翻轉視界 18 Changing Perspective
There's not just one road to the destination, but many roads. You just need to take the little step that’s right in front of you, and then the next one, and a few years down the track, they will seem like massive achievements.
通往目的地的路不止一條,有很多路可走。你只需要邁出眼前這一小步,然後再邁出下一步,幾年下來,將會成為巨大成就。
文章來自於New Humans of Australia (有取得授權)
★★★★★★★★★★★★
I didn’t meet my father until I was 6 years old. My parents had a comfortable, middle-class life in Shanghai, or as close as you could get under communism. But they always wanted to live overseas, and just before I was born, my dad came to Sydney to set things up. I don’t know why, but in the end, my mother and I didn’t join him until I was 6.
•a middle-class life 中產階級生活
•set things up 打點一切
•live overseas 往海外生活
•in the end 最後 (表達在經過一段時間或一連串事件之後的結果)
直到六歲前我都未曾見過父親。我的雙親在上海過著舒適的中產階級生活,或著說,在共產階級下所能得到的最接近的生活。他們一直響往海外生活,就在我出生前,我父親來到雪梨打點一切。但不知何故,直到六歲那年我與母親才終於與父親團聚。
★★★★★★★★★★★★
Unfortunately, half a year after we arrived, he left us. That was a huge shock. Our transition had already been quite difficult, as we both didn't speak English. Also, as Shanghai was such a big bustling city, Sydney felt a bit like the countryside, especially on the weekends, as no shops were open back then!
•shock 令人震驚的事件(或經歷);驚愕,震驚 (come as a great shock 讓人倍感震驚)
•transition 轉變;過渡
•a bustling city 繁華都會
不幸的是,就在我跟母親抵達半年後,父親離開了我們。這是個巨大的打擊,因爲我們不會說英文,在適應過渡期本就已過得相當艱辛。此外,不同於上海的繁華都會,雪梨更像鄉下,尤其在週末,那時連商店都不開門。
★★★★★★★★★★★★
We were very much reliant on my dad, not only financially, but also as a conduit into the wider community. So to have that broken was quite distressing. I remember Mum crying a lot. As we had become socially isolated, we didn’t find out anything about Centrelink, so we survived on her savings for a while, and then got some help from her family back in China.
•be reliant on… 依賴...
•a conduit into 進入...的渠道
•distressing (adj.) 令人苦惱的,令人擔憂的
•become socially isolated 變得孤立於社會
•survive on her savings 僅靠的她積蓄過日子
我們相當依賴我父親,不僅是經濟,他也是我們進入更廣泛社區的渠道。因此,當局面被打破時令人相當痛苦,我還記得母親時常哭泣。由於我們孤立於社會,所以我們並不知道澳洲社會福利聯絡中心 (Centrelink)的任何資訊,僅靠母親的積蓄支撐了一段時間,然後從母親在中國的娘家得到一些幫助。
★★★★★★★★★★★★
Eventually, Mum moved us down to Melbourne, where we were able to make some new networks and family friendships. But I was bullied a bit at school about things like my food and clothing! Whenever someone bullied me, I would defend myself, but because I didn’t have the language skills to explain to the teacher why, I got in trouble quite a bit. I ended up having to move school 3 times before I came to Balwyn Primary School, which was relatively multicultural.
•be able to 能夠
•make new networks 建立新的人脈,關係網
•be bullied 被霸凌
•language skills 語言能力
•get in trouble 惹上麻煩
•end up 最後處於;最後成爲;以…告終
•relatively 相對地
•multicultural 多元文化的
最後,母親帶著我搬遷到墨爾本,在那我們能夠建立起新的網絡與家庭情誼。然而。我在學校飽受霸凌,例如我的食物及衣物。每當有人霸凌我,我會自我防衛,但我的語言技巧不足以向老師解釋事發原因,因此常常陷入麻煩。後來我不得不再三轉學,直到就讀相對多元文化的博文小學(Balwyn Primary School)。
★★★★★★★★★★★★
After that, I did alright. Music featured very prominently in my life. I had started learning the violin from the age of 2.5 years old and even with all the troubles that were going on in my life, had somehow still kept up with it. As a result, I got a music scholarship to Trinity Grammar School. But even there I used to get into quite a lot of mischief, and would often skip school to go to the movies.
•do alight 過得不錯,做的不錯
•feature (v.) 以…為特色;給…以顯著的地位
•prominently 重要地;著名地;突出地,顯眼地
之後,我便過得不錯。音樂在我生活中佔有重要的一席之地,我從兩歲半開始學習小提琴,儘管生活中事事不如意,我依然堅持不輟。因此,我獲得三一文法學校( Trinity Grammar School)的音樂獎學金。但即使在那,我也常惡作劇、逃學看電影。
★★★★★★★★★★★★
By the end of year 11, I was told I would have to either repeat the year, or consider going to another school, which was quite humiliating for my mum. I decided to move school and surprisingly, I ended up doing quite well in year 12! As a result, I ended up getting into a double degree in Law and Music at Monash.
•repeat the year 留級 ; 重唸一年
•humiliating 令人感到恥辱的,丟臉的
11年級結束時,我被告知要麽被留級,要麼考慮轉學,這對我母親來說相當丟人。我決定轉學,而令人驚訝的是,我在12年級的時候表現優異,最後錄取蒙納士大學法律與音樂雙學位。
★★★★★★★★★★★★
When I started, my first thought was that I didn’t belong because I had done so badly in school up to year 11 and everyone else seemed so smart. But I put my head down, got through it, and ended up getting a job in the legal department of a major manufacturing company, which was a different approach to what most law students do.
