▒ 火を使わず簡単ランチ!
(レシピあり)
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
𓎩 #トマトしらす丼y
#おつまみレシピ3選
▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1078863462.html
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
切って乗せるだけ!
あまりにも簡単すぎて
レシピと呼べるか〜!?
というほどなのですが
フレッシュなトマトに
しらすの塩気が絶妙にマッチ♪
あと味さっぱりで
食欲がない時にもぴったり♡
火を使わず作れる上、栄養も満点なので
夏休みのランチに困ったら、ぜひ!!
𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅
▒ トマトしらす丼 ▒
𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅
⏰調理時間:5𝚖𝚒n(漬け込み時間を除く)
❲材料:𝟸人分❳
トマト...2個(300g)
しらす...1パック(50g)
青じそ(千切り)...5〜6枚
温かいご飯...茶碗2杯分
〔A〕
めんつゆ(3倍濃縮)...大さじ2
ごま油...大さじ1
➊トマトは1cm角の角切りにし、〔A〕と合わせて5〜10分おく。
➋器に温かいご飯を盛り、1を乗せる。しらす・青じそをトッピングして完成!
♻️ 代 用 食 材 / 調 味 料 / 𝙿 𝚘 𝚒 𝚗 𝚝 ♻️
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▷▷▷
𝚙𝚒𝚌𝟹枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ お つ ま み レ シ ピ 3 選 /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
先日のインスタライブ
遅い時間までお付き合いいただき
ありがとうございました♪
カミカミやし
色々とハプニングもありましたが(笑)
みなさまと楽しい時間を過ごせて
本当に楽しかったです♡
早速ですが、ライブでご紹介した
「豆」を使ったおつまみレシピを
3つご紹介させていただきます。
「混ぜるだけ」「レンチンするだけ」
「マヨ不使用」など
簡単にできる上
身体にも嬉しいものばかり♡
「豆」はヘルシーで
栄養価が高いだけでなく
地球にも環境にもやさしい食材なので
積極的に取り入れていきたいですね♪
〔レンジdeチリコンカン〕
Nadia レシピID:417735
〔お豆とひじきの健康ポテサラ〕
Nadia レシピID:417737
〔ひよこ豆とアボカドのフムス〕
Nadia レシピID:417733
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
インスタライブの様子はIGTVにアップしております
ストーリーズにレシピリンク貼ります
\ イ ン ス タ ラ イ ブ の お 知 ら せ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2021年8月9日(月・振休)
13:00〜14:00
@fcoop_fukuokaさんのアカウントで
ライブ配信を開催します♪
《配信テーマ》
コープ商品を使って
この3品で脱マンネリ!
夏休みのお助けランチレシピ
《配信内容》
夏休みの毎日の昼ごはんづくりに
頭を悩ませているみなさんにお届けしたい
1品15分以内で完成する
コープ商品を使った時短レシピを紹介。
3品をレパートリーに追加して
脱マンネリしましょう!
見逃しが心配な方は
@fcoop_fukuokaさんを
フォローしておいてくださいね♡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🎉🎉🎉
発売𝟸週間で重版決定
🎀 \ \ 新 刊 発 売 中 / / 🎀
書 店 購 入 者 特 典 あ り
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
やる気のない日もおいしくできる!
【𝚈𝚞𝚞のラクうま♡野菜まるごとレシピ】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
✔︎ページ数:𝟷𝟺𝟺ページ
✔︎レシピ数:過去最高の𝟷𝟾𝟶品(新作レシピ半数ほど)
✔︎作り置き・お弁当対応🙆♀️
✔︎巻末とじ込み付録
野菜の長持ち保存表 一覧表
(切り取って冷蔵庫に貼れます✨)
「野菜が嫌い」「使いきれない」
「すぐダメにする」
「あと一品が決まらない」
「レパートリーがない」
「野菜不足が気になる」
「買い物に行きたくない」
そんな悩みを一気に解決‼️
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🔷ハイライトにリンクあります
毎日の献立に悩んでいませんか❓
🗣「冷蔵庫にあるものでパパッと作れたら…」
その悩みを解消したい!
