凍後
・ごま油 小さじ2杯
・大葉 6枚
・おろしポン酢 お好みで
<作り方>
1. しいたけは粗みじん切りにします。
2. ジッパー付き保存袋に材料を全て入れてよく揉み込みます。
3. 平らにならして空気を抜き、口を閉じます。6等分になるように袋の上から菜箸でしっかりと押さえて溝をつけます。バットにのせ、冷凍庫で保存します。※保存期間は冷凍庫で2週間を目安にお早めにお召し上がりください。
4.冷蔵庫で半日解凍します
5.保存袋をはさみで開けてひき肉をスプーンですくいます
6.フライパンにごま油を入れて中火で熱し形を整えたつくねを入れます。焼き色がついたらひっくり返して、フタをして中火で5分ほど蒸し焼きにします。
7.お好みで大葉を巻いておろしポン酢をつけて召し上がれ♪
<ポイント>
・鍋や汁物、煮物の具にしたりすることもできます。
・菜箸で溝をつけることで成形が楽になりますよ
【しいたけの中華スープ】
<材料>
・冷凍しいたけ :お好み
・餃子の皮 :10枚
・水 :400cc
・黒こしょう:少々
・鶏ガラスープの素 :小さじ1杯
・オイスターソース :小さじ1杯
・ごま油:小さじ1杯
・冷凍小口ねぎ:適量
<作り方>
1. 鍋に冷凍しいたけ、水、黒こしょう、鶏がらスープの素、オイスターソース、ごま油加えて沸騰させます。
2. 餃子の皮を1枚ずつ入れて火が通ったら器によそいます。
3.冷凍小口ねぎトッピングしてを完成です
【キャベツのみそ豆乳スープ】
<材料>
・冷凍キャベツ :お好みで
・ウィンナーソーセージ :4本
・だしの素:小さじ1杯
・合わせみそ:小さじ2杯
・水:300cc
・豆乳:100cc
・バター:10g
・合わせみそ:小さじ1杯
・冷凍小口ねぎ:適量
<作り方>
1. ウィンナーは切り目を斜めに入れます
2. 鍋にバターを入れて中火で熱し、ウィンナーを焼きます。
3.冷凍キャベツを加えてさっと炒めて、水、だしの素を入れて沸騰させます。
4.合わせみそを溶き、豆乳を加えて沸騰直前まで温めます
5.器に盛って冷凍小口ねぎをトッピングして完成です。
【かきたまみそ汁】
<材料>
・冷凍キャベツ :お好みで
・冷凍しいたけ:お好みで
・だしの素:小さじ2杯
・合わせみそ:大さじ1杯
・水:400cc
・溶き卵:1個
<作り方>
1. 鍋に冷凍しいたけ、冷凍キャベツ、水、だしの素を入れて沸騰させます。
2.合わせみそを溶いて溶き卵を加えます。
3.卵に火が通ったら完成です。
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#macaroni
#レシピ
#下味冷凍
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/LXimLleB1T8/hqdefault.jpg)