•do not belong 不屬於這
•put my head down 埋頭苦幹
•the legal department of ...的法律部門
•a different approach 不同途徑
•approach (思考問題的)方式,方法,態度
當我開始進入大學,最初的想法是我不屬於這,因為我在11年級前都表現不佳,而這裡的人似乎都聰明絕頂。但我埋頭苦幹,咬牙撐過,最後在一家大型製造公司的法律部門找到工作,這與多數法律系學生的途徑不同。
★★★★★★★★★★★★
I really enjoyed it. It was hard work, but I learned a lot of foundational business, legal and corporate communication skills. After that I worked in corporate governance in RMIT, then started to moonlight as a lecturer in the Law Faculty. Eventually, they asked me if I wanted to do a PhD and I blindly said yes! I next worked at Swinburne University, and then was head-hunted to lead the corporate legal team at the Commercial Passenger Vehicles Commission.
•foundational 基礎的
•communication skills 溝通技巧
•corporate governance
•moonlight (v.) (尤指瞞著僱主)從事第二職業,兼職
•headhunt (v.) 物色(人才); 挖角
•legal team 法律團隊
我非常喜歡這份工作,這是份辛苦的工作,但我學習了很多基礎商業、法律以及公司溝通技巧。之後我在皇家墨爾本理工大學( RMIT)從事公司治理工作,並開始兼職擔任法律系講師。後來他們問我是否想要讀博士,我便盲目地答應了。接下來,我在斯威本大學(Swinburne University)工作,再被挖角到商用小客車委員會領導法律團隊。
★★★★★★★★★★★★
I had a good life, but after a while, I realised I wanted a different kind of job. I could see my seniors were making a lot of money but that their family life was not that good. And looking at my own upbringing, I wanted to be the kind of father who could be present in my own kids’ lives. So I decided on dentistry. It would not only allow me to use the hand skills that I had developed from playing the violin, but also the analytical and reasoning skills that I'd developed in law. Plus it would be flexible, and offer me a stable income and the chance to meet different people every day!
•upbringing 教養
•decide on sth 決定某事或東西
•analytical and reasoning skills 分析和推理能力
•offer a stable income 提供穩定收入
我的生活很不錯,但一段時間後,我意識到自己想要一份不同的工作。我知道前輩們賺了很多錢,但他們的家庭生活並不美滿。看著自己的成長經歷,我想要成為可以在孩子生活中出席的父親,所以我決定改行當牙醫。這項職業能讓我使用從拉小提琴中發展出的手部技巧,也能運用我在法律中發展出的分析與推理技能。此外,這個職業相當靈活,能為我提供穩定收入,並有機會每天與不同的人見面。
★★★★★★★★★★★★
My now fiancée, who was my girlfriend at the time, was also applying for further study, and coincidentally we both got into university in South Australia, so we moved to Adelaide together a few years ago.
•fiancée 未婚妻
•at the time 當時
•apply for 申請
•further study 繼續教育,進修;進一步研究;深造
•coincidentally 碰巧地;巧合地
我的未婚妻,當時的女友,也申請繼續深造,巧的是我們都考上南澳大學(University of South Australia),所以幾年前一起搬到阿得雷德( Adelaide)。
★★★★★★★★★★★★
I was lucky to get a university job at Flinders University. Initially, I started out as a casual lecturer in the law school, but I’ve since transitioned into teaching health law and research, and I’m currently writing a few books on the intersection between law and medicine. And also, obviously, trying to finish my dentistry degree!
•start out as… 起初擔任...
•transition into… 轉變到...
我很幸運的在福林德斯大學(Flinders University)找到工作,起初我在法學院擔任臨時講師,但我後來轉換到醫事法教學及研究。目前我正撰寫幾本關於法律與醫學相接的書籍,並努力完成我的牙醫學位。
★★★★★★★★★★★★
Mum eventually retrained as a Chinese high school teacher, and she’s still teaching to this day. Like most first generation migrants, she struggled quite a lot, and invested heavily in my success. After we’re married, my fiancée and I are planning to have children, and I’m sure they will have it much easier than I did.
•retrain 重新培養;再培訓;再訓練
•to this day 至今
•first generation migrants 第一代移民
•struggle a lot 掙扎奮鬥許久
•have it much easier 過的比較輕鬆
我的母親最終重新接受培訓,成為一名中文高中老師並執教至今。如同大多數第一代移民,她掙扎奮鬥許久,並為我的成功投資甚多。我與未婚妻打算婚後生孩子,我確信孩子會過的比我輕鬆得多。
★★★★★★★★★★★★
Still, a lot of the failures that I’ve had in my life have really informed a lot of my successes. Looking back, I wouldn't really want to change that to have a smoother life.
•inform [正式] 影響某人的態度或意見
https://www.ldoceonline.com/dictionary/inform
•have a smoother life 有一個更順遂的人生
我的生活中的種種失敗確實為我的成功提供借鑑。回首過去,我不會想要改變那些坎坷經歷去擁有一個更順遂的人生。
★★★★★★★★★★★★
Over the years, I've learned that perseverance is very important. I hope that through telling my story, I can be an example to others who might be in a similar position as I was: to show that there's not just one road to the destination, but many roads. You just need to take the little step that’s right in front of you, and then the next one, and a few years down the track, they will seem like massive achievements.
•over the years 多年來
•perseverance 不屈不撓,堅持不懈
•be an example 成為榜樣
•be in a similar position 處於相似的處境
•down the road/line/track 將來(的路)
多年來,我學到堅持不懈是至關重要的。我希望透過講述自己的故事,能成為其他可能與我有相似處境的人的榜樣:向他們展示通往目的地的路不止一條,有很多路可走。你只需要邁出眼前這一小步,然後再邁出下一步,幾年下來,將會成為巨大成就。
有興趣的同學可以支持New Humans of Australia
www.patreon.com/newhumansofaustralia
Photographer: Paul Heinrich instagram.com/paulfheinrich
文章與圖片出處: https://bit.ly/2XJsciq
★★★★★★★★★★★★
翻轉視界: http://bit.ly/3fPvKUs
批判性思考問題大全: http://bit.ly/34rdtJ7
同時也有15部Youtube影片,追蹤數超過36萬的網紅バイリンガルベイビー英会話,也在其Youtube影片中提到,OUR SIX YEAR OLD'S BIRTHDAY IN JAPAN | HIS FIRST POKEMON (GREAT REACTION!!!) We had a little family birthday party in Japan for my six-year-old son, ...