という思いでこの本を作りました🥰
🗣「食材を上手に使いきりたい」
そんな願いを叶えたくて
この本に全てを詰め込みました✍️💕
もし店頭で見かけましたら
お手にとってご覧いただけると嬉しいです🥰
🏷
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #ランチ #夏休み
#夏休みごはん #夏休みのお昼ごはん
#トマト #トマトレシピ
#しらす丼 #しらす #しらすレシピ
#青じそ #大葉
#丼 #丼物 #丼もの
#豆 #ひよこ豆 #ひよこ豆レシピ
#レッドキドニー #レッドキドニービーンズ
#おつまみ #おつまみレシピ
#手抜きではない知恵である
#料理が楽しくなるきっかけづくり
#むね肉センセイ
同時也有3部Youtube影片,追蹤數超過2萬的網紅満腹ダイエット,也在其Youtube影片中提到,2品でお腹いっぱいになりますよ~(笑) ダイエット中の空腹イライラ解消しませんかぁ~? ダイエット中 夜食 おつまみ 二日酔いにも!...
イライラ解消 食べ物 在 Facebook 的最佳貼文
▒ 栄養満点!
(レシピあり)
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
𓎩 #キャベツとひじきのコールスローサラダ
#インスタライブのお知らせ
▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1078855851.html
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
ひじき入りで栄養満点!
ほんのりだしが香る和風サラダ。
キャベツとにんじんはお湯をかけることで
生よりもカサが減って食べやすくなる上
しんなりした食感とシャキシャキした食感
どちらも楽しめますよ♪
彩りもバッチリなので
あと一品ほしいときにもおすすめです!
エフコープさんの
商品を使用しています
𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅
▒ キャベツとひじきのコールスローサラダ ▒
𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅
⏰調理時間:𝟷𝟶𝚖𝚒n(粗熱をとる時間を除く)
❲材料:𝟸人分❳
キャベツ…1/6個(200g)
にんじん…1/3本(50g)
コープの「産直豚のプレスハム」…2枚
コープの「ひじきドライパック」…50g
コープの「スイートコーンドライパック」…55g ※省いても可
〔A〕
マヨネーズ…大さじ3
めんつゆ(2倍濃縮)... 大さじ1と1/2
塩・こしょう…各少々
➊キャベツとにんじんは千切りに、コープの「産直豚のプレスハム」は細切りにする。
➋ザルにキャベツ→にんじんの順に重ね、熱湯(600mlほど)を回しかける。粗熱が取れたら水気を絞ってボウルに入れる。
➌2のボウルにひじき・プレスハム・スイートコーン・〔A〕を入れて混ぜ合わせる。
♻️ 代 用 食 材 / 調 味 料 / 𝙿 𝚘 𝚒 𝚗 𝚝 ♻️
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▷▷▷
𝚙𝚒𝚌𝟹枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ イ ン ス タ ラ イ ブ の お 知 ら せ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2021年8月9日(月・振休)
13:00〜14:00
@fcoop_fukuokaさんのアカウントで
ライブ配信を開催します♪
《配信テーマ》
コープ商品を使って
この3品で脱マンネリ!
夏休みのお助けランチレシピ
《配信内容》
夏休みの毎日の昼ごはんづくりに
頭を悩ませているみなさんにお届けしたい
1品15分以内で完成する
コープ商品を使った時短レシピを紹介。
3品をレパートリーに追加して
脱マンネリしましょう!
見逃しが心配な方は
@fcoop_fukuokaさんを
フォローしておいてくださいね♡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🎉🎉🎉
発売𝟸週間で重版決定
🎀 \ \ 新 刊 発 売 中 / / 🎀
書 店 購 入 者 特 典 あ り
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
やる気のない日もおいしくできる!
【𝚈𝚞𝚞のラクうま♡野菜まるごとレシピ】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
✔︎ページ数:𝟷𝟺𝟺ページ
✔︎レシピ数:過去最高の𝟷𝟾𝟶品(新作レシピ半数ほど)
✔︎作り置き・お弁当対応🙆♀️
✔︎巻末とじ込み付録
野菜の長持ち保存表 一覧表
(切り取って冷蔵庫に貼れます✨)
「野菜が嫌い」「使いきれない」
「すぐダメにする」
「あと一品が決まらない」
「レパートリーがない」
「野菜不足が気になる」
「買い物に行きたくない」
そんな悩みを一気に解決‼️
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🔷ハイライトにリンクあります
毎日の献立に悩んでいませんか❓
🗣「冷蔵庫にあるものでパパッと作れたら…」
その悩みを解消したい!