「if i was you文法」的推薦目錄:
- 關於if i was you文法 在 Eric's English Lounge Facebook 的最佳解答
- 關於if i was you文法 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的精選貼文
- 關於if i was you文法 在 Eric's English Lounge Facebook 的最佳貼文
- 關於if i was you文法 在 バイリンガルベイビー英会話 Youtube 的最佳貼文
- 關於if i was you文法 在 バイリンガルベイビー英会話 Youtube 的最佳解答
- 關於if i was you文法 在 バイリンガルベイビー英会話 Youtube 的最佳解答
- 關於if i was you文法 在 Re: [文法] If I was? - 看板Eng-Class - 批踢踢實業坊 的評價
- 關於if i was you文法 在 假設語氣文法Unreal Conditional (If I were you)|活化英文 的評價
- 關於if i was you文法 在 【英文文法】YouTuber 5 大常用文法句型解析! - Glossika 的評價
- 關於if i was you文法 在 #問I was/ I were的差別 - 語言板 | Dcard 的評價
if i was you文法 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的精選貼文
=================================
「Anyway」?「Anyways」?「By the way」? 場面に応じた正しい使い分け
=================================
「Anyway」「Anyways」と「By the way」は全て話題を変える時に使われるフレーズですが、状況によって使い分けする必要があります。使い方によってはネイティブの人をイラっとさせることにもなり兼ねないので、3つそれぞれの正しい使い方を習得しましょう。
--------------------------------------------------
1) Anyway
→「とにかく」
--------------------------------------------------
Anywayは基本「話題を変える」時に使われます。今、話している話題を終らせ、新しいトピックを紹介する時にAnywayが用いられます。例えば、同僚と仕事の話しをしていて急に「今夜どこに食べに行きましょうか?」話題をガラッと変える場合は「Anyway, where do you want to go eat tonight?」になります。但し、Anywayは話題の転換だけに限らず以下のような状況でも使われます。
✔会話の内容をまとめる
✔脱線した話しを戻す
✔結果や要点を伝える
✔会話を終わらし帰りの合図を示す
<例文>
〜 会話の内容をまとめる 〜
Anyway, he has to practice more if he wants to get better.
(とにかく、彼は上達したいのであればもっと練習が必要です)
〜 脱線した話しを戻す 〜
Anyway, let's figure out our schedule for next week.
(余談はさておき、来週のスケジュールを決めましょう)
〜 結果や要点を伝える 〜
Anyway, everything worked out.
(とにかく、全てが上手くいきました)
〜 会話を終らせ、帰りの合図を示す 〜
Anyway, I've got to get going. See you tomorrow.
(そろそろ行かないと。ではまた明日)
--------------------------------------------------
2) Anyways
→「とにかく」
--------------------------------------------------
AnywaysとAnywayの意味・ニュアンス、使い方は全く同じですがAnywaysは会話で使われる「インフォーマル」な言い方になります。文法上、正しい表現はAnywayですが多くのネイティブは会話でAnywaysと表し、スラングとして使われるようになりました。友達同士でanywaysと使うのは問題ありませんが、フォーマルな状況や文章を書くときは必ずanywayを使いましょう。また、Anywaysを使う人にイライラするアメリカ人も少なくなく、マイナスな印象を与える事もありますので注意しましょう。
<例文>
Anyways, I'll email you later.
(とにかく後でメールします)
Anyways, how is your family doing?
(家族は元気ですか?)
Anyways, thanks for helping out today.
(とにかく今日は手伝ってくれてありがとうございました)
--------------------------------------------------
3) By the way
→「ところで」
--------------------------------------------------
By the wayも話題を変える時に使いますが、急に何かを思い出して話題を変える時に「そう言えば〜」というニュアンスで使われます。なので、何かを思い出しOh by the wayのようにOhを加えて表すことがよくあります。By the wayはその他にも会話の内容に情報を加える時にも使われます。
✔急に何かを思い出して話題を変える
✔会話の内容に情報を加える
<例文>
〜 急に何かを思い出して話題を変える 〜
By the way, I heard you're going to take the TOEIC test next month.
(ところで来月TOEICのテストを受けるらしいですね)
Oh, by the way, how was your trip?
(あ、そう言えば旅行はどうでしたか?)
〜 会話の内容に情報を加える 〜
By the way, I'm an English teacher. I've been teaching in Japan for 5 years.
(ちなみに、私は英語の先生です。日本で5年間教えています)
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=5960
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
if i was you文法 在 Eric's English Lounge Facebook 的最佳貼文
There’s rhythm in writing! 🎶
這個禮拜Presentality的Andrew來分享英文寫作的節奏!
★★★★★★★★★★★★
我的工作需要看非常多的英文。
其中有英文母語的人寫的,也有非母語的人寫的。最近,我注意到一個兩者之間很明顯的差別。這個差別很少有人提到,因為它無關文法正確,也不是有學問的用語,或是文雅的詞彙。
是句子的長短。
Well,更正確的來說,是長句跟短句的交錯。我發現,非母語人士寫的英文句子,不但比英文母語的人寫的長,而且是大部分句子都很長。
母語的人,尤其是很會寫的人,則是會把長句跟短句混合搭配。
那又怎樣?
★★★★★★★★★★★★
你可能會說 ok,以英文為母語的人比較會用短的句子,那又怎樣?句子的長短,跟我寫作的好壞,有關嗎?
關係可大了。
就像音樂,或是影片,文字也是「內容」。只要是「內容」,就有它的節奏。你可以想像一首曲子,從頭到尾都是很長的音,而且一點變化都沒有嗎?或是一部很長的影片,從頭到尾都是很長的畫面,而且一點節奏的變化都沒有嗎?