という思いでこの本を作りました🥰
🗣「食材を上手に使いきりたい」
そんな願いを叶えたくて
この本に全てを詰め込みました✍️💕
もし店頭で見かけましたら
お手にとってご覧いただけると嬉しいです🥰
🏷
#エフコープ #COOP
#コープ #生協
#生協さんありがとう
#生協購入品 #生協宅配
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #ランチ #夏休み
#夏休みごはん #夏休みのお昼ごはん
#キャベツレシピ #キャベツ
#ひじき #ひじきレシピ #ひじきサラダ
#コールスロー #コールスローサラダ
#手抜きではない知恵である
#料理が楽しくなるきっかけづくり
#むね肉センセイ
イライラ解消 食べ物 在 Facebook 的最佳貼文
▒ 水切り不要!
(レシピあり)
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
𓎩 #ふわふわ豆腐バーグy
本日インスタライブです
▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1078853952.html
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
お肉少なめでもボリューム満点♡
豆腐入りなので、驚くほどふわっふわ。
小さなお子様から
おじいちゃんおばあちゃんまで
家族全員で楽しめます♪
また、豆腐は水切り不要なので
めちゃくちゃラクチン!!
豆腐臭さも一切ないので
苦手な方にもオススメです。
長い長い夏休み...
お子様と一緒にコネコネして
楽しんでもいいですね♡
𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅
▒ ふわふわ豆腐バーグ ▒
𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅
⏰調理時間:15𝚖𝚒𝚗
冷蔵保存:2〜3日
使用した器: #山田裕恵 さんの作品です( #うつわ屋フランジパニ さんで購入)
❲材料:𝟸〜4人分❳
合挽き肉...250g
絹ごし豆腐...1/2丁(150g)
玉ねぎ...1/4個(50g)
パン粉...1cup(40g)
塩...小さじ1/2弱(2g)
サラダ油...大さじ1/2
〔A〕
卵...1個
こしょう...少し
〔B〕
ケチャップ、ウスターソース...各大さじ2
➊玉ねぎは、粗みじん切りにする。絹ごし豆腐はパン粉と合わせ、水気をしっかり吸わせる。
➋ボウルに合挽き肉・塩を入れてよく捏ね、粘りがでたら、1・〔A〕を入れてさらによく捏ね、4等分にして俵型に成形する。
フライパンにサラダ油を強火で熱し、2のタネを並べる。1分ほど焼いて焼き色がついたら裏返し、蓋をして弱火で6〜7分ほど蒸し焼きにする。竹串などを刺し、透明の汁がでたら器に取り出す。(ピンク色の汁の場合は、追加で1〜2分蒸し焼きにしてください)
同じフライパンに〔B〕を入れ(肉汁はそのままでOK)、ふつふつしたら火を止め、3のハンバーグ にかける。
♻️ 代 用 食 材 / 調 味 料 / 𝙿 𝚘 𝚒 𝚗 𝚝 ♻️
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▷▷▷
𝚙𝚒𝚌𝟹枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🌸 イ ン ス タ ラ イ ブ の お 知 ら せ 🌸
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🗓𝟸𝟶𝟸𝟷年𝟾月𝟻日(木) 本日です
⏰𝟸𝟶:𝟶𝟶〜𝟸𝟷:𝟶𝟶
🔶ライブ内容🔶
「豆」を使った身体にも嬉しい
簡単おつまみレシピを
𝟹品ご紹介予定です🍺💕
レンチン・混ぜるだけ
マヨ不使用のサラダなど
盛りだくさんの内容でお届けします🙋♀️
栄養価も高くヘルシーな豆を
手軽に食卓に取り入れましょ〜🌈
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🔷詳しくは𝟼枚目に
🎉🎉🎉
またまた重版が決定しました
🎀 \ \ 新 刊 発 売 中 / / 🎀
書 店 購 入 者 特 典 あ り
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
やる気のない日もおいしくできる!
【𝚈𝚞𝚞のラクうま♡野菜まるごとレシピ】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
✔︎ページ数:𝟷𝟺𝟺ページ
✔︎レシピ数:過去最高の𝟷𝟾𝟶品(新作レシピ半数ほど)
✔︎作り置き・お弁当対応🙆♀️
✔︎巻末とじ込み付録
野菜の長持ち保存表 一覧表
(切り取って冷蔵庫に貼れます✨)
「野菜が嫌い」「使いきれない」
「すぐダメにする」
「あと一品が決まらない」
「レパートリーがない」
「野菜不足が気になる」
「買い物に行きたくない」
そんな悩みを一気に解決‼️
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🔷ハイライトにリンクあります
毎日の献立に悩んでいませんか❓
🗣「冷蔵庫にあるものでパパッと作れたら…」
その悩みを解消したい!