Well actually,你應該可以想像,這些就是要幫助我們睡眠的。
如果你不想要你的讀者覺得無聊或甚至睡著,我建議適度變換你文字的節奏。
但我們先看案例。
我拿一篇台灣人寫的文,跟另一篇美國人寫的,來做比較:把每個句子都分拆成不同的段落,句子的長短就一目了然了。
★★★★★★★★★★★★
但我們先看案例。
我拿一篇台灣人寫的文,跟另一篇美國人寫的,來做比較:把每個句子都分拆成不同的段落,句子的長短就一目了然了。
📌 台灣案例:Taipei Times Opinion
1. The TAIEX last month rose above 17,000 points as rallies in steel, shipping and some non-tech stocks offset a weakness in semiconductor and electronics stocks.
2. While news about a cluster of local COVID-19 infections connected with China Airlines cargo pilots and a hotel in Taoyuan fueled selling pressure early this month and pushed the local stock market into consolidation mode, the daily market turnover in the first two trading sessions of this month hit fresh highs.
3. Moreover, Taiwan’s stock trading volume last month began to surpass that of Hong Kong for the first time in 15 years, which was beyond most market participants’ expectations.
4. Taiwan’s daily market turnover exceeding Hong Kong’s might gradually become a new normal from this year, and there are good reasons for this.
5. First, Hong Kong’s stock market has lost its appeal to foreign investors since China last year imposed national security legislation on the territory, triggering a potential flight of capital and talent.
6. Second, many wealthy Taiwanese tend to park their overseas funds in Hong Kong, China, Singapore, Switzerland and the US, but government statistics showed that more than 80 percent of funds repatriated by wealthy individuals last year were from Hong Kong, as they saw the political situation in the territory worsen after its self-governance, human rights and freedom of speech were further suppressed.
7. Third, China’s new NASDAQ-style stock board — the Shanghai Stock Exchange’s STAR board — has emerged as a fast-growing capital markets center for Chinese companies at a time when rising China-US tensions have triggered concerns about their prospects of listing in New York, posing a growing challenge to the Hong Kong stock exchange.
8. On the other hand, Taiwan’s economic fundamentals, the central bank’s adoption of extraordinary monetary easing and the government’s fiscal policies have fueled continued rallies in the nation’s stock market since last year.
9. It might be too early to tell how long the consolidation trend might last, as a resurgent COVID-19 outbreak is coloring the global economic outlook, but some insight can be drawn from the stock market:
10. Taiwan’s GDP grew a larger-than-expected 8.16 percent in the first quarter, as exports and private investment remained healthy.
都是一堆很長的句子對不對?我們來看美國人寫的句子,也是一個主流媒體的 opinion 文。
★★★★★★★★★★★★
📌 美國案例:New York Times Opinion
1. I miss torturing Liz Cheney.
2. But it must be said that the petite blonde from Wyoming suddenly seems like a Valkyrie amid halflings.
3. She is willing to sacrifice her leadership post — and risk her political career — to continue calling out Donald Trump’s Big Lie.
4. She has decided that, if the price of her job is being as unctuous to Trump as Kevin McCarthy is, it isn’t worth it, because McCarthy is totally disgracing himself.
5. It has been a dizzying fall for the scion of one of the most powerful political families in the land, a conservative chip off the old block who was once talked about as a comer, someone who could be the first woman president.
6. How naïve I was to think that Republicans would be eager to change the channel after Trump cost them the Senate and the White House and unleashed a mob on them.
7. I thought the Donald would evaporate in a poof of orange smoke, ending a supremely screwed-up period of history.
8. But the loudest mouth is not shutting up.
9. And Republicans continue to listen, clinging to the idea that the dinosaur is the future.
10. “We can’t grow without him,” Lindsey Graham said.
📌 Note: 即使是比較長的句子,這位作者也會用標點符號拆散它:She is willing to sacrifice her leadership post — and risk her political career — to continue calling out Donald Trump’s Big Lie. 這就好比用句點一樣,讓我們讀起來有點停頓休息的時間。
★★★★★★★★★★★★
📌 注意到了嗎?
台灣人寫的英文,句子都偏長,而且長度都差不多。
美國人寫的就不一樣了:一個只有五個字的句子開頭,然後一堆稍微長一點的句子,然後再來一串短句。
你可能懷疑我故意挑選很極端了例子出來,而且幹嘛專門打台灣人呢?
所以想到這裡,我從我的書架上,隨便挑了兩本跟科技有關的書出來。左邊的,是美國人,矽谷知名投資人 Peter Thiel。右邊的是德國人,但注意了,是一個英文非常好的德國人。他不但是世界經濟論壇的創辦人,研究所也是在哈佛大學唸的。
★★★★★★★★★★★★
📌 兩本書 Introduction 是怎麼寫的?
Klaus Schwab (德國):
Of the many diverse and fascinating challenges we face today, the most intense and important is how to understand and shape the new technology revolution, which entails nothing less than a transformation of humankind.
We are at the beginning of a revolution that is fundamentally changing the way we live, work, and relate to one another.
In its scale, scope and complexity, what I consider to be the fourth industrial revolution is unlike anything humankind has experienced before.
Peter Thiel (美國):
Whenever I interview someone for a job, I like to ask this question: "What important truth do very few people agree with you on?"
The question sounds easy because it's straightforward.
Actually, it's very hard to answer.
It's intellectually difficult because the knowledge that everyone is taught in school is by definition agreed upon.
See the difference?
★★★★★★★★★★★★
📌 如何變換節奏呢?
需要Andrew的完整分享請留言「There’s rhythm in writing~」。
Follow Presentality for more!
https://www.facebook.com/presentality
if i was you文法 在 バイリンガルベイビー英会話 Youtube 的最佳貼文
OUR SIX YEAR OLD'S BIRTHDAY IN JAPAN | HIS FIRST POKEMON (GREAT REACTION!!!)