という思いでこの本を作りました🥰
🗣「食材を上手に使いきりたい」
そんな願いを叶えたくて
この本に全てを詰め込みました✍️💕
もし店頭で見かけましたら
お手にとってご覧いただけると嬉しいです🥰
🏷
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #ひき肉レシピ
#ひき肉 #ひき肉料理
#豆腐レシピ #豆腐
#豆腐ハンバーグ #豆腐料理
#ハンバーグ #ハンバーグレシピ
#お弁当 #お弁当おかず
#作り置きおかず #作り置きレシピ
#作り置き #つくりおきおかず #つくりおきレシピ
#手抜きではない知恵である
#料理が楽しくなるきっかけづくり
#むね肉センセイ
イライラ解消 食べ物 在 満腹ダイエット Youtube 的精選貼文
2品でお腹いっぱいになりますよ~(笑)
ダイエット中の空腹イライラ解消しませんかぁ~?
ダイエット中 夜食 おつまみ 二日酔いにも!
イライラ解消 食べ物 在 MAMADAYS - ママデイズ - Youtube 的最讚貼文
ママのためのお役立ち動画を公式Facebookページを中心に毎日配信しています♪
参考になったら、ぜひいいねやチャンネル登録してくださいね♪
▷チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UC26H3H7aEUnMwF7hztP07Og
▷Facebook
https://www.facebook.com/MAMADAYS/
▷Instagram
https://www.instagram.com/mamadaystv/
時々、便秘で悩む事がありませんか?
便秘でお悩みのママとお子さまにぴったりな薬膳メニューがあるんです!
意外な組み合わせで、やみつきになるほど美味しいですよ♪
【ママもお子さまもスッキリ!便秘にいい食べ物って?】
▶︎腸を潤すアボカドのミックスヨーグルト(便秘の薬膳)1人分
【材料】
プレーンヨーグルト 100g
アボカド 1/4個
ミックスナッツ 15g
黒すりごま 小さじ1
蜂蜜 大さじ1/2
※トッピングは、4種がベストですが、2種からでもOK!
【作り方】
1.アボカドは、縦半分に切ってから種を取り除き、更に半分に切って皮をむいてから1cmの厚さに切る
2.プレーンヨーグルトに、1のアボカド、ミックスナッツ、黒すりごま、を乗せて、蜂蜜をかけて食べる
▶︎赤ちゃんの気血を補う、ほうれん草と鶏むねひき肉のお粥 1人分
離乳食後期(9~11か月ごろの赤ちゃんに)
ほうれん草…血を養って、腸の渇きを潤し便秘に効果があります
鶏肉…お腹を温めて、気を補い、生命力を高めます
うるち米…胃の調子を整えて、気を補います
【材料】
ほうれん草(葉の部分) 3枚
鶏むねひき肉 15g
ごはん 50g(大さじ3)
だし汁 150cc
【作り方】
1.ほうれん草の葉を柔らかく茹でて、水に放ち、アクを抜き、水分をしっかり絞って細かく刻む
2.薄味のだし汁に、ご飯を入れてほぐしたら火にかけ、煮立ったら蓋をしてずらし弱火で10分煮る
3.2に鶏むねひき肉を少量ずつ加えて混ぜ、しっかり火を通したら1を加えて再沸騰させてから、
火を止めて7~8分蒸らす
*中期の赤ちゃん(7〜8ヶ月)には、予め茹でたほうれん草と茹でた鶏むねひき肉を、更に細かく刻む、すり鉢です
る、離乳食用ミルで引くなどしてから、柔らかめのお粥に入れて一煮して蒸らしてください。
ジュンヤクゼンスタジオ主宰
鎌倉薬膳アカデミー講師
中医薬膳営養師
萩原純子
https://junyakuzen.com/
▶︎お料理を楽しむにあたってご確認ください
https://corp.every.tv/cooking_notes
■■■おすすめの動画はこちら♪
産婦人科医に聞く! ちょっと気になる… 産後もやもや予防術#1
https://www.youtube.com/watch?v=z31IQ9_SrBA
夫婦で知っておきたい!産後うつのココロの支え方 産婦人科医に聞く#2
https://www.youtube.com/watch?v=wxzCbjy2trw
チェックポイントを確認!妊娠したら気をつけること〜食べ物編〜|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方
https://www.youtube.com/watch?v=rdtq6CSzUfM
産後クライシス予防 NGワードは、あいしています!?