We had a little family birthday party in Japan for my six-year-old son, and he got hist first Pokemon ever!!! We were actually not aware that he loved Pokemon so much, but when one of his friends gave him a Pokemon card deck, his reaction was absolutely adorably!! I can hardly believe that he is six years old already. We love celebrating birthdays as a family, but obviously this year, we couldn't go out anywhere. So we picked a little yakiniku Japanese restaurant near our home and went to dinner VERY early to avoid any crowds. In case you are not familiar with yakiniku, it is actually Korean BBQ. But there are a lot of yakiniku restaurants in Japan. So if you are ever visiting Japan, I HIGHLY recommend you visit a yakiniku Japanese restaurant. Eating out in Japan is so much fun. And eating out at a Japanese yakiniku restaurant is a great experience. Please do try it if you come to Japan.
We are an American and Japanese bicultural family, and we upload videos about our life in Japan. I (Aishah) am American and my husband (Taka) is Japanese. Our children are bicultural (multicultural, if you factor in the fact that I'm half Mexican!). If you're new to our channel and want to follow our life in Japan in English (or you want to learn English with us by watching our videos with subtitles, please subscribe to our channel!
https://www.youtube.com/channel/UCHBnOMB61Xe9eT4oSs3B_NQ?sub_confirmation=1
#Birthday #Japan #Yakiniku
_______________
英語と日本語で6歳の誕生日!!! |国際結婚のナイトルーティン|バイリンガル子育て|オンライン英会話|お家英語|TOEICリスニング|TOEIC勉強|バイリンガルベイビー
「英語と日本語で6歳の誕生日!!! |国際結婚のナイトルーティン|バイリンガル子育て|オンライン英会話|お家英語|TOEICリスニング|TOEIC勉強|バイリンガルベイビー」という動画をアップしました。英語と日本語で子育てしている(バイリンガル)息子のアレックスが6歳になりました!!本来だったらどこかに行きたかったですが、今年は遠くに行かず割と近くにある焼肉屋に行ってきました。私たち(国際結婚)、結婚してもうすぐ11年目を迎えますし、息子も6歳になり、娘ももうすぐ3歳になります。時間は本当にあっという間に経ちますね。動画をみてくださっている皆さんがいつもあたたかくて応援してくださり本当にありがとうございます!
バイリンガルベイビーの動画はほぼ全て英語と日本語の字幕があり、オンライン英会話として使って頂いてもいいですし、オンライン英会話だけではんく、ただ、海外の子育て(アメリカ子育て・英語 子育て)に興味のある方もぜひ観ていただければ嬉しいです。因みに、オンライン英会話でバイリンガルベイビーの動画を使われている方の話しを聞いたところ、英会話のシャドーイングとして動画を使われている方が多く、もしくは、聞き流し英語のように使っている方も多いみたいです。ぜひいろんな方法で使ってみてください!
では、「英語と日本語で6歳の誕生日!!! |国際結婚のナイトルーティン|バイリンガル子育て|オンライン英会話|お家英語|TOEICリスニング|TOEIC勉強|バイリンガルベイビー」をお楽しみください!!
国際結婚の我が家の様々なエピソードにご興味のある方はぜひ、チャンネル登録をお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCHBnOMB61Xe9eT4oSs3B_NQ?sub_confirmation=1
《この動画をオンライン英会話とか英語の勉強にどうやって使う?》
「聞き流し英語」的な感じでこの動画を是非見てください。私達のチャンネルで、実際にネイティブが使っている英語の文法も使っていますし、変にスピードも落としていませんので、このスピードにある程度慣れてたら、海外に行ったらばっちりなはずです!
ですので、是非こちらの動画で英語のリスニングの勉強していただければと思います!
なお、英語のリスニング力アップのためのこの動画のベストな活用方法があります。4ステップ法
①まず、動画を最初見る時に、日本語の字幕を見ながら楽しく動画を最初から最後まで見る。このステップは「英語を勉強する」ステップではなく、単純に「動画の内容」と「ストーリーの展開」を覚えるステップです。つまり、英語・日本語関係なく、この動画で何が起きているかを理解することがステップ1です。ここであまり英語の勉強を気にしなくてもいいです。
②もう一度動画を見るけど、今度は、各フレーズ(気になるフレーズ)を1つ1つ丁寧に聞いて、英語と日本語の字幕(両方とも)一緒に読んで、英語のフレーズ(英語の表現)や言い方を意識する。一時停止したり、巻き戻したりすると理解しにくい英語の表現を理解できるかもしれません。信じがたいですが、私達の動画に本当に「知っておくべき英語」が厳選されています。なのでどのフレーズを学んでも損ではありません。「生きた英会話」と思っていただければと思います。
③もう一度動画を見る。今後は、日本語の字幕を絶対に見ないで動画を見る。理解できない場合は、絶対に英語の字幕だけを見る。なので、このステップは、「海外に留学したばかりの人になった気分」。つまり、日本語に頼らないステップ。
④英語の字幕と日本語の字幕、どれも全く読まないでで最初から最後まで動画をもう一度見る。 絶対に、自分の理解度に驚くはずです。100%は理解できないかもしれないが、聞く前と比較すると本当にビビるぐらい英語力が伸びる。「ええ?これだけで英語力が上がるの?」と思われる方が多いと思うけど、4回も同じ箇所を見ているので、それだけで思っている以上に英語が身についている(同じ歌を4回聞けばなんとなく歌えると一緒)。留学する時に、こういう風にみんな学ぶ。因みに幼児も同じように言語を学ぶ。
この4つのステップを踏んだ後に、もしまだ動画の内容が完璧に理解できないということであれば、リスニング聞き取れなかった箇所だけに戻り、更に2-3回を聞くことがお勧めです。
最後ですが、もし、使っている英語について何か質問があればいつでもコメントで聞いてくださいね。他の視聴者のためにもなるし遠慮なく聞いちゃってください。
Good luck!!!