https://www.youtube.com/watch?v=npiW5RrzApk
夫婦で知っておきたい!産後うつのココロの支え方 産婦人科医に聞く#2
https://www.youtube.com/watch?v=wxzCbjy2trw&t=2s
産後の悩みが深刻化…産後うつとは? 産後うつの予防・ケア [モーニングCROSS]
https://www.youtube.com/watch?v=L47VU9heR3c&t=50s
産後に起こる腱鞘炎の痛みを解消し、赤ちゃんを楽に抱く方法とは?久留米市の整体 いろどり整骨院
https://www.youtube.com/watch?v=rdtq6CSzUfM
産後ママのためのすぐにできる授乳中の姿勢を楽にする方法 久留米市の整体 いろどり整骨院
https://www.youtube.com/watch?v=npiW5RrzApk
産後一週間の辛かった出来事ベスト3
https://www.youtube.com/watch?v=npiW5RrzApk
産後うつ予防4選!妊娠9ヶ月のママさんに、先輩ママがアドバイス♡
https://www.youtube.com/watch?v=NaF8r-XKyEk&t=27s
イライラ解消 食べ物 在 MAMADAYS - ママデイズ - Youtube 的最讚貼文
ママのためのお役立ち動画を公式Facebookページを中心に毎日配信しています♪
参考になったら、ぜひいいねやチャンネル登録してくださいね♪
▷チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UC26H3H7aEUnMwF7hztP07Og
▷Facebook
https://www.facebook.com/MAMADAYS/
▷Instagram
https://www.instagram.com/mamadaystv/
子育て中、イライラしてしまうこと、ありませんか?
そんな時食べると良いフルーツがあるんです!
薬膳の先生が、とても身近な果実を教えてくれました♪
【イライラ撃退!ストレス解消フルーツとは!?】
▶︎グレープフルーツの気巡りサラダ(産後ストレスの薬膳)1人分
【材料】
グレープフルーツ 1/4個
人参 ピーラーで剥いた薄切10枚
プルーン 1粒
【調味料】
オリーブオイル 大さじ1
塩 少々
【作り方】
1.縦に4等分にカットしたグレープフルーツの皮をむいて更に縦半分に切ってから、白い筋を取り
除き、房に直角に1cmの厚みに切る
2.人参は、皮をむいてから、ピーラーで縦に10枚スライスして、2㎝の長さに切る
3.プルーンの種を取り、包丁で細かく刻み、塩、オリーブオイルと混ぜる
4.器にグレープフルーツと人参を混ぜながら盛り合わせる
5.4に3をトッピングして盛り、食べる直前に和える
*ジューシーなグレープフルーツは、お皿の上で作業をして、途中で出たジュースを3に混ぜてもいいです
ジュンヤクゼンスタジオ主宰
鎌倉薬膳アカデミー講師
中医薬膳営養師
萩原純子
https://junyakuzen.com/
■■■おすすめの動画はこちら♪
産婦人科医に聞く! ちょっと気になる… 産後もやもや予防術#1
https://www.youtube.com/watch?v=z31IQ9_SrBA
夫婦で知っておきたい!産後うつのココロの支え方 産婦人科医に聞く#2
https://www.youtube.com/watch?v=wxzCbjy2trw
チェックポイントを確認!妊娠したら気をつけること〜食べ物編〜|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方
https://www.youtube.com/watch?v=rdtq6CSzUfM
産後クライシス予防 NGワードは、あいしています!?
https://www.youtube.com/watch?v=npiW5RrzApk
夫婦で知っておきたい!産後うつのココロの支え方 産婦人科医に聞く#2
https://www.youtube.com/watch?v=wxzCbjy2trw&t=2s
産後の悩みが深刻化…産後うつとは? 産後うつの予防・ケア [モーニングCROSS]
https://www.youtube.com/watch?v=L47VU9heR3c&t=50s
産後に起こる腱鞘炎の痛みを解消し、赤ちゃんを楽に抱く方法とは?久留米市の整体 いろどり整骨院
https://www.youtube.com/watch?v=rdtq6CSzUfM
産後ママのためのすぐにできる授乳中の姿勢を楽にする方法 久留米市の整体 いろどり整骨院
https://www.youtube.com/watch?v=npiW5RrzApk
産後一週間の辛かった出来事ベスト3
https://www.youtube.com/watch?v=npiW5RrzApk
産後うつ予防4選!妊娠9ヶ月のママさんに、先輩ママがアドバイス♡
https://www.youtube.com/watch?v=NaF8r-XKyEk&t=27s