**Follow us**
Instagram: https://www.instagram.com/bilingualbaby/
Twitter: https://twitter.com/bilingualbaby01
if i was you文法 在 バイリンガルベイビー英会話 Youtube 的最佳解答
My Japanese daughter tried speaking to me in both English and Japanese for the day (subtitled video)
I spent the entire day with my daughter the other day. She spoke Japanese and English to me all day long and it was the cutest thing ever. Our daughter is becoming quite the little talker! She's two years old, but we are speaking to her in English and Japanese, so I guess you could say we are raising a bilingual child. We are an American and Japanese bicultural family, and we upload videos about our life in Japan. I (Aishah) am American and my husband (Taka) is Japanese. Our children are bicultural (multicultural, if you factor in the fact that I'm half Mexican!). If you're new to our channel and want to follow our life in Japan in English (or you want to learn English with us by watching our videos with subtitles, please subscribe to our channel!
https://www.youtube.com/channel/UCHBnOMB61Xe9eT4oSs3B_NQ?sub_confirmation=1
#Japan #Japanese #English
______________________________
英語が話せた!!! 今度こそすごく話せた!!|バイリンガル2歳の娘と1日 二人きりで過ごしました|オンライン英会話|英語と日本語で1日密着|国際結婚|TOEICリスニング|TOEIC勉強
「英語が話せた!!! 今度こそすごく話せた!!|バイリンガル2歳の娘と1日 二人きりで過ごしました|オンライン英会話|英語と日本語で1日密着|国際結婚|TOEICリスニング|TOEIC勉強」という動画をアップしました。先日、会社を休んで、バイリンガルで育てている2歳の娘と1日二人きりで過ごしました。その日、スマホもあまり出さず、本当に二人きりで楽しく過ごしました。とても楽しい1日でしたが一番印象に残ったのは、オリビアはどれだけ英語が自分から自然に出るようになったことです。動画を見ている方はもうご存知だと思いますが、私は基本的に「オリビア、◯◯を言って」といつも言ってあげてますが、今日は自ら英語が出てきて、本当に驚きました。
国際結婚の我が家の様々なエピソードにご興味のある方はぜひ、チャンネル登録をお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCHBnOMB61Xe9eT4oSs3B_NQ?sub_confirmation=1
バイリンガルベイビーの動画はほぼ全て英語と日本語の字幕があり、オンライン英会話として使って頂いてもいいですし、オンライン英会話だけではんく、ただ、海外の子育て(アメリカ子育て・英語 子育て)に興味のある方もぜひ観ていただければ嬉しいです。因みに、オンライン英会話でバイリンガルベイビーの動画を使われている方の話しを聞いたところ、英会話のシャドーイングとして動画を使われている方が多く、もしくは、聞き流し英語のように使っている方も多いみたいです。ぜひいろんな方法で使ってみてください!
では、「英語が話せた!!! 今度こそすごく話せた!!|バイリンガル2歳の娘と1日 二人きりで過ごしました|オンライン英会話|英語と日本語で1日密着|国際結婚|TOEICリスニング|TOEIC勉強」をお楽しみください!!
《この動画をオンライン英会話とか英語の勉強にどうやって使う?》
「聞き流し英語」的な感じでこの動画を是非見てください。私達のチャンネルで、実際にネイティブが使っている英語の文法も使っていますし、変にスピードも落としていませんので、このスピードにある程度慣れてたら、海外に行ったらばっちりなはずです!
ですので、是非こちらの動画で英語のリスニングの勉強していただければと思います!
なお、英語のリスニング力アップのためのこの動画のベストな活用方法があります。4ステップ法
①まず、動画を最初見る時に、日本語の字幕を見ながら楽しく動画を最初から最後まで見る。このステップは「英語を勉強する」ステップではなく、単純に「動画の内容」と「ストーリーの展開」を覚えるステップです。つまり、英語・日本語関係なく、この動画で何が起きているかを理解することがステップ1です。ここであまり英語の勉強を気にしなくてもいいです。
②もう一度動画を見るけど、今度は、各フレーズ(気になるフレーズ)を1つ1つ丁寧に聞いて、英語と日本語の字幕(両方とも)一緒に読んで、英語のフレーズ(英語の表現)や言い方を意識する。一時停止したり、巻き戻したりすると理解しにくい英語の表現を理解できるかもしれません。信じがたいですが、私達の動画に本当に「知っておくべき英語」が厳選されています。なのでどのフレーズを学んでも損ではありません。「生きた英会話」と思っていただければと思います。
③もう一度動画を見る。今後は、日本語の字幕を絶対に見ないで動画を見る。理解できない場合は、絶対に英語の字幕だけを見る。なので、このステップは、「海外に留学したばかりの人になった気分」。つまり、日本語に頼らないステップ。
④英語の字幕と日本語の字幕、どれも全く読まないでで最初から最後まで動画をもう一度見る。 絶対に、自分の理解度に驚くはずです。100%は理解できないかもしれないが、聞く前と比較すると本当にビビるぐらい英語力が伸びる。「ええ?これだけで英語力が上がるの?」と思われる方が多いと思うけど、4回も同じ箇所を見ているので、それだけで思っている以上に英語が身についている(同じ歌を4回聞けばなんとなく歌えると一緒)。留学する時に、こういう風にみんな学ぶ。因みに幼児も同じように言語を学ぶ。
この4つのステップを踏んだ後に、もしまだ動画の内容が完璧に理解できないということであれば、リスニング聞き取れなかった箇所だけに戻り、更に2-3回を聞くことがお勧めです。
最後ですが、もし、使っている英語について何か質問があればいつでもコメントで聞いてくださいね。他の視聴者のためにもなるし遠慮なく聞いちゃってください。
Good luck!!!
**Follow us**
Instagram: https://www.instagram.com/bilingualbaby/
Twitter: https://twitter.com/bilingualbaby01
if i was you文法 在 バイリンガルベイビー英会話 Youtube 的最佳解答
I am trying to learn Japanese. In order to learn Japanese, I asked my Japanese husband to try to teach me Japanese one day, and…well, let's just say it didn't go as planned.
I am American and my husband is Japanese. I decided that it was time I try to take the Japanese Language Proficiency Test. I started by opening up a book about Japanese grammar and just going from there. Unfortunately, it did NOT go well. I thought my Japanese husband could teach me Japanese, but…please subscribe to our channel if you want to see more of our adventures in Japan as an American-Japanese family.
「My Japanese husband can't teach me Japanese | アメリカ人の日本語チャレンジ|英語と日本語の国際結婚|オンライン英会話¥|英語イディオム|バイリンガルベイビー|Japanese Studying|Learning Japanese」という動画をアップしました。アメリカ人の私(アイシャ)は、最近「日本語能力試験」を受けることにしました。N1という一番むずかしいレベルを受けることにしました。多くのアメリカ人の友達が日本語能力試験を受けたことがあって、「大丈夫よ!」と言われていますが、この動画の通り、日本語のドリルを少ししてみたら、大変なことになりました。。笑 このまま諦めずに日本語を勉強したいと思うので、ぜひ、Communityのコメントなどで日本語のアドバイスをいただければ非常に嬉しいですあ!!!
バイリンガルベイビーの動画はほぼ全て英語と日本語の字幕があり、オンライン英会話として使って頂いてもいいですし、オンライン英会話だけではんく、ただ、海外の子育て(アメリカ子育て・英語 子育て)に興味のある方もぜひ観ていただければ嬉しいです。因みに、オンライン英会話でバイリンガルベイビーの動画を使われている方の話しを聞いたところ、英会話のシャドーイングとして動画を使われている方が多く、もしくは、聞き流し英語のように使っている方も多いみたいです。ぜひいろんな方法で使ってみてください!
では、「My Japanese husband can't teach me Japanese 😂 アメリカ人の日本語チャレンジ|英語と日本語の国際結婚|オンライン英会話¥|英語イディオム|バイリンガルベイビー|Japanese Studying|Learning Japanese」をお楽しみください!!
《この動画をオンライン英会話とか英語の勉強にどうやって使う?》
「聞き流し英語」的な感じでこの動画を是非見てください。私達のチャンネルで、実際にネイティブが使っている英語の文法も使っていますし、変にスピードも落としていませんので、このスピードにある程度慣れてたら、海外に行ったらばっちりなはずです!
ですので、是非こちらの動画で英語のリスニングの勉強していただければと思います!
なお、英語のリスニング力アップのためのこの動画のベストな活用方法があります。4ステップ法
①まず、動画を最初見る時に、日本語の字幕を見ながら楽しく動画を最初から最後まで見る。このステップは「英語を勉強する」ステップではなく、単純に「動画の内容」と「ストーリーの展開」を覚えるステップです。つまり、英語・日本語関係なく、この動画で何が起きているかを理解することがステップ1です。ここであまり英語の勉強を気にしなくてもいいです。
②もう一度動画を見るけど、今度は、各フレーズ(気になるフレーズ)を1つ1つ丁寧に聞いて、英語と日本語の字幕(両方とも)一緒に読んで、英語のフレーズ(英語の表現)や言い方を意識する。一時停止したり、巻き戻したりすると理解しにくい英語の表現を理解できるかもしれません。信じがたいですが、私達の動画に本当に「知っておくべき英語」が厳選されています。なのでどのフレーズを学んでも損ではありません。「生きた英会話」と思っていただければと思います。
③もう一度動画を見る。今後は、日本語の字幕を絶対に見ないで動画を見る。理解できない場合は、絶対に英語の字幕だけを見る。なので、このステップは、「海外に留学したばかりの人になった気分」。つまり、日本語に頼らないステップ。
④英語の字幕と日本語の字幕、どれも全く読まないでで最初から最後まで動画をもう一度見る。 絶対に、自分の理解度に驚くはずです。100%は理解できないかもしれないが、聞く前と比較すると本当にビビるぐらい英語力が伸びる。「ええ?これだけで英語力が上がるの?」と思われる方が多いと思うけど、4回も同じ箇所を見ているので、それだけで思っている以上に英語が身についている(同じ歌を4回聞けばなんとなく歌えると一緒)。留学する時に、こういう風にみんな学ぶ。因みに幼児も同じように言語を学ぶ。
この4つのステップを踏んだ後に、もしまだ動画の内容が完璧に理解できないということであれば、リスニング聞き取れなかった箇所だけに戻り、更に2-3回を聞くことがお勧めです。
最後ですが、もし、使っている英語について何か質問があればいつでもコメントで聞いてくださいね。他の視聴者のためにもなるし遠慮なく聞いちゃってください。
Good luck!!!
**Follow us**
Instagram: https://www.instagram.com/bilingualbaby/
Twitter: https://twitter.com/bilingualbaby01
#Japanese #husband #アメリカ人
if i was you文法 在 【英文文法】YouTuber 5 大常用文法句型解析! - Glossika 的推薦與評價
I can't live without you. 我沒你不能活。 She left without saying goodbye. 她沒說再見就離開了。 Without her advice, I couldn't ... ... <看更多>
if i was you文法 在 Re: [文法] If I was? - 看板Eng-Class - 批踢踢實業坊 的推薦與評價
※ 引述《silkworm ()》之銘言:
: "would you care more if i was a panda"
: 宣導黑鮪魚的標語看到這句, 為什麼是用if i was?
: 我記得if i were是與現實不同,
: 而且以前學好像也是學if i were.
: google一下:
: 都通用?
: https://ppt.cc/DIg8
: 對岸的知識
: https://iask.sina.com.cn/b/14518178.html
: 然後用關鍵字查詢用if i was/were的人都不少
: 都是與事實相反
: 所以是通用?
推 l10nel:現在都通用了,was是直述過去式,were是虛擬假設式,口語上 07/23 13:20
→ l10nel:美國人越來越多用was,甚至不知有were的用法。 07/23 13:21
→ dunchee:"都通用?"->這你要小心(那串文你要整個讀完。後頭有人提到 07/23 19:42
→ dunchee:"spoken English") 我用中文的"這樣"和"醬/降"來打個比方 07/23 19:42
→ dunchee:這兩種說法可以互換?這倒也沒錯,一般網路上很常看到後者 07/23 19:43
→ dunchee:的寫法。但是網路/日常口頭交談以外的場合呢?比如...求職 07/23 19:44
→ dunchee:寫自傳? 一些不懂得分辨使用場合的人主要是低教育程度的 07/23 19:45
→ dunchee:人,這類人的用法其實不用去理會(除非你想刻意讓對方認為 07/23 19:45
→ dunchee:你是這類人) 另一個很好的例子,(在美國)麥當勞的標語 07/23 19:46
→ dunchee:"I'm lovin' it"也是這類"會讓(在美國的)英語老師跳腳"的 07/23 19:48
→ dunchee:通俗/俚俗說法 07/23 19:48
老實說,我在台灣國高中學到的,也和各位一樣:第一和第三人稱單數主詞表示和現在事
實相反,必須用 were,用 was 就錯了。台灣的英語教學界當初沒有辯明、傳授真相的勇
氣或能力,難道今天資訊如此流通,情況仍沒改善一點?
在今天,這種老式規範英語派的看法實在站不住腳,完全無視英語實際使用的事實。事實
是,英語母語的作家在同樣場合使用 was,已經用了四百年,was/were 的角力消長不是
近來才有的事。
根據 Google Books 的 ngrams 統計資料,英式/美式英語出版物裡的 wish I was 和
wish I were 出現頻率差距不大,wish I was 曾在 1860 年代超越,然後下滑,近二三
十年又再度趕上,此時甚至已經再度超越 wish I were。(選擇 wish I was 是因為
wish 之後的子句必定表示和事實相反,所以出現 wish I was 必定因為該作者明知「和
現在事實相反」仍選擇這樣使用,或選擇讓他筆下的人物這樣說。)
https://goo.gl/wyHTo
也許反對 wish I was 的人會說:那些書裡的 wish I was 全部都是俚俗不入流的小說人
物口中說的俚俗、不正確英語。如果你這樣想,那麼下面兩個例子怎麼解釋?M-W 用法指
南指出,was/were 之爭根本沒有所謂一個對,一個錯這回事,甚至知名作家在同一個句
子裡兩者兼用,難道他們在混用 was/were 的當下,突然人格分裂成兩個個性,一個正式
、嚴謹、正確、高尚,一個俚俗、不入流、滿口文法不正確的英語?當然不。
One of the curiosities of the was-were competition is the tendency of many
writers to use both, often very close together, even in the same sentence.
The tendency was noted as early as the 18th century (by Priestley 1798) and
Jespersen has numerous examples. Here are a couple we have found:
. . . and all staring, gravely, as if it were a funeral, at me as if I was
the coffin
—Henry Adams, letter, 15 May 1859
I wish I was a dog and Ronald Reagan were a Jelly Bean tree
—Reinhold Aman, Maledicta, Summer/Winter 1982
「醬/降」之於「這樣」和 was 之於 were 實在天差地遠,怎能拿來相比擬?英語出版物
欣然接受 was,不拘體裁,但中文出版界接受「醬/降」印成書的機率在此時恐怕是零,
除非是書中人物主角屬於某一次文化,滿口「醬子/降子」。
「I'm lovin' it!」會讓美國英語老師跳腳,因為那是通俗/俚俗說法?一切要看教學目
的。如果教英語目的在學習正式、書面層級的英語,當然告誡學生要懂得區分各種使用場
合。但如果作業題目是要寫出一句琅琅上口的廣告英語,那麼學生寫出 I'm lovin' it!
,不僅完完全全合口語文法,包括現在進行式 lovin' 的使用,而且這說法直接觸動美國
大眾的心,因為這是如此自然、通俗、能讓大家體會好吃滋味的廣告詞,比 I love it!
恐怕好上一百倍,老師如果還要跳腳,那位老師可能是冒牌貨了,不跟他學也罷。
※ 引述《pkuguy (janice)》之銘言:
: 關於這個假設語氣用was 而非 were 來代表「與現在事實的假設」,
: 在「口語上」,確實有不少人用was而非were。
: 就像不少黑人或西班牙裔的美國人,說「我什麼都不知道」,講的是
: I don't know 『nothing』而非文法正確的 I don't know 「anything」。
: 口語上的美語在文法限制上比較寬鬆,
強調一個觀念:口語英語、黑人英語等,都有它自成一套的文法規則。這套規則或許在
某些方面比書面、正式的英語規則來得寬鬆,但絕不能說它不正確。比如,I don't
know nothin' 是十足合文法的方言用法。我們若不屬於那個方言族群,不跟著那樣用,
仍不表示我們用的英語正確,他們的就錯誤,說他們錯就無意霸凌了別人的文化和語言。
: 加上在官方正式的英語測驗上,不論是托福、多益、全民英檢或是
: 其它的英文考試,還是會把 if i was a panda 視為錯誤的句子。
: 因此我建議你還是用were來表示「與現在事實的假設」。
如果真的是如此,那麼可以建議用 were 來應付考試,或者藉以讓自己的英語聽起來很「
正式」,為了考試得分、找到工作,這無可奈何也無可厚非,但千萬不要扭曲誣陷標準英
語裡存在已久的、早已和 were 通用的 was。只該使用 were 的場合:極正式文體、一些
定形片語(如 as it were)。在其他場合,was/were 的使用真的是隨人高興。我自己仍
然偏好 were,但這不表示我就該拒絕接受別人使用 was。
支持 was 無誤且在各種語境(尤其口語,但不限口語)廣為使用的文獻資料很多,這次
不一一列舉了,日後有空或許再述。
--
※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc)
◆ From: 76.198.133.1
※ 編輯: l10nel 來自: 76.198.133.1 (07/28 07:46)
... <看更